モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4024

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

airmac expressに接続し、airplayをしたい。

2012/02/26 15:18(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W

クチコミ投稿数:62件 Mobile Cube IMW-C910Wの満足度5

閲覧ありがとうございます。

今までADSLを利用し、airmac expressを使用してairplayを使っていたのですが、
今回ADSLを解約しwimaxを契約しました。

自分で設定してみたのですが上手く繋がらず。。。。

どなたかご教授願えませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

書込番号:14206951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42574件Goodアンサー獲得:9366件

2012/02/26 16:25(1年以上前)

airmac expressを使ったことはないですが、今までの環境としては、
airmac expressを含めたネットワークの構成はどのようになっていたのでしょうか?

書込番号:14207243

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

端末機の不良でしょうか?

2012/02/26 01:24(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

スレ主 taketake4さん
クチコミ投稿数:35件

本日購入してきたのですが、ほとんどずっと端末機の3Gの表示が消えています。
消えていてもネット出来るようですが遅いです。
メイン、サブの切り替えは関係なく消えています。
発売同時期に購入していた友達に相談したら、3G表示消えたことは一度もないと、、、
友達とは一緒に働いています。

エリアは埼玉県久喜市周辺です。
状況的に端末の不良っぽいですが、
同様の症状の方はおられますでしょうか?

書込番号:14204723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/26 01:27(1年以上前)

確か通信してると3Gが消えますよ

書込番号:14204737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:5件

2012/02/26 02:10(1年以上前)

よくある質問から

[007Z]電波アイコンの横にある「3G」の表示がついたり、消えたりするのはどのような状態ですか?


A.※このページは007Zに関するFAQです。

電波が不安定な場合、もしくは「DATA MAIN」と「DATA SUB」の切り替え時に電波が途切れるため、起こります。
症状が続くようであれば、電源の入れなおしをお試しください。


■電源の入れなおし方法

007Zの本体右側にある電源ボタンを長押しして下さい。
ディスプレイに「〓SoftBank」のロゴが表示され、電源の入れなおしが完了します。

※ボタンが小さいため、長押しをしている場合でもボタンが反応していない場合があります。
3〜5秒長押ししても反応がない場合は、一度指を離していただき、再度長押しを行ってください。



該当する製品 このFAQは以下の機種に該当しています。
ULTRA WiFi SoftBank 007Z

書込番号:14204847

ナイスクチコミ!0


忍者猫さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/26 05:02(1年以上前)

確か、今のファームウェアからそうなってると…
バグと言う話も…
私のもそうてますよ。
表示だけで、実際の使用には問題ありません。

書込番号:14205072

Goodアンサーナイスクチコミ!0


zwg-205さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/26 10:08(1年以上前)

以前ショップで担当者に聞いてもらいましたが、3Gマークが消えるのはバグだと言ってました。
あれから三ヶ月くらい経ちますがファームウェアで対応してくれないのかなぁ

書込番号:14205662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

ケータイのメールやめた人いますか?

2012/02/25 14:29(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W

2月初めにこれを購入して、スマホを快適に使用しています。
去年春から秋まで、docomoExperiaArcを購入して使っていたのですが、パケホ料金が高くて(5200円)、ガラケーに戻しました。
3ヶ月ほどの空白期間を経て(その間、EMにするかWimaxにするかいろいろと研究しました)MobilCubeを購入し、今は、しばらく休眠していたExperiaARCを復活させました。

docomo料金は、スマホ時代9000円ほどだった月料金が、4500円くらいになりました。
最新の請求の内訳は、基本料金が934円、Expeiraの割賦返済が2030円、パケホーダイダブルの料金と通信料が1160円、iモード305円、消費税等119円の計4548円でした。
これをさらに圧縮して、iモード(メールしかしませんので)をやめたら、3000円くらいになるのではないかと思うのですが。
MobileCube+ExperiaArcで、Gmailを使えばケータイメールはいらないのではないかと思うのですが。
すると、ケータイ代約3000円+MobileCube代3800円の計6800円くらいの月料金になり、スマホ当時より約3000円安く抑えつつ、スマホとケータイが使えるという状態になるのではないかと思うのですが。
この考えはいかがでしょうか?
(あと3日ほどで2月が終わるので、3日後には、iモードを解約しようと思っているのですが。)

書込番号:14201744

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件

2012/02/25 14:37(1年以上前)

ちなみに、docomoスマホを使用して2年間払い続けるであろう金額と、ガラケーに戻した料金を払い続けたときに生じるであろう金額との差額で、ipad2Wifiタイプをすでに購入して、こちらも快適に使用しています。

