モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バージョンアップしたみたいですよ。

2009/12/18 12:49(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)

スレ主 hede36さん
クチコミ投稿数:64件 AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)のオーナーAtermWM3300R PA-WM3300R(AT)の満足度5

サポートページにバージョンアップが載っていました。
少しは安定してくれますように!!(・υ・)

http://121ware.com/product/atermstation/info/2009/info1209.html
http://121ware.com/product/atermstation/verup/wimax/wm3300r_win.html#f1

書込番号:10649079

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 hede36さん
クチコミ投稿数:64件 AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)のオーナーAtermWM3300R PA-WM3300R(AT)の満足度5

2009/12/18 13:21(1年以上前)


はじめ、バージョンアップに失敗と表示されてしまいました。

げーっと、再度チャレンジ、ACアダプタ接続が必要みたいでした。
焦りました。

外ではバージョンアップ出来ないんですね。
取り敢えず、成功したようなので、しばらく様子見します。



書込番号:10649182

ナイスクチコミ!0


壺壺さん
クチコミ投稿数:3件 AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)のオーナーAtermWM3300R PA-WM3300R(AT)の満足度3

2009/12/27 17:09(1年以上前)

以前旧ファームのときレビューしてたんですけど、やはりファームアップに期待しておいて良かったと思います。
再接続も諦めなくなりましたし、不安定もなくなってます。
今なら満足度5付けても文句ないでしょうね。なかなかのできです。

書込番号:10693759

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

特価?かどうかはわかりませんが

2009/10/20 06:06(1年以上前)


データ通信端末 > IODATA > WMX-U01

スレ主 Α&ΩUさん
クチコミ投稿数:259件

https://www.sanden-shoji.biz/iex/servlet/FreePage?request_path=wimax.html

新規契約で端末料金2980円です(送料1050円追加でかかります)。
ただ新規契約で端末代がタダだったり値引きってのはよくある話なので、特価かどうかはわかりかねますが。
1ヶ月使って解約っていうのもありなのかな?まぁ、DISでしか使えないので、端末だけ残っても仕方ありませんが。
これからDIS WiMAXを契約しようという人はいいかもしれませんね。

書込番号:10338166

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2009/10/20 19:27(1年以上前)

DIS WiMAXといっても、ご存じかと思いますが要は UQ WiMAXの MVNOですので。DIS(ダイワボウ情報システム)も所詮はCTC(伊藤忠テクノソリューションズ)とかKEL(兼松エレクトロニクス)などと同じ IT商社ですし。

今のところは UQ WiMAX以外の広域オペレーターがいないので、それ以外の地域オペレーターがサービスをきちんと始める際に利用出来る端末でなければ結局は UQ WiMAX専用機、となってしまいますね。

書込番号:10340706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2009/12/12 20:16(1年以上前)

確かに特価で無料の店があります。と言うより買いました。

但し登録料2835円 月額4480円 30日以内の解約での解除料2100円なので無料と言われても実感わかない・・・・・・・

書込番号:10620125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 期待をこめて

2009/11/24 19:52(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

クチコミ投稿数:23件 Pocket WiFi D25HWのオーナーPocket WiFi D25HWの満足度5

0円で購入手続きしました。

現況は、
ADSL12Mの契約で、0.6M程度。
auデータ通信カードで、0.5M程度。

これ以上、悪くなることはない!と考え、乗換えます。

書込番号:10526551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件 Pocket WiFi D25HWのオーナーPocket WiFi D25HWの満足度5

2009/11/28 23:46(1年以上前)

0.1M〜2.5M位の波に揉まれてる。

22時頃までは、YAHOO動画もサクサクだが...。

それ以降は、よく止まる。

今のところ微妙...。

書込番号:10548884

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入するならEMチャージがお薦め

2009/11/28 09:42(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

スレ主 Boo !さん
クチコミ投稿数:11件 Pocket WiFi D25HWのオーナーPocket WiFi D25HWの満足度5

初期費用39500円の予算がある方には、EMチャージで新規購入がお勧め。
※実質購入価格25000〜26000円に相当かつ、月額通信も最安利用可。

1.(購入店によっては)お店のポイントが付くのでその分お得。
2.今なら事務手数料無料でお得。
3.今ならEMチャージサイトで1万円分の通信料が付くのでお得。
4.2年縛りなど「縛りプラン」に悩まされないので安心お得。
5.30日定額の選択型プランなら、月額通信料金4410円でお得。

参考 → https://store.emobile.jp/DC/d25hw_emcharge.php

書込番号:10544861

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2009/11/28 12:48(1年以上前)

下のスレ主です。こういった形態が初体験なものでして・・・まさかitouchを購入してここまでハマルとは思いませんでした。
イーモバHPのオススメ料金プランしか見ていませんでした。情報有難うございます。複雑すぎる料金体系に困っていますが、
わからないなりに、間違っている箇所があるかと思いますが、計算をしてみました。

これだけのお金掛ける訳ですので、ある程度インフラがいけるとわかれば、最低1年、2年は使いたいものです。
(いざ購入したら話にならん!でしたら別ですが・・・)

【一年使用】
           本体      通信料      解約金   合計 
「通常プラン」   
  ベーシック  39,580   54,960(4,580×12)      0   94,540
 にねんM    5,980   59,760(4,980×12)  18,200   83,940
 新にねん   15,580   59,760(4,980×12)  13,000   88,340

「EMチャージ」 39,580   52,920(4,410×12)      0    82,500(92,500−10,000)

