モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27255件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4024

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 有線と無線 両方同時に使えますか?

2012/03/12 14:49(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3600R PA-WM3600R(AT)B [ブラック]

クチコミ投稿数:78件

AtermWM3600Rをso-netで契約しました。

クレードルなしの方で頼んだのですが、もしクレードルがあれば
有線と無線でネットを共有できるのであればクレードルを購入しようと思っています。

1台目=クレードルでLAN接続
2台目=無線で接続

このようにインターネット接続が同時に出来るか教えて欲しいです。

書込番号:14278021

ナイスクチコミ!0


返信する
切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/12 15:37(1年以上前)

できます。

USB接続+無線もできます。

書込番号:14278160

Goodアンサーナイスクチコミ!0


切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/12 15:41(1年以上前)

USB+無線はクレードルなしの場合ね

クレードルのUSBポートは電源のみなのでUSB接続はできません

書込番号:14278169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2012/03/12 17:05(1年以上前)

切り身さん
ありがとうございます。

では、
1台目 母のPC VISTA 有線接続
2代目 私のPC Win7 無線接続

このようにつなげて、2台同時にインターネットをしたり
ファイルの共有をしたりができるのですね?

教えていただいてありがとうございました。

書込番号:14278389

ナイスクチコミ!0


切り身さん
クチコミ投稿数:343件Goodアンサー獲得:27件

2012/03/12 19:00(1年以上前)

もちろん同時使用も共有も可能ですよ。


書込番号:14278825

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2012/03/12 21:40(1年以上前)

ありがとうございます。
クレードルを購入します(^^)

書込番号:14279696

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

契約したいのですが

2012/03/12 10:01(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

Lー09C非常に気になります、今ならPSVitaが貰えるのもきになっています。

今現在HWー01Cをバスタブ(大容量バッテリー)で使っており、12時間以上はバッテリーがもつため不自由なく使っております。

私は3G回線しかない(当分Xiは来ない)地域に住んでいるのですが、たまにXiの入る地域にも行きます。

気になる事が2つあり質問させていただきました。
@ バッテリーの持ちを考えて、3GとXiを自動切り替えではなく3G固定で使えて必要なときにだけ自動に切り替えできるのか?

A バッテリーの持ち時間を考えて、現在使用中のHWー01C(回線寝かせるので)に新たな契約したLー09Cのsimカードを入れて3Gとして問題なく使用できるのか?

問題ない様でしたら今日にでも契約したいと思っています、よろしくお願いします。

書込番号:14277073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
まどにさん
クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:23件

2012/03/14 08:09(1年以上前)

1.L-09Cの回線選択は自動選択のみです。3G/LTEの手動選択は出来ません。

2.HW-01Cで、Xi契約のSIMは使用可能。(3Gで使用になりますが)

現在、不自由なっかたら変更する必要はないのでは?

書込番号:14286399

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2012/03/25 13:45(1年以上前)

かなり悩みましたがおっしゃるように今回は見送りました。
ありがとうございました。

書込番号:14344011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY Tab 7.0 (解約済み)

2012/03/11 23:10(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

スレ主 琳太郎さん
クチコミ投稿数:8件

よろしくお願いします。
DATA08でドコモ GALAXY Tab 7.0 (解約済み)とWIMAX接続することはできますか?
それとも新しいタブレットを購入するひつようがありますか?

書込番号:14275596

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2190件Goodアンサー獲得:85件

2012/03/11 23:51(1年以上前)

WiMAX接続するかどうかはエリア内にいるかどうかによりますが、DATA08Wは無線ルータですからWiFi機能を持っている端末なら無線で接続可能ですよ。
スマホやらタブレット端末でまずWIFiを持っていない端末はないはずですから使えるはずです。

またWiFi利用でキャリア契約が必須という端末は私は少なくとも聞いたことがありません。
ご心配であればドコモに確認してみるとよいでしょう。

書込番号:14275876

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

so-net キャンペーンに関して

2012/03/11 22:44(1年以上前)