書込番号:14201770

ナイスクチコミ!0


GXV-0822さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度4

2012/02/25 22:05(1年以上前)

本当はアイコンよりずっと若いさん、

私も同じように考えていましたが、携帯のメールアドレスじゃないと登録できないサービス(モバイルスイカなど)があり、ガラケーを通話のみにしぼり、月基本料、パケーホーだいダブル、iモードで1600円程度にし、Wimaxでスマホを一般メールとインターネット端末として使っています。
震災後、緊急時に対応できるようにイオンsim(980円/月)をスマホに入れました。現在は、結構イオンsimが使えることが判明し、一般メールやツイッター、ニュースアプリは3Gで、インターネットをみるときのみWimaxを使っています。

書込番号:14203685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/26 09:04(1年以上前)

ケータイのメール(SPモードメール)を再開しましたよ。

AtermWM3500R+ExperiaでSPモードメール(wifi設定)+メール通知アプリでパケ代なしで使えます。
スマホ代約2216円+AtermWM3500R代3,880円で5,096円で使用中です。

>Gmailを使えばケータイメールはいらないのではないかと思うのですが。
ケータイメール以外拒否設定している人も結構多いんでアドレスのやり取りだとケータイメールが確実です。

書込番号:14205441

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 Mobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/02/26 20:06(1年以上前)

私も通信費削減のため以下のようにしました。
スマートフォン 
解約したもの
 1.Spモード解約(−315円)
 2.パケット定額制解約(−5460円)
 3.留守番電話サービス(−315円)
 4.自宅のBフレッツ解約(−4400円)
支払っているもの
 1.通話料金 Mコース(2500円)
 2.スマートフォンの分割料金(約1800円)
 3.Wimax ( 3880円)
 docomoのアドレスの呪縛から解放されるとすべての問題が解放されま  す。suica などオサイフ機能にドコモのキャリアアドレスが必要だと 書いている方がいますが、必要ありません。
また、意外に気がついていないのですが、スマートフォン側に留守録機能があると通話料が節約されることです。
留守録機能がないとドコモ側で留守番電話の契約をせねばならず(契約そのものにコスト発生)留守録を聞く度にさらに通話料が発生します。
スマートフォンそのものに留守録機能があると一切がスマートフォンで完結しますので、料金が一切かかりません。不思議なことに留守録機能があるのは、アクオスフォンだけです。私の場合、通話料の50%ほどを留守録を聞くことに費やしていました(たとへば、1日3回留守録を聞きそれに30日使うとして一度計算してみてください)。ここをコストを下げると実質的な通話に時間を使え、場合によっては、より低い定額の通話のコストを選択できます。ともかく、キャリアメールの呪縛からのがれることです。

書込番号:14208194

Goodアンサーナイスクチコミ!4


GXV-0822さん
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:2件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度4

2012/02/26 21:00(1年以上前)

ほっほートミーさん,
Suicaの情報ありがとうございます。携帯メールの選択肢にGメールが追加されていましたね。
イオンSimで運用しているスマホのSuica、登録してみます。

書込番号:14208489

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2012/02/27 12:47(1年以上前)

GXV-0822さん、Pino9000さん、ほっほートミーさん、レスありがとうございます。
参考になります。

昨日docomoに行って、iモードとパケホーダイダブルを解約してきました。これで、基本料980円のみになる、と確認してきました。(通話料は別ですが。)

「ガラケーをスマホに戻して、基本料金+SPモードだけにする設定は可能か?」と聞きましたところ、
「最初の設定をするのに、パケホーダイは一回は契約しなければならない」とか
「勝手にインターネットに接続するソフトがあったら、パケット料金は膨大な額が発生する」とか、
「店長代理」の人がおっしゃったので、スマホに戻すのはやめました。

ですので、Pino9000さんのいわれるところが、もう一つ分からないのですが。
あと、娘にGmailを送りましたが、受信拒否になっていました。知り合いの人も。
やはり、インターネットメールは拒絶になっている人が多いようです。

書込番号:14210885

ナイスクチコミ!1


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/28 19:43(1年以上前)

>Pino9000さんのいわれるところが、もう一つ分からないのですが。
内訳は下記になします。
タイプSS 934円 SPモード 300円 moperaU 500円
セット割り -300円 ユニバーサル 5円 パケ・ホーダイ ダブル 372円
ケータイ補償 300円 消費税 105円
合計 2216円+WiMAX3880円
3GをOFFにしていれば、パケット代は発生しません。

