
このページのスレッド一覧(全1375スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2008年11月1日 11:00 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年10月25日 12:01 |
![]() |
2 | 0 | 2008年9月26日 21:38 |
![]() |
0 | 11 | 2008年5月7日 06:36 |
![]() |
1 | 0 | 2008年3月10日 18:17 |
![]() |
0 | 1 | 2008年3月7日 00:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


イーモバイルでFF11プレイしている者です。速度要求はまったく問題ない(要求56Kbps)
なのですけど、何だか思ったより反応速度が遅めで、プレイできなくはないけど気分が悪く
どうにかならないかと色々試していました。
通常の接続時でPING値が大体280msec程度で、数値的にもややモッサリするものでし
たが、以前のココの書き込みにも有ったとおりスカイプなどで定常的にデータをやり取り
していると少々数値は変動しますが大体110msec前後で落ち着きます。
一番この”定常的にデータ受け取る方法”で面倒が無いのは、FF11の公式HPにあるライブ
ヴァナディールをずーっと裏で流しておくことでした。
ただしこの方法では大体280Kbpsほど回線幅を常時使用するので、出来ればもっと
軽めの動画などの常時配信しているサービスを探した方がいいかもしれませんが。
思えばエアエッジでも”AirKeeper”など使用しないと基本的にプレイできなかったですけど
同様の現象でお困りの方も試してみてはいかがでしょうか。
1点

パケット通信によるネット接続時の「帯域確保術」ですよね?
Airkeeper、愛用しとりましたEverQuest、リネージュ2なんてのに使ってましたね
PHS接続でMMORPG等で遊ぶのには必須の装備でしたね。
書込番号:8580585
0点



ワイモバイル モバイルデータ通信 > ワイモバイル
なかなか面白いモノが発売される様です。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081021_tripletgate/
対応カードが現状でD02HWなのが惜しいですが…
むしろ、本体に契約中のSIM入れる形で使えると嬉しいのに……
さらにバッテリー駆動出来れば………
D01NX使ってたPC壊れて、買い直しを検討してるけど…無いんだよね
CFやPCカードスロット持ってるPC…僅かにしか(つд`;)
0点

自己レスですが、バッテリー駆動は出ましたね。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/23534.html
・・・・これは違約金払っても、D01NXからD02HWに変更しようかな〜?
書込番号:8549673
0点



ウィルコムを使っていましたが、先日、このD02HWに乗り換えました。
ただ、別スレッドにもあるように、私のところも先月サービスエリアに入ったばかりで
本当に電波がきていて、使えるのかが不安でした。
同じイーモバイルの機器を使って、ニフティから提供されているモバイルBBというもの
であれば、9月中はキャンペーン期間中で、契約月は接続料が無料でした。しかもD02HWはレンタルで、解約してもその違約金は請求されないというものでした。
契約月は機器が自宅に到着した月ということで、申し込んでからD02HWが自宅に届くまでに、7から10日程度要するようですので、いま申し込めば、10月は無料で使え、万が一圏外で使えない場合でも、事務手続き料の2800円程度のみの負担ですみます。
D02HWと同時にPHS300というものも入手し、モバイルでのWi-Fi環境のもとで快適に使えています。詳しい経緯や感想については、私のブログにも載せてありますが、今までのウィルコム環境ではあきらめていたブログを見ることや、快適につながることからiPodTouchも大活躍です。
ということで、とりあえず電波がとどかず、圏外になるかも!って不安な方、ニフティのモバイルBBのキャンペーンというのも一つの選択肢かと思います。無事つながることがはっきりしたら、半年後(キャッシュバック後)あたりに、イーモバイルの2年契約もありかと思います。
参考になればと思い、書き込みましたが、詳しいキャンペーンのことや契約内容については各自でご確認をお願いします。現時点ではキャンペーンが延長されなければ、9月いっぱいと言うことになっています。
2点



データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile ONE (1年パッケージ) BM-U1C
ちょっと小耳に挟んだんですが、ヤフオクにはアクセス出来ないらしいですね。プリペイド携帯みたいに詐欺とかに悪用される可能性はあるんでしょうが、ヤフオクがダメだと購入は難しいですね。
0点

「このカードだから○○にアクセスできない」とかありえるの?
(プロバイダ会員サービスや、「携帯向け」など、制限のある場合を除いて)
air-egdeで普通にオク見てたけど・・・釣りかな?
書込番号:4848961
0点

ビックカメラの展示品で試してみましたが、やっぱりダメでした。商品詳細ページから先には入れず、エラー表示されてしまいます。当然入札や出品は出来ませんね。
ちなみに楽天も試してみましたが、こちらは大丈夫そうでした。と言うことはヤフーの側から拒否されているんでしょうね。
書込番号:4870988
0点

