モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65981件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信13

お気に入りに追加

標準

使用制限について無知でした。

2012/08/11 15:24(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL02P [ホワイト]

スレ主 tosasaさん
クチコミ投稿数:14件

昨年5月某量販店でWimaxを加入しWM3500R使用しておりました。
室内にて2M-3M 雨天0.8M-2Mの状態でした。外に比べると悪い
動画関係での状態でたまに悪くなるぐらいで可もなく不可もなく使用しておりました。
それと電源を入れてからの立ち上がり時間が以上に長い1分以上

7月末某量販店にてEmobile JL02Pを金券計15,000円バック契約してしまいました。
使用制限の説明を受けましたがネットサーフィンが出来ない訳ではないとの説明やゲーム等の負荷のかかるものが制限されると説明を受けました。また当方はMOBILE通信しかなく家には無く通常の使い方が午後9時から午前2時の間に出来るかを確認し多少落ちるかもしれませんがとの事でしたので契約しました。ただし重要事項の説明で使用制限の欄にだけチェックを入れませんでした。

また私の不満点である室内の電波状況や立ち上がりの速さは見事に改善されており満足をしてました。3M-5Mぐらいです。ただし75Mエリアとの事でこの程度なのかと思いました。その日オリンピックを見ながらネットや動画スカイプ。朝方までを楽しみました。

そして翌夜9時、突然とすべてが遅くなりました。何だこれは検索など10秒から3分写真が多いのは表示されません。使用制限がかかっている事を知らずもがいておりました。
検索して調べる事もできませんでした。オリンピックを見て寝ました。明け方動画等見ると普通に見えましたので接続状況が少し悪かったんだと思っておりました。

また夜、海外サイトの動画等を視ようと立ち上げると動きません。鈍い私も気づきました。
これが使用制限なんだと。
多少スピードが落ちるどころではありません。
まったく使えないというのが正しいです。

翌日、某量販店に出向き担当者を探しましたが不在、他のものが丁寧に対応いただきましたが、
使用制限については使えないほど動かないとは言いません。
Emobileのフリーダイヤルを教えてもらい、交渉。

1時間以上に話した内容。
@使用制限はかけていない。
A夜の混雑タイムで落ちただけ。カスタマーと話し改善してほしい。
Bカスタマーと話す前に私の使用パケットを5日分教えてくださいとこちらから提案
Cすいません初日だけでも600万を越えているため使用制限がたぶんかかっています。
D使用制限のときのスピードはいくつなのか明確に答えてほしい旨伝える。(NTTドコモは明示してあるではないかと10G以上128kmax制限)また1-2Mでるなら解約しないとこちらから伝える
E答えられないとの事。
F答えられないなら無条件に解約を伝える。
G1週間ぐらいで返事をする
H長いので3日後中間報告してください旨を伝える。

ただ応対者の対応は正規の解約料をいただき商品の返却なしの雰囲気金券返却なし
(契約解除料38400円と月々使用料)

翌日午前
消費者センターに連絡
対応方法 
@どちらが正しいか、正しくないかより先に商品の返却。
A事の顛末かいた通告書を,Emobile社長宛に出す。重要事項の書類のコピーと窓口の担当名刺添付

午後Emobilに連絡
@上記の事をしたいので郵送先を教えてほしいと連絡いれた。
A態度が急変 本日中に結論を連絡する事にしますと。
B量販店のEmobile責任者から連絡有、2週間以内無条件キャンセルOK 商品の返却と現金1万円(1万円分当日買い物をさせてもらった)
また、会話中に2週間と言葉が2回出たので契約書等に書いてあるかとたずねてみましたが、量販店を数店舗まとめてるマネジャー権限との事でした。
C良い条件と思うが、こちらはWimaxの解約料5250円と新規申込み料3150円がかるので使用料を払うので負担してほしい、と交渉
D上司と相談し連絡する。当日連絡なし当方店舗前で待機
E翌日当方より連絡する。
F難しいので無条件キャンセルでお願いされる。
G8月13日(月)に商品返却と1万円返却、それまでたっぷり使ってくださいとの事
私は返却当日、誠意を期待しているが、たぶん笑顔だけでしょうね。

こんな事がございました。

私が欲を出し(買い物券10000円分と後日QUOカード5000円)使用制限について調べてから契約すればお互い手間をかけなかったでしょうね。
ただWimax契約時は二週間のtruWimaxで電波状況を確認してから契約でしたので納得できていました。(ただ購入予定と一緒の機種がなく買ってみたら電波が悪く使えないという記事も見ます。)

Emobileさんにもそのような制度をしていただきたいと思います。
また使用制限についてこのような事もある旨を伝えるべきです。
濁した言い方をせずに、消費者方からは詐欺と呼ばれるでしょう。

今後「使用制限」についてのトラブルが増えるでしょうね。
特にDOCOMOについてXIは10月から使用制限がかかります。
私はソフトバンクからMPVでドコモショップ(量販店ではありません)のガラケーで家族含めて2台で100,000円キャッシュバックがありました。
たくさん方がMPVしていましたが、スマートフォンやデータ通信Xiの契約がされていました。
20周年記念とソフトバンクとauのIPHONEにシェアをたくさん取られているので無理な事をして契約されているので10月以降、使用制限についてクレームが出ると予想されます。

各メーカーさんにしっかりした対応を望みます。

長々と書きましたが脈絡が無く読みずらい文章で申し訳ございませんでした。

追伸
商品いついてGL02PはWIMAXのWM3500Rに比べると、立ち上がりが一瞬で室内でも平均してスピードが安定していました。満足のいく商品でした。

書込番号:14921854

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:40件

2012/08/11 18:37(1年以上前)

あほすぎる客に当たった店員かわいそう。
こんなクレームを消費者センターが毎回受けているのか知らないけどこれはちょっとひどすぎる。
ネタだったら笑えるけど素だったらどん引き。

書込番号:14922442

ナイスクチコミ!8


スレ主 tosasaさん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/12 00:37(1年以上前)