SPモードメールは、@docomo.ne.jpになるのでiモードメールと同じ扱いになり
拒否されることはありませんし、初期設定でWifiのみで使用する事が出来ます。
http://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

WiMAXのエリア外の遠出のさは、3GでパケMAXになってしまいますが、使う月と
使わない月ともしもの時に3G回線があるので安心です。

書込番号:14216321

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2012/02/29 08:39(1年以上前)

横レスですみません。我が家も通信費削減のため情報収集中です。

>ほっほートミーさん
分割金が残っててもパケ定額が解除できるんですね!
入会時にセット購入で二年は付けていないと言われた気がするので確認してみます。ありがとうございます。

ちなみにドコモからのバージョンアップやアプリ更新などの際にはWi-Fiを選べるのでしょうか?
予めWi-Fiを選択しておけば知らぬ間に3G回線になってしまう事はありませんか?

書込番号:14218744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/02/29 19:08(1年以上前)

Pino9000さん、詳細ありがとうございます。
SPモード+パケホダブルを付けるのですね。
それで了解しました。
パケホーダイダブルは基本料金が380円ほどですが、Wifi設定にしていても、勝手にデータ通信につながってしまって、すぐに上限に達してしまうのではないかという不安があります。
これは素人考えでしょうか?

まあ、私はiモードすらはずしてしまっているのですが。
今日docomoに行って、「もしiモードを復活させたら、前のメールアドレスが使えるのか?」と質問してきました。
3ヶ月は(docomo側サーバーに)データが残っている可能性があるので、復活できる可能性はある、とのことでした。
明日から3月。一ヶ月ケータイメールなしで過ごしてみて、不都合があれば、復活させようかとも(ちょっぴり)考えています。

書込番号:14220687

ナイスクチコミ!0


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/02/29 20:29(1年以上前)

>Wifi設定にしていても、勝手にデータ通信につながってしまって、すぐに上限に達して
半年以上、使っているのですがそんな状況になったことは一度もありません。
安全の為にアプリを使わずに設定→モバイルネットワーク設定→データ送受信
のOFF/ONで3Gを切っていますし、ON時には必ず「注意」のウィンドウが出て
再確認の必要があります。無効なアクセスポイントを設定しデータ通信を出来
なするアプリはあるのですがアプリ(ソフト)的に3GのON/OFFは無理なようです。

新米☆mamaさん
>バージョンアップやアプリ更新などの際にはWi-Fiを選べるのでしょうか?
2.1ですがソフトウェア更新→ネットワークで選択する事が出来ます。

>予めWi-Fiを選択しておけば知らぬ間に3G回線になってしまう事はありませんか?
Wifiはスリープ時にOFFになってしまい、データ送受信(3G)をOFFにしていないと
勝手に通信されます。

ダブル無料分で10通程度のメールだと出来るのですが基本的には3GをOFF
で使用してください。

書込番号:14221039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 Mobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/02/29 22:05(1年以上前)

1.「ドコモからのバージョンアップやアプリ更新などの際にはWi-Fiを選べるのでしょうか?
予めWi-Fiを選択しておけば知らぬ間に3G回線になってしまう事はありませんか?」
 他の方が答えているので、1については、その通りだと思います。
2.について
   私もここが心配でした。そこで、思い切って完全にドコモとはデータ通信について縁を切りました。(SPモード契約を解除)キャリアメールを切ることにどうしてみなさん躊躇されるのでしょうか。ブロックしているケースがあるということですが、前もってアドレスを連絡しそのメールをブロックから外してもらえば、問題ないですよね。また,ショートメールが他社間でも自由に遅れるようになっていますので、ショートメールを使えば、何の問題にもならないと思うのですが。こんな理屈をいくら言っても、どうしてもこだわるのは、ある種、携帯電話会社の洗脳のように感じてしますのですが、いいすぎでしょうか

書込番号:14221589

ナイスクチコミ!0


Pino9000さん
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:21件

2012/03/01 00:46(1年以上前)

>前もってアドレスを連絡しそのメールをブロックから外してもらえば、問題ないですよね。
これが結構大変なのですよ。自分はドコモなのでドコモのやり方は知ってるので
すがソフトバンク・auとかのやり方は潤覚えで相手もDSで携帯メール以外を拒否
したとかで詳しいやり方を知らないとかも多いです。それと親しい相手だけど交
換するわけじゃないので一々説明するのが面倒でSPモードメールを再会至ったの
です。

