モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

W06と楽天モバイル

2021/04/01 17:33(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W06 [ホワイト×シルバー]

スレ主 ko052さん
クチコミ投稿数:1件

W06に楽天モバイルsimを入れて使えるという情報を元に、楽天モバイルを契約しやってみたのですが、何故か接続できません。
APN設定やBand固定も既出の情報でやったのですが…

W06はGMOで契約したものです。
契約した会社によってはSIMフリーではない端末もあるのでしょうか?

書込番号:24055124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2021/04/01 22:22(1年以上前)

>ko052さん

>契約した会社によってはSIMフリーではない端末もあるのでしょうか?

知っている範囲ではSIMロックされているケースは無いと思います。

>W06に楽天モバイルsimを入れて使えるという情報

バンド18(パートナー回線)で使いたいという意図でしょうか?
そうであるなら、正しくAPN設定してハイスピードプラスエリアモードに設定すれば使えるはずです。

そうではなく、バンド3(楽天回線)で使いたいという意味だとしたら、使えないのかもしれません。

W03からW05の場合は最新ファームではバンド3が塞がれているので旧ファームに戻すのが手順のはずです。
W06の場合は初期ファームウェアからバンド3は塞がれているとの情報が大勢を占めているように見えます。

これが正しいのなら、戻すファームウェアの無いW06ではバンド3は使えないって事になります。

書込番号:24055657

ナイスクチコミ!4


aki520さん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/03 12:16(1年以上前)

亜都夢さん
返信ありがとうございます。

Band3が塞がれているということは、
既出の情報では、とあるアプリでBand3を選択し固定している人がいましたが、それも出来ないのですかね。

書込番号:24058324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2021/04/03 16:20(1年以上前)

>aki520さん

アカウントが違うみたいですが、スレ主さんなのですかね。

>既出の情報では、とあるアプリでBand3を選択し固定している人がいましたが、それも出来ないのですかね。

わかりません。
実機確認したいところですが、W06は持ってないので試せません。

情報の正確性は再確認されたほうが良いと思います。
UN-LIMITの初期の頃はW06も含めたWiMAXルータの流用に関しての情報がありました。
ただ、楽天回線(バンド3)に限定したら最近ではW05までになってませんか?

バンド3が塞がれた状態のファームウェアで固定化が有効なら、W05以前でもファームウェアバージョンは気にする必要は無いはずです。
少なくとも確認した範囲ではバンド3が有効なバージョンまでダウングレードしろとの情報しかありませんでした。

W06でバンド3固定化で利用可能だとしたら、バンド3は塞がれていないって事になると思います。
でも、大多数の情報はW06ではバンド3は塞がれていると書いてありました。

バンド固定化を試されているようですが、バンド18では接続できるならバンド3は使えないのが正しいのだと思います。

書込番号:24058693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2021/04/09 13:11(1年以上前)

W06はSimフリーなどと呼ばれていますがBand3固定作業は可能ですが、
楽天モバイルsimに限って使用できません。既に試しています。
なのでW05を購入して同作業して利用していますよ。

書込番号:24070244

ナイスクチコミ!3


aki520さん
クチコミ投稿数:7件

2021/04/10 22:11(1年以上前)

>タッキーじゃいさん
>亜都夢さん

スレ主です。いろいろあって旧アカウントで返信しています。

経緯としては、
w05を持っていたのですが頻繁な接続切れがある個体なので、安定しているw06で使えないかと考えていました。

私がいろいろ調べた情報をまとめると、
・w06はSIMフリー
・Band18で楽天simが使えた?ようですがパートナー回線の制限あり
・Band3固定はAndroidアプリで可能
・海外のデータsimでBand3固定して使用出来た
とのネットの情報だったので、総合的に考えてw06でBand3固定で楽天simが使えるのでは?と思い、やってみたところでした。

