モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65936件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1374スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ233

返信104

お気に入りに追加

標準

エアー de ボソボソ・・・

2018/08/29 21:05(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > Airターミナル 3

スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

こんばんは!

『エアー de ボソボソ・・・』

 ここでは、ソフトバンクエアーに関して情報交換していきたいと思います。

 ソフトバンクエアーや通信関連に関係ない話題、雑談は御遠慮願いします。


 長年、YahooBB ADSL 12Mを使ってましたが、このほど8月初頭からソフトバンクエアーに切り替えました。
機器は、エアーターミナル3.....。
私の地域は、265Mbps対応地域ということです。

 家の北の方に電波塔があるらしく、幸運にも設置予定だった北側の部屋に設置したところ、受信感度が最高で75%.....悪い時で65%....平均で67%程度です。

 スピードは、googleで「スピードテスト」と検索すると筆頭に出てくる『インターネット速度テスト 』で頻繁に計測してます。
これまでの最高は、下り67Mbps、上り4.6Mbpsくらいです。
ちなみに、PCへはLANで接続しています。

 予想通り、時間帯によってばらつきが大きく、一番悪い時は、下りで2Mbpsを切ることがありますが、速攻で再測定すると2Mbpsを超える状況です。
上りの方の時間的なばらつきは少なく、最低でも1.5Mbpsくらいで、平均して2Mbps以上は出ている感じです.....。

 ここ1ヵ月の下り速度状況は.....
 5時〜8時 30〜67Mbps 平均40Mbpsくらい
 8時〜17時 10〜67Mbps 平均40Mbpsくらい
 17時〜20時 2〜60Mbps 平均30Mbpsくらい
 20時〜22時 2〜40Mbps 平均10Mbpsくらい
 22時〜24時 2〜10Mbps 平均5Mbpsくらい

 ADSLの時は、下り2Mbpsで上り0.5Mbpsだったので、今のところ満足です。
ゲームもやらないし、大きな動画配信も見てなくyou000000
ADSLは安定して下り2Mbpsくらいであったのに対して、エアーは2〜67Mbpsと変動が激しいです!

8時〜17時では、12時台と14時台に10Mbps台に落ちることがあります。
12時台はお昼休みで使う方が増えるのかなと思いますが、14時台に落ちることがあるのは何故か?

私の地域は学生さんが多い気がしておりまして、今は夏休み中?
もしかしたら、実家に帰省中で9月になると状況が変わるかも.....。

引き続き、測定して報告していきたいと思います。




書込番号:22068170

ナイスクチコミ!7


返信する
Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

2018/08/29 22:15(1年以上前)

51ですさん、今晩は。

私と同じ様な経緯でエアーに変更された方がいて嬉しいです。今後とも、情報の交換をお願いします。

回線速度の件ですが、私と同じ様に2M位になる事が有るんですね(夕方から午前0時頃まで)。ある意味で、安心しましたが、一方で、ガックリ感もあります。
又、最高回線速度は、北側の部屋に移してから(Wifi接続、有線Lanは不可)、USENのサイトで20M、Speedtest by Ookla - The Global Broadband Speed Testのサイトで50Mでした。

受信感度は、夜になり73〜77位でバラツキがあります(昼間は、略82で安定していましたが。)。

後、明日木曜日が、無料キャンセルのLimitで、どうするか悩んでいます。でも、平均受信感度77で、回線速度2M〜20M(平均12M前後)では、不具合とは認めてくれませんかね?

書込番号:22068375

ナイスクチコミ!4


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/08/29 22:45(1年以上前)

Poomsakさん こんばんは!

来訪下さり、ありがとうございます。

私もお試し期間の一週間の間、相当悩みましたが、今のADSLよりは良いかと思い契約してしまいました。
サポートダイヤルでは、受信感度しか確認できないようで、70%もあれば良い方で、最高速度50Mbpsは平均並みと言われると思います。遅くなるのは利用者が多い時間帯なので、しかたがないと言われると思います。
一度、納得いくまで話すことをお奨めします。

ネットで何をしたいかによって契約続行か判断なさっては如何でしょうか?
今確認したら、冒頭の書き込みが途中で書き込みを忘れちゃってますので、書き直しますと......