>ショートメールを使えば、何の問題にもならないと思うのですが。
ドコモの場合、送信は有料です。安くしたいのにお金が掛かったら本末転倒じゃないかと

>ある種、携帯電話会社の洗脳のように感じてしますのです
だと思いますが、絵文字とかデコメールとか携帯メールでしか表現出来ない事も
多いので、PCメールと携帯メールは文化が根本的に違うのだと思います。

書込番号:14222494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/05/15 12:19(1年以上前)

スマホをやめて、メールをやめてから2ヶ月経ちました。
その後の様子を報告します。

1.やっと月請求額が安定(?)してきました。
家族5人分を支払っているのですが、5月請求が30500円でした。
うち1台がスマホのパケホーダイ、機種料金割賦返済で、他の4台はガラケーで、うち2台分は割賦返済分を含んでいます。ですので、平均6000円くらいになります。
2.メールは、SMSで済ませています。
ので、ほとんどメールは来ません。着信もほとんどありません。ので、ケータイ自体が要らないような気もします。緊急時の着信待ちだけです。

番号を抜いたXperiaとWifiipad2とMobilecubeで快適なモバイル通信を行っています。

書込番号:14563610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 Mobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/05/15 13:16(1年以上前)

コストが下がってよかったですね。
ともかく、キャリアメールの呪縛から逃れることが、すべてに通じると思います。
上記の他の人の書き込みの中に気になるものがありましたので、かなり時間が経っていますがコメントしたいと思います。

>ショートメールを使えば、何の問題にもならないと思うのですが。
ドコモの場合、送信は有料です。安くしたいのにお金が掛かったら本末転倒じゃないかと

 たしか、一通 1円 

>ある種、携帯電話会社の洗脳のように感じてしますのです
だと思いますが、絵文字とかデコメールとか携帯メールでしか表現出来ない事も多いので、PCメールと携帯メールは文化が根本的に違うのだと思います。
 その文化が違うという発想が洗脳(呪縛)だと思いますが。
    その文化を捨てましょうということです。

書込番号:14563816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:609件Goodアンサー獲得:45件 Mobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2012/05/15 17:06(1年以上前)

訂正します。
 ショートメールは、一通 3.15円です。(定額の通話料に課金可能)

書込番号:14564365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/05/31 08:10(1年以上前)

初めまして。大分前の書き込みから経過していますが、Suicaでiモード解約と言う事で検索していたらここに来ました。
通話の発信がほとんどないと言うならタイプシンプルとiモード、パケホーダイシンプルと言う組み合わせもありますね。タイプシンプルの場合メールの送受信は料金が発生しません。写真添付のメールも無料です。780円+315円の1,095円です。

書込番号:14625100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2012/05/31 08:27(1年以上前)

yumebito767さん

タイプシングルについての情報提供ありがとうございます。
月の変わり目で他の契約変更もあるので、docomoショップに行って聞いてみます。

書込番号:14625132

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セットアップページについて

2012/02/25 04:16(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)R [マーズレッド]

スレ主 1LDKさん
クチコミ投稿数:4件

セットアップページへは
PCからでないと接続できませんか?
ecoモードの設定を変えたいのですが、タブレットしか持っていないため、
付属の取説も閲覧できず、接続の仕方が分かりません。

無知で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14200029

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:32件

2012/02/25 05:38(1年以上前)

状況がちょっとわからないのですが、、、すでにサインアップは完了してると仮定して、、、
タブレットの種類も不明ですが・・・

「クイック設定Web」ページにアクセスしたいなら、タブレットのブラウザを起動し、「http://192.168.0.1/」を入力、実行。
ユーザ名は「admin」がデフォルトのはず。パスワードはご自身で決めた管理者パスワード。
それぞれ入力しログイン。

タブレットでネットに繋がるなら、
http://121ware.com/product/atermstation/manual/wm3500r/wm3500r_manual.pdf
(3500R取扱説明書)4-4
に記載されていますので、ご確認を。

的外れだったらゴメンナサイ。

書込番号:14200094

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 1LDKさん
クチコミ投稿数:4件

2012/02/25 07:20(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。

記載して頂いたURLに飛んだところ、初期設定の画面が表れ、
無事に設定する事ができました!

こんな質問にお付き合いいただき、また解決まで導いていただいて
本当にありがとうございました!