アホすぎる客でごめんなさい。
無知でごめんなさい。
そうですねある意味店員さんはかわいそうでしょ。

はじめて使用制限について聞くものにきちんと説明してください。
使えないのがわかっていれば契約しませんよ。

本日、某量販店のドコモの店員は、私の使い方であれば使用制限がかかるので契約しないほうが良いと説明がありました。使用制限中は昔のダイヤルアップ並ですよとの事。のように説明されれば私は契約いたしません。(今回のemobileさんの事は言っておりませんが。)

あなたがもし店員で使用制限について私に説明していただけるならどの様にしていただけるのですか?
お答え待っています。


書込番号:14923819

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:40件

2012/08/12 08:42(1年以上前)

店員がすべてスペシャリストだと思ってるのかな?
店先にいるのは派遣とかバイト君だよね?
イーモバイル使っている店員もいるだろうけど全員がそうとはいえないだろうし。

私が価格コムで案内するときは友人などに借りられたら借りて試してみてはといいます。

あなたの担当した店員は「負荷のかかるものが制限」
あなたは「通常の使い方が午後9時から午前2時の間に出来るか」
店員「多少落ちるかもしれませんが」(夜間は混雑のために速度低下が起こるのは常識)

あなた「多少スピードが落ちるどころではありません。まったく使えないというのが正しいです。」
混雑時間中に制限のかかるような利用方法をすれば制限がかかるのは当然です。
店員も一番最初に言ってますしなんら問題ないのでは?

あなた「海外サイトの動画等を視ようと立ち上げると動きません」
↑その海外の動画サイトはどこでしょう。

書込番号:14924596

ナイスクチコミ!5


スレ主 tosasaさん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/12 23:52(1年以上前)

ご返信いただきありがとうございました。
確かにアルバイトでした。(Emobile使用1年半ぐらいとの事)
当方の周りにはEmobileの所有者はいらっしゃいませんでした。借りる事を考えませんでした。

使用制限中、動画についてはニコ動やGYOすべてのサイトが動画については海外サイトを含む視聴可能と説明を受けました。

使用制限がかかっても今使っているWimaxより常に早いと説明を受けています。

たとえばブックマークに登録してあるyahooでさえ2分-5分以上またはgoogleは止まったままだったり3分以上立ち上がるのにかかりました。

このような状態が多少スピードが落ちる、Wimaxより室内は使用制限がかかっても速い

私はゲームはしませんのでそれについては出来なくても良いと同意しています。

このような説明であればEmobileの使用制限中でも十分使えると判断して何が悪いのでしょうか?

結論から言えば「使用制限中は夜間の混雑タイム含め快適に使えない」「Wimaxyの夜間雨天、当方室内(1-2M)より間違いなく遅い」またはそのような事が起こりえるとの説明があれば乗り換えしないですよ。

それで納得して加入すれば無条件キャンセルなどといいませんし、解約条件に従い解約するでしょう。

また鵜呑みにし事前に調べていれば良かったことを反省してます。
調べてみると使用制限については説明が無かった、説明不足がほとんどでした。

今後もっとたくさんの使用制限についてクレームが出る事になると思います。

消費者センターでも今後間違いなく使用制限について問題になっていくでしょうと話されていました。

事例集については使用制限ついての例はありませんでした。










書込番号:14927790

ナイスクチコミ!1


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/13 00:22(1年以上前)


確かにまったくサービス内容や、通信制限などについて知らないお客様も居るだろうから店員に期待してる人も居るでしょう。


しかし通信制限時での速度を公表しない等はふつうです。ドコモのXiは128kとしてますが、実際は80kかもしれない。

少し調べれば分かることですし、契約する前にエリア内で不安定だったり繋がらない場合キャンセル可能か下手に出て聞けばいいだけです。ちなみに一週間以内なら可能とショップ店員が言ってました。


ちょっと消費者センターに相談はないかな、あまりにも嫌な客過ぎる。

多分釣りですよね?マジ話なら店員さんが可哀想だな…


これがいい勉強になったと思い、今後はきちんとサービス内容などを確認したうえで契約してください。お互いのためにも。

書込番号:14927924

ナイスクチコミ!3


くろ丸さん
クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件

2012/08/13 00:36(1年以上前)

追記

ん?最初の説明には
使用制限中、動画についてはニコ動やGYOすべてのサイトが動画については海外サイトを含む視聴可能と説明を受けました。
の説明が無かったが本当に店員がそう言いましたか?有りえない話ですが…


というより、負荷のかかるものは制限すると店員が言ったんですよね?なら動画を快適に観るなんて無理だと思いませんか?
通信制限を実施する理由はご存知かとおもいますが、ホームページや契約書類なんかに記載されているように、また店員から説明がありますように、トラフィックの問題であり、利用者が公平に使用できるように実施されています。

たくさん動画を観たいのであれば、多少エリアなどに不満があるかもですがwimaxや、ドコモのXiを利用、制限かかったら2625円だか払ってその都度制限解除をするとかお金使って解決するしかないです。

それかニコニコ動画から卒業しましょう。

書込番号:14927977

ナイスクチコミ!2


Take-Hiroさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/13 18:22(1年以上前)

はじめまして。私も、GL-02Pの愛用者です。使い始めて約3ヶ月くらい経ちますかね…。購入直後は、私も同じように、21時過ぎころから、回線速度が激遅になってしまいました。しかし、いろいろ調べて見ると、GL-02Pの設定ツールから、ファイアウォール設定、DHCP設定、で、セカンダリの数字を8.8.8.8から、8.8.4.4に変更したところ、激遅回線が改善されましたよ!私は、こーゆーコンピューター関係の知識があまりないので、上手くは説明できませんが、このように設定変更をしたところ、これまでとは見違えるほど良くなりまた。あと、家電量販店のイー・モバイル担当者が言ってたんですが、使用制限がかかっても、ネット閲覧やYouTubeは、問題なく使えるとの事でした。制限されるのは、重たいデータのダウンロードなどだそうです。たしかに、昼間に、400MB以上使っても、夜は通常の速度でブラウジングができましたよ。同機種利用者として、現状の改善を祈ります。解約前にぜひ設定変更を試してみて下さいな〜!