私はゲームもやらないし、大きな動画配信も見てなく見てもYouTubeくらいかな......
写真のアップロードは、価格.comにするくらいで、ADSLのころは4MB以上はエラーが出てリサイズしないとNGでしたが、エアーにしてからサクサクアップできて嬉しいです.....。

この時間帯にネットゲームとかをやりたいのであれば、使えないと思います。

2Mbps程度あればYouTubeを見る分には問題ないようですし、大半の時間帯で快適なら我慢できるかなと判断しました......。





書込番号:22068465

ナイスクチコミ!5


Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

2018/08/30 09:15(1年以上前)

51ですさん、契約キャンセル有無に対して、助言を戴き有難う御座います。

所で、エアーのセットアップ(トップページ)の右上に再起動アイコンが有ります。

昨夜、今朝も確認したのですが、回線速度が遅い時、このアイコンで再起動を掛けますと、受信感度の変化は有りませんが、回線速度が向上します。経験等ありますか?

因みに、USENサイトでは、6〜8M ⇒ 17M〜21Mです。
Speedtest by Ookla - The Global Broadband Speed Testサイトでは、10M〜20M ⇒ 50M〜60Mです。

書込番号:22069215

ナイスクチコミ!4


Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

2018/08/30 16:29(1年以上前)

続編です。

午前中、サポートダイヤルに電話し、疑問点を確認しました。

再起動は、直接電源を切り(プラグを抜く)、30秒後に再接続が良いそうです(理由は、機器の回路の帯電消去の為。)。
回線速度低下の件は、最低月一回位再起動した方がBetterと説明されました。

後、受信感度の件は、昨日何かやりましたか?と聞かれました。理由は、飛躍的に、ソフトバンクでのデーターが向上したので。
そこで、経緯を説明し、北側の部屋に移した事を伝えました。
そしたら、更に、私の地域での送信所は、私の家の北方向(正確な住所の説明は有りませんでしたが、多分直線距離で800m位。)なので、北側の部屋は設置です。
後、モデムの背面をその方国向けた方がBetterとの説明でした。

書込番号:22069948

ナイスクチコミ!2


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/08/30 21:11(1年以上前)

20180830 2108





Poomsakさん こんばんは!

すみません.....先程帰宅したのでレスが遅れました......。

>所で、エアーのセットアップ(トップページ)の右上に再起動アイコンが有ります。

あっ!  ありますね!
知らなかったです......。


>このアイコンで再起動を掛けますと、受信感度の変化は有りませんが、回線速度が向上します。

知りませんでした......。
私は、本体のコンセント抜き差しで再起動をしてました.....。
これを使うと遠隔再起動ができるってことですね!


>因みに、USENサイトでは、6〜8M ⇒ 17M〜21Mです・・・・・

サイトによって結果が異なるようですね!
ちなみに「M」は「Mbps」のことですよね!
サイトによっては「MB/sec」で結果が出るものもありますので.......。

http://www.appbank.net/2013/03/31/iphone-news/571919.php

一度、私と同じ googleで「スピードテスト」と検索し、筆頭に出てくる『インターネット速度テスト 』で行って戴けますか?


>再起動は、直接電源を切り(プラグを抜く)、30秒後に再接続が良いそうです

なるほど......30秒までは待っていなかったです......。
いろいろ情報が得られて嬉しいです.....ありがとうございます!



書込番号:22070630

ナイスクチコミ!2


Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

2018/08/30 22:04(1年以上前)

51ですさん、今晩は。

私の記載回線速度は、全てMbpsです。

一度、私と同じ googleで「スピードテスト」と検索し、筆頭に出てくる『インターネット速度テスト 』で行って戴けますか?

 ⇒ 明日、回線速度が安定している時間にチェックしてみます。

書込番号:22070819

ナイスクチコミ!3


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/08/31 06:58(1年以上前)

20180831 0650


Poomsakさん  おはようございます!  

