モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(65974件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1375スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョン1.4アップデートリリース

2017/10/17 10:14(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]

電池の膨れに関するアップデートだと思われます。

http://www.uqwimax.jp/information/201710172.html

1.主な改善内容

以下の事象が改善されます。
○ 長時間連続充電する際の充電最適化

書込番号:21284818

ナイスクチコミ!5


返信する
kero230さん
クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:34件

2017/10/17 16:07(1年以上前)

当機種は持ってませんが、そんなに膨れ現象がひどかったのかー。

書込番号:21285380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2017/10/20 19:16(1年以上前)

おそらくクレードルに載せっぱなし(=充電しっぱなし)で
長時間利用し続けた結果、バッテリーの劣化が早まったのでしょうね。
NECのルーターは、バッテリーを外した状態で
USB充電器からだけの電力供給では使用できません。
私もそれが理由でクレードルを買いませんでした。
バッテリーの劣化が早まるのが予想できましたから。
次期モデルこそは、バッテリーを外した状態でも
ルーターを使えるようにして欲しいです。

書込番号:21293479

ナイスクチコミ!2


魚鉢さん
クチコミ投稿数:576件Goodアンサー獲得:31件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の満足度4

2017/11/01 12:26(1年以上前)

それでかー。
先日アップデートした後充電しながら使ってたんですが、なかなか充電値が上がらないな〜と思ってたんです。
私は電池劣化を懸念して50%前後で使用するので助かります。

本当は指定値で充電を止めたり、バッテリー無しでも駆動できればいいんですけどね。

書込番号:21324256

ナイスクチコミ!3


sakura8さん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:69件 Speed Wi-Fi NEXT WX03 [ホワイトゴールド]の満足度5

2017/11/01 13:05(1年以上前)

バッテリーを送ってもらう事になりました。
自宅99%なので【外して使用可】だったら、交換の必要も無かったと思いますし、バッテリー温存でユーザーにも優しかったのにね。
昔のユーロードは外して使えたような?

書込番号:21324345

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

607HW配布によるプラン延命措置

2017/10/31 22:25(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi LTE GL01P [ホワイト]

クチコミ投稿数:27034件

1.7GHz帯 3Gサービスの提供終了について
http://www.ymobile.jp/info/2017/17103101.html

ワイモバイルでは、すでにお知らせしていますとおり、周波数の有効利用による安定した品質かつ快適な通信サービス提供のため、LTEサービスの拡大を順次実施します。
これに伴い、1.7GHz帯 3Gサービスは全ての提供エリアにおいて、2018年3月29日(木)をもってサービス提供を終了いたします。対象となる料金プランと機種は以下の通りです。

料金プラン

LTEプラン



機種

GL01P

ご利用エリアが縮小となります。これに伴い、ご希望のお客さまには他周波数帯でご利用可能なモバイルWi-Fiルーター(607HW)を無償で送付させて頂きます。
なお、ご利用中のお客さまには、個別にご案内させて頂きます。 

GL02P、GL04P、GL05P、GL06P、GL08D

2017年11月より2.1GHz帯 3Gサービスのご利用が可能となり、ご利用エリアへの影響はございません。
お持ちの端末を引き続きご利用いただけます。



GL01Pをご利用中のお客さまへ端末交換のご案内
http://www.ymobile.jp/support/relief/nwinfo/exchange/gl01p/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄では、周波数の有効利用による安定した品質かつ快適な通信サービス提供のため、1.7GHz帯 3Gサービスは全ての提供エリアにおいて、2018年3月29日をもってサービス提供を終了いたします。
これに伴い、GL01Pをご利用中のお客さまにつきましてはご利用エリアが縮小となりますが、ご不便をお掛けしないよう、他周波数帯でご利用可能なモバイルWi-Fiルーター(607HW)を無償でお届けいたしますので、ご希望のお客さまは当社までお申し出ください。


対象のお客さま

・GL01Pをご利用で、LTEプランをご契約中のお客さま
・個人契約のお客様


発送時期

端末(607HW)の受取をご希望されたお客さまへ、1月中旬より順次発送


端末(607HW)の受取りを希望される場合

端末(607HW)の受取りを希望されるお客さまは、2017年12月31日までに下記いずれかの方法でお手続きください。
●端末の受取りを希望されない場合は、お手続きは不要です

専用Webサイトでのお手続き

端末(607HW)を受取る
https://online-store.ymobile.jp/accept_gl01p/

書込番号:21323173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Nighthawk LTE Mobile Hotspot Router

2017/10/30 11:39(1年以上前)


回線契約なし(SIMフリー)モバイルデータ通信 > NETGEAR

殿堂入り クチコミ投稿数:13049件

http://www.netgear.com/landings/nighthawk-mr1100-mobile-router/

これかっこいいなあ全部入りで重いけどw

日本でも発売されないかなあ

書込番号:21319518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

格安SIMカード

クチコミ投稿数:135件

biglobeモバイルのリニューアル(※ロゴ変更も含む)に併せて、『au回線もの』が新たに設定された…Σ(゜Д゜)

早速、申込ページの項目(sim関連の部分)を目を通し……さっさと『Uターン』↓↓

『VoLTE縛り』、ありましたー(T_T)

今更ながら、『VoLTEが実装されてから、対応機種は未だに増えていってないのに…何故、縛るのかな?auは。』と真面目に思ってしまった。

sms付きのデータ専用(←データ端末用)だけでも、『非対応sim』置いてもらえればなぁー(-_-;)

書込番号:21316517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

『simのみ契約可』の、レンタルwi-fi。

2017/10/26 21:15(1年以上前)


格安SIMカード

クチコミ投稿数:135件

詳細は↓に詳しいです(^^)
『ソフトバンク回線』ものです♪

機種により『使用の可不可』が別れる回線を使っている為か、『simフリー可必須』と親切に(?)かいてあります。

まだ『適合情報』が少ないのか…『初回使用時に使えたか否か、の報告を下さい』的な連絡文が注意書きにあります。
『サービスの改善』の為ならば、大いに結構ですけどね。『こーゆーの』は(^^)v

http://with-wifi.jp/index.html

うーむ。
DTIの無制限を解約&L-01Gをロック解除…して、乗り換えようかな?
『ルーター本体が付いてこない』から、面倒な『解約金』、無いみたいだし。
この辺は、『mvno各社のデータ専用sim』と一緒♪

書込番号:21309571 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ぜんぜん進化してない

2017/10/22 16:03(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W04 [グリーン]

クチコミ投稿数:2件

以前wimaxを使ってました。
その時は理論上40Mで実測で20Mくらいでした。

理論上440Mならさぞかし早くなっているだろうと、これを試したところ実測で20Mでした。

20Mあれば困ることは無いのですが、まったく速度向上してないのにはがっかりしました。
これなら月額2千円ちょっとの以前のwimaxで良かったのに。単に値上げしたようにしか感じません。


書込番号:21298842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)