書込番号:14930482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:40件

2012/08/13 22:25(1年以上前)

GyaO!とニコ生視聴しながらここに書き込んでますが制限かかる気配がないのですが?
使っている端末が違うので端末の相性かもしれませんが、イーモバイル回線はかなり快適ですよ。
タスクマネージャーで通信の方を見ると1M〜2Mですね。
切り替え時に跳ね上がりますが、大体この程度です。

私が制限を受けたことがあるのはダウンロードぐらいです。(意図的に制限を発生させた)

wimaxからの乗り換えの割には知識レベルが怪しいのと文脈からちょっと疑いたくなるような部分が多いので突っ込みたくなる部分が多いですがそこは置いておきます。

店員の動画に関する説明の部分は問題ないと思います。
端末の設定や性能による相性はあるかもしれません。
この端末はあくまでもモバイル回線なのであまりに過剰に期待しすぎたのではないでしょうか?

現状、私の利用環境ではイーモバイル以上に快適に使える端末は存在しないのでイーモバイルでかなり満足しているのですが、それでも満足できないのでしたらもう他にないのではないでしょうか?

店員とのやり取りから最後までおかしい部分が多すぎます。
イーモバイルの問題点とすれば制限の部分に関することですが、普通に使う(あくまでもモバイル回線)上ではそれほど制限を気にすることはないと思います。

私の場合かなり使いまして、月に1、5〜3億パケット使っています。
モバイルと固定回線を兼ねているのでこの使用量になります。
とはいえ、制限がかかる気配がまったくない。
これで文句言う人はやはり普通の使い方から脱線しているのではないか?とおもいます。

書込番号:14931348

ナイスクチコミ!4


Take-Hiroさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/13 22:36(1年以上前)

そのとーりです。私なんか、意図的に使用制限を発生させようとして、パケット使っても、制限を受けなかったので、やはり、重たいデータのダウンロードをしなければ、特に問題ないのかな…と。自宅の固定ネット回線も解約したし、家でも外でも、モバイルルータですよ〜!おかげで、スマホとガラケーの2台運用で、月に2520円ですよ〜!!

書込番号:14931413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 tosasaさん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/14 00:28(1年以上前)

皆様
たくさんのお返事いただきありがとうございます。
せっかく良い意見をいただいたのに誠に申し訳ございませんが、先週から決定していたので本日13日am10:00に返却をさせていただきました。

本日午前マネージャーさんとお話をさせていただいたのですが、使用制限中の帯域制御について確認してまいりました。
実は書面をいただいて説明をうけております。

A ブラウザによるホームページ閲覧
(動画視聴を含むYouRube、ニコニコ動画、Ustream、Gyao!,NHKオンデマインド、U-nextパソコン向けサービス)
口頭補足 ストリーム配信で無い動画は視聴可能(海外サイト動画でもストリーム配信でなければ大丈夫)

B メール送受信(smtp、pop3,imap)voipによる音声通話(skype)VPN接続(IPSec-VPN,SSL-VPN,PPTP)

C インターネットメッセージンク(゙windows live messenger yahoo messenger google take)textmessageのみ

以上は使用制限中の帯域制御にかかりません。

また制限される物についてですが
カタログのデータプランBのご利用いただけない通信にあるVPN通信を除いたもの。
D ファイル交換(pear to pear)Winny Winmx Shereなど
E ストリーミング型の動画
F オンラインゲームSecoundLife、CARBEL、Onlineなど
その他windows ファイル共有グループウェアMobile IPどこでもmymacなど

以上のことから私は制限されるものを利用をしていないので問題が無いことを再確認をしました。
この事を確実に把握されているユーザーは少ないでしょう。

私も動かない事に逆上し、また批判的な口コミに冷静さを失っていたみたいです。
謹んでお詫び申し上げます。

返却をしてしまった後に口コミのtake-hiroさんの口コミが正しいと思います。
設定次第で解決できた可能性が非常に高いです。

もしかして最初のカスタマーに相談していれば設定などで十分な快適なイーモバイルライフが堪能できたのかもしれません。(使用制限がかかっていればカスタマーに相談してもしょうがないという案内でしたので、使用制限がかかっていなければ混雑時の一過性のもの)

くちこみをいただいた皆様、貴重な時間をいただきありがとうございました。

イーモバイルのマネージャーさんや窓口の担当さんが言っている事に間違いはありませんでした。

イーモバイルさんのマネージャーさんにはtake-hiroさんの口コミを連絡したいと思います。

質問ではなくその他にしてしまいましたのでgoodアンサーつけれません。

あとwimaxにて契約いたしました。
雨天時08/14 00:25
http://kakaku.com/bb/speed.
回線名称 :UQ WiMAX
下り速度 :6.9M(6,882,902bps)
上り速度 :0.9M(913,808bps)

晴天時下り10M-16Mほど出ております。





書込番号:14931917

ナイスクチコミ!1


スレ主 tosasaさん
クチコミ投稿数:14件

2012/08/14 00:53(1年以上前)

Take-Hiroさん
すいませんが2520円のプランとはどの様なものですか?
キャッシュバック等を含んだ価格コム表示ですか?
お手数ですが教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:14931990

ナイスクチコミ!0


Take-Hiroさん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/14 07:45(1年以上前)