今朝の測定結果です。
朝は、我が家の最高スピードクラスの結果がでます!
いつもこのくらい出ていると嬉しいです.......。

Poomsakさんの結果も楽しみにしていますね!


書込番号:22071457

ナイスクチコミ!3


Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

2018/08/31 07:20(1年以上前)

51ですさん、お早うございます。

64.1Mbpsは、凄いですね。確かに、この値が、常時得られれば、エアーは、最高なのですが。

さて、ご依頼の件、下記です。

 条件  受信感度   75〜80
      時間      真夜中の午前2時50分(因みに、年寄は、トイレで起きました(笑)。)

 結果  インターネット速度テストサイト     下り      29.4、34.1
                              上り      6.80、6.03

      USENサイト                下りのみ   21.87、21.38

      Speedtest by Ookla - The Global Broadband Speed Testサイト

                               下り     48.9、55.4
                               上り     4.41、4.31

書込番号:22071480

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/08/31 15:28(1年以上前)

まさかのお久しぶり51さん、こちらでこんにちは。
Air時間によりモバイルだから変動ありありですね。

>Poomsakさん
ご近所さんからこんにちわ( ◠‿◠ )
しかし、Yahoo!BBで400kbpsとは酷かったですね、
これなら最低でもAirのが夕方以降は、数Mでるなら実用になりますね。

自分、Softbank端末辞めたのに、家でん必要な為に、これがむしろ第1理由になってしまった。
かけ放やLINEoutではダメなフリーダイヤル対策。

おうち電話キャンペーンで500円で食いつないでいます。
9月に何かしら契約しないと、やっぱりワイモバあたりでSIM単体ですかね。60歳になる予定ですが
でももしかしたらAir民になり兼ねない

書込番号:22072334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/08/31 20:44(1年以上前)



こんばんは!

◆ Poomsakさん

>受信感度 75〜80

受信感度が高いのに私より遅そうということは、その地区の加入数が多いか?ヘビーユーザがいるか?ですね!
私の地区も、どんどん遅くなるのかなぁ〜......。

今日の結果が楽しみです......。



◆ さっぱり3Dは最強に売れんねさん

お久しぶりです!

>でももしかしたらAir民になり兼ねない

このスレを参考にしてくださいね!





書込番号:22073005

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/01 08:54(1年以上前)

通信スピードってSoftBankの携帯回線を利用してるからスピード的にはそんなもんではないですか? 
AIR代金をお支払うならスマホをギガモンスター+等にしてテザリングを利用して接続した方が料金的にも良いような気がする。 
ゲームもしない
動画も高画質を見ないなら通信も毎月50GB位で済むのでは?
AIRはSoftBankのプラチナバンド帯に対応してないので室内も入りにくい場所が多いと思いますが?

書込番号:22074132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/09/02 09:36(1年以上前)

iPhone seさん おはようございます!  

>スマホをギガモンスター+等にしてテザリングを利用して接続した方が料金的にも良いような気がする。 

ですね.....。
50ギガで済むと思いますが、一人暮らしじゃないのと.......やっぱ、無制限に使えた方が気兼ねなくと思うし......
古い人間なので、ほとんど使ってませんが固定回線を捨てれず、おうち電話とセットで考えました....。


>AIRはSoftBankのプラチナバンド帯に対応してないので室内も入りにくい場所が多いと思いますが?

たしかに、家の中央では使い物になりませんでした.....。
何処かで、エアー3は、900M帯も対応しているような記述を見たのですが......。



書込番号:22076994

ナイスクチコミ!2


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/09/10 22:36(1年以上前)

こんばんは!

