モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65982件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

AtermWM3600Rバージョンアップのお知らせ

2012/08/22 17:04(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:94件

更新内容:特定環境における無線LAN接続性を改善しました。

http://121ware.com/product/atermstation/info/2012/info0822.html

早速、バージョンアップしてみましたが、私が使用している環境では違いは無いよう思えました。

書込番号:14967752

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2012/08/22 17:46(1年以上前)

ファームウェアのバージョンアップですね

WM3600Rファームウェア Ver1.2.0 2012/08/22

私もやってみます。

書込番号:14967883

ナイスクチコミ!0


moro01さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:17件

2012/08/25 01:27(1年以上前)

特定環境でのWi-Fi接続の改善ってたぶん一つ前のファームで出てた突然再接続ができなくなる現象の修正かな?
まあ更新出来たのでしばらく様子見ですね。

書込番号:14977392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用中の充電について

2012/08/24 19:19(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

スレ主 くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件 Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]の満足度4


この間初めて電源を入れた状態でUSBにてパソコンと接続し充電してみようとしたところ、何回か挿したり抜いたりしてやっと充電ランプが付いた。

ん?っと思ってACアダプタで電源入れた状態で充電開始→途中で充電停止。

発熱のせいかな?と思ったがUSB接続でパソコンでインターネットするとなると常に充電中になるはず。だとしたら充電が出来ないorすぐ充電ランプが消える状態だと使用に差し障るのでは?


と思い恐る恐るカスタマーに電話。初期化しても改善しないのであれば初期不良です、交換します

と言われ、あれ?発熱のせいで充電機能制限が掛かってるわけぢゃない?と聞くと

はい、バッテリーが減ったときにUSB接続でインターネットに接続しつつ充電も出来ることをうたった端末ですのでその可能性は考えにくい

とのことでした。今日交換器が来ましたが、やはり電源を入れた状態だと充電開始後すぐ充電ストップするみたい・・・


どうやら発熱にかなり弱い端末のようだ。もう少し発熱を抑え、充電機能の制限がなければ最高だなと思いました。

まぁ内容はレポート(悪)になるんでしょうが、それ以外めちゃくちゃ便利なんでその他ということでレポートしました。

書込番号:14975982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

私だけ通信障害??

2012/08/02 00:10(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 k.airiさん
クチコミ投稿数:163件

電源のオンオフを繰り返し、バッテリーを外す、EMチップを外して端子を拭いてから戻す、リセットボタンetc
イモバのカスタマーにTELしても解決せず。
その地域に障害情報はありません。←お決まりのセリフ?

TELから1時間後くらいに突然繋がるようになりましたが。
結局3時間以上圏外でした。
前にも1度数時間繋がらない事があったのと、たまに暴走して電源のオフが出来なくなって
バッテリーを外したことがあったと報告しておきました。

GP02のソフトウェアのバグか、イモバ側が通信障害を認めないだけなのか原因は不明でした。

他の皆さんもそんな事があったりした事ありますか?

ちなみに熊本県の水俣市在住で、熊本県の設備工事等の時には何故か含まれていませんでした。
それと8月1日に隣接する他の市内の設備工事がAM2:00〜AM6:00にあった事を確認しています。

約9ヶ月の使用期間で2度起きているのは、もしかして設備工事の後?

何か情報ありませんか、、、、、また圏外とか怖いです。

書込番号:14885411

ナイスクチコミ!1


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Pocket WiFi GP02の満足度2

2012/08/02 02:03(1年以上前)

ん?
何回か経験ありますよ。

書込番号:14885669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件

2012/08/02 15:30(1年以上前)

数時間どころか、丸一日繋がらないくらいことはありましたね
そういうのは大型連休があるたびに経験ありますけど

安定していないのが怖いとなると、有線を選んだほうが良いんじゃないかな・・・

書込番号:14887267

ナイスクチコミ!2


K-KISAKIさん
クチコミ投稿数:1件

2012/08/06 15:46(1年以上前)

私も10日程前から頻発しています。
昨日、一昨日は特にひどかった

私だけではないんですね

書込番号:14902886

ナイスクチコミ!0


スレ主 k.airiさん
クチコミ投稿数:163件

2012/08/07 23:15(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。

原因等は分からないけど、やっぱり他の人にも起きてるみたいですね。

書込番号:14908384

ナイスクチコミ!0


kisswatchさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/21 10:20(1年以上前)

なんだろう?
3台ほどPCをつないでいるのですが、
先ほどまで数時間つながらなくなった。
GP02のモニターがただ白くなっているだけで、
イーモバイルとかwifiなどの文字が表示されないままだったのですが、
サポートに電話して待っている間に、突然EMと表示され、wifiも復活、
ネットにもつながるようになった。
基地局の生なのか?

書込番号:14962719

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

発売日

2012/07/03 11:27(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL04P [ブラック]

クチコミ投稿数:7件

7月6日に発売ですね。
キャンペーン等、最安情報ありましたらお願いします。

書込番号:14756910

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3件

2012/07/26 21:03(1年以上前)

ビックカメラさんで本体1円キャンペーンやってました。
定員さんが言うには、明日までとのこと。

書込番号:14860410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2012/08/03 15:56(1年以上前)

価格COM上だと、8月はDTIが購入で考えた場合一番安いですね。
(GMOはレンタルだから返す必要がありそう。)

その他、WEB上でも面白そうなの見つけました。
【ニッポン放送 EMOBILE LTE】
http://1242.kiwi.ne.jp/

こんなところもしれっとやってるんですね。。GL04Pも0円みたいです。
でも、3,780円(二年後は3,880円)で、モバイルバッテリーもつくので、結構いいですね。
8月だけのキャンペーンのようです。

【イー・モバイル市場】
http://eemobile.jp/item/datacard/z35?gclid=CLv4rqftyrECFQEzpQodkHgAEg
ここは3,880円で、クオカードがつくようです。

書込番号:14891234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2012/08/17 20:17(1年以上前)

端末0円 キャッシュバック15000円のキャンペーンをやってたので申込みました。
届いたら感想upします。

書込番号:14947855

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > docomo > L-03D [ブラック]

スレ主 suzakiさん
クチコミ投稿数:123件 L-03D [ブラック]の満足度3

あまりよく調べずに買った私が悪いですが、L-03Dは今のところドライバがMOUNTAIN LIONに対応していないようです。
何度インストールしてみても、MAC上ではドライバがインストールしていませんと、当たり前のように表示されて悲しくなります。

USBタイプが良かったんですよ。モバイルルーターは充電するためにいちいちバッテリーの残量を気にしないといけないのが面倒で・・・

すいません愚痴になってしました。いちおうMOUNTAIN LIONでは使えませんよっていう報告ということで

書込番号:14946261

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

発熱

2012/08/16 07:58(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-04D [Red]

スレ主 hiro2342さん
クチコミ投稿数:120件

発熱かなりしますね 電池弱いので充電しながらだと かなり、熱くなります 大丈夫なのか心配します。使い方次第では、便利です。

書込番号:14941100

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)