モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4024

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:38件

「home 5G HR01」を使用中 テレビの110度CS放送の「Mnet」や 「KBS world」など特定のチャンネルにブロックノイズが出ます。「home 5G HR01」の電源コードをコンセントから抜くとブロックノイズが出なくなりますから犯人は「home 5G HR01」に間違いありません。
同じ経験をなさった方いらっしゃいませんか。原因と対策を教えていただきませんか?

書込番号:25729596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15855件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2024/05/09 23:03(1年以上前)

>ian gudagudaさん

うちではTVに影響出てませんが
間違い無いなら
効果は分かりませんけど
電源コードにフェライトコアを巻くとか
https://amzn.asia/d/8qqoKgC

ノイズフィルター付電源コードを使うとかどうですかね。
https://amzn.asia/d/0yFgS8l

書込番号:25729610 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


tomt5さん
クチコミ投稿数:382件Goodアンサー獲得:78件

2024/05/10 01:23(1年以上前)

モバイル回線もWi-Fiも、CSとは周波数帯が随分違うので、よこchinさんのノイズフィルター以外の対策では、機器の極性を合わせるだけで改善する場合もあります。CSアンテナへの電源供給元(テレビなど)とHR01の、コンセント差込時の極性です。

書込番号:25729676

Goodアンサーナイスクチコミ!3


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2024/05/10 13:27(1年以上前)

>ian gudagudaさん

電源線ノイズが原因だとしたらフェライトコアなどの対策も有効かもしれません。
ただ、特定のチャンネルだけにブロックノイズが出るなら映像信号に関連する原因の可能性があると思います。

tomt5さんが指摘されたように、CS110の受信周波数は12GHz帯なのでHR01を含む一般的なルータの周波数帯とは異なります。
但し、CSアンテナからチューナへの伝送は低周波数(CS-IF周波数)に変換されています。

Mnetが送信されるトランスポンダ番号ND8のCS-IF周波数は1715.75〜1750.25MHz。
KBS WorldはND10で1755.75〜1790.25MHzです。

HR01で利用している周波数帯で近いのはLTEのバンド3で、ドコモの送信周波数は1,765〜1,785MHzです。
特に記載がないのでドコモのHome5Gの利用と解釈しましたが、別の通信会社を利用しているなら周波数帯も異なります。

KBSは同じ周波数帯ですが、Mnetは少し異なりますね。

仮にバンド3の周波数帯(含む隣接)が影響しているとするなら、下記にも問題が発生する可能性があります。
 ND10は衛星劇場、スポーツライブ+、スカチャン1
 ND8はショップチャンネル、東映チャンネル、日テレNEWS24

対策としては映像伝送路へのノイズ除去・軽減対策や、よりノイズ耐性のあるケーブルへ交換が考えられます。
また、同軸ケーブルとHR01の位置が近い場合は距離を取るだけでも軽減効果があるかもしれません。

あくまでも可能性の一つですので、試行錯誤で解決策を探すしか無いと思います。

書込番号:25730145

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2024/05/12 00:29(1年以上前)

皆さんありがとうございます。やはりノイズの干渉のようですね。ちゃんとしたアンテナケーブルを買おうと思います。

書込番号:25731939

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2024/07/08 01:50(1年以上前)

治った!

書込番号:25802318

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

WiFiパスワードの制限について

2024/05/06 15:21(1年以上前)


データ通信端末 > 楽天モバイル > Rakuten WiFi Pocket 2C [ホワイト]

クチコミ投稿数:288件

以前に安く入手できたので使用しようと思いましたが、WiFi(SSID)に設定するパスワード制限があり使用を断念しました。
(他のルータとSSIDとパスワードを一緒にして別場所で利用したかったため)
確か記号を含めなくてはいけない。大文字を含めなくてはいけない。10文字以上。などの何れかだったかと思いますが、
アップデートを経て現在もパスワード制限はあるでしょうか。

書込番号:25726130

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:40件

2024/05/07 09:51(1年以上前)

>habitual_speedsterさん

この機種を利用してますが、デフォルトのパスワードは大文字英文字と数字の組み合わせで10桁になってます。 変更しようと英3文字を入れると 「英数の10文字以上を入れてください」 と表示させるので大文字制限などはなくてこれだけみたいです。 

書込番号:25726867

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:288件

2024/05/07 10:25(1年以上前)

>Bochinさん
ご回答ありがとうございますm(__)m
当方シンプルに10文字以上制限に引っかかっていたようです。

書込番号:25726904

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

接続が「b/g/n」にしかならない

2024/05/04 09:24(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]

スレ主 marimonomoさん
クチコミ投稿数:184件

UQモバイルで契約したSIMで使っているのですが、ルーターの設定モードを見たところ「b/g/n」でしか接続されていない表記が出ています。ルーターのスペックでは「a」や「ac」も対象になっているようですが、これらも使いたい場合は何か方法などありますでしょうか。

書込番号:25723461

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件 Speed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]のオーナーSpeed Wi-Fi NEXT W05 [ブラック×ライム]の満足度3

2024/05/04 11:08(1年以上前)

>marimonomoさん

W05のWi-Fiは2.4GHzと5GHzの選択で規定値は2.4GHzだったはずです。
設定変更すれば5GHzも使えますが、屋外(電池駆動)の場合はDFSが動作するので、利用環境によっては使いにくいです。

書込番号:25723565

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ116

返信41

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 繋がらない( ; ; )

2024/05/03 11:41(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト]

クチコミ投稿数:24件

【困っているポイント】
繋がらない
【使用期間】
初めて利用
【利用環境や状況】
バージョンは2.3.0

sim 楽天モバイル 

simフリーの携帯で電波はいることを確認済み
iPhone15とwin11で設定したけどダメ

【質問内容、その他コメント】
他のスレを読みましたが分からず。
APN設定は他の携帯とかでやったことあります。
一応Androidもあります

書込番号:25722510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に21件の返信があります。


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/12 06:24(1年以上前)

>>>statusが緑
>>>updeteが黄色
>>>madeが黄色
>>>そのうえに緑が3つ灯っています

statusが緑 正常に作動中
updeteが黄色   最新のアップデートがある場合
madeが黄色    プラスエリアモードの時
そのうえに緑が3つ灯っています    アンテナ強度です


>>>電話番号出たのでAPN設定は大丈夫ですか?

APN設定を行ってください!!


APN設定を行わないとネットは出来ないので、
フォームウエアー更新は行わないでください!

あと少しですね!

書込番号:25732032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/05/12 09:04(1年以上前)

もちろんAPN設定は行いました
赤ランプがつかず起動したのでAPN設定は正常に保存出来たのかなーと思いましてですがインターネット未接続と出ます

書込番号:25732169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/12 09:17(1年以上前)

>>>APN設定は正常に保存出来たのかなーと思いましてですがインターネット未接続と出ます
画面の新着情報では、ネットに接続出来ていますね!
接続時間: 3:34
データー通信量でも通信していますね!


画面をあげてください!

書込番号:25732193

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/05/12 09:29(1年以上前)

おはようございます。
具体的にどこの画面があればよろしいですか?

書込番号:25732211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/12 09:30(1年以上前)

>>>画面をあげてください

前回の「クイック設定Web」の上部(ピクト部分)と、下部(簡易設定(プロフィルの設定)
が見える様に(全画面にて)

書込番号:25732212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/12 09:37(1年以上前)

>>>インターネット未接続と出ます
上記の画面もです。

書込番号:25732220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/05/12 09:48(1年以上前)

>コウジ、コウジ、コウジさん
宜しくお願い致します。

書込番号:25732236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/12 09:49(1年以上前)

画像の画面の新着情報では、ネットに接続出来ていますね!
接続時間: 3:34
データー通信量でも通信していますね!