まめおちゃんさん 私もヤフーオークションの商品画面や入札画面にアクセスできませんでした
付属のCD-ROMに入っているbアクセスというソフトを使っての接続ですとどうやら、ヤフーには、アクセスできないみたいです
ステップアップガイドにあった手動でダイヤルアップ接続をする方法を使ったらヤフーオークションの商品画面や入札画面にアクセスできるようになりました
書込番号:4871632
0点

スレッドと無関係ですが、確証がないのに、
「・・・です『ね』」「・・・できません『ね』」という文末は止めてください。
ほかに方法があるかもしれないし、それを知りたいなら質問調にすべきです。
書込番号:4872523
0点

かけだし君の肛門のサイズを教えていただきたいもんですな。細かい事にはこだわらないでいきましょう。
書込番号:4876716
0点

私はウィルコムユーザーですので、この商品に魅力を感じませんが、
もしこの商品を購入検討している人がここを見て、「購入は難しいですね」と、
特に確証もないのに、あたかも皆がそう思うように書かれていたら、
どう思うでしょうか?そう思ってレスしました。
確かに細かいので、レスするか迷いましたが、
細かいことでも、文字だけの掲示板ではニュアンスは伝わりません。
気軽に書き込むことも大事とは思いますが、
掲示板の趣旨も少しだけでも考えてから、書き込んでください。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#2
くどいけど、最初からこう書けばよかったかな・・・
細かいことにこだわらないんであれば、煽らないでいただければ結構。
私は気にしませんので、私にとやかく言わずに、
紅白エビさんにお礼を言ってください。
書込番号:4877431
0点

ヘルプデスクに問い合わせてみました。
まめおちゃんさんが書かれているように、ヤフーサイドからIPで制限がかかっているいる様です。Bモバイル側では現在試験的に、本人確認を行うことにより接続可能にするような、措置を取っているようですが。
書込番号:4890492
0点

乗りかかった船なので・・・
つまりは、暫定措置ながらヤフオクへのアクセスは可能、という理解でOKですか?
(IPアドレスで制限、ですか・・・パスワードでログインすれば、
接続方法なんか関係ないと感じてしまう私は、危機意識が甘いのでしょうか?
あ、これはb-mobileではなく、ヤフーに対する意見ですね)
書込番号:4897748
0点

>かけだしノートユーザさん
そうですね。本人確認ができればアクセスは可能だと言うことです。ヤフオクは、他人のIDを不正利用したケースがかなり多いと聞きます。b-mobileを使えばプロバイダに申し込む必要もないので、不正利用者をそちらの方からたどるのは難しいですから、おそらく、これを使った不正利用がかなり多いのではないかと思われます。私個人の意見としては、プリペイドの携帯電話と同様、販売の際、情報の登録を義務付けることで、解決できる問題だと思いますが。
書込番号:4900756
0点

さぁらさん、レスありがとうございます。なるほど、全て同感です。
とりあえず、たまにはヤフーのパスワード変えようっと(^^;)
書込番号:4904268
0点

さぁらさんへ
ヤフオクの問題は3年以上前に突然発生し、メーカーはサポートはしてくれましたがかなり厳しい接続状態で期限と共に諦めました。「ヤフー」側の問題とメーカーは努力しているものの
完璧に改善は不可能なようです。
書込番号:7774027
0点



データ通信端末 > docomo > FOMA N2502 HIGH-SPEED
DOCOMOに問い合わせしたところ『FOMA N2502 HIGH-SPEEDは、パソコン、PDA(WindowsMobile 5.0、Windows CE.NET 4.1)、および定額データプランに対応した機種でございますが、定額データプランをご利用できるのは、パソコンのみとなっており、PDAでご利用いただくことはできかねます。
大変恐縮ではございますが、PDAにFOMA N2502 HIGH-SPEEDを接続してデータ通信をご利用なさる場合には、定額データプランは適用とならないため、従量制でのご利用となります。』
との事でした。残念です。
1点



http://www.planex.co.jp/product/router/cqw-hpmm-er/
これを使うと、無線LAN化できるようですね。
一応企業向け製品で、kakakuにはページがまだない様子。
家を出るときはノート用に持って行って、帰ってきたらこいつにつないで複数台でも使えるように。
もうちょっと高速安定すれば、一人住まいで家にいないときは自宅のネットが不要な身としては、eモバイルに全部集約できるならそれはそれでありがたいんですけどね。
局から遠いうえFTTHが入らないマンションでは選択肢が少なくて困る。
0点

こんばんわ、私も興味ありますが、分散の通信速度が判明してないので、不安です。
どなたか試したら、速度測定を教えてください。
書込番号:7495590
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)