おうちでんわ.....お試し中です!
 少し会話に違和感を感じるものの、今のところ問題ないです。

エアーと重ねて使える仕様なので、そのようにセットしたらLTEランプが極稀にオレンジになるのでサポセンに問い合わせたら、機器を離して使ってくれと........なんでやねん!
電話機も1mくらい話した方が良いかもと.....。
一方、オレンジ入でも話せないレベルじゃないとも......。
で、強引にLTEランプのオレンジ比率を高めて試してみようと部屋の真ん中あたりに機器を持ってきたりとか、物陰に置いても、ほとんどオレンジにならない.......。
おうち電話の方が、家の中まで電波が入りやすいようです!
ちょっとだけオレンジ比率が高い環境でも音声は問題なかったです......。



書込番号:22099845

ナイスクチコミ!3


Poomsakさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:1件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度3

2018/09/10 22:49(1年以上前)

>51さん

おうちの電話を設置したのですね。

我が家は、電話は、2階Livingの東側にあるので、モデムは、出窓に設置しました。表示ランプは、全て緑です。
後、電話機との距離は、30cm位です。

開通して、3日経ちましたが、今の所不具合無しです(無線の子機も問題無く使用できています)。
ただ、FAX機能は、使用する機会が無く、?です。

書込番号:22099891

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:210件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/11 01:38(1年以上前)

こんばんわ。お久しぶりです。
SBエアー、1を2年使って今年の春から3を使っています。
いろいろ文句があるのでボソボソと言うより、ブツブツ言いたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:22100244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/09/11 06:14(1年以上前)

流石にブツブツするのは困りますね。
自分なんかホワイトBBの50Mbps時代から常時カチカチカチカチ、流石に頭にきました!

>51ですさん
おうちでんわは、不正満載過積載の違法トラックドライバーが移動帯の家電話として使っていてかなり厳格になりましまた。

それにしても今回の北海道地震、Softbankはやはり第3のキャリア感感じましたね。
早く北朝鮮のような木造船で、大ゾーン基地局出しましょう。

書込番号:22100394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/09/11 06:32(1年以上前)


おはようございます!  

おうち電話....天気予報177は、市外局番みたいな番号も必要みたいですね!
一応、案内が入るので大丈夫でした.....。


◆ Poomsakさん

>表示ランプは、全て緑です。

良好のようですね!


>FAX機能は、使用する機会が無く、?です。

受けは確認しました.....。
送信も試さねば.....。



◆ チャンツンさん

>SBエアー、1を2年使って今年の春から3を使っています。

おお!  大先輩でしたね!
色々教えて下さると幸いです!



◆ さっぱり3Dは最強に売れんねさん

>不正満載過積載の違法トラックドライバーが移動帯の家電話として使っていてかなり厳格になりましまた。

そうだったですか......。


>今回の北海道地震、Softbankはやはり第3のキャリア感感じましたね。

あまり知りませんが.......災害時の対応???
   



書込番号:22100414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/09/13 17:52(1年以上前)

>51ですさん
>ADSLの時は、下り2Mbpsで上り0.5Mbpsだったので、今のところ満足です。
NTT交換局からどのくらいありましたか?
4Kmはありましたでしょうか。

光高いんだよなー、我輩もAIRにするかなー

書込番号:22106281

ナイスクチコミ!1


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/09/13 21:43(1年以上前)

こんばんは!

FAX 送信もチェックしました!
無事成功!
あと、Yモバのスマホから、おうち割り適用手続きも終え、2台分で1200円割引になります!


◆ さっぱり3Dは最強に売れんねさん

>4Kmはありましたでしょうか。

多分ここかなってNTTから有に4キロ離れてました......。




書込番号:22106797

ナイスクチコミ!1


スレ主 51ですさん
クチコミ投稿数:2141件 Airターミナル 3のオーナーAirターミナル 3の満足度4

2018/09/18 20:10(1年以上前)

こんばんは!

利用開始して1ヵ月ちょっと.....
  レビューを書いてきました......。

http://review.kakaku.com/review/K0000954096/#1159373-1

参考にしてくださいね!