上記によりL12はネット接続は出来ていると思います。
「インターネット未接続」はL12では無く
接続機器よりのメッセイジですよね。

L12に接続できていないだけだと思います。

書込番号:25732240

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/05/12 09:52(1年以上前)

一応スマホも接続しましたがインターネット検索できませんでした

つまり、L12は電波を掴んでいる (APN設定は大丈夫)
という認識であってますでしょうか?

書込番号:25732246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2024/05/12 09:54(1年以上前)

検索出来ませんでした

設定の問題?

とりあえずL12は電波を掴んでいると書きたかったんです

書込番号:25732249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/12 10:00(1年以上前)

右の画像のWi-fiのスイッチを左(切る)に動かし、
Wi-fiを入れ直してみてください。(接続機器の問題だと思われます)

そうですね。L12は正常に動いていると思われます。


書込番号:25732258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/12 10:03(1年以上前)

LANケーブルがあれば、PCと有線で繋いでみるのも良いかも。

書込番号:25732263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/05/12 10:15(1年以上前)

ファームウェア更新も出来ませんでした😭
インターネット接続がないと思うんですけど
一応スマホも繋げてみましたが
接続済み
インターネットなし
このWiFiを使い続けますか?と聞かれます

書込番号:25732275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/12 11:36(1年以上前)

Wifiが上手く出来ないので、
何が悪いのか見極めるために、
LANケーブにて、PCと有線で繋いでみて下さい。

それでダメなら、APN設定も見直して下さい。

書込番号:25732384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/05/12 20:20(1年以上前)

有線、ダメでした。
(т-т)
APNも設定しなおしましたが…

書込番号:25732994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/12 21:49(1年以上前)

写真のアンテナは、4個のうち3個点灯しているので、
OKですね。
Modoがオレンジは、エリアプラスで受信中なので
OKですね。
Updateがオレンジは、最新のアップデートがあるときなので、
OKですね。
Statusが緑点灯は、正常に動作中なので、
Okですね。

そして、5/12 9:48 の左画面では、接続時間も7:22、
データー通信量もアップしているので、
モデム部分は正常だと考えれますね!

Wi-fiもダメ、有線もダメ、だと、
ルーター部とアクセスポイント部の異常が考えられますが、
何処が悪いのか想像出来ませんね!

最後に

受信モードが「プラスエリアモード」に成っていますので、
「スタンダードモード」に切り替えてみてください。













書込番号:25733083

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/13 14:14(1年以上前)

>>>来た時に初期化
>>>そしてならなかった時にも初期化しております。

初期化が出来ていない可能性もありますね。

全ての画像で「クイック設定」のピクト表示の通信モードが「4G/+A」に成っています。
初期化出来ていれば、出荷事のスタンダードモードの「4G」に成っているはずです。

初期化が出来ていないか、故障も考えられますね!

書込番号:25733676

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:24件

2024/05/13 22:15(1年以上前)

報告します。
もう一度初期化するか…( ´・ω・` )
と思ってコンセントを抜いて別のところにさして
設定を開くと「APN設定が消えてる…( ゚∀ ゚)ハッ!」
再設定…
PC: 繋がりました。インターネットおk!!
よしキタ━(゚∀゚)━!
一応スタンダードに戻していたので
それが良かったかな?と思います。
原因としては、何らかのエラーでAPN設定が保存出来なかった。と推察しております。
コンセントを抜いたことによりキャッシュクリアされ正常に戻ったのかなと思っています。
>コウジ、コウジ、コウジさん
ありがとうございました。

又、回答してくださった
>亜空間の申し子さんや皆さん本当にありがとうございました。m(*_ _)m
BAはもちろんコウジ、コウジ、コウジさんに差し上げます。ありがとうございました。

書込番号:25734141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2024/05/14 06:17(1年以上前)

使用出来る様に成って良かったですね!

ご苦労様でした。

書込番号:25734332

ナイスクチコミ!3


take68@さん
クチコミ投稿数:1件

2024/10/31 21:15(11ヶ月以上前)

ファームウェアアップデートして2.4にすれば改善される問題多し。

書込番号:25945190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天モバイルでのプラスエリアモード

2024/05/01 08:45(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

クチコミ投稿数:7件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度5

楽天モバイルの最強プランで使用しています。
プラスエリアモードにするとパートナー回線(au)を拾えるようですが、
この場合別料金や制限は発生するのでしょうか?

