モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4024

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

11n未対応について。。。不安

2011/12/16 12:40(1年以上前)


データ通信端末 > ネットワークコンサルティング > Mobile Cube IMW-C910W

Aterm MW3500rからの乗り換えを検討してます。
持ちがいいのが気に入っていますが…

11nに対応していない点が、不安に思ってます。
特に屋内での電波の弱さを懸念してます。

どなたかユーザーの方教えてください!

書込番号:13899569

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:333件 趣味の写真と日々の出来事 

2011/12/16 12:56(1年以上前)

モバイルWi-FiとPC等との距離によります。通常は一緒に携行するので、あまり気にする事はありません。

書込番号:13899651

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/12/16 14:31(1年以上前)

クリームパンマンさん
コメントありがとうございます。
教えて頂きたいのですが…
速度面は距離だけで払拭できるんでしょうか?

多くのMobileが11nに正規対応しており、次世代高速バンドとして使われている中
未対応という点は気にしなくていいんですかね?
何度もすみません。お願い致します

書込番号:13899925

ナイスクチコミ!1


XEXNさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/17 19:49(1年以上前)

結論からいうと、「Mobile Cubeに繋ぐ機器が少なければ気にしなくて良い」になります。

IEEE 802.11 b/g/nは無線LANの規格の事なので、モバイルルータ(今回はMobile Cubeですね)と
PCやタブレットなどとの間の通信規格です。

これとは別にUQWiMAXやドコモなどが提供する無線通信回線の規格があります。
(仮に公衆無線通信回線とします)

ザガットハーベイさんが気にされている「次世代高速バンド」(Xiなどですよね)は公衆無線
通信回線の規格です。

Mobile Cubeは11gに対応しているので規格上、54Mbps迄のスピードで
PCやタブレットと通信出来ます。

UQWiMAXは理論値40MBpsなので、11gの方が早いですから、UQWiMAXがフルスピード
で通信しても11gは余裕でMobile Cube<->PC・タブレット間の通信ができます。

11nに対応していない事によるデメリットは、
1)Mobile Cubeに繋いでいるPC・タブレット等が同時に通信すると
  Mobile Cube<->PC・タブレットの間の通信が遅くなる可能性がある

2)Mobile Cubeに繋いだPC・タブレット間でのファイル共有などの転送
  スピードが11nに比べて遅くなる
ぐらいでしょうか。

ちなみに私もWM3500Rを所有していますが、これに繋いだPC間のデータ転送速度は
11nに対応していない某ルータの1/3と言うさんざんな結果でした。
そのためだけにWM3500Rを追加購入したのに、がっかりでした。

と言うことで、規格よりも実際の製品のできの方が影響が大きいと思いますよ。

書込番号:13905586

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:8件 Mobile Cube IMW-C910WのオーナーMobile Cube IMW-C910Wの満足度5

2011/12/20 13:03(1年以上前)

wifi設定画面

無線機器は結構個体差があると、(機種が同じでも)
個人的に感じているので、参考程度の情報です。

一戸建ての2階に設置して、1階でも2階でも使用しています。
現在はWM3400Rと併用して性能を見ています。
仕事でWM3500Rをよく触ります。

体感速度に差はありません。
ただし、Win7PC、Androidタブレットなどで無線LANの状態表示を
見ますと、1階でも2階でも、WM3400Rと比べて一段階低い状態に
なっています。

例)WM3400Rで「強い」「良好」表示の場所で
 MobileCubeでは、「良好」「中」
 と言った感じです。

MobileCube側の無線設定項目に、WM3500Rと同じように
「WiFi出力」という項目があり、デフォルトでは「弱」と
なっており、私の場合はすぐに「強」に変更しています。

カタログ上のバッテリ10時間は、WiFi弱設定での話しだと
思われるので、強の状態でどれくらいもつのかも気になりますね。

書込番号:13918421

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

2台目の契約について

2011/12/16 11:57(1年以上前)


データ通信端末 > シンセイコーポレーション > URoad-8000 [ホワイト]

クチコミ投稿数:82件

現在wimaxを家で使っています。
家のPCやゲームなど全て無線LANで繋げています。

最近外出先でもモバイル機器で利用したいと思い
もうひとつ契約しようと思っています。
UQ本家のオプションサービスでは、機器の追加、
ファミ得パック(新サービス)などがあります。
機器の追加では2台同時接続はできないのでファミ得パックを検討してるところです。

そして、本家以外の事業者を確認したところ一部の業者では、
ファミ得パックを提供していましたが、
niftyやソネットなど大手のプロバイダでは発見できませんでした。
その一部の業者は、キャンペーン等を行っておらず、
ほぼ本家と同じプランもしくはキャンペーン内容です。

できればプロバイダのようなキャンペーンをやってるような
業者があれば教えて欲しいです。

あとファミ得パックは12月から始まった新サービスなので
待てばプロバイダも提供するのか・・・
そもそもプロバイダ系は機器追加オプションも確認できなかったので
プロバイダには期待しないほうがいいと思いますか?