書込番号:22119527

ナイスクチコミ!3


この後に84件の返信があります。




ナイスクチコミ63

返信0

お気に入りに追加

標準

簡易ホームルータ化してみました

2024/12/10 22:18(9ヶ月以上前)


データ通信端末 > 楽天モバイル > Rakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]

クチコミ投稿数:98件 Rakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]のオーナーRakuten WiFi Pocket Platinum [ホワイト]の満足度5

介護施設に入ることになった昔の恩人(age 89)がオンライン囲碁をやりたいというので契約しました。最初はRakuten最強プランのSIMだけ契約してArcher MR600あたりを購入しようと思っていたのですが、1円でモバイルルータが貰えるのと聞いてありがたく頂戴してきました。

前置き長くなりましたがRakuten WiFi Pocket Platinumをホームルータ化した手順を記しておきます。
@管理画面に入ってとりあえずファームを最新化する
A管理画面からWi-Fiスリープモードを無効にする(スリープしないようにする)
Bスマートプラグを用意する(私が用意したのはTP-LinkのTAPO P105 ヨドバシで1,370円)
Cスマートプラグで電源のOFF/ONをセットする(私は5時にON、7時半にOFF、15時半にON、18時にOFFで設定)

上記を設定して1週間後に様子を見に行きましたが、PCを立ち上げた際に何もしなくても普通にネットに接続されましたので、まずはうまいこといっているようです。とりあえずはモバイルルータのバッテリー膨張防止や勝手にスリープ入って何かしらの操作をしなければいけない状態の回避はできているようです。

どなたかの参考になれば嬉しいです。

書込番号:25994396

ナイスクチコミ!63




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]

スレ主 -Cion-さん
クチコミ投稿数:208件 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]の満足度3

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/24/01001/
この記事によると関東地方で5G Sub6の大規模な見直しが行われたようなので
4Gに固定している方等5Gの接続を積極的に試みてみる価値はあるかもしれません。

5G Sub6の受信強度が中程度でも上りは期待できないですが下りなら簡単に300Mbps程度は期待できます。
ぜひ、試してみてもらいたいです。

書込番号:25777633

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/06/18 19:30(1年以上前)

>-Cion-さん

今までの端末(ルーター)でWiFiでも300Mpsならでるよ、5Gの意味ある?

4Gでも端末(スマホ)が11ac対応なら関係ないと思うんだけど

書込番号:25777724

ナイスクチコミ!1


スレ主 -Cion-さん
クチコミ投稿数:208件 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]の満足度3

2024/06/18 22:19(1年以上前)

>アドレスV125S横浜さん
条件が整えば出る人はいます。
その条件をクリアできる人はどれほどいるのでしょうか。
5G Sub6では、エリア内であればそれほど条件は厳しいものではありません。という意味です。

書込番号:25777977

ナイスクチコミ!2


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1049件

2024/06/19 07:28(1年以上前)

>-Cion-さん
>5G Sub6では、エリア内であればそれほど条件は厳しいものではありません。という意味です。
エリア内でも場所何ですよ…
遮蔽物があればSUB6で5Gが入っても速度は出ません。

山手線内に住んでいますが、4キャリア5G入り周りがマンション等の高層建物に囲まれているので、速度は良くて200Mps前後です。300Mpsは4キャリア出た事がありません。

周波数帯が高いので仕方ありませんが、アンテナ直下、遮蔽物が無いなど条件が良くないと安定して出ません。
5Gは遮蔽する物が無い田舎の方が圧倒的に速いと思います。
結局、3キャリアNR化で5Gにしていますから…

ミリ波が使えれば別ですが、高周波になるのでピンポイントでは無いと中々掴まないんですよ…
SA化も進めていますが、エリアも皆無ですし…

>『基地局を増やさずSub6エリアを2.8倍 関東地方の方へ』
これも、場所次第になります。

書込番号:25778316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 -Cion-さん
クチコミ投稿数:208件 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]の満足度3

2024/06/19 10:00(1年以上前)

>α7RWさん
個々の感想ならそれはそうですね。としか言えないですね。
私が言いたいことは契約者全体に対して比較的条件が緩く高速回線を提供できる可能性が高くなるということです。
>アドレスV125S横浜さんのような4G 300MbpsならCA等複数の帯域を安定的に受信できるかなり限られた環境で
それを実現できる好条件の人はどれほどいるのか。ということです。

書込番号:25778496

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3495件Goodアンサー獲得:194件

2024/11/17 17:20(9ヶ月以上前)

>-Cion-さん
>好条件の人はどれほどいるのか。ということです。

実際問題そんなの気にしている人なんて一握りだから気に病むだけ無駄じゃない

書込番号:25964497

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

回線エラー

2024/06/28 15:09(1年以上前)


データ通信端末 > TP-Link > Deco X50-5G

クチコミ投稿数:517件 Deco X50-5GのオーナーDeco X50-5Gの満足度4

回線のエラーがこの半月で3回ほど発生してます。
再起動または放電で復旧します。
Wi-Fiは繋がっています。

ファームウェアは最新の1.1.5です。
回線は楽天モバイルです。

信頼性はそこまで高くない印象になりました。
まだもの好き向けの製品ですね。
お知らせのみします。

書込番号:25789981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:517件 Deco X50-5GのオーナーDeco X50-5Gの満足度4

2024/07/04 05:55(1年以上前)

とりあえず本体とアプリ初期化で様子見中です。
改善なければ毎日自動再起動の設定をしようと思います。

書込番号:25797413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件 Deco X50-5GのオーナーDeco X50-5Gの満足度4

2024/07/07 23:30(1年以上前)

本体リセット後、今のところ一度も赤ランプなしです。

書込番号:25802247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:517件 Deco X50-5GのオーナーDeco X50-5Gの満足度4

2024/07/29 00:19(1年以上前)

また数日置きに赤ランプになります。
楽天モバイルで使用です。
とりあえず再起動と放電でしのぎます。

書込番号:25829299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件 Deco X50-5GのオーナーDeco X50-5Gの満足度4

2024/08/01 10:46(1年以上前)

いまのところ大丈夫です。

書込番号:25833513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件 Deco X50-5GのオーナーDeco X50-5Gの満足度4

2024/08/08 05:46(1年以上前)

2日おきくらいに赤ランプ点灯です。
部屋の温度もそれほど関係なさそう。
毎日再起動をスケジュール設定するか考えます。

書込番号:25842062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件 Deco X50-5GのオーナーDeco X50-5Gの満足度4

2024/09/24 06:32(11ヶ月以上前)

FW1.1.7にアップデート後、今のところ赤ランプなしです。

書込番号:25902187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件 Deco X50-5GのオーナーDeco X50-5Gの満足度4

2024/10/02 15:49(11ヶ月以上前)

その後、数日置きに赤ランプ点灯です。
諦めました。近日中に使うのをやめます。

富士ソフトのモバイルルーターFS050Wか、スマホのテザリングに切り替える予定です。

書込番号:25911961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件 Deco X50-5GのオーナーDeco X50-5Gの満足度4

2024/10/11 20:55(11ヶ月以上前)

その前にSIMを変えてみます。

書込番号:25922465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:517件 Deco X50-5GのオーナーDeco X50-5Gの満足度4

2024/11/15 10:58(9ヶ月以上前)

結果、本体を替えたところ正常動作しています。
個体不良だったようです。

書込番号:25961789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

標準

ダブルルーターの方が良好、、何故

2024/10/26 21:35(10ヶ月以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

通常ブリッジモードで
HR01に繋いでいるNECの
ルーターを当機の設定確認のため、ルーターモードにし
確認その後忘れん坊して
ブリッジモードに戻して
無いのですが、その方が
パフォーマンス良き善き
普通レイテンシ悪化とか
悪くなるって理解して
いたのですが、、謎、、
瞬足5Gエリア
接続5G
アンテナレベルフル
、、、

書込番号:25939644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2024/10/27 00:19(10ヶ月以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

直接HR01にWi-Fi接続した場合に性能が出ない(電波の到達範囲も若干狭い)のは実体験してます。

回避するために別ルータを接続して利用してますが最初からルータモードなので未検証ですが、ブリッジモードならHR01がルーティング処理するのでHR01に負荷がかかるはずです。
もしかすると処理能力に問題があるのかもしれないですね。

ちなみに有線接続された二重ルータによる遅延なんて無線区間の遅延と比べれば無視できるレベルだと思います。

それよりも、同様の投稿を続けるなら、別の方からも指摘があったようにスレを纏めてもらえませんか。
速くなったとか遅くなったとか書かれてもよくわかりません(他スレまで探すのは大変です)。