データ通信端末 > シンセイコーポレーション > URoad-8000 [ホワイト]

スレ主 shichaさん
クチコミ投稿数:112件

皆様

どこに質問していいのかわからなかったので
教えてください。

現在、ここの最安値(So-net モバイル WiMAX Flat
年間パスポート 【モバイルWi-Fiルーター】URoad-8000)の
キャンペーンに申し込もうと思っているのですが、
キャンペーン適用されない場合の記述の中に
>『現在So-netをご利用中で本コースへ
>コース変更された場合(例:So-net ADSL (eA)→
>So-net モバイルコースへの乗換)』
この場合はキャンペーン適用されないと書いてあります。

現在SO-NETのAUひかりに入っているのですが
これをやめてWIMAXにした場合のことを意味するのでしょうか?
SO-NET AUひかりを引き続き使用しWIMAXはオプションとして追加契約
する場合はキャンペーンが適用されると考えてよろしいのでしょうか?

またこれを質問する場合はSO-NETに問い合わせするのでしょうか?
それともKAKAKU.COMに質問するのでしょうか?

質問ばかりで恐縮ですが
教えて頂けると助かります。

書込番号:14275400

ナイスクチコミ!0


返信する
CIA-007さん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2012/03/12 23:45(1年以上前)

shichaさんへ

契約上の問題なので安易にお答えすることが出来ません。
So-net入会相談ダイヤル(0120-117-268)に問い合わせてみることをお勧めします。

・一旦解約し、新規加入する必要があるかもしれませんね、解約金等も詳しく聞いてみるといいかもしれません。

書込番号:14280694

ナイスクチコミ!0


スレ主 shichaさん
クチコミ投稿数:112件

2012/03/13 00:38(1年以上前)

返信ありがとうございます
kakaku.comにお聞きしたら
so-netに聞いてくださいとの事でした。
で確認したら今回の私のようなケースは
適用されるそうです

しかしながらwebで申し込む際に
途中からso-netのページに移るのですが
キャンペーンのことを
忘れられたような手続きで
(さも初期費用がかかるかのような
また本体代もかかるような書き方)
本当にキャンペーンが適用されるのか
非常に不安な手続きでした

明日またキャンペーンが適用されたのか
so-netに聞かなければ

書込番号:14280995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

iPadとの利用について

2012/03/11 15:25(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

スレ主 NSKINGさん
クチコミ投稿数:2件

モバイルデータ通信に関しては調べ始めたばかりなので
的外れな質問をしてしまうかもしれませんがよろしくお願いします。

先日Appleから発表された新しいiPadでネットを使う際に、DATA08Wを使おうか検討中です。

WiMAXエリア外でもau通信が使えるというところに魅かれ、ぜひ活用したいのですが
この場合iPadは「wifiモデル」と「wifi+4Gモデル」どちらを選択すればいいのか分からない状況です。
au通信に切り替わってもwifiモデルでネットが使えれば(本体価格的に)いいな〜と思っているのですがどうなのでしょうか。

以上、皆様のお知恵を貸していただければと思います。
よろしくお願いします。

書込番号:14273046

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:20件

2012/03/11 21:36(1年以上前)

Wi-Fi WALKER DATA08W使うんだったらWi-fiモデルでいいです。

書込番号:14274856

Goodアンサーナイスクチコミ!1


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件 Wi-Fi WALKER DATA08WのオーナーWi-Fi WALKER DATA08Wの満足度4

2012/03/11 21:40(1年以上前)

初代iPadをSoftBank3G回線で利用していたものです。2も先日まで持っていました。そしてNew iPadも購入します(何れもWi-Fi版)
又現在、DATA08も持っています。

先ず、iPadでのSoftBank3G回線ですが、iPhoneの3G回線よりは受信感度は良いと思いましたが、スピードが不足しているしその上1GB使えば速度制限の対象にされるので、メール、ネットサーフィン以上の用途、アプリを使用するのであればお勧めしません。