【二年使用】 

「通常プラン」
 ベーシック   39,580   109,920(4,580×24)    0   149,500
 にねんM    5,980   119,520(4,980×24)  1,400   126,900
 新にねん   15,580   119,520(4,980×24)  1,000   136,100

「EMチャージ」 39,580   105,840(4,410×24)    0   135,4201(45,420−10,000)

多少抜け項目があるかと思いますが、初期投資を抑えるか、合計を抑えるか、また使用期間やご指摘の購入店の
ポイントによりプランが変わりますね。こちらも賢くないとダメですね。(修正箇所あればご指摘ください)

HPよりご利用開始日から90日間を期限に最大10,000円分の通信料が無料(期間中チャージがあった場合、
「最後のチャージ日から90日間」に期限が延長されます。)とあります。
毎月面倒なので自動チャージ機能を考えていますが、最初90日間はチャージしない方が良いという解釈でしょうか?
またそもそもビックカメラ等のお店で新規EMチャージ申し込みが出来るのでしょうか?

書込番号:10545545

ナイスクチコミ!0


スレ主 Boo !さん
クチコミ投稿数:11件 Pocket WiFi D25HWのオーナーPocket WiFi D25HWの満足度5

2009/11/28 14:09(1年以上前)

EMチャージ(新規)は、(秋葉原)ヨドバシで買いましたから問題ないと思います。
正直、EMチャージでの販売については、店員さんも理解し切れていないようでした。
何度か確認して貰い普通に購入できました。

店員の方も言ってましたが、お得感を出すために100円PC付きとか、DSやPSP付き販売
を謳ってますが、その分を割賦販売で購入するだけですので、総額で計算すると変わ
らない事に気付きます。(複数年縛りのおまけもついてしまいますしね)

予算があるなら、一括購入する分、お店のポイントも付くのでお得です。

EMチャージで気をつける点は「選択型プラン」の更新のタイミングと残高でしょうか。

例えば、EMチャージのサイトで「選択プランの自動更新」にせず「30日定額プラン」
を選んだ場合、残高が残ったままプラン更新を忘れると、31日目以降「スタンダード
プラン」の高額パケット代が残高から充当されてしまうようです。
こうなると折角安い定額制にした意味がなくなってしまいます。

残高通知やチャージ(更新)のタイミングを把握しておけば、現状では「最安プラン」
かと思っております。

書込番号:10545831

ナイスクチコミ!0


スレ主 Boo !さん
クチコミ投稿数:11件 Pocket WiFi D25HWのオーナーPocket WiFi D25HWの満足度5

2009/11/28 19:51(1年以上前)

周章狼狽さんへ

細かい計算お疲れ様です。m(_ _)m

プランの金額が変わらない…という前提になりますが…

2年間は必ず使うぞ! という方には、「にねんM」が最安なんですね。
3年目以降は、月額費用の差額分だけ、EMチャージが安くなると考えられますね。

複数年縛りは更新時も複数年縛りなのか否かは不明ですが、1〜2年経つと、
端末だけでなく、ネットワーク環境も大きく変わっているかも知れませんから
この辺の選択は使い方により様々ですね。

書込番号:10547308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/11/28 22:59(1年以上前)

Boo !さんへ

その通りですね!まあ1年間はこのまま我慢できそうでも、2年目には夢のようなインフラ環境になっているのでしょうね。
料金形態もイーモバの専属店員さんに聞いてみます。有難うございました。



書込番号:10548524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

カード紛失時の対応

2008/05/14 13:35(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D01NE

スレ主 134gouさん
クチコミ投稿数:1件

2007年11月にD01NEを購入(PC同時購入の3万円割引、にねん契約、データプラン)
横浜市内で使用。接続は問題無く、下り1Mは出ています。

2008年3月、カード本体+内臓チップを紛失し、以下の対応となりました。
・一時中断の申請(第三者の悪用は防げるが、基本料金は発生)
・安い料金プランに変更(ライトデータプラン)

カスタマーセンターの案内
・カード本体の現物が確認できなければ店舗での買い増しは不可
・既契約の解約(解約料4万)+新規契約(本体価格3万前後:3月末時点)が必要

2年間継続使用の前提で契約し、口座振替で問題なく支払いをしておりますが
同じサービスを受けるために一旦解約料の支払いが必要というのは疑問です。

結局、ヤフオクで白ロムを4,000円で購入、内臓チップの再発行(2,100円)により原状回復。
(万一不具合が起きてもサポートは受けられませんが)

カスタマーセンターの案内通りに対処していたら痛い出費となるところでした。
皆様も紛失にはくれぐれもご注意下さい。 

書込番号:7806301

ナイスクチコミ!1


返信する
00707さん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/28 21:29(1年以上前)

私もイーモバイル紛失(USB)しましてカスタマーセンターに問い合わせました。回答は新たに購入するしかないとの返答でした。他に方法がないのかと探しておりましたら同様なケースでがありましたので返信させていただきました。
購入元の秋葉原の電機屋で確認しましたら、カスタマーセンターでSIMを再発行してもらい、アウトレット等で本体を購入するのが良いとアドバイスを頂きました。
ヤフオークションで白ロムを入手したとのことですが、携帯の白ロムはありますが、イーモバイルの白ロムは出ていないようでした。イーモバイルのアウトレットでもあるようですが、知識がないのでよくわかりません。オークションに出るのを待った方が良いでしょうか? アドバイスをお願いします。

書込番号:10547851

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)