書込番号:25939830

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1560件

2024/10/27 13:56(10ヶ月以上前)

>亜都夢さん
こんにちは
すみません、今回ルーター
設定案件だったので
あえて、分けてしまいました
また測定アプリ変更時も
変えちゃったり、、、
以降、注意します、、
しかし、HR01の機能って
WIFIもルーターも結構
プァーなのですねぇ〜、、
とりあえず、現状は
ルーターモードのママ
使用中(そもそも大した
ルーターじゃないのですが
AtarmWG2600HS2)

書込番号:25940414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/10/28 21:36(10ヶ月以上前)

>>>瞬足5Gエリア
>>>接続5G
>>>アンテナレベルフル

3つ画面の右側のスピードテスト「nperf」の左下の「技術」が
「WiFi 433M」と成っていますが、
スマホの機種は何ですか?
WiFi4の機種ですか?

今ここに投稿している問題時の使用機器も出来ればリストアップ
してくださいね!

新しいレスを立てずに、ここに返信して下さいね。

書込番号:25941982

ナイスクチコミ!2


tomt5さん
クチコミ投稿数:364件Goodアンサー獲得:77件

2024/10/28 22:44(10ヶ月以上前)

HR01の個体差というか、製造過程におけるちょっとした出来の良し悪しなんでしょうかねー?
ウチではHR01の横にルーターを並べて設置、あえて二重ルーターで半年ほど使ってましたたが、どちらのWi-Fiに繋いでも特に変わりなかったです。(ルーターはAX73ないしDeco X50)

>コウジ、コウジ、コウジさん
433なのでWi-Fi5の可能性大では?

書込番号:25942045

ナイスクチコミ!2


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2024/10/29 08:36(10ヶ月以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

>HR01の機能ってWIFIもルーターも結構プァーなのですねぇ〜

そんな感じですよね…

後継機のHR02では機能追加もありますがアンテナ周りの設計が変更されているみたいです。
詳細は未検証ですけどルータ機能も改善されているかもしれません。
正常動作するのか分からない隠しメニューは残ってるみたいですが。

私の環境では下りが遅くなって上りが速くなりましたが、全般的にはHR01よりは安定している感じはします。

但し、待機電力が10W(実測値)なので無駄な発熱があるのですよね。(HR01の待機電力はほぼ0W)
冷房なしの部屋の窓際に設置しているので真夏の猛暑を超えられないと判断してHR01に戻して、そのままにしてます。

ここの投稿にもありますが、発熱の影響と思われる障害やSIMの変色とかもあるみたいなのでHR01に戻したのは妥当な判断だったと思ってます。
しかも年間で3千円以上(電力料金)が発熱だけで消える計算なので、AtarmWG2600HS2クラスだと2年程度で買える計算になりますから。

ちなみに、ドコモが弱いエリアなので、一誠σ(^◇^)ぷららっちさんの報告値(速くても遅くても)は、ほぼ想定の範囲内だったりします。

>tomt5さん

>HR01の個体差というか、製造過程におけるちょっとした出来の良し悪しなんでしょうかねー?

どうですかね…、たぶん初期ロット(またはそれに近い)なので、新しいロットでは改善されてたりするかもしれませんね。
私の環境では壁越えすると差は顕著です。

>コウジ、コウジ、コウジさん
>tomt5さん

Wi-Fiのリンク速度443MbpsはWi-Fi5で1アンテナの場合のはずです。
まあ上位回線が遅いのでリンク速度はあまり関係ない気もします。

書込番号:25942292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/10/29 09:25(10ヶ月以上前)

>亜都夢様
亜都夢様有り難う御座います!

