モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65983件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ようやくケースが再販され

2013/02/01 12:37(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10696件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

流通し始めましたね。

ブラック
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B2HF5C8
クリア(ホワイト?)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B2HFEAG
レッド
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B2HFJJW

楽天やらあちこち見て回りましたが通販で最安値は今のところAmazonっぽいです。

しかし、液晶保護シートが580円で売られてるみたいなんですが誰が買うんだろと少し不思議に。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00B204MLU
スマホみたいに画面が終始されるものでないし、100円ショップとかのをカットすれば事足りると思うんですけどね・・・

書込番号:15700662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SONY アタッチWiFi サービス終了

2013/01/31 22:20(1年以上前)


データ通信端末 > au > NEX-Fi

スレ主 akito001さん
クチコミ投稿数:501件 NEX-Fiの満足度5

時代の流れでしょうか・・・・

【アタッチWiFiサービス終了のお知らせ】
2014年1月31日(金)をもって、アタッチWiFiサービスは終了させていただきます(*) 。 2014年2月以降は、専用アクセサリー(NEX-fi/S)を利用したテザリングサービスはご利用いただけません。あらかじめご了承いただきますようお願いいたします。なお、新規受付は終了いたしました。

書込番号:15698502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

長い文章となりますが、11月5日と6日にシェルリーのサポートセンターへ解約方法の疑問点について質問を行いました。
本日、シェルリーのサポートセンターより正式にメールにて回答が来ました。
シェルリーのワイマックス契約者の皆様が知りたいことと思いますので、ご報告いたします。

冒頭に、サポートセンターからの回答について、ご報告し、その後に、私からの質問内容について、記載いたします。

結論としましては、回答内容に対する私の印象は、シェルリーワイマックスの1年契約の違約金のかからない月の解約は、手続きが簡単で安心しました。
回答内容は、次の通りでした。



○○○○様

お問い合わせありがとうございます。
シェアリーサポートセンターでございます。

この度はshareee!WiMAXのプランにご契約いただき、ありがとうございます。
お問い合わせ頂いておりますご質問に回答致します。

1)解約について
○○○○様の認識で相違御座いませんが、
毎月20日(20日が土日祝日である場合はその前の平日)18時まで(営業時間中)に
ご連絡を頂く形となります。

2)メールの内容について
弊社サイトにご登録頂いておりますメールアドレスを記載していただき、
WiMAX解約希望である旨を記入頂きましてお問い合わせフォームもしくは
cs@sp.shareee.jp宛にご連絡を頂ければこちらにてお手続きをさせて頂きます。

3)サービス約款でのご案内について
「サービス約款」では書面での提出として記載が御座いますが
こちらは弊社より代行して書面を提出することとなります。
お客様にメール送信以外にしていただくお手続き等はございません。

4)更新月での解約について
お客様のご利用開始月は11月度となりますので、
更新月は2013年11月度となります。
解約に関しましては2013年10月21日〜2013年11月20日(18時)までに
ご連絡を頂けますよう、お願い申し上げます。

以上でございます。
本件以外にもまた何かご不明な点等ございましたら下記のサポートセンターまでご連絡くださいませ。
今後ともシェアリーをご愛顧いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
______________________________

 株式会社シェアリー
 サポートセンター 
 cs@sp.shareee.jp
 http://www.shareee.jp/
______________________________



私からの質問内容は、11月5日に1回目の質問を行い、その後、チビすけチャンの口コミから慎重を期すために、質問内容を少し変えて、11月6日に2回目の質問を行いました。
今回の回答は、計2回の回答に対して、シェルリーのサポートセンターからの回答と思われます。質問内容は以下の通りです。


1回目の質問:11月5日(月)にシェルリーのマイページからシェルリーのサポートセンターへの質問送信内容

ワイマックス1年プラン3600Rの購入を行い、11月2日にルーターが自宅に到着いたしました。以下について、ご質問いたします。ご回答よろしくお願いいたします。
1.私の場合、解約違約金は平成25年11月に解約すれば違約金発生はしませんでしょうか?
2.安心サポート第7条並びに契約約款第13条に「当社所定の手続きにより届け出る」と「当社指定のWEBサイトに定める手順に従い、当社指定の書面を当社の指定する場所に届け出ていただきます。」とありますが、指定の書面はどこにあり、定める手順ということがよく解りません。具体的に、解るように説明願います。
3.他のクーポンを購入しておりますが、このワイマックス契約を違約金発生しない月に解約したときに、シェアリーの会員資格もなくなり、クーポン購入ができなくなるようにも思いますが、その点は、如何考えたらよいのでしょうか?
なお、貴社より要求されている必要記載事項は下記のとおりです。
1)対象クーポン購入日:10月22日。そちらからの取引成立メールは23日に来ています。
2)対象キャンペーン:商品名:shareee!WiMAXとAtermWM3600
--------------------------------------------------------------
クーポン情報:期間・枚数限定販売!『shareee!WiMAX』から「AtermWM3600R」が登場です♪1年間月額利用料たったの1,980円!!≪初期費用・事務手数料・端末代金・端末発送料≫はすべて無料♪
3)登録メールアドレス:○○○○@○○○○.ne.jp




2回目の質問:11月6日(火)にシェルリーのマイページからシェルリーのサポートセンターへの質問送信内容

解約は「解約月の20日までにメールで問合せ願います。」と書かれておりますが、
解約違約金のかからない13か月目に解約する場合、
1.その月の20日に問い合わせメールを出しても、その月の解約は大丈夫でしょうか?
2.メールの内容は、「今月解約したいのですが、どうすればよいのでしょうか?」という内容でよいでしょうか?
3.約款等に所定の手続き、所定の書面にて解約と書かれておりますが、この点について、具体的、詳細に解るように教えてください。
4.解約違約金のかからない13か月目に必ず解約をしたいため、そのためのスケジュールと手順(何日にどのような内容で何を行う)について教えてください。
以上が質問内容でした。



ちなみに来年の11月20日は水曜日ですので、平日となりますので、11月に商品が届いた人は、この日の18時までに

「登録しているメールアドレスを記載し、WiMAX解約希望である旨を記入し、問い合わせフォームもしくはcs@sp.shareee.jp宛に解約とのメール」を出せばよいそうです。

忘れないようにしましょう!以上ご報告いたします。

チビすけちゃん本当に貴重な情報ありがとうございました。御礼申し上げます。

書込番号:15314195

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2012/11/09 00:40(1年以上前)

先のご報告の「シェルリー」は「シェアリー」の間違いでした。すんません。

書込番号:15314371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/09 00:49(1年以上前)

四聖諦さん》こんばんは(^o^)
貴重な情報感謝感謝です(o^-^o)
私も同じ月からの契約ですので凄く助かりまして、気になってる箇所が無くなりました。
ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:15314410

ナイスクチコミ!0


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/11/09 14:26(1年以上前)

四聖諦さん
ご苦労様です。

>解約違約金のかからない13か月目に必ず解約をしたいため
更新月での解約について
お客様のご利用開始月は11月度となりますので、更新月は2013年11月度となります。
解約に関しましては2013年10月21日〜2013年11月20日(18時)までに

----10/21 11月度 10/25開始 1か月目----@11/20-2か月目-@1-@2-@3-@4-@5-@6-@7-@8-@9-@10-@11-
確かに13か月目ですね。
なぜか、13か月目と 言われると 翌年の次の年と 感じるのは 私だけかな?ほんと 落とし穴 怖いですね!

使い始めて実質1年以内の最後の月 なのに。
私が使っている @nifty の契約と 同じ 解約月の解釈でした。

書込番号:15316089

ナイスクチコミ!1


you-wishさん
クチコミ投稿数:3995件Goodアンサー獲得:745件 YOU WISH - SSDのホームページ 

2012/11/09 14:30(1年以上前)

[翌年の次の年] 訂正 翌年の次の月 m(__)m

書込番号:15316099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:4件

2013/01/30 12:05(1年以上前)

スレ主様、皆様(^o^)
昨年はお世話になりました。WiMAXを快適に使用しております。
1つ気になる点がありましたので、こちらをお借り致しますm(_ _)m
私も解約手数料がかからない解約日をきちんと知りたいため、正月明けにシェアリ―様宛にメールしました。
※ここで大事のが私の連絡方法はauのガラケーです。シェアリ―からの受信設定も登録済みです。

そして1週間経ちましたがメールが来ず、再度メールを送りまして1週間経ちましたがメール来ず、 痺れを切らしましたので直接シェアリ―の会社に電話しまして確認したところ、私からのメールが届いておらずとの事でした。
電話での対応は凄く丁寧で気になる点は全て解決しました(^o^)

追記→私の場合
2012 11/1からの契約です解約手数料のかからない解約日
2013 10/21〜11/20(午後6時)ですが早めに解約の連絡をして受理されても11月の末までWiMAXを使用出来るとのことでした(^o^)auのガラケー携帯をご利用の方の参考になれば幸いです。

書込番号:15691578

ナイスクチコミ!1


スレ主 四聖諦さん
クチコミ投稿数:273件

2013/01/30 21:17(1年以上前)

情報有り難うございました。
シェアリーはパソコンからですと確実なんですが、私の場合、ネクサス7からログインしてマイページに入ろうとしてもスムーズになかなか入れません。
ポンパレと比べるとマイページに入るのに完全に劣っています。
早く改善していただきたいですね!

