
このページのスレッド一覧(全1375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2 | 2013年3月2日 17:14 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年3月1日 16:27 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2013年3月1日 15:07 |
![]() |
4 | 0 | 2013年2月26日 23:34 |
![]() |
1 | 0 | 2013年2月25日 10:41 |
![]() |
3 | 2 | 2013年2月24日 17:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
昨日申込み使ってます。
wimaxの時は建物内では使えないことが多かったのですが、こちらにして現状は満足です。
でももっと事前に調べれば良かったと、後悔も半分。
それは軽くて小さめで、バッテリーの持ちが良い新しい機種が、今月末に販売されることを知ったからです。
せめて、新しいのが今月出ますよ、という店員さんの一言があればなぁと思う私は我が儘でしょうか?
それで機種変更が可能か問い合わせしたら、解約手数料と今使っている機種のお金を払えばOKと言われ、已む無く断念しました。
書込番号:15838714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> それは軽くて小さめで、バッテリーの持ちが良い新しい機種が、今月末に販売されることを知ったからです。
同じHuawei製のGL06Pの方はGL04Pより重いですし、
GL04PにあったSDカードはGL06PもGL05Pもなくなってます。
http://emobile.jp/products/hikaku/dc.html?products=gl06p
また確かにサイズや通信時間は長くなってますが、
実効速度等の通信性能に関してはあまり変化はないようですので、
個人的にはGL06PやGL05Pに大きな魅力は感じません。
書込番号:15838945
1点

羅城門の鬼さん、ありがとうございます!
おかげで、救われた気分です!
書込番号:15839062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
イーモバイルのホームページの右上サイト内検索に(75Mbps)と入力してページを開き
スクロールして(サービスエリアイーモバイル)をさがして下さい、クリックしてまた、
(最新情報)をクリック 日本地図がでてきます。そして自分の地域をクリックすると、
拡大色分け地図がでます。紫色がLTEの最新状況ですが、しかし気おつけてください。
(下り最大75Mbps/上り最大25Mbpsサービスが利用可能な地域は、こちらをご覧ください)
というのがあります。
クリックすると、アンテナのおおまかな所在が表示されています。
アンテナの電波有効距離は、2〜3キロです。
つまり紫色の面積が、いまだにデタラメです。
現状の最大値18Mbps〜40MbpsのLTEだったのか〜だまされました。
次のステージ112Mbpsは75Mbpsをワープしてのマジックだったのです。
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]
1.私は去年10月よりイーモバイルのポケファイGL04Pを使いはじめ。
その年の12月のアップデートしてPCの自動接続が不能になっております。
電源のon.offを繰り返すことで接続になりまりますが、実に不便です。
( PCの環境は、windowsXP sp-3です。)
2.従前のサービスでは問題ありませんから、アップデートのサービスに
穴があることになります。代理店にて機材の持ち込みテストをそれぞれ、
12/19 水曜日 1/4金曜日 1/17木曜日 2/9土曜日に行いました。
そして、新品でも同じく自動接続不能になりました。(動画をUPします。)
3.しかし、この三ヶ月のあいだ、壊しておきながら改善せずに、
何度もユーザーに足を運ばせて、改善無用と印刷文のみで押し返してきました。
ユーザーに無意味なガイドをあえて繰り返し、消耗させて諦めさせるやり方です。
我慢して使っていろということです。キブツ損壊罪、詐欺ならびに強要罪です。
さらに企業の代表Sは、ムシケラども解約するなら違約金も取るということです。
これまた、詐欺罪になります。ユーザーこそ賠償されるものであります。
4.調べて見つけたのですが去年の11月16日金曜日には、
通信速度の虚偽表示でも消費者庁から是正命令をうけていました。
(消費者庁のホームページの表示対策をクリックすると
《 景品表示法関連報道発表資料 》でリリースされておりす。
http://www.caa.go.jp/trade/index.html
刑事責任をで免れるための賄賂は、私たちムシケラから盗んだ料金です。
0点



データ通信端末 > シンセイコーポレーション > URoad-Aero [ホワイト]
参考までレポート。
発熱は上部(スリープ・ボタン側)の方が熱くなる。
上着のポケットに入れた状態(熱のこもる状態)で約50度。
(触った感じ、そこそこ温い)
デスクの上に置いた状態(放熱可能な状態)で38℃。
(触った感じ、温度が高くなっているのは分るが温かいというレベルではない。)
放射温度計で測定。URoad-Aeroの色が白なのでちょっと誤差があると思う。
4点



データ通信端末 > NEC > AtermWM3800R PA-WM3800R(AT)B [ブラック]
Aterm WM3800Rに関する以下のソフトウェア
Windows XP用USB通信情報ファイル(infファイル) Ver3.00 (2013/02/04)
Aterm WiMAX Tool for Windows Ver2.0.3 (2013/02/04)
http://121ware.com/product/atermstation/verup/wimax/wm3800r_win.html
1点



データ通信端末 > シンセイコーポレーション > URoad-Aero [レッド]
薄型で、バッテリーの時間が長いので、この機種に切り替えたいです。
年間パスポートの契約で、前の機種はそろそろ一年となり、皆さんはどのように切り替えていますか。
前の機種を解約して、新しい機種を新規契約で購入されていますか。
1点

満期まで待ちます!
満期が来たら、一旦解約し新規契約に
切り替えます!
書込番号:15808788 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
あと一ヶ月あまりなので、待ちます!
書込番号:15811628
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)