使用スマホが記載されていないので、スマホが足をひっぱて
いるのかと思いました。

書込番号:25942351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1560件

2024/10/29 14:57(10ヶ月以上前)

>コウジ、コウジ、コウジさん
各位様
スマホは、、Huawei P9です
今どき、、、はずぃ、、

書込番号:25942692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2024/10/29 17:28(10ヶ月以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

Huawei P9は発売当時はフラグシップモデルだったのでは?
大切に使っているってことだと思うので、恥ずかしがる必要はないと思います。

ただ、スペック的にはたぶんVoLTEに対応していないと思うのでデータ端末としてしか使えないと思います。
あと、Wi-FiもMIMOへの対応はしていない(対応の記述が発見できなかった)みたいなので、Wi-Fi5のリンク速度は最大443Mbpsが正解かもしれません。

私も同年発売のiPhone7 Plusを現役で使ってたりします。(OS更新対象外なのでそろそろ買替検討中)

書込番号:25942825

ナイスクチコミ!1


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:485件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2024/10/29 17:50(10ヶ月以上前)

>一誠σ(^◇^)ぷららっちさん

すみません、ドコモだけは3Gサービスが終わっていませんでした。
2026年3月までは現役で使えそうですね…

書込番号:25942849

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1560件

2024/10/29 22:22(10ヶ月以上前)

>亜都夢さん
こんばんは、本体軽いしゲーム
全くしないので、バッテリー
交換までして、使っています、
キャリアYmobileでシェアSIM
含め4台運用ですが、この子が
使いやすくて、ついつい、、
関係なく恐縮ですが
電話、AQUOSWish2(通話SIM)
動画、Huawei メイト9(SMS SIM)
実験、Huawei P9(SMS SIM)
雑用、AQUOS sense4BASIC
(SMS SIM)、、全Ymobile
こんな感じで使い分けです。
各位
関係ないポストすみません、、

書込番号:25943169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

通信ができなくなる問題の解決

2024/08/25 08:51(1年以上前)


データ通信端末 > ピクセラ > PIX-RT100

スレ主 WAR_BRAVEさん
クチコミ投稿数:162件 PIX-RT100のオーナーPIX-RT100の満足度4

[SIMカード]
 mineo マイそく(スタンダード、プレミアム)
 楽天モバイル
  の2枚を使用

[経緯]
 2024/2頃:本製品の購入(mineoで使用開始)
 2024/3頃:たまにネットが接続できなくなる問題が発生
        →ここの過去ログに同様の相談を見つけ、深夜に再起動設定を行い使用継続
 2024/7頃:毎月の通信量を鑑みて楽天モバイルにSIMを変更
        →上記題名現象が1日に何度も発生(酷い時には2,3分間隔で発生)
 2024/8頃:流石に耐え切れずメーカーにメールで相談した。
        メールで何度もやり取りを行い、最終案として対策@を提案された。
        通信速度も向上し、改善されたかと思ったが数日でダメでした。
         →通販サイトで上記現象が発生しやすい傾向を発見、広告関係の通信が本現象の原因かなと推測。
          試しに対策Aを実施し、今現在2週間ほど経過するが上記現象は未発生なので共有します。

        メーカーとしては不良品の疑いがあるので一度送付してほしいといわれているため
        上記様子見に目途がついた段階で修理依頼をお願いするつもりです。

[対策]
 @モデムの設定を変更
  接続方式が"IPV4V6"となっているのを"IPV4"に変更
  ※手動でモデムの設定をする必要が有

 A使用する端末全てに"広告ブロック"のアドインをインストール
  私は無償で使えそうなAdGuardを入れていますが、特にこれがお勧め。というのはありません

誰かのお役に立てればと思い、情報を残させていただきます。

書込番号:25864104

ナイスクチコミ!13


返信する
スレ主 WAR_BRAVEさん
クチコミ投稿数:162件 PIX-RT100のオーナーPIX-RT100の満足度4

2024/10/19 22:47(10ヶ月以上前)

続報です。

こちらを修理としてメーカに出しました。
結論として「内部のファイル破損による不具合」という結論となり、新品に交換となりました。

新品で返ってきてからまだ2日目しかたっていませんが、以前より体感の通信速度が上がった気がします。
現象は今のところ確認できていませんが、これで何年持ってくれるかな?という期待を持っています。

書込番号:25931750

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)