GL-02P解約してしまいましたか…。残念です。でも、WiMAXも実速度速いし、グレードル使っての有線接続ができるので、いろいろメリットはあるので、いいですよね!!さて、私のスマホ、ガラケーの2台運用での月2520円について説明します。これまで、auを15年くらい使ってましたが、先日のドコモのキャンペーンに魅力を感じて、auからドコモ(SO-03D)に乗り換えてしまいました。このキャンペーンとゆーのが、月々サポートが、私の機種だと、3800円×24回受けられるとの事。このキャンペーンに、乗じてエクスペリアSO-03Dを24回分割で契約しました。この分割が、端末代金として、月2520円なのです。実質払っているのは、端末代金だけです。まず、バリューSプランが1500円、SPモードiモード(セット割)が300円、パケ放題ダブル2が2000円、この3つの合計が3800円で、月々サポートで相殺されます。なので、毎月の支払いは端末代金の2520円とゆー訳なのです。これで契約したエクスペリアのsimを以前使ってたガラケーに差して、通話とキャリアメールはガラケーで使う。一方でエクスペリアはsim無しでwifi(GL-02P)運用です。メールは、gmailとemobileメール。通話は、LINE、Skypeで。ここで、ふと我に帰り、スマートフォンなのに、一般的な電話の機能を殺してしまってる事に気付き、なんとかならないかと…。そこで、候補に上がったのがIP電話。スマホでIP電話の番号をGETして、一般電話や携帯電話にも発信可能になりました。しかも、このIP電話、月額基本料金が0円。通話した分は、もちろん料金かかりますが…。sim無しスマホが、ここまで出来るのも、常時wifi環境にあるGL-02Pのおかげって訳です。まぁ、GL-02Pは、別途3880円かかってますが、自宅のネット環境も、これで賄ってますので、現状に充分満足しています。GLの3880円を言ってなかったのはスミマセン(-_-;)。

書込番号:14932531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/08/14 23:01(1年以上前)

> そして翌夜9時、突然とすべてが遅くなりました。

Take-Hiroさんの返信にも書かれていますが、設定変更で改善した可能性はあります。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000345303/SortID=14554611/

ただし、それでもダメな日もあるようですので、WiMAXがストレス無く使えるのであれば、戻って正解
ではないでしょうか。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000345303/SortID=14646897/

書込番号:14935705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

ほっとく

2012/04/09 14:41(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi BB SoftBank 101SB

クチコミ投稿数:637件

007Zがまともじゃなくまだ改善していなかったりBS問題がまともに進んでいないのに
新製品発売ですか?
呆れたもんですね

書込番号:14413676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/09 23:41(1年以上前)

とことんソフトバンクは腐ってますね。

書込番号:14415948

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3件

2012/04/27 11:29(1年以上前)

かっちゃんです TERUYUNO

アンチソフトバンクは黙ってろ。

書込番号:14490697

ナイスクチコミ!2


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/27 15:16(1年以上前)

何で黙らんといけないの?ココは口コミの場でしょ?
また日本は言論の自由が認められている国だよね?
なのになんでかな?

書込番号:14491197

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/30 18:28(1年以上前)

4/12に契約しました。
私が契約したのは、「データし放題」で 月々1,400円〜4,980円にプラス端末代400円相当が加算され、2年の縛りというものです。このプランを選んだのは、私の生活圏ではソフトバンクWiFiスポットの密度が濃いのでWiFiスポットのお店でのんびり飲食の際にネットに繋げれば、月々1,400円で収まるだろうとの作戦でした。ですが不思議なことに、ソフトバンクショップ以外の WiFiスポット に一度も繋がりません。例えばマクドナルドも4店で、各店複数回試しました。店員さんの言う「2階席のみ」や「事務所のドア近く」や「窓ぎわ」や「コンセントのある席」などいろいろ試しましたが繋がりません。iPhone の「設定」の WiFi で調べてみて 「001softbank」や「FON」の電波が「中レベル」ででているのも確認できます。
iPhone で電波をつかめるのに 101SB は電波をつかめないようです。
現在、ソフトバンクショップの預けており,現象確認と対策をお願いしております。
私とおなじ方法で、月々の節約を考えている方のご参考になればと思います。

書込番号:14503500

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/10 19:27(1年以上前)

その後、状況が改善できなく この先の手段も尽きた為、「解約」ではなく「キャンセル・返品」という事に至りました。ソフトバンクの担当の方も、精一杯やってくれました。WiFiスポットに接続できるのは、他社になくこの製品だけで、本件が満たされれば本当に満足できる製品なだけに残念です。今後に期待したいと思います。

書込番号:14545658

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/08/13 12:39(1年以上前)

腐ってるとかいうコメントが口コミなんですかね。それで言論の自由ですか…

書込番号:14929444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件

2012/08/13 13:56(1年以上前)

言論の自由とは、有りのままに感じる意見を表現する事でしょう?
事実、SoftBankに対する苛立ちや怒りを感じてる利用者、元利用者は会社に対しての道徳や倫理を求めたりしていると思います。

SoftBank以外にもこうした評価を受けている会社はあるかと思いますが、個人情報を提供し、お金を払ってきてるのに色んな問題や不満を与えたのですから、少なくとも利用者は言える権利はあるし、又、自棄クソの様な言葉は、切実な言葉でもあるから、SoftBank側はそれらを甘んじて受けざるを得ないでしょう。

書込番号:14929685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

エリアを勘違いしている?

2012/04/04 22:52(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

クチコミ投稿数:1642件

101Pでradiko

選局画面

PCでradiko

静岡県熱海市で007Zを使ってノートPCとパナの101Pでネットに繋いでいます。
外で仕事しているときに、たまにradikoでラジオをBGMとして聞いています。
静岡だと4局(2局は退屈)ですが本日はなぜかエリアが大阪になって大阪の局を聞くことができました。
なぜかはわかりませんがたまにはいいですね。
大阪のラジオを聴くのは久しぶりで新鮮でした。
途中で007Zをオンオフして5時間ぐらい利用しましたがずっと大阪だったです。
念のためノートPCでも試しましたが当たり前ですが大阪でした。

書込番号:14393299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/05 00:37(1年以上前)

radikoは地域毎に聴くことのできる放送局を制限していますが、この仕組みを実現するために「IPジオロケーション」という技術を使っています。
簡単に書きますとプロバイダーはIPアドレスを割り当てる際に、だいたいどの地域のユーザに割り当てたかというのを把握していて、その情報を利用するという物だったと思います。