現在はどうか分かりませんが、インターネットラジオさえもままならない状況でした。
だから外出先でも、フルに活用するのであれば、スピード共にエリアも広いWi-Fiルーターを使った方がいいでしょう。

4G(SoftBank販売物では実質3Gしか利用できないが)版の魅力は、ルーター等を持たなくても気軽にネットを楽しめる点だと思います。それだけだと思います。

確かにGPSも付属していますが、iPhoneのそれよりも感度は悪く、結構ズレていたのを覚えています。
だから、もしルーターを持たない状態で外出先でもフル活用したいのであれば、海外シムフリー版を購入し、
docomoのXiのSimを使うのが一番良いのかなと思います。

これは余談ですが、初代iPad使用当時、通信費節約の為に、データ定額プランを解約しようとしたのですが、
解約手数料を払えば解約出来ると公表しているにも関わらず、中々辞めさせてもらえなかったり、ショップ及びカスタマーセンターのスタッフが約款の内容をりかいしてなかったせいで、本来払う必要の無いお金を請求しようとしたり、
契約者を伸ばす事に異様に執着しているSoftBankと安易に契約しない方がいいのかなと思っています。
(とは言え、私もボーダフォン時代から引継ぎでSoftBankは開設当時から利用しているのですが。。。因みに今年内に”必ず!!!辞めます)

長文になりましたが、少しでも参考になれば幸いです。

書込番号:14274886

Goodアンサーナイスクチコミ!3


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2012/03/11 21:59(1年以上前)

こんにちは、

>先日Appleから発表された新しいiPadでネットを使う際に、DATA08Wを使おうか検討中です。

もし待てるなら、auからも『新しいiPad』発売されるという専らの噂ですので
(同じCDMA2000方式を採用する米Verizon社からも『新しいiPad』が発売される事が決定しています。)

当該端末とのセット購入されるのであればお待ちになるのもひとつの手かもしれません。
(セット割等の割引やキャッシュバックがauや販売店からあると思います。)

>WiMAXエリア外でもau通信が使えるというところに魅かれ、ぜひ活用したいのですが
>この場合iPadは「wifiモデル」と「wifi+4Gモデル」どちらを選択すればいいのか分からない状況です。
>au通信に切り替わってもwifiモデルでネットが使えれば(本体価格的に)いいな〜と思っているのですがどうなのでしょうか。

TERUYUNOさんもお書きになっておられますが、両モデルの違いは基本的にGPSの有無だけを考えれば良いと思います。

GPSが無くても電波による位置情報の補正は出来ますので、

電波の届かないシチュエーションでのナビゲーションが運用がどうしても必要!

というのでなければ、WiFiモデルでも不都合はないのではないかと思います。

ご参考までに

書込番号:14275038

Goodアンサーナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2012/03/11 22:02(1年以上前)

※追伸

両モデルの差異にはGPSの有無以外にも3G通信の有無もありましたね、謹んで訂正いたします。

書込番号:14275068

ナイスクチコミ!0


スレ主 NSKINGさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/11 23:11(1年以上前)

>toorisugarinanashiさん
wifiモデルで大丈夫なんですね!少しでもお安く済みそうで良かったです笑
ご回答ありがとうございます。

>TERUYUNOさん
実際に3GとWi-FiルーターでiPadをお使いになられていたということで、非常に参考になります。
GPSも実際どうなんだろう?と思っていたので、なるほどあまり精度は良くないようですね。
SoftBankのプラン解約うまくいくといいですね!ご回答ありがとうございました!

>simeo-nさん
auからも新しいiPadが出るかもというのは全く頭になかったです!しばらく様子見してみます〜!
GPSはどうしても必要という訳ではないのでwifiモデルの購入の方向でいきたいと思います。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:14275601

ナイスクチコミ!0


TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:11件 Wi-Fi WALKER DATA08WのオーナーWi-Fi WALKER DATA08Wの満足度4

2012/03/11 23:24(1年以上前)

いや、解約自体はある程度の回数の口論の後、解約することが出来ました。
因みにEMOBILEからLTEのWi-Fiルーターが今月中に出ますが、DATA08を既に使用しているのであればともかく、
使用前であるならば、これも視野に入れてみたらどうでしょうか?

