
このページのスレッド一覧(全1375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年5月17日 22:23 |
![]() |
2 | 1 | 2013年5月16日 22:28 |
![]() |
6 | 3 | 2013年5月15日 13:35 |
![]() |
0 | 1 | 2013年5月11日 14:55 |
![]() |
3 | 1 | 2013年5月9日 22:52 |
![]() |
2 | 1 | 2013年4月28日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
GL08Dが、間もなく出るようです。
3Gは、SoftBank 900MHz 1.5GHz 2.1GHz EMOBILE 1.7GHz
LTEは、EMOBILE 1.7GHz
AXGPは、Wireless City Planning 2.5GHz
http://buzzap.jp/news/20130424-lte-axgp-gl08d/
1点

USB型ですね。そうではないのはいつ頃出るのでしょうね?
書込番号:16062826 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ルータータイプの新バージョンが発表になりましたね!!
8月以降発売予定に成っていますね!!
Pocket WiFi GL09P
http://emobile.jp/products/gl09p/
書込番号:16144556
1点



データ通信端末 > ソフトバンク > Pocket WiFi SoftBank 203Z
Pocket WiFi SoftBank 203Zが発表されましたね。
イー・モバイル回線が使用出来るルーター端末としては、
ULTRA WiFi SoftBank 007Z、ULTRA WiFi BB SoftBank 101SB、
そしてPocket WiFi SoftBank 203Zの3台目でしょうか!!
私の使用状況にて、007Zをメイン、サブ回線共、不満無く使用中ですので、
イー・モバイル回線が使用出来る、203Zの発売を期待して待っています。
「Pocket WiFi」の名前で発売するのも、2機種目だったと思います。
(「Pocket WiFiは、イー・アクセス株式会社の登録商標です。」)イーモバイルより。
イーアクセスブランドの製品と言うことでしょうかね!!
1点

Pocket WiFi、本家のイー・アクセス株式会社より、
Pocket WiFi GL09Pが発表されましたね!!
大きさ、重量、スペック、製造メーカー等、
ソフトバンクのPocket WiFi 203Zとほぼ同じですね!
(「Pocket WiFiは、イー・アクセス株式会社の登録商標です。」)イーモバイルより。
販売価格、利用料金等、ソフトバンクとイーモバイルが、
どのような価格を出してくるのかな??
書込番号:16140927
1点



データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]
常々、L-04Dの電池持ちに不安を持ちながらモバイルバッテリーでカバーしてきましたが、
先日、アマゾンでHLI-L04DXLを購入してみました。
そこで昨日届いたので、本日早速使用してみる事に。
夜の間(8時間)にフル充電。
翌朝8:00に電源ON
夜8:30帰宅。
現在もそのまま電源ON状態。
朝から晩まで12時間半、iphone4sとnexus7の2台をWifi接続しっぱなし状態でしたが、
バッテリーは2メモリ残っています。
この電池、余裕で連続使用12時間超えました。
完全放電するまでにはまだ、1、2時間くらいは持ちそうです。
さすが、大容量5400mAh!只者ではありません。
感想は、少々高い買い物でしたが、これだけ持ってくれるのなら大満足です。
これからは、電池持ちを全く心配しなくても良くなったので精神的にも良いです。
何かのご参考になればと思います。
2点

これは検討したのですが、値段からしてL-03Eにしました。
もちろん、容量はこれほど大きくないですが、新製品なので性能もよくなって満足してます。
書込番号:16118482
2点

>何かのご参考になればと思います。
非常に参考になりました。
ありがとうございました。(*^-^*)
実はL-04Dは薄くて軽いのは良いのですが、バッテリーの持ちが非常に悪く、外出時はバッテリーに神経を使って使用していました。
USB充電器もありますが、かさばるのでほとんど使用していません、
そのためL-04Dを機種変更するか、L-04Dを解約してIpadminiをLTE契約するかを検討していました。
それでhigejiisanさんのコメントを拝見して、早速HLI-L04DXLを購入しました。
大きく重くはなりましたが、バッテリー切れのストレスから解放され非常に満足です。
使用機種は主に私のIpadmini(GPS付)と家内のIpadminiの2台ですが、今後増えても大丈夫そうです。
又LTEダウンロードスピードが今まで1MB位しかなく不満でしたが、3MBまで増えたのにはびっくりです。
以上お礼と報告です。
書込番号:16135563
1点

くま33さん
お役に立てて良かったです。
電池持ちストレスは現代病ですね。
書込番号:16135761 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI
昨年4月に購入し、つい先日まではスピード的には全く問題なく(立ち上げのときのつながりはとても悪かったです)使用していました。通販やネット検索程度であれば問題なかったです。しかし、1日4時間くらいWOWOを見た日が続いた後、WOWOオンデマンドが全くみれなくなりました。1週間試行錯誤を繰り返し、本日カスタマーセンターに連絡。30分以上やりとりした結果が「接続の問題では?」と言われました。ちなみにユーチューブやGyaO!も遅くてお話になりませんでした。そこで101SIをアップデートしながらこの口コミを見つけました。この数週間の時間を返してくれっ(怒)でも皆さんのやりとりを見せていただき納得できました。さっそく解約します。
が、「家の工事をしなくてよい」「すぐ使える」「光より月額が安い」「早い」を理由にこちらの製品を選びました。解約したあと、何にしたらいいのか困っています。アドバイスいただければ幸いです。
0点

こんにちは。
動画を1日4時間、それも何日もみたら制限に引っかかりますって・・(汗)
まぁ、どんな説明を受けたか分かりませんが、去年の4月だと今の7ギガ制限の話はなかったのですかね・・。
今後の対策ですが、WOWOW、YouTubeなど動画を中心にみるのであれば、やはり光を引くのが良いと思います。
なんのストレスも無く、綺麗に動画を観れますよ。
私は、去年の8月に契約しました。その時は、制限の話が出ていましたが、7ギガまでなんて、
あっと言う間ですね・・。その時は、使える訳ないだろう・・って思ってましたが(笑)
書込番号:16121136
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02
1月ころにemobile側から盛んに(GL-04)への機種変の勧めがあり
契約はまだ1年近く残っているのに(前回は契約満了前3ヶ月ほどになってからだった)
変だなと思ってましたが直後に新機種登場(GL-06)なるほどなるほどw
教訓
うまい話はそうそう転がっていません、不自然な勧誘には注意しましょう。
1点

私にもハガキ、電話でしつこく勧誘がありました。
2年縛りの契約期間が1年弱残っており、追い銭一万円以上も出してまで機種変更しようとは思いませんよ。
バイトを雇って電話かけさせて何件の機種変更を取得できたのでしょうかね?
費用対効果がきになります!もちろん怒鳴って断りました。
あと半年で縛りが切れるので、解約しますよ。
それで新しいキャンペーンで本体ゼロ円で新規契約しますよ。
バッテリー駆動10時間オーバーは魅力ですからねぇ。
書込番号:16115045
2点



データ通信端末 > シンセイコーポレーション > URoad-Aero [ホワイト]

USBケーブルの接触不良のようで、UQサポートに電話したところ、丁寧かつ親切に対応してくれました。
書込番号:16069045
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)