書込番号:14200186

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

サブ回線の速度の遅さ

2012/02/24 13:47(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

こんにちは。

自分もサブ回線を主に使いたくて契約しましたが、ダウンロード速度が0.7M程しか出ません。

メイン回線は10M程出ます。

ちなみにアンテナレベルはメインが2〜3、サブが常に3です。

自宅周辺のエリアが遅いようです。別のエリアでは2M程は出てました。

皆さんは大体どのくらい速度出ますか?

よろしければ教えて下さい。

書込番号:14197042

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/02/24 16:02(1年以上前)

メインは自宅で12.5Mぐらい。
サブは3Mぐらいです。
似たようなもんですね。
別スレで基本はサブを使ってるほうが安心できるようなことが書かれていたのでサブばっかり使ってます。
スマホよりノートPC使うことが圧倒的に多いから。
制限かけられたら1か月もダメになるらしいですね。

書込番号:14197404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2012/02/24 16:46(1年以上前)

伊豆の助さんありがとうございます。

サブで3Mでしたら普通に使えますね。

今月からイー・モバイル全エリアでG4化になったんで少しは向上するかなと思ってたのですが、ダメでした。

今は諦めてメインを使ってます。

書込番号:14197498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2012/02/24 20:25(1年以上前)

「岐阜県恵那市にての測定結果 2012年2月11日 08:46」
上記のタイトルにて、過去に書き込をいたしましたが、
自宅にて、ノートPCにての測定結果ですけれども、
サブ回線で6~7Mですね!!
日中も夜も同じですね!

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/11 08:11:40
回線種類 :モバイル
回線名称 :イー・モバイル
下り速度 :7.5M(7,501,497bps)
上り速度 :1.2M(1,193,325bps)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/11 08:27:34
回線種類 :モバイル
回線名称 :ソフトバンク
下り速度 :16.6M(16,643,243bps)
上り速度 :1.1M(1,114,634bps)


書込番号:14198305

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1642件Goodアンサー獲得:73件

2012/02/24 21:13(1年以上前)

さきほど友人宅へ行ってきたのですが、そこで試したらサブで6.5M出てました。
ベストエフォートなんで環境によりけりということでしょうね。
我が家は鉄筋コンクリート、友人宅は木造。
2軒の距離は2Kmほど。
基地局がどこにあるのか知りませんが友人宅のほうが有利なんだと思います。
我が家では007zは使わないから無問題なんですけどね。
デスクトップは有線LANでノートは無線LANを使ってます。

書込番号:14198509

ナイスクチコミ!0


スレ主 5NY2さん
クチコミ投稿数:77件

2012/02/24 23:31(1年以上前)

コウジ、コウジ、コウジさんありがとうございます。

5M以上の速度が出れば快適に使えますね。

1Mも出ない自宅のエリアが本当にG4化されたのか疑問です。



伊豆の助さん再びありがとうございます。

5M以上の速度羨ましいです。

今はメインだけ使っていますので、確実に規制を受けるでしょう。



書込番号:14199287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 メール送受信について

2012/02/24 12:51(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

某プロバイダに契約して、光回線で普段ネットを使用しています。先日USB接続のデモ機を借りたのですが、つくばエクスプレス内や大学構内で、プロバイダのメアドで送受信ができませんでした。ブラウザは正常に動き、フリーメールは使えましたが。設定の問題でしょうか?OSはMac OSX 10.6to10.7です。

書込番号:14196876

ナイスクチコミ!0


返信する
DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件 Pocket WiFi GP02の満足度2

2012/02/24 13:02(1年以上前)

>設定の問題でしょうか?

設定の問題でしょう!
良心的なプロバイダでは、プロバイダのアクセスポイントを経由しないネット経由では送信できない設定になっているはずです。受信は出来ることが多いと思うのですが・・・
ネット経由でも送受信が出来るようにするには、セキュリティの設定が必要になると思います。詳細はプロバイダに問い合わせてください。

書込番号:14196914

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/02/24 13:23(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。これで安心して使えます。何のためプロバイダにも問い合わせてみます。

書込番号:14196980

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/02/24 13:24(1年以上前)

何のため〜念のための間違いでした。すいません。

書込番号:14196981

ナイスクチコミ!0


スレ主 HD568さん
クチコミ投稿数:283件

2012/02/28 21:53(1年以上前)

プロバイダからポート設定の仕方を教えて頂きました。なんとか使えそうです。ありがとうございます。
Mac book Proユニボディーでお使いの方、もしいい情報が有ったら教えてください。空港、新幹線の中で接続はスムースですか??
情報お待ちしております。

書込番号:14217032

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)