書込番号:13899403

ナイスクチコミ!0


返信する
xperia02cさん
クチコミ投稿数:1060件Goodアンサー獲得:213件 URoad-8000 [ホワイト]の満足度4

2011/12/16 17:31(1年以上前)

どんたらさん

私もURoad-8000を使っています(BIGLOBE)
BIGLOBEのサイトを見てみましたが月々の料金はファミ得パックが2480円で2ヶ月無料という内容でした(端末は別途購入)
BIGLOBEもUQWiMAXのキャンペーンと同じ?感じですね。

書込番号:13900435

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件

2011/12/16 19:09(1年以上前)

xperia02cさん

ありがとうございます。
biglobeは、ファミ得取り扱ってたんですね。
確認してみたところ、求めてたものズバリでした。
わたしの場合、現在so-netで年間フラットで契約してまして
来年2月に更新月なのでbiglobeへ移行しようかと思います。
ただ2月なのでファミ得のキャンペーンは残念ながら間に合いませんが><

書込番号:13900809

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

クチコミ投稿数:27件

PS3でオンラインするには有線LANでないと
接続出来ないことは承知です。

無線LANのGP02で、PSP3に接続するにあたって
どこかのサイトを見たのですが

PSP3とパソコンにケーブル繋げて
パソコンとwifi GP02で繋げる方法で試したという内容が
記載されていました。

その記載されてたWifi の機種やスペック、
PS3ソフトの種類はわかりません。
確か接続は出来たものの途中で途切れたような。。

テストで試してみたいPSP3のソフトがあります。
●DARK SOUL
●機動戦士ガンダムEXTRAME VS .....etc.

その他のソフトも持っていて
実際に試された人がいれば、速度環境とソフト種類
などの情報を提供しあえたらと思い、恥ずかしながら
質問してみました。

プロクトル制限なし(アドバンスド)プランで
ヨロシクお願いします。

 例えば、EMOBILEのサイトやどっかの掲示板とかで
GP02オンラインgameテストルーム
があると便利ですねー(開発者の方見てるかなぁ)
 日時決めて、この番号の部屋はGP02の動作確認で
調べ合うみたいな目的で (^^)/\(^^)

 知り合い意外の人とオンライン試すものなら、
通信エラーで迷惑かけてしまうこと考えると
なかなか実行に移せなくて (;´д`)



書込番号:13894520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Pocket WiFi GP02の満足度4

2011/12/15 08:59(1年以上前)

おはようございます。

グランツーリスモ5とアーマードコア4はほぼ回線落ち無しでプレイ出来ました。
PS3とGP02を繋いだときの速度は、下り2Mbpsくらいですが、特に問題なくプレイ出来ますよ。

書込番号:13894803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2011/12/18 05:21(1年以上前)

ソニエリ&富士通信者さん、回答ありがとうございます。
PS3とGP02は、どうやって接続できたのですか?
GP02をUSBスロットでノートパソコンに接続して
ノートパソコンとPSP3の接続をLANケーブルをひいてみようかと考えています。

書込番号:13907627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:114件 Pocket WiFi GP02の満足度4

2011/12/19 08:46(1年以上前)

無線接続ですよ。
GP02を窓際に置いて、PS3で無線検索するだけです。
特別な方法は一切使ってません。

FPS以外は、上り下り共に1Mbps程度あれば充分です。
むしろ有線のフレッツ光がやたらとブチブチ切れるので、最近はGP02しか使ってません。

書込番号:13913096 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/21 22:39(1年以上前)

有線LANにつなぐタイプの子機をコンバーターというらしいです
http://kakaku.com/item/K0000025435/
このようなコンバーターをPS3の有線LAN端子につなげばGP02につながると思います
ただし設定にはPCが必要かもしれません

書込番号:13924592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/12/21 23:23(1年以上前)

レスが遅くなってすみません。
長い間、放置してました。

窓側にGP02置いて試してみます。(^^)

書込番号:13924834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/12/21 23:33(1年以上前)

ベニノアローさん、回答ありがとうございます
コンバーターの存在を知りませんでした(汗)

記載先のリンクを見てみると、過去スレに
アドパの設定方法が載ってありました。
かなり参考になります。
 時間があるときに、じっくり見ておきます

書込番号:13924882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

DATA08W or UQ WiMAX

2011/12/14 19:45(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

auケ−タイ(iphone4S)を所持しております.

外出先での携帯電話(3Gはつながりづらいです)と
ノートPC(wifi接続にて利用予定)向けに
こちらDATA08WかUQ WiMAXの機種とで検討しております.

@auケ−タイ利用者として,DATA08Wを契約することで,
 サービス&料金面でメリット等はございますか?
ADATA08WとUQ WiMAXにおけるWiMAXのサポートエリアは同様ですよね?
ちなみに,主な利用エリアは東京都内です.

どうぞよろしくご教授ください.

書込番号:13892426

ナイスクチコミ!3


返信する
洸55さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2011/12/14 20:13(1年以上前)

docomoユーザーですが聞いた範囲で答えます。

>>@auケ−タイ利用者として,DATA08Wを契約 することで, サービス&料金面でメリット等はございます か?
Wi-Fiwalkerの解除料が無料のプランで申し込めると聞きました。

>>ADATA08WとUQ WiMAXにおけるWiMAXのサ ポートエリアは同様ですよね? ちなみに,主な利用エリアは東京都内です.
au独自のエリアがあるらしく、微妙に狭いと聞きました。店頭においてあるエリアマップは本家ので、auはHPに載せてます。

単純にau携帯のみを利用しているとメリットは少なく思えますが、ゲームやiPodなどを外で繋いだり、家でのパソコンもWiMAