モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

emobile以外で使えるとこ無いでしょうか?

2008/12/15 16:42(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D21HW

クチコミ投稿数:62件

BiglobeやNifty、Sonetは今のところダメ。

早く出て欲しい。

書込番号:8788281

ナイスクチコミ!0


返信する
野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2009/01/04 10:02(1年以上前)

キャリアとISPをごっちゃにされているようですが、何をご期待なのでしょうか。

書込番号:8883004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/22 19:11(1年以上前)

野野さん
MVNOと言ってイーモバイルの回線を借りて、プロバイダーがサービスを提供しているんですよ。
その端末がこの機種じゃないみたいです。

書込番号:9138068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

こんなものですかね

2009/02/19 01:13(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

クチコミ投稿数:34件

この商品を昨日購入しました。
WEB閲覧は割りとさくさく見ることが出来ます。
YOUTUBEは、きびしいです。
深夜何とか見られるときもあります。
速度は、新宿区で計測して200K〜270K位です。
3.6MということですがHiSpeedエリアのですがこんなものなのでしょうか?
下のほうにネットバンキングのことがかかれてありましたが
私の銀行は(東京三菱UFJ)は出来ました。
7.2Mのものが出るといいですね。

書込番号:9118246

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

他のデータ通信装置との相性

2008/10/21 22:31(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

クチコミ投稿数:791件

早速買って試しましたが,私のMacOSX 10.5.5 ではどうしても接続できませんでした。認証で失敗してしまいます。

サポートに問い合わせたところ,大変迅速にお返事を頂きましたが,どうも,e-mobileのHW系カードのドライバが一度でも入っていると,使えないとのこと。私はExpresscard型の物を既に利用していました。

確かに,それを使っていない私のWindows XPではすんなり使えました。

MacOSXユーザで,e-mobileから移ろう・併用しようと思っている人は,注意が必要です。

対策を調べて頂けているようですが,該当する人はしばらく待ちだと思います。

書込番号:8533553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:791件

2008/12/19 12:00(1年以上前)

ヘルプデスクから連絡を頂き,イーモバイルのHW系用ユーティリティが行ってしまう設定を戻す?パッチをいただきました。実行してみたところ,b-mobile 3G が利用できるようになりました。

もし,私と同じように,MacOSXでイーモバイルのHW系カードと併用や移行をしようとしてトラブルにあわれましたら,ヘルプデスクに問い合わせると解決するでしょう。

書込番号:8807064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

10時間キャンペーン応募希望者

2008/12/18 17:14(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

スレ主 pal333さん
クチコミ投稿数:1件

新規か登録者さまで+10時間キャンペーン応募希望者いませんか?
一緒に登録しませんか? どなたか連絡下さい
asa6asa@mail.goo.ne.じぇぴぃ

書込番号:8803358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

挿入時に画面がブラックアウト

2008/12/15 10:25(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile3G hours150 (150時間パッケージ) BM-DL3-150H

スレ主 kz0724さん
クチコミ投稿数:12件

デルの700Mというノートパソコンで使用する場合、起動中に差し込むと画面がブラックアウトしてしまいます。リセットをかけないと復旧できません。サービスに電話したところ、機種固有の問題だそうです。対応策は

1.アダプタを挿入した状態でノートを起動する
2.アダプタを直接ノートPCに差し込むのではなく、USB延長ケーブルかハブを経由して接続する

ということで解消できるようです。私は2で問題なく使用できるようになりました。前モデルの「アワーズ150」と較べると、格段に速くなって重宝しています。


書込番号:8787176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

相性?

2008/12/07 18:25(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > D21HW

クチコミ投稿数:1件

VAIOの項目に書くべきなのかもしれないのですが,こちらの商品に関して。
VAIO TypeT TZ-72Bを使用中なのですが,HW Utilityが何故か正常にインストールされませんでした。接続は一応可能なのですが,履歴がみれなかったり,アイコンが重複するなどの異常な状態でした。PCの方はプリインストールのNortonの継続とVista SP1へのアップグレードは行いましたが,その他は特にいじってもいません。インストール時にNortonを止めてみたり,付属CDから入れてみたりと何度も試したのですが改善できませんでした。カスタマーセンターで一度交換してもらいましたが結果は変わらずで,どうもPC側の問題のようでした。
結局キャンセルを依頼しました。このようなケースはほとんどないとのことで,キャンセル料は無料としてくれたのですが本体価格は1円も戻らず思わぬ出費となってしまいました。

TypeTのVAIOではUSB端子の一方を使用しているとD21HWはぶつかってしまい,無理矢理ねじ込むことになります。私は公式サイトから購入しましたが,やはり一度実物を手にとってみた方が良さそうです。

なお,上司に借りたD21LCは正常に動作しました。こちらは端子の接続部が中央ではないので前述のように片方のUSB端子を使用していても,ぶつかることなく接続できそうです。(余談ですが,HWからLCへの交換は機種変更扱いとなるのでできませんでした。)

少しでも皆様の参考になれれば幸いです。

書込番号:8748896

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)