
このページのスレッド一覧(全1375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2012年3月21日 03:06 |
![]() |
21 | 18 | 2012年3月20日 01:12 |
![]() |
2 | 16 | 2012年3月18日 23:46 |
![]() |
3 | 2 | 2012年3月18日 08:21 |
![]() |
0 | 14 | 2012年3月16日 22:46 |
![]() ![]() |
12 | 12 | 2012年3月8日 22:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL01P [ホワイト]
ビックカメラにて購入しました。
ビックの特典としてGL01Pのケース&公衆無線Lan Wi2 300の接続無料などがありました。
早速速度計測してみました。まん中が新宿東口、右が新宿三丁目交差点付近。
1点

2007年にイーモバイルが発足した当初EM・ONEを即買いして部屋の窓際しか電波が入らなかったのと、WiMaxも未だに窓際しか入らずこの機種も・・・と思い清水の舞台から飛び降りる覚悟で買ってみたら部屋の中でもバリ3入ってたのでラッキ〜〜!速度もそこそこなんでOKです(笑)
書込番号:14320973
1点

詳しいレポートありがとうございます。
24時間で366MB以上使うと通信制限がかかるそうですが、
どれ位遅くなるかが心配です。
書込番号:14322077
0点


ありがとうございます!
大した事無さそうですね。
安心しました。
書込番号:14322130
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL01P [ホワイト]
LTEにG4で対抗、静止画だと信じたくない人が居たので
あえてSSID丸みえで投稿
自宅はADSLを引いてますが、PCはGP02からの紛れも無い接続を証言したく動画UP
規制帯を含め24時間いつ測定しても20メガ前後出てます
1点


スピード測定サイトは数々有りますが、何故かJavaを使ったサイトにおいて
自分の環境では20メガ前後出ます。
Java以外では8〜10メガと低く標準されます、どれを信じたら良いのかマチマチです
数値よりどれだけ早くサイトが表示されるか、ダウンロードやアップロードが早く済むかでしか
実際は体感しません。
自分は映画好きなので、日に300万パケは毎日越えてますが、規制を感じません
安定して24時間いつ測定しても20メガ前後Javaならでます。
昨年まではJavaでも10メガ前後でした、年末辺りから今に至ります
イーモバHPで年末辺りに改善された地域の直線300mに住んでます
多分それの影響なのかは分かりかねます。
書込番号:14306894
1点

あて不思議な現象として言いますと
自宅ADSLを価格サイトを含むJavaで測定しても18メガ代以上出ません
USENサイトだと16メガ代以上出ませんが
GP02だとUSENサイトでは8〜10メガ代 、Javaだと20メガ代と開きが大きいです
これは何が原因なんでしょうか?
自宅ではADSLが有るので、いくらGP02が良くても意味がないと言うか
自宅周辺以外だとJavaで測定しても6メガ代ですから無意味なんですがね。
書込番号:14306968
0点

書き忘れましたが、自宅でそれだけの数値が出るならADSLは要らない?
家族の者が自宅でネットをしますので辞めれないんです。
GP02は僕が毎日持ち出すので!
書込番号:14306990
0点

意味がないことと言って良く書くわ…何をそんなに必死に???自己満足の無駄スレは辞めてくれ。
書込番号:14306991
1点

自己満と言うが1人どうしても突っ込んで疑ってきたので
静止画から動画に、それでも疑ってきたので意地って奴です
嫌なら見なきゃいいのにレスまでして嫌みですか?
スピードの出ない環境だから僻まれてるんですね(笑)
書込番号:14307049
1点

おもいつかないさんに興味があるのではなく、GL01Pに興味があるのですよ。このスレ自体はほぼ読んでませんし、動画も見てません。意味ないですから。
書込番号:14307071
1点

意地で日記のような事を書かれるなら「縁側」で書かれてはどうですか?
書込番号:14307113
2点

掲示板ですから色んな人が居ますが
羨ましい環境には違いない。
うちは光も来ないしADSLも遅すぎます
GP02は持ってますが動画なんて見れない速度です。
書込番号:14307135
3点

>自宅ADSLを価格サイトを含むJavaで測定しても18メガ代以上出ません
>USENサイトだと16メガ代以上出ませんが
>GP02だとUSENサイトでは8〜10メガ代 、Javaだと20メガ代と開きが大きいです
>これは何が原因なんでしょうか?
これ答えれる人おられますか?
書込番号:14307480
0点

