モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4024

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SSID Bが途切れます

2021/10/24 16:57(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

スレ主 dammyname1さん
クチコミ投稿数:5件

9月からhome5Gを利用しています。4G+エリアです。
10月に入った頃から週に何度か気が付けばSSID Bが途切れてしまい、自動的にSSID Aに接続先が変わってしまうという現象が発生します。
(SSID BはWi-Fiのリストからもなくなってしまいます。SSID Aにはそのようなことは発生しません。)

DOCOMOに問い合わせてみましたが同じような症状は報告されていないとのことで、SIMの抜き差しを行って様子をみてほしいといわれただけでした。
しかしながら抜き差し実施後も同じ症状がみられます。
この現象が発生するのは決まって概ね午後3時から4時頃です。

リブートすると復旧することは確認しています。
そのため毎日深夜にリセットするように設定しています。

どなたか同じような症状を経験された方はいらっしゃいますか?

書込番号:24411516

ナイスクチコミ!8


返信する
亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:486件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度4

2021/10/24 17:53(1年以上前)

>dammyname1さん

既定値のままで利用されているなら気象レーダの影響でDFS機能が動作したのではないですか?
その場合は、Wi-Fi5GHzのバンドをW52のみにすれば回避可能です。

それ以外に考えられるのはHR01のWi-Fi(特に5GHz)は弱い(不安定?)ので自動的に接続が切れただけかもしれません。

私も設置当初にテストして使用に耐えられないと判断し、HR01のWi-Fiは使用しない(有線で別ルータを接続)事にしました。

書込番号:24411608

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 dammyname1さん
クチコミ投稿数:5件

2021/10/24 21:02(1年以上前)

亜都夢さん

早速設定してみます!
ありがとうございます😊

書込番号:24411908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

対応SIMについて

2021/10/23 11:34(1年以上前)


データ通信端末 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]

クチコミ投稿数:31件

パナソニックのWonder Link SIMを入れましたがつながりません。
サポートに聞くと、対応しているかどうかは通信事業者に聞くよう言われ、
パナサポートに電話すると、動作確認機種以外はわからないと言われ困っています。

前モデルのE5377は対応機種に入っているので、本機種も対応していると思うのですが、
確認する方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:24409329

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2021/10/23 12:09(1年以上前)

>前モデルのE5377は対応機種に入っているので、本機種も対応していると思うのですが、
>確認する方法はないでしょうか?

以前本機にmineoのDプラン(docomo)で使ったことがありますので、
バンド等の仕様的には大丈夫かと思います。

https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/wonderlink/price/lte_f_device.html
を見てみると、ドコモ回線をWonderLinkでは使っているようですし。

APNの設定内容を以下参照して、確認してみて下さい。
https://ec-plus.panasonic.jp/store/page/wonderlink/howto/setting_lte.html

SIMはFシリーズでしょうかね。

書込番号:24409392

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/10/23 15:02(1年以上前)

羅城門の鬼さん、ありがとうございます。

APN設定を何度やり直してもつながりません。
ドコモ回線ですが、シリーズはI-3Gです。

Fシリーズしかだめなのでしょうか?

書込番号:24409689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42576件Goodアンサー獲得:9366件 Mobile WiFi E5577 [ホワイト]のオーナーMobile WiFi E5577 [ホワイト]の満足度4

2021/10/23 16:29(1年以上前)

>Fシリーズしかだめなのでしょうか?

Iシリーズが受付終了していて、充分な情報が出てないので、
残念ながら何とも言えないですね。

設定の問題なのか。
SIM自体の問題なのか。
Panasonic側のサービスの問題なのか。

もう少し要因を絞りたいところですね。

書込番号:24409841

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2021/10/24 09:36(1年以上前)

羅城門の鬼さん、ありがとうございました。

対応周波数も問題ないし、そのほか色々調べてみましたがだめでした。
諦めます。

ご親切に、ありがとうございました。

書込番号:24410878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

WiMAX BIGLOBE

2021/10/19 06:31(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]

スレ主 t.mmkさん
クチコミ投稿数:4件

UQWiMAX Speed Wi-Fi NEXT WX06 WAN側IPアドレスが未接続で空欄です。
BIGLOBEのWiMAX用のau SIMです
ルーターはメルカリで購入しました。
電波も×マークで圏外のままです。 家の中や外、車で移動してもそのままです
どうしたらいいか教えて下さい。
色々なサイトを見てAPNの設定を変えてみたりしましたがダメでした。
何か方法があるようなら教えて下さい

書込番号:24403003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2021/10/19 07:10(1年以上前)

おはようございます。
この機種は使った事がありませんが、機器がロック解除されていても、カード側に
ロックがあるようです。参考スレは23387041です。

書込番号:24403023

ナイスクチコミ!1


スレ主 t.mmkさん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/19 07:47(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やはりそれ系なんですね‥
安物買いの銭失いを実践してしまったようですね‥
諦めがつきました。
ありがとうございました

書込番号:24403049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:486件

2021/10/19 09:49(1年以上前)

>t.mmkさん

この機種にSIMロックは無いはずですよ。

>BIGLOBEのWiMAX用のau SIMです

これはBiglobeでWiMAX2+のSIM(nanoサイズ)のみを契約されたという意味ですよね。
そうであるなら、APNは既定値のInternet(内容は非表示)で利用できるはずです。

SIMが認識されているなら電話番号が表示できるはずです。
SIMが認識できていてAPNも正しいならWX06本体の故障なども疑ったほうが良いかもしれません。


書込番号:24403184

ナイスクチコミ!3


スレ主 t.mmkさん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/19 10:03(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
電話番号の表示はされています。
SIMは認識されているようです。
色々検索してみて、故障なのかと思い、2台も購入してしまいました。どちらも繋がりませんでしたけど‥
心折れて解約しようと思っています

書込番号:24403195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


亜都夢さん
銀メダル クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:486件

2021/10/19 13:52(1年以上前)

>t.mmkさん

変ですね。
WiMAXはSIMのみの契約が可能なので、利用可能な端末さえ用意すれば良いはずですが…

たぶん指定された手順だと端末は初期化することになっていると思いますが、それでも駄目ですか?

まさかと思いますが、WiMAX2+ではなくWiMAX+5GのSIMじゃないですよね?
もしそうなら使えませんよ。

初期化の件も含めて申込時の注意書きにも記載があります。

書込番号:24403429

ナイスクチコミ!3


スレ主 t.mmkさん
クチコミ投稿数:4件

2021/10/19 18:47(1年以上前)

>亜都夢さん
ありがとうございました。
その、まさかでした‥
勉強が足りませんでした‥
GALAXYの方が正解だったのですね。
納得しました!

書込番号:24403778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初代iPadminiが繋がらない

2021/10/19 03:40(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:138件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度5

【使いたい環境や用途】

【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
GALAXY A30、A7はパスワード入力しすぐ繋がったのに初代iPad miniが何度パスワード入力しても繋がらない。カスタマに問い合わせても古いOSだからとかはっきりしない回答。
初代iPad mini今でもいろんなところでWi-Fi使えるのに。全くの誤算。何故HOME5Gに繋がらないないのかその理由が知りたい。どなたか理由わかりますか?

書込番号:24402955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15205件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2021/10/19 07:09(1年以上前)

無線LANの暗号化方式にipad miniが対応していないんじゃないかな。
WPA3とかになってない?

書込番号:24403022

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:562件Goodアンサー獲得:54件

2021/10/19 23:06(1年以上前)

セキュリティの強度設定を下げてもダメですか?

書込番号:24404165

ナイスクチコミ!0


kent.hataさん
クチコミ投稿数:1件

2021/11/06 12:02(1年以上前)

現在、iPad mini2で接続しています。
デフォルトのままでは利用できませんでしたが、
「Wi-Fi暗号化強化(PMF)」を無効にしたところ、利用できるようになりました。

シャープのページから引用します。参考になさってください。

■Wi-Fiセキュリティの変更
●操作方法
1.(設定ツールにログイン後)[設定]→[Wi-Fi設定]→[基本設定]→[セキュリティ(暗号化方式)]をWPA/WPA2-PSK(AES+TKIP)などに変更する

■Wi-Fi暗号化強化(PMF)をOFFにする
●操作方法
1.(設定ツールにログイン後)[設定]→[Wi-Fi設定]→[基本設定]→[Wi-Fi暗号化強化(PMF)]を無効にする
※セキュリティ(暗号化方式)をWPA2-PSKまたはWPA/WPA2-PSKに変更しておく必要があります。

自分は、セキュリティ(暗号化方式)を「WPA2-PSK(AES)」、Wi-Fiモードを「5GHz」のみで利用しています。
ただ、自分の環境では無線接続出来ているのにネット不可になる事がたまにあるので、
保険の意味でNECのルーターを併用しています。

書込番号:24432288

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2021/11/14 08:06(1年以上前)

docomoの公式HPに、
『推奨動作環境』
として、

docomoキャリアモデルの Android… 5.1以上
他社の Android… 6.0以上
iOS… 12 以上

と明記されています。

書込番号:24444779

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

povo2.0で使えますか?