しかし、タッキーじゃいさんの情報の通り、なぜか楽天simは出来ませんでした。

楽天simと海外simの違い?プロファイルの違い?が何かあるのかもしれませんね。

結局、私はw05で使用することにしました。

返信ありがとうございました。

書込番号:24073011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

iijmioやmineoで使えそうなので購入してみました。製造年が2017年でバッテリー持ちは分かりませんが、後日試してみたいと思います。

購入価格は550円です。

書込番号:24052308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2621件Goodアンサー獲得:486件

2021/03/31 21:52(1年以上前)

>hapipokoさん

梯子を外すようで申し訳ないですが…
WX03はハイスピードモード(WiMAX2+)専用機なのでハイスピードプラスエリアモード(LTE併用)には未対応ですよ。

WX04以降がLTEにも対応しています。
但し、バンド1と18のみですけど。

書込番号:24053898

ナイスクチコミ!1


スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

2021/03/31 23:41(1年以上前)

>亜都夢さん

返信ありがとうございます。

なるほどですね、使用不可能なんですね。
UQやAU系は使えない端末多いですね。

書込番号:24054132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクがmvno大容量sim事業を縮小?

2021/03/03 10:58(1年以上前)


SoftBank モバイルデータ通信

クチコミ投稿数:3181件

https://smhn.info/202103-fuji-wifi-stop?amp
縛り無いWi-Fiさんのソフトバンクプラン契約してるので戦々恐々です

書込番号:23999734

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

中古品を購入しましたが使えてます

2021/02/27 10:32(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s [ホワイト]

クチコミ投稿数:15件

mineoのdocomo回線で設定

2年契約で解約したものは本体は返却不要なのでネットで安く出回っています。
試しにメルカリで1300円(送料こみ)で購入してみした。(バージョン11.198.03.00.824)
SIMフリーではないとの情報もありますがmineoのdocomo回線のSIMでも動作しました。
L01sの対応Band=1,18,41,42
Docomo使用Band=1,3,19,21,28,42
らしいのでBand1または42で使えてるようです。
mineoはMVNOなのでspeedは制限されてますがそれでも下り、上りとも20Mbpsくらいは出ています。
docomo回線のMVNOでも使えましたがau回線の方が良いかもしれません。
安く固定回線で使いたい方はルーターがお安く入手できますので検討されたらいかがでしょうか。

書込番号:23991240

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > IODATA > WN-CS300FR

スレ主 KKZZWWさん
クチコミ投稿数:12件

YouTube公開されてました。アイオー公式!?
WN-CS300FR「楽天モバイルを固定回線化する方法」
https://youtu.be/OIe8aTU-Qm0

書込番号:23973327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

この機種のレビューとお勧めの使い方

2020/12/28 13:21(1年以上前)


データ通信端末 > IODATA > WN-CS300FR

クチコミ投稿数:115件 WN-CS300FRのオーナーWN-CS300FRの満足度5

楽天モバイルで使う方法がレビューされています。
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/review/1290250.html
個人的には、この機種のWifiとDHCPサーバーは切って、有線接続した上で家庭用のWfiルーターに任せるのがお勧めです。

書込番号:23874541

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/12 19:43(1年以上前)

wakuwakusuruさん! 有益な情報ありがとうございます!

私は通信機器の設定等の知識が説明者通りにしか接続・設定しか出来ない、「知識ゼロ」なので教えてください。

この機種での設定する事項は「機種のWifiとDHCPサーバーを切る設定」のみだけでよろしいのでしょうか。

なにか追加で設定が必要な事項があればご教授をお願いいたします1

書込番号:23962214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:115件 WN-CS300FRのオーナーWN-CS300FRの満足度5

2021/02/12 21:51(1年以上前)

楽天モバイルで使うなら、楽天モバイルの設定に。もし既にwifi環境があつて、そこに導入するならDHCPサーバーとwifiを切って有線で既存のLANに接続すればベスト。DHCP切らなくても動くけど、余程意図がなければトラブルのもとだから切るほうがいいね。本機のwifiルータとしての性能は二昔前だから、wifiも別のルータに任せた方が快適。

書込番号:23962514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:4件

2021/02/15 13:06(1年以上前)

ありがとうございました!
教えていただいた通りにやってみました!

書込番号:23968059

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)