GP02二日ほど借りて使ってみた結果使用時間が短すぎ導入見送り
私の地域はLTEの範囲なのでGL01Pの通信時間9時間に惹かれ導入しましたが
速さはどちらも似たり寄ったりでした。
ただ使用時間は確実に長くなり10時間電源入れっぱなしでもメモリ半分程度でした。
書込番号:14307599
0点

バッテリーは2200mAhから3000mAhで800mAhほど増えてますが
機械の事には無知ですが、単純にGP02の倍持つとは思えません
まぁストリーミング動画なんかバンバンしてるとGP02で3時間もちませんし
使い方に左右されると思いますよ。
バッテリーはサンヨーeneloopのモバイルブースター5400mAhを2個持ち歩いてます
スマフォ2台にARROWSタブ、それとGP02ですからコンセントの無い外出中は助かってます
書込番号:14309460 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/19 10:07:41
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :22.5M(22,493,022bps)
上り速度 :1.1M(1,052,789bps
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/19 10:12:15
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :22.2M(22,178,144bps)
上り速度 :1.3M(1,306,802bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/19 10:13:52
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :21.9M(21,882,201bps)
上り速度 :1.3M(1,279,917bps)
夜勤明け、帰宅して測定
今日も安定の20メガオーバー
書込番号:14312436
0点

意地になるのは勝手だけど、SSID のことまるで分かってないじゃん。
あと、何でGP02 を写さないの?
結果、またしても無駄な労力でおわり。
やる気ないならここに顔出すのやめてほしい。
書込番号:14312867
2点

嫉みの脱落王さんへ
あなたは何をしても認めたくないんでしょう
SSIDの事は無知なのでググッても意味不明なほどスキルが無いのは認めますが
丸見えでも投稿したのは、信じて頂きたくために敢えて投稿したわけですが
もういいです、元々板ちがいですし、これで最後にします。
嬉しがって飛びついたは良いが、速度の出ない不具合満載のGL01Pで頑張ってくたさいな(笑)
書込番号:14315333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあまあ、どちらさんも…
現状ベストな選択は、自宅に常に安定している光回線引いて、サブ回線としてイーモバ持つのが一番ではないでしょうか。
それにしても、贅沢な世の中になったものです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/19 22:56:34
回線種類 :光ファイバー(戸建て)
回線名称 :auひかり ギガ得プラン(KDDI)
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :97.6M(97,624,034bps)
上り速度 :62.6M(62,644,708bps)
書込番号:14315558
1点

捨てセリフが古典すぎて笑える(´▽`) 元々すれ違いなんだから、スレ消せばいいのに…
書込番号:14316090
4点

結局何も伝わらなかった。
このままだと本拠地でも恥を晒しまくらないかが心配だ。
これ以上は言うまい。
暖簾に何とか。
書込番号:14316218
4点



IIJがドコモのLTE網を使ったデータ通信サービス開始
http://www.iij.ad.jp/news/pressrelease/2012/0215.html
「ミニマムスタート128プラン」は、月額945円で、下り最大128kbpsの通信。
別途、100MBにつき525円のクーポンを購入することで、LTEのエリアでは、
LTEの最大通信速度でデータ通信を利用できる。
b-mobileも3月にLTE対応が出る噂もありますが、現状ではイオンプラン
より、お得かも知れません。
手元で眠っている L-09C の出番になりそうです。
0点

ファミリーシェアは上限1Gのようで、追加が0.1G=525円。これって高いですね。1日=1時間も使えばあっと言う間に1Gなんて行きますよ。せめて2Gにしてくれないかなぁ〜
書込番号:14158946
0点

microSIMもあるようですので、SIMフリーのiPhoneでも使えると嬉しいのですが。
2chでは「使えそう」な書き込みもありましたが、どーなんでしょうね。
書込番号:14159555
0点

buccellattiさん
クーポンの利用は、任意にスイッチできれば、データ量を有効利用できそうですが、
それは無理のようです。通常は128kbpsで速度が欲しい時に最大に切替えしたいです。
ねるぴけさん
twitterに、iPhone 4sで利用確認したとありますよ。
書込番号:14160678
0点

IIJから正式に動作確認機種が正式に公表されましたね。
L-09Cは当然ながらSIMフリーiPhoneも動作確認されてました。
ドコモのスマホ以外はテザリングもできるとも。
これでb-mobileとおさらばできそうです。
後は、それなりの速度が出るかどうかですが...
書込番号:14161705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下駄を履かせるぐらいの強者でしたら、是非、人柱報告をお願いします。
書込番号:14167545
1点