書込番号:25719970

ナイスクチコミ!1


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2024/05/01 12:41(1年以上前)

>龍野行長さん

プラスエリアモードで利用可能となるのはバンド18です。
楽天では利用できないバンドなので、設定変更しても(しなくても)同じです。

また、別途料金が発生するのはWiMAXの契約の場合ですので、楽天は関係ありません。

書込番号:25720194

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度5

2024/05/01 12:45(1年以上前)

そうなんですね。
どうもありがとうございます。

書込番号:25720199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2024/05/01 17:07(1年以上前)

>龍野行長さん

すみません、訂正です。

楽天のパートナー回線もバンド18でしたね。
但し、利用可能エリアは全部ではないと思うので、実際に設定して意味があるかどうかはわかりません。

一時期は楽天エリアでは利用不可になってましたが、現在は圏外対策で緩和されているかもしれません。
また、パートナー回線を利用しても料金は変わりません。

書込番号:25720497

ナイスクチコミ!3


α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度5

2024/05/01 17:45(1年以上前)

>龍野行長さん
>プラスエリアモードにするとパートナー回線(au)を拾えるようですが、
パートナー回線が使えるのは楽天エリア外のみです。
エリア内ではパートナー回線は使えません。
プラスエリアモードに設置すれば自動でパートナー回線に接続します。地下、建物内部等で補助的に使えるだけ

パートナー回線は低周波数なので、電波は届きやすいが速度は出ないのでデータ通信には向いていません。

料金はパートナー回線で接続しても料金は変わりません。

書込番号:25720553 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

UQのSIMでネットにつながらない

2024/04/27 10:32(1年以上前)


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]

クチコミ投稿数:56件

中古をヤフオクで購入し、UQのSIMを本体に入れ、一応、スマホでwifi接続できますが、ネットにつながりません。SIMの差し込み方向はマニュアル通りなので間違っていないと思います。リセット(工場出荷状態)も試しましたが状態は変わらずです。
アドバイスをお願いします。

書込番号:25715577

ナイスクチコミ!0


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2024/04/27 11:39(1年以上前)

>やまゆこさん

>アドバイスをお願いします。

情報が少なすぎて難しいです。

本体のLEDの状態はどうなってますか?

あと、当然やるべきこと(最低限)は済んでますよね?
・APNの設定
・新規契約のSIMなら開通手続

書込番号:25715631

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:56件

2024/04/27 12:48(1年以上前)

>亜都夢さん

すみません。APN設定がいるとは知りませんでした。調べます。

SIMはスマホで使っていたものです。

書込番号:25715691

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2024/04/30 22:34(1年以上前)

再生するホームルータ→wifi接続での速度

製品紹介・使用例
ホームルータ→wifi接続での速度

速度結果 LINEMOと比較

無事、通信できました!!すみませんでした。
事情があり、UQでなく、YモバイルのSIMをホームルータに入れ、スマホのLINEMOと比較しました。
LINEMO:912、766,1072
ホームルーター:652、513、636
単位Mbps

「Speed Wi-Fi HOME設定ツール」のプロファイル→IP設定が「IPv4/IPv6」が必要なのが最後まで分かりませんでした。
他は下記を参考にしました。
https://www.ymobile.jp/yservice/howto/simfree_android/apn/

書込番号:25719666

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2625件Goodアンサー獲得:486件

2024/05/01 00:16(1年以上前)

>やまゆこさん

接続できてよかったですね。
5G接続で必要十分な速度だと思います。

APNプロトコルについては既定値(IPv6とv4のデュアルスタック)のままで良いです。

IPv4のみにしても動作するはずですが、通信先によってはレスポンスが低下します。
ワイモバイルはよく知りませんが、たぶんIPv6のみには対応していないと思います。
UQモバイルの場合はIPv6のみにしないように注意書きがあります。

書込番号:25719757

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)