例えばOSセットアップしたてのPCでGoogleから「ラーメン」で検索すると、何故か自分の住んでいる地域のラーメン屋が地図付きで表示されるのもこの仕組みのためだったと思います。
あくまで割り当てIPアドレスで判断しますので、例えばVPSなんかを利用した環境だと全く異なる地域情報が参照されることもあります。

モバイル環境でのIPアドレスの割り当てについてはよく分かりませんが、ちょうど大坂側のエリアからの割り当てを受けたということなんじゃないでしょうかね。

書込番号:14393802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1642件

2012/04/05 06:21(1年以上前)

そうなんですか。
我が家はヤフーBBのADSLなんですがradikoは静岡の呪縛から逃れることはできません(^^ゞ
自宅でも007Zを使えばたまにはこういう現象が起こるかもしれないということですね。
すこしradikoが楽しみになってきました。

書込番号:14394300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:4件

2012/04/05 16:23(1年以上前)

昨日PCにインストールしてある
ラジコガジェットで東京のTBSや文化放送が聞けた。
ラジコガジェットが更新されて
聞けるようになったのかと思ったんだけど
今日は駄目 エリア制限バッチリ

今日はいつものように
又他のガジェットで
東京の放送局を聞いてます。

書込番号:14395976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件

2012/06/07 06:27(1年以上前)

知り合いに教えてもらいRazikoを入れました。
これでエリアの呪縛から解放されました。
いいのかなぁ。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.jp.raziko.radiko#?t=W251bGwsMSwxLDUwMSwiY29tLmdtYWlsLmpwLnJhemlrby5yYWRpa28iXQ..

書込番号:14650257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2012/08/10 02:34(1年以上前)

@niftyのセキュリティ24のVPN機能を使ったら関東で認定されました。
串をさしたら違う地区の放送を聞けましたが反応が遅いし使い勝手悪い。

書込番号:14916530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:4件

2012/08/10 06:58(1年以上前)

又PCの場合で恐縮ですが
最近回線をフレッツNTTアサヒネットから
イーアクセスソネットに変えたら
ラジコの地域判定が東京になってしまいました。
誤判定?

(確認くんや診断くんで見ると
ソネットの場合リモートホストが
東京になっているから
ラジコの誤判定ではないのかも)


私には大歓迎のありがたさです。
これまで東京キー各局聞くに
たまに聞けるようになる音質の悪い
キーホールTV利用だったので嬉しい地域判定です。(^^)

書込番号:14916750

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

標準

ファームウェア Update

2012/07/26 18:43(1年以上前)


データ通信端末 > シンセイコーポレーション > URoad-SS10 [レッド]

スレ主 totto01さん
クチコミ投稿数:44件 URoad-SS10 [レッド]のオーナーURoad-SS10 [レッド]の満足度4

ファームウェアがUpdateされました。
早速アップデートしましたが、Wi-Fiのブチ切れ。圏外不良の改善があるかどうかはこれから確認。

http://www.shinseicorp.com/wimax/wimax07/support.shtml

書込番号:14859894

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 totto01さん
クチコミ投稿数:44件 URoad-SS10 [レッド]のオーナーURoad-SS10 [レッド]の満足度4

2012/07/28 12:10(1年以上前)

極々簡単 ファースト・インプレッション
私がモバイルルーターを利用するのは通勤時の電車の中だけなのですが、ファームをUp dateした後、圏外、Wi-Fi電波が無くなる症状とも減ったように思いますがまだ全快ともいえない状態です。
改悪にはなっていないので誰にも更新する価値は有るでしょう。

(通勤電車の中では常に10個以上のWi-Fiの電波が飛び交っており著しく電波環境は悪い上に、そのほかのモバイルルーターの使用経験がないため比較のしようがありません。更に使いこんだら改めて報告します。)

書込番号:14866968

ナイスクチコミ!2


スレ主 totto01さん
クチコミ投稿数:44件 URoad-SS10 [レッド]のオーナーURoad-SS10 [レッド]の満足度4

2012/07/30 20:42(1年以上前)

セカンド・インプレッション
今日はいつもの通勤電車が出退勤とも比較的すいていた。企業によっては夏休みの先取りか?
そんなことも有ってか、どうかは良くわからないが今日は行き帰りともWi-Fiのぶち切れが起きなかった。
CHの競合がなければ非常に安定していると言って良いでしょう。


追)最近SBがプラチナバンドの宣伝をしているのでWiMaxのキャリア周波数を調べてみたら、2.5GHzだそうな。ビル内に届かないことに納得。

書込番号:14876414

ナイスクチコミ!3


スレ主 totto01さん
クチコミ投稿数:44件 URoad-SS10 [レッド]のオーナーURoad-SS10 [レッド]の満足度4

2012/08/06 21:38(1年以上前)

第3報

先日の報告からまた何日か使って見て
その後も通勤電車の込み合う中でモバイルルーターらしき電波が多く飛び交い会うとWiFiのぶち切れが頻発しますね。(…CHモニターで確認しました)通信が衝突して何度か接続確認に失敗するとResetするようです。
とはいえファームウェアーUpdate前よりは明らかに改善されてます。
ファームウェアーをUpdateして改悪になったという報告も見受けますが、そもそもぶち切れが起きるのは電波環境の影響がかなり大きいと思います。
多くの電波が飛び交う様な環境でのデバッグが行われていないのでしょうか?
一層の改善を希望します。

書込番号:14904057

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ20

返信17

お気に入りに追加

標準

BIGLOBEの方が安かった

2012/02/03 15:47(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)S [シルバー]

スレ主 nekozouさん
クチコミ投稿数:61件

価格コムの情報だけを鵜呑みにしてso-netで申し込んだ直後にBIGLOBEのキャンペーンを知りました。ましてクレードル付きを購入したのですが、それも半額とは・・・
まあ、娘に買ってやったものですしso-netオリジナルの柄といった点が唯一の救いでしたが。

書込番号:14102983

ナイスクチコミ!1


返信する
jm11apさん
クチコミ投稿数:20件

2012/02/03 18:29(1年以上前)

あ、でもBIGLOBEはキャッシュバックありませんし、二年縛りだし、iPadtouch欲しい方にはいいかもしれませんね。

書込番号:14103429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 nekozouさん
クチコミ投稿数:61件

2012/02/03 21:56(1年以上前)

オー そんなキャンペーンもあったのですね。
キャッシュバックの特典付きではこんなのがありました。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/rm/?i4c=253&i4a=35320

書込番号:14104200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/03 22:47(1年以上前)

これだけのキャッシュバックがあるのなら、契約後機器変更できないデメリットを相殺できそうですね。この不自由さだけはどうにも我慢できない自信あり(謎) だから「機器追加オプション」のあるMVNOにこだわって来ましたがプロバイダ系のMVNOはキャリアメールが必ず1つ付いてくるのが魅力ですね。しかもBIGLOBE(NEC)は月額210円でメアドを保持できますし安価ですね。これを機にメアド切替も考慮しようかなぁ、というくらい魅力的なプランですね。
ただ外国出張とかするとムダになる通信費。長期になることが多いのでそれだけが気になる。特にファミ割なんて使おうものならさらに被害甚大。それ以前にスマホ使ってる時点でかなり散財してる状態なんですけどね。頭痛いですね。贅沢な悩み。

書込番号:14104418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/03 23:15(1年以上前)

>でもBIGLOBEはキャッシュバックありませんし、二年縛りだし、iPadtouch欲しい方にはいいかもしれませんね。

http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/shiro/connect.html

ここに掲載されている年間パスポートの図から見ても二年縛りではない気がしますが・・・
どうなんでしょう?

書込番号:14104546

ナイスクチコミ!1


amm48さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 10:55(1年以上前)

>>jm11apさん 

二年縛りは、キャッシュバックなし、
3600Rクレードル付き0円、ipod先着500名での
契約です。
通常は1年縛りですよ。
キャッシュバックありは、別の特典HPでの契約で
こちらは、クレードルは有料ですが、アンケート7000円
14か月以上で5000円です。
でも5000円貰うには、契約更新という縛りがw(-_-;)

書込番号:14105974

ナイスクチコミ!3


スレ主 nekozouさん
クチコミ投稿数:61件

2012/02/04 11:08(1年以上前)

amm48さん

改めて見ると、そう差はなかったですかね。ありがとうございます。

あああ、、さん

私としては、情報を先ず書き込みいただいたことに感謝しています。

結局、先にも書きました様に娘が「オリジナルデザインが気に入った」ということで納得していますが、タイトルが「BIGLOBEの方が安かった」というのがまずかったですね。

書込番号:14106016

ナイスクチコミ!1


スレ主 nekozouさん
クチコミ投稿数:61件

2012/02/04 11:13(1年以上前)

失礼しました

誤:あああ、、さん
正:おおお、、さん

書込番号:14106030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/04 12:40(1年以上前)

>でも5000円貰うには、契約更新という縛りがw(-_-;)

やっぱりそういう理解でいいんですよね。よかった。ありがとうございます。
2年目以降は5,000円もらっておけば更新後の契約解除料は5,250円ですからあまり痛くはないですね(笑) なのでこれは実質2年縛りではない、という考え方もできるのでは?と思ったんです。
それなので確認させていただきました。詳細はBIGLOBEに確認したいと思ってます。
とにかく私には難解なMVNOで、BIGLOBE自体あまり調べたことがないのでお得なキャンペーンですがもう少し掘り下げてみようと考えています。
うまくいけば乗り換えも考えようかと思っています。スレ主さん、逆にこのように調査する結果をいただき感謝です。
とにかく最初の契約事務手数料も無料キャンペーンというのもとても魅力的です。機器メーカであるNECが運営するMVNOは相当力を入れている印象ですね。顧客にとってはよいことです。

書込番号:14106329

ナイスクチコミ!1


finn_juhlさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/04 22:11(1年以上前)

購入を検討してます。
ビッグローブと価格.comはどちらがお得なのでしょうか?
当方の理解は下記ですが、勘違いが有りましたら教えてください。

端末と申し込み手数料は全て無料なので同じ条件として。

@biglobe(1)
  クレドール無料:3千円相当+先着でipod:17千円相当?(2年縛り)

Abiglobe(2)
 7千円キャッシュバック+クレドール半額購入:1.5千円相当(1年縛り)
 追加で4千円キャッシュバック(2年縛り)

Bkakaku.com
 1万円キャッシュバック(1年縛り)

上記の条件の理解で有れば、kakaku.comで申し込みを考えてます。
1年後には新しい機種が出て、電池も劣化してると思いますので、1年後には
買い替えたいと考えてます。

書込番号:14108535

ナイスクチコミ!0


Rick2さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:16件 AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)S [シルバー]のオーナーAtermWM3600R PA-WM3600R(AT)S [シルバー]の満足度5

2012/02/04 23:02(1年以上前)

私も検討しているのですが、(1)のipodは限定数があり、申込をした後でないと手に入るか否か解らないようです。
2年縛りをして、手に入らない事もあるので・・ipodが欲しければ挑戦してみてもという感じでした。
1年縛りで、ルータ・クレドールが無料というのが正解のようにも思います。

書込番号:14108802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/05 15:49(1年以上前)

今回はやたらと発言に対し非難を受けた者です(苦笑)。
私は正直、BIGLOBE自体が行っているキャンペーンが2種あることを昨夜ようやく発見しました。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/ と
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/rm/ ですね。

まさか二つに分かれているとは思わず発言していたら激怒された方もいて恐縮。
確かにRick2さんがおっしゃることが正解のように私も感じます。1年で契約破棄だとキャッシュバックが減ったりしますが、クレードル3,000円相当と契約登録料2,835円が無料なのですからこれは大きいですね。公衆無線スポットなどは有料になるようですが準備されてますし、メアドも1つ付属することから考えて、特に初めてWiMAX契約される方にはとてもお得なプランだと思います。
私のように既にWiMAX運用していますと解約料の時期がついてまわりますからキャンペーン時期に当たらないこともしばしば。
※ちなみに私は価格コム経由では絶対に購入するつもりはないので除外して考慮してます。

そしてBIGLOBEの場合、機器故障の際どうなるのか?機器を交換したいときは?とTELでオペレータに確認したところ、「契約破棄して再度契約が必要」とのことでした。いくらなんでもそれはないだろう、ということでBIGLOBEには幸い「ファミ得パック」があるのでこれを利用すれば機器の切替えが契約破棄なしにできるかどうか、と質問を変えたらそれはOKとのことでした。ファミ得パックは機器追加オプションよりは割高になりますが月ごとの契約で追加と削除に費用はかからないとのことなのでこれを利用すればいいことまではわかりました。

一方、So-netは残念ながらこのようなオプションが一切ないのですが、機器変更は依頼さえすれば105円で機器の交換手続きができることがわかりました。これはホームページ上に掲載されていますしTELでオペレータにも確認しました。ただ、WiMAX回線を常時2回線使うようなシチュエーションが想定されるならファミ得パックのあるBIGLOBEの方が有利ですね。ちなみにSo-netでは1回戦ごとに1つの契約をする必要があるとのことでした。

あとはメールの仕様です。BIGLOBEのものが私にとって難解でして、オペレータもしどろもどろ。結局何が無料で何が有料なのかすら整理できませんでした。それに比べSo-netはネットで見ればよくわかるよう記載されておりその充実ぶりが理解できました。

今のところ両者比較はあくまでも私の認識はこんなところまでです。そうそう、So-netは今月いっぱいだけどBIGLOBEは4月までキャンペーン期間がある点も相違点ですね。

あとは自分の使用環境を鑑み判断するほかないです。私の場合は1回線ですら常時占有することがまれなのでやはり「機器追加オプション」にこだわりがあります。そうなるとこのようなキャンペーンを受けられないジレンマが以前より続いておりちょっと食傷気味です(笑)

書込番号:14111412

ナイスクチコミ!3


綾[RYO]さん
クチコミ投稿数:136件

2012/02/06 22:27(1年以上前)

>>おおお、、さん
「BIGLOBEの場合、機器故障の際どうなるのか?」
→メーカー保証が1年あるので、無料修理です。

「機器を交換したいときは?」
→自身で準備された別のデータ端末に変更することが可能です。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/
※【ご利用のデータ端末について】をご参照ください。

「契約破棄して再度契約が必要」なんてことはありません。
聞き間違いか、オペレーターの案内ミスか分かりませんが、補足とさせていただきます。

あと、おまけで。。。
「BIGLOBEのメールについて」
→BIGLOBEのアカウントを保持している限り、無料でWEBメールの利用は可能です。
メーラーでの受信を希望する場合は、ベーシックコース(210円/月)が必要です。
メアドの変更は手数料が必要。

参考となりますと幸いです。

書込番号:14117384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/07 19:31(1年以上前)

【ご利用のデータ端末について】

・ご契約ごとにご利用可能なデータ端末はファミ得パックをご契約でない場合は1つ、ファミ得パックをご契約の場合は2つです。
・BIGLOBEから購入されたデータ端末、または、お客さま自身で準備されたデータ端末で「BIGLOBE WiMAX」をご利用の場合、お客さま自身で準備された別のデータ端末に変更することが可能です。データ端末の変更をご希望の場合は、新しいデータ端末を使って「WiMAX統合ポータル」経由で「BIGLOBE WiMAX」お申し込み手続きページにアクセスし、変更したいデータ端末を選択のうえ、データ端末変更のお手続きをお願いします。
・データ端末によって、パソコンのOSなど、必要な利用環境が異なります。詳しくはご利用の端末の製造元、販売元にご確認ください。
・データ端末は、お客さま自身で管理をお願いします。データ端末を紛失、盗難された場合、端末を取得した方により悪用される可能性があります。速やかにデータ端末の変更、ファミ得パックの解約、または、「BIGLOBE WiMAX」の解約のお手続きをお願いします。

→つまり機器交換は無料で自分でできると解釈できますね。
 しかしこれもTELで念押しして聞いたんですよ。うそをつかれた、ってことですね?がっかり。
 TELでうそをつくようなMVNOとはいくら安くても契約条件すらきちんと言えないということななので契約する気が失せました。もともとないですけどね。情報補完、痛み入ります。

実は他のMVNO、たとえばauでも確認したことがあるんですが、その際も「契約破棄と再契約が必要」という回答だったんですよ。それが当たり前なのかと思っていました。
なので「機器追加オプション」のあるMVNOにどうしてもこだわってしまいました。
あと、口コミでもあるMVNOでは機器故障を受け付けず「解約料を払え」の一点張りだった、という情報も見かけて「これはよく確認しないとまずいな」と慎重に慎重を重ねての確認になってしまったかもしれません。
しかしMVNO自身がせっかく顧客に有利なサービスを準備しているのにそれがきちんと説明できないとはこれいかに?って印象をもちました。ありがとうございました。

書込番号:14120902

ナイスクチコミ!1


綾[RYO]さん
クチコミ投稿数:136件

2012/02/07 22:57(1年以上前)

>>おおお、、さん
電話での問い合わせはあまり重要視しない方がいいですよ。
後で「言った、言ってない」の話で嫌な思いするだけですから。

回線などの契約の際は、重要事項説明書とかが存在するので、まずは
重要事項説明書をWEBで確認するか、資料請求などで取り寄せるなどして、
記載を確認した方がいいです。

電話で聞けるのは気軽で便利ですが、結局は、契約書や重要事項説明書や
利用規約で動いていくものなので、全てとは言いませんが、自分が知りたい
「大事なこと」だけくらいは、ご自身の目で確認された方がいいですよ。

ちなみに、BIGLOBEは、重要事項説明書にもWiMAX特約にも端末の件は
しっかり明記されています。

実は、自分はそこ(端末変更)+αはしっかり事前に確認してから、
契約した口なので。。。w

良い契約先が見つかることをお祈りしております。

書込番号:14122098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/08 00:15(1年以上前)

>電話で聞けるのは気軽で便利ですが、結局は、契約書や重要事項説明書や
>利用規約で動いていくものなので、全てとは言いませんが、自分が知りたい
>「大事なこと」だけくらいは、ご自身の目で確認された方がいいですよ。

私の発言内容をほとんどご理解いただけないようですが、ご忠告は受け止めておきます。
私はTELで「念押しして確認した」と発言したはずですがね。そしてオペレータ側の対応が嘘だったことを報告した、ということなのですがそれも私のせいになるのですね。
どうやら私は皆様の目には嘘つきの「中途半端情報配信野郎」とのレッテルを貼られた様子ですね。そのことも肝に銘じておきます。
そのような色眼鏡がなかなか消えないものですし、実際そのような行動をしている、あるいはそのように見えるのではあれば私自身の発言を考慮する必要があると認識を改めることに致します。
いずれにしましても色々ご面倒おかけしました。

書込番号:14122608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2012/02/18 16:27(1年以上前)

>「機器を交換したいときは?」
>→自身で準備された別のデータ端末に変更することが可能です。
http://join.biglobe.ne.jp/mobile/wimax/campaign/
>※【ご利用のデータ端末について】をご参照ください。

>「契約破棄して再度契約が必要」なんてことはありません。
>聞き間違いか、オペレーターの案内ミスか分かりませんが、補足とさせていただきます。

>電話での問い合わせはあまり重要視しない方がいいですよ。
>後で「言った、言ってない」の話で嫌な思いするだけですから。

やはりあなたは大嘘つきでしたね。横から出てきて大嘘を吐いて、しかも説法まで説いて恥を知っているのか疑いますね。

上記の引用部はビックローブで機器と同時契約した場合ではなく、自分で機器を準備した場合の話だそうですよ。機器同時購入契約の場合に機器を変更する場合は契約破棄して再契約しかないそうです。それはまちがいないそうです。文章を見れば確かに明確には書かれていないもので、読解力がないのにオペレータの言い間違いとか聞き間違いなどとよくぞ発言したものだと感心しました(大笑)
あるいは幸いビックローブにはファミ得パックがあるのでこれを利用すれば契約破棄せずに機器変更できるようです。2,480円かかりますがね。
対してソネットはホームページ上に機器変更は申し込めば105円で変更可能と書かれてます。
UQなど機器追加オプションを持つMVNOは200円ですむわけです。

結果、私が最初に調査したとおりの結果が正しかったのです。
納得いかなければご自分できちんと調べてからにしろ、と言いたいですね。
人をさんざん「ミスリードが多い」とか「IT知識のないやつ」とか発言していた連中は反省するべきだと思います。知識レベルは様々だし情報のミスもあるでしょう。ここは情報交換の場でもあるわけで、このような言いがかりのような表現をする前にやるべきことをやってないことがバレバレではないか。このような結果でも結局「人憎し」で袋叩きにするのでしょうね。それが匿名掲示板の宿命なんでしょうな(苦笑)
今回の結果に最終的にちょっとはらわたが煮えました。後味悪くていけません。
もっと平穏に情報交換しなければいけませんね。これは相手のあることですからお互いにやらないと成立しないと思います。

書込番号:14171021

ナイスクチコミ!0


kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2012/08/03 03:59(1年以上前)

(今さら書き込んでも意味無い気がしますが)
BIGLOBEへの問い合わせもメールでしたほうが正確なのでは?
あと、機器の変更できない件は、機器が故障している場合は切りかえ処理出来ないから
って事なのでは?

でないと注意事項内にある以下の文の説明がつかない

BIGLOBE から購入、または、お客さまご自身で準備されたデータ端末で「BIGLOBE WiMAX」をご利用の場合、お客さまご自身で準備された別のデータ端末に変更できます。データ端末の変更をご希望の場合は、新しいデータ端末を使って「WiMAX 統合ポータル」経由で「BIGLOBE WiMAX」お申し込み手続きページにアクセスし、変更したいデータ端末を選択のうえ、データ端末変更のお手続きをお願いします。

書込番号:14889641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

10月から5GBを超えると通信速度が激減

2012/07/22 17:14(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > ULTRA WiFi 4G 101SI

スレ主 Cepageさん
クチコミ投稿数:98件

10月から通信量が5GBを超えると通信速度が激減するとの通達をソフトバンクから貰っています。
猛烈に遅くて使用できるスピードではありません。
当方のはデータし放題フラットですが6-7月の参考料金は約200万円でした。
恐ろしい金額です。
ほぼ毎日使っていますが主にiPadでのブラウジングで特別な事はしていません。
間違って請求されたら夜逃げですね。

これがどの位の情報量になるのかソフトバンクに問い合わせたところ、
約3.75GBとの回答を得ました。

参考までに報告します。
みなさんの使用料金はどのようになっていますか?

書込番号:14841810

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1380件Goodアンサー獲得:182件

2012/07/22 21:35(1年以上前)

各キャリア同じような施策を打ち出していますね。

自宅に固定回線を引かれている方はWi-Fiで使用するなどして

パケット量を節減されているでしょうし、

街中ではいたるところにWi-Fiスポットが存在していますから
(都会限定では有りますが)
これは使う人の意識次第であるのでしょう。

特にSBはdocomo、auに比べると回線状況が脆弱ですので

この問題は切実なのでしょう。

プラチナバンド云々を前面に押し出してはいますが、この問題の根本的解消に繋がるには

まだまだ相当な時間が必要なようですからね。

書込番号:14842941

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)