ねるぴけさん
IIJから正式に動作確認機種が正式に公表とのこと
・本件、URLを教えていただけないでしょうか?
探したのですがたどり着けないので
・ご存じであれば、教えてください。
L-09C ロック解除は必要なのでしょうか?
質問ばかりで申し訳ないです。
書込番号:14174699
0点

動作確認機種は、キャンペーン応募要項からサービスQ&Aがリンクされており、
その中に「動作確認済みの端末」が出ています。
https://www.iijmio.jp/campaign/twi/faq.jsp
SIMロックの関係もQ&Aにありますが、ドコモの端末は、SMロック解除不要のため、
L-09Cはそのまま使用できます。
書込番号:14174961
1点

L-09C(白ロム3千円で購入)で利用するため申し込んだ、「IIJmioミニマムスタート128プラン」月額945円のmicro SIMが3月2日到着
APN設定の後、LTEに接続、当然のことながらこの契約だからスピードは遅い。
しかし、イオンSIM(Aプラン)では50〜90kbpsだったのが、IIJmioでは今のところ上下とも150kbps前後で絶えず128を越えている。(居地区は東京23区北部、相手はソウル、ウラジオストックなど)
まだ会員数?が少ないからかな?
普段利用する、携帯及びPCメール、バスの到着時刻、ニュース、気になる株価のチェック、たまにMAP、ではこの速度でまったく問題無し。
一旦緩急在る時は(古いか!)、追加クーポン(525円/100MB)をポチッ(スマホからでも)とすれば、即刻、「まるで光回線のような高速・低遅延。下り最大75Mbps、上り最大25Mbps」がLTEエリア内なら利用出来るとか。
仮に、話し半分、いや1/10でも、ADSLベースの我が家の無線LAN環境より早い。
毎日のデータ使用量(目安)がチェック出来、それによると
夕刻に到着した初日6MB、以降89、20、26、18、4、本日は今のところ6MB、週間累計169MB。
この数字は自宅内WiFi接続を避けての実績なので、推測すると基本料金+1クーポン/月、すなわち950円+525円でLTE利用が出来るなんて夢のよう。(未ポチなので夢かも、もしかすると+1クーポンが必要か)
ちなみに、海外プリペイドの残骸SIMで作った(マイクロ→標準)SIMアダプターを使い、SH−01D、Dell 001D(SIMロック解除)に入れてみても150kbps前後の速度は同じ、
この場合3G+を掴んでいるよう。
これから巷では、L−09Cの活躍が増えるかも!
書込番号:14260959
0点

Wi-Aiさん
b-mobileで使用のために購入し、しばらくして使用できなくなった
L-09Cが我が家も活躍しています。
私はファミリープランを選択しました。
本日のスピード測定。上りが少し遅い様ですが、
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/11 13:14:52
回線種類 :モバイル
回線名称 :NTTドコモ
下り速度 :7.3M(7,291,255bps)
上り速度 :0.2M(151,887bps)
書込番号:14272642
0点

wi-aiさん、L-09cが3000円とは安いですね。どちらで購入されたのですか?よければ、教えていただけますか?
書込番号:14307497 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

So-net IDさん
入手経路はオークション、中古品で正確には代金プラス送料と振り込み手数料で3,710円。
先ほどYオクをのぞいて見ると結構高値を付けていますね。
もしかしてIIJmio用に落とす人が多くなったのか?
書込番号:14309252
0点

>もしかしてIIJmio用に落とす人が多くなったのか?
らしいです。
IIJがサービスを発表した直後ぐらいから、相場が高騰しているようです。
なので、私も諦めました。
書込番号:14309641
0点

Wi-aiさん、ありがとうございました。まだ使う予定先ですが、せっかちな性格で、これから価格が高騰しそうな気がするので先ほどヤフオクで送料込み(即決)で5000円で落札しました。これでも、現時点では安いほうだと思います。
書込番号:14311022 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き忘れてました。ちなみに商品は新品でした。
書込番号:14311040 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL01P [ホワイト]
性能報告クレクレ君で申し訳ないですが、PINGの数値を載せてくれる方おられるでしょうか。
LTEの数値と4Gの数値が比較的良好ならば、これからLTEにしようとしている人にも参考になると思いますので。
ゲームで測定ならばMMOオンラインゲームのユグドラシルに回線状況を表示する便利な機能があるので、ユグドラシルユーザーからの報告もお待ちしております。
知らない方には、ゲーム画面の右上のほうに心電図のようなものがありますのでマウスを移動すると現在のPING値が表示されます。
参考値ですが、私のゲーム内でのPING値は140〜200ぐらいです。
混雑時のPING値はPCの性能や周りの影響をもろに受けるので除外でお願いします。
1点

speedtest.netで計測
GP01の性能参考値
PING 45ms
DOWN 4M
UP 1M
これより早いかな??
書込番号:14306134
1点

上の数値は東京のポイントの数値です
イギリス、マンチェスター
PING 339ms
DOWN 3.9M
UP 1M
韓国、ソウル
PING 165ms
DOWN 3.7M
UP 1M
沖縄
PING 75ms
DOWN 3.8M
UP 1M
いろいろと実験すると面白いかもですね。
書込番号:14306276
1点



データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL01P [ホワイト]
昨年8月頭に契約しました
出始めで端末代の頭金5,000円かかり
毎月3880円の契約でした
今のような安いプランがなく損した気分です
アップデートが2回有りましたがやっていません
時間帯や曜日に関係なくソコソコ出るので、概ね満足かな
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/08 07:20:06
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :22.4M(22,421,329bps)
上り速度 :1.2M(1,207,129bps)
本家で昨年8月頭に端末代にと契約時に5000円払い、毎月3880円の口です
今はお安い本家以外のプランも沢山有るみたいで羨ましいです
今日立ち寄った電気量販店内のイーモバ店舗で話をしたら
僕の場合はGP-02契約時に5000円払われてるので
いつ機種変更や解約しても5000円程度の出費で収まりますが
機種変更なら事務手数料の3150円が掛かりません
実質2000円弱の費用でGP02から機種変可能と聞きました
予約なら限定の本体専用ケースも付いてくるそうです。
新規の人なら端末代1円なので事務手数料と合わせ3151円だそうです
7ヶ月使い機種変更しても実質2000円弱の差なので、まずまずかと思いました。
GP02の掲示板でも書いてますが、生活圏内で最高22M 規制時間内でも17Mも出ます
動画サイトを良く見るので、最低でも日に500万パケット以上は使いますが
規制時間内でも最低15Mは出ます、多分ソフトの更新をするとダウンの可能性大です
今年夏には生活圏内もLTEになるそうです、駄目ならこの機種を買取屋に流がし
GP02を使い続ける予定です。
0点

GP02とこの機種ではSIMカードの互換性がないと聞いたので
GL01PがダメだからGP02に戻すってのはどうなんだろう。
ヘタすりゃ違約金の対象になるかもです。
店員の説明だったのですが、あまり興味のない部分だったので聞き流しましたが。
GP01ですが、自宅でも都心部でも5Mbps以上出した事はないです。
コツでもあるんでしょうか。
書込番号:14271336
0点

契約解除料が書かれていませんが、昨年8月契約ですと2万以上かかり、そこからイーモバが1万円負担してくれるんですよね。
私もGP02ですが5〜8M程度が平均です。
都市部はビルなどの遮蔽物が多く意外とスピードでないんですよね。それと回線の混雑具合にもよるのですかね。
書込番号:14271825
0点

脱落王さん SIMの互換性がないなら考えます、店員さんはGP02でも使えると言ってたので
鵜呑みにしました、もう一度聞いてきます。
zakuzakuzakuさん 解約じゃなく機種変更になるので、僕の場合5000円持参金を用意するだけで済むと言われましたよ
事務手数料は掛からないから実質2000円程度の負担で機種変更になると聞いたんですが
多分解約や機種変更の場合、実質1万円掛かる契約でしたが
契約時に5000円の端末代金を先に払った契約だったので、今回の機種変更だと実費は5000円
機種変更の事務手数料は要らないらしいので、実質的に2000円となるそうです
取り敢えずもう一度詳しく聞いてきます。
書込番号:14273519
0点

この前GP02の掲示板に証拠のupした物です
よく動画サイトを利用するので規制の1日300万パケは余裕で越しますが
規制時でもkakakuのスピードテストならこの程度は普通に出ます
規制時間外なら20メガを越えます
確かにkakakuのは多少数値が大きく出ますが、他で測定しても15メガ以上は出ますね
書込番号:14273639
0点

因みに生活圏内は近畿大学や花園ラグビー場で有名な東大阪市です
GP02のソフト更新は不満な声も掲示板で知り、2度ほど有った更新はしてません
書込番号:14273832
0点