書込番号:15693506

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

WM3800R発表

2013/01/30 16:06(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

クチコミ投稿数:83件 AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]のオーナーAtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]の満足度4 ニリアコットの仕事 

遂に発表されました。
http://jpn.nec.com/press/201301/20130130_01.html
これに変えようと思ってます。。。

書込番号:15692282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ULTRA WiFi 4G 102HW ソフトウェア更新

2013/01/28 22:43(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G SoftBank 102HW [テクタイトブラック]

クチコミ投稿数:5363件

セキュリティ向上目的のアップデートです。
ケータイWatchに記事がありました。
ユーザーの方はご確認を。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20130128_585311.html

書込番号:15684789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

白ロムが出回り始めましたねぇ

2013/01/24 17:28(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-03E [Black]

殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10696件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

お値段はまだまだ高め。

http://magtaro.zz.tc/oku1
http://magtaro.zz.tc/oku2

docomoショップのスタッフも仰っていましたが、スマホほど沢山売れるものでもないそうで。
先の例と照らし合わせても白ロム価格が1万円切るまで2-3ヶ月掛かるでしょうかね。
ケースもまだ写真が上がらないような状況ですし。
http://item.rakuten.co.jp/getplus/2457301/

春先で需要があがるかもしれませんが、価格の落ち着きどころは7-8000円ってところじゃないかなぁと予想しています。
慌てて飛びついて1万円以上で買う人はバカを見るんじゃないかなぁ…

書込番号:15664547

ナイスクチコミ!2


返信する
hiro-noriさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/25 03:50(1年以上前)

ケースはこんな感じですね

書込番号:15667074

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10696件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/25 10:50(1年以上前)

ナイスを連打しました。
画像を拝見すると付けたまま下からUSB挿し込んで充電できそうですね。
シリコンタイプのピンクのやつですね。
フィット感はどうでしょう?

書込番号:15667747

ナイスクチコミ!1


ビビ爺さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/25 13:39(1年以上前)

クリアタイプがアマゾンにありましたので思わずポチっちゃいました。

書込番号:15668303

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10696件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/25 14:07(1年以上前)

ビビ爺さん、宜しければその商品を教えていただけないでしょうか?
今探したのですが見当たらなくて。

書込番号:15668396

ナイスクチコミ!0


ビビ爺さん
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:7件

2013/01/25 15:00(1年以上前)

Amazon扱い
ブライトンネット docomo Wi-Fiルータ L-03E用シリコンケース BM-WIFIL3ESI/C
¥1、280:現在、売り切れになってますね。

書込番号:15668531

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10696件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/25 16:53(1年以上前)

教えてくださりありがとう御座います。
売り切れていたのは実に残念。
他のところも取り扱い終了表示されているところがチラホラ。
このタイミングで?と思わずには居られませんね。何かあったのでしょうか。

書込番号:15668860

ナイスクチコミ!0


hiro-noriさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/25 22:42(1年以上前)

>まぐたろうさん

本当は黒が欲しかったのですが・・・

下から入れるタイプで、フィット感は良いと思います
スイッチも入れ難くなることはないですね

L-04Dのタイプはヨドバシで買えるので
もしかしたら売るようになるかもしれませんね
今のところなんとも言えないですが・・・

書込番号:15670416

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10696件 L-03E [Black]のオーナーL-03E [Black]の満足度5 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2013/01/25 23:36(1年以上前)

カバーのところにWPSなどの表記がちゃんとあるのですね。
解りやすい画像感謝です。

書込番号:15670685

ナイスクチコミ!1


BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/27 10:43(1年以上前)

持続時間といい、充電機能といい、使う側の期待をよくくみ取ってくれているような気がしますね。魅力的です。

ルータとして、2年あまりBF-01Bを使い、先日は無償で基盤交換もdocomoがしてくれて、XiでもFOMAスピードでまだまだ活躍できる状態ですが、予備のバッテリーがときに必要です。この機種の白ロムが1万円切れば買い替えを考えたいですね。Xiの回線だし。docomoだと故障があっても修理がきちんとしているし、安心できると最近つくづく思います。

新品でも2万円を切る価格。古い機種の定価も買えて値下げすればいいのに、実態のない定価をもとに80%値引きとか、サポート額を水増し宣伝するdocomoのやり方はユーザーを錯覚させてしまうし、この際、何とか改めて欲しいものですね。

書込番号:15677003

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)