2021/10/18 16:28(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi NEXT WX06 [ライムグリーン]

クチコミ投稿数:120件

中古でこのルーターを買って、
povo 2.0のSIMを挿して使いたいと考えているのですが、
使えるでしょうか。

書込番号:24402127

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/25 10:00(1年以上前)

povo2.0で使えました。
モードはHS+A、PC接続の詳細設定でAPNを追加。APN設定はandroid用で大丈夫
ですが、ユーザー名とパスワードは空欄だとAPN追加出来ないので、適当(どっちもpovoで登録)に入力しました。結構大変でした。SIM有効化後じゃないと認識しませんので気をつけてください。

書込番号:24412554 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:120件

2021/10/25 21:01(1年以上前)

>かかわやさん
ご回答いただきありがとうございます。

>ユーザー名とパスワードは空欄だとAPN追加出来ないので、適当(どっちもpovoで登録)に入力しました。

技術的にはできそうだけど、この手のものはできないかもと思い悩んでいました。
これで安心して購入できそうです。
ありがとうございました。

書込番号:24413449

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/04 19:03(1年以上前)

>ダルシンさん
>かかわやさん
ありがとうございます。お蔭様で、povo2.0 で無事使えることとなりました。

WX06 にpovo2.0 のSIMを入れてもアンテナが立たなく、きっとAPNの設定に問題が
あるのだろうなと思いつつも、APNの設定方法が判らず、ここに辿り着きました。

かかわやさんのヒントと下記手順を参考にして、povo2.0に合わせたAPN設定ができました。
https://www.uqwimax.jp/wimax/support/faq/pages/000007559/
https://www.uqwimax.jp/wimax/support/faq/pages/000007415/

確かに結構ややこしいですね。
詳細手順は、当方が誤ったことやミス・リードさせてしまうようなこと等を掲載してしまって、ご迷惑をお掛けしたら取り返しがつかないご迷惑をお掛けしてしまう可能性も否定できませんので、上記ヒントのみにさせてください。

開示されている手順ですから問題は無いとは考えますが、一応、全て自己責任でお願い致します(為念)。

書込番号:24429612

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:120件

2021/11/05 22:38(1年以上前)

>kaikan_copyさん

コメントありがとうございます。
自分も中古屋当日、設定しましたが、苦戦しました。
まず、ディスプレイをスマホのようにスワイプ・タップして操作することに気づかず四苦八苦。
無事初期化し、管理画面のアクセスの仕方が分からず苦戦。
ただ管理画面まで行けてしまえば、新規のプロファイルを設定し、
教えていただいた通りにユーザー名・パスワードを入力すればいけました。

自分がネットの情報を見る限りではファーウェイ製W06など、
ファーウェイ製の方が簡単らしいですし、対応バンドの多さなどそちらの方が優れているそうなので、
私のようにファーウェイ製に抵抗があってどうしてもとかでなければ、そちらの方が良いかもしれないですね。

povo 2.0をモバイルルータで使ってみる
https://msm72341.seesaa.net/article/483806593.html

YouTube 【チャレンジ】povo2.0はガラケー・ポケットWiFi・デュアルSIMで使えるの?検証やってみた。
https://www.youtube.com/watch?v=3O69hG0DhxU

書込番号:24431601

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:2件

2021/11/05 23:18(1年以上前)

>ダルシンさん
コメントありがとうございます。
povo2.0開通、おめでとうございます。

WX06 の大変良いところは、電池パックが自分で取り換えられて、かつ、未だ電池パックが入手しやすい点でしょうか。
スマホも電池パック派なのですが、古い機種ばかりになってしまいましたorz
話が逸れてしまい失礼しました。

このスレを立てて頂いてありがとうございました。助かりました!

書込番号:24431653

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > シャープ > Wi-Fi STATION SH-52B [ブラック]

スレ主 matsu3333さん
クチコミ投稿数:63件

家の光回線代わりにSH-52Bをahamo5G契約か格安5Gsimで利用したいと考えています。
せいぜい、月10Gほどのデータ量なのでギガホプレミアはお高いかと…。

ところが、ahamoの動作確認ではSH-5Aは確認済なのに対して、SH-52Bは未確認でahamoのチャットサポートでも、ドコモオンラインショップサポート電話でも、「動作の保証はできません。」との回答でした。(そうとしか返事できないですよね(;^_^A)

SH-52Bはsimフリーですし、ahamoでも他社simでも普通に動作すると思っているのですが、動作確認されるまで待った方が良いのでしょうか?

書込番号:24400509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2021/10/17 20:22(1年以上前)

>matsu3333さん
問題無く使えます。
どちらのSIMカードで、お使いになるかは分かりませんがahamo、格安SIMで使えます。
ドコモの端末なのでドコモ系のmvnoが良いかと思います。

キャリア側も全て動作確認を、行う訳には行かないのでその様な回答をしているだけです。

書込番号:24400945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 matsu3333さん
クチコミ投稿数:63件

2021/10/17 21:20(1年以上前)

ありがとうございました。
ドコモ対応のmvno回線を利用したいと思います。

あとは、家中に電波を届かせる方法を考えなくちゃ…です。いなかの旧家なので無駄に広くて障害物たくさんですから…

書込番号:24401033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)