とにかくSoftbank3G回線は勧めません。
”定額”と謳っているものの、快適に?使用できるのは1GB達するまでですしね。
アメリカのVerisonやAT&TなどでもLTEなのに2GBで$30(2400円程度)なのに、SoftBankは遅く狭い3G回線なのに¥4,410ですからね。
日本の携帯関係は、本当に高すぎですね。

書込番号:14275693

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

スレ主 iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件

現在docomoのDWR-PG(定額フラット)を使用しています。

WiMAXが使えると言うことで、Wi-Fi WALKER DATA08W(UQ Flatプラス)への変更を考えています。
auも docomoのエリアに 引けを取らないとは思いますが、問題は地方での速度です。

ここの書き込みで、地方では128kエリアが多く、docomoよりも遅い、との記述を見かけました。
仕事で地方への移動も多いので、現在auの3Gの体感速度を教えていただければ有り難いです。

地方と言っても、首都圏から見る地方(福岡県・広島県等)と言う意味ではなく、
それらも含めた、いわゆる田舎や山間地です。

地方でパソコンを使いyoutubeを見るようなことまでは想定しませんが、
例えばスマートフォンで、googleマップ+GPSが利用できる速度であれば、
ギリギリOKのような気もします。

主観的・体験的なご意見で構わないので、よろしくお願いいたします。

書込番号:14271728

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER DATA08WのオーナーWi-Fi WALKER DATA08Wの満足度4

2012/03/12 01:49(1年以上前)

こちら、大分に住んでますが、貴殿の使い方なら充分okと思います。
ただし、これから地方でもこの回線を使う人が増えて、混み出すとどうなるかはwかりません。

書込番号:14276359

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件

2012/03/17 20:42(1年以上前)

telecaster63さん、ご連絡ありがとうございます。

先日、auショップで実際に繋いでみました。
私の勤務先の近くですが、市街地から少しはずれていますが、
郊外という程の田舎ではありません。

とりあえずPCではなく、スマホでWi-Fi接続してみました。

WiMAXは確かに快適でしたが、3Gについてはウーン。
アンテナは3本でしたが、正直なところ、かなり遅いですね。
体感的には、docomoの1/3にも満たない印象でした。
試験的にyoutubeにも繋いでみましたが、残念ながら・・・。

docomoのDWR-PGなら、大分県国東の両子寺辺りでも、youtubeはもちろん、
車を走らせながらgoogleナビも利用できます。
音声通話はdocomoと互角とはいえ、3Gでのdata通信は遠く及びませんでした。
実のところ切り替えるつもりになっていたので、ちょっぴり残念です。

あくまでも私個人の利用環境の問題なので、WiMAX単体での使用を考えておられる方なら、
+3Gはとても魅力的だと思います。
市街地での利用がメインの方なら、言うまでもありません。

書込番号:14304051

ナイスクチコミ!1


スレ主 iii-iiiさん
クチコミ投稿数:46件

2012/03/18 10:38(1年以上前)

参考に、dataを書いておきます。
私の環境なので、あくまでも参考程度です。

測定に使ったスマホは、HT-03A(SIMフリー・ver.2.2)
測定アプリは、Speed Test

TYPE......           DOWNLOAD  UPLOAD   PING
----------------------------------------------------
自宅LAN(参考に)......    4.55Mbps  1.37Mbps  186ms
----------------------------------------------------
HT-03A内蔵(docomo3G)...2.79Mbps  0.36Mbps  857ms
DWR-PG(docomo3G).   2.39Mbps  0.39Mbps  297ms
----------------------------------------------------
DATA08W(au3G)...     0.13Mbps  0.14Mbps  814ms
DATA08W(WiMAX)     2.61Mbps  0.55Mbps  153ms


以上です。

書込番号:14306834

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)