そう機種変更。で、機種変更応援キャンペーンで契約解除料が1万円割引になるのでは?
月3880円のプランだとにねんM(5980→3880)だよね、ベーシックなら話は分かるけど。
それとも、購入時の何かのキャッシュバックを返金に当てるってことなのかな?
いずれにしても鬼重い契約解除料背負わないで、LTE端末を使えるならばそれはいい話だね。
結果よろしく!
書込番号:14274113
0点

量販店のイーモバ店員に詳しく聞いてきました
僕が買った時期の昨年8月頭頃に
GP02発売キャンペーンプランだった? プランSって奴です
プランSは契約時端末の頭金に5000円を払わないと駄目なプランでしたが
1ヶ月半で消えたプランだそうです
そのプランだから、今回は+5000円で機種変更可能らしいです
月額は変らず3880円で、機種変更での事務手数料の3150円は掛からないらしいです。
生活圏内でのLTEは今年の夏から秋だそうなので
そこそこ速度出てるんなら慌てなくていいのでは?とも言われました
SIMに関してはLTE用の物になるので、GP02で作動するかは分からないと言ってました。
僕のプランの次に出来たプランは、申し込み時の端末代が1円になったそうですが
解約変更時に18000円と恐ろしい金額らしいです
それと、この機種以外にもバッテリー交換可能なGL02Pも遅れて発売するらしいよ。
書込番号:14275289
0点

>>僕のプランの次に出来たプランは、申し込み時の端末代が1円になったそうですが
解約変更時に18000円と恐ろしい金額らしいです
↑僕が次のプランで契約して昨年8月からの7ヶ月使ったとして計算したらの話です。
書込番号:14275454
0点

なるほど、そんなプランがあったんですね。
解除料無しは魅力的だね。
書込番号:14275595 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


動画サイトをよく利用するので2時間物の映画等ですが
正直まあエロも多少含み3日で1ギガを越すヘビーユーザなんですが
規制内でも規制感を感じず使えています
書込番号:14275935
0点

スピードテストのやり方をよく理解していない中高年ですが(ヤフーの8MのADSL以来測定したことがありません)、
自宅(LTEエリアぎりぎり?大阪市郊外)のiMacから接続
(ネットワークをAirMacにして接続して・・・)こんな結果でした。
単純コピーです。
勘違いしてなければいいんですが・・・
----- BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.2001
測定日時: 2012/03/16 19:44:23
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 83.65Mbps (10.46MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 0Kbps (0KB/sec)
推定転送速度: 83.65Mbps (10.46MB/sec)
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 29.30Mbps (3.66MB/sec)
アップロードデータ容量 1000kB
アップロードに要した時間 0.273秒
測定日時 2012年03月16日(金) 19時45分
書込番号:14298381
0点

条件良ければ全て良しって感じですね
その速度がいつまでも維持出来ればいいですね
正直回線スピードなんて5メガも有れば動画サイトのストリーミングにも困りませんからね
実際自宅周辺だと20メガ代ですが、自宅にはADSLを引いてますのでモバイルWi-Fiは必要ないわけです。
職場なら良くて6メガくらいしか出ませんが、仕事の合間に動画鑑賞も6メガ有れば困りませんから。
書込番号:14299331 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]
まずは無線LANの暗号にAESを使って、
解読される事を防ぐことです。
書込番号:14255848
1点

XXXX-g(暗号方式:AES)とXXXX-gw(暗号方式:WEP)があるので、
XXXX-gの方に接続する。
書込番号:14256777
1点

羅城門の鬼さん。WEPだと駄目なんですか?
書込番号:14258555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WEPは既に解読方法が確立されいて、既に一部機関・団体では、利用が禁止されています。
それでも使いたい?
書込番号:14259385
1点

AESに変更するやり方を、教えてください。お願いします。
書込番号:14260349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

機種はNECのAterm WM3600Rです。
書込番号:14260414 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。ドコモのスマートフォンと3DSとWimax搭載のNECのWindows7のパソコンです。
書込番号:14260619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホと3DSは「つなぎ方ガイド」のStep2(無線)のスマホ・ゲーム機の項目を参照。
PC(Win7)は「つなぎ方ガイド」のStep2(無線)の多分無線LAN内蔵PCの項目を参照。
型式は何と尋ねたのに、型式の回答が無かったので、後は適宜マニュアルを読んで下さい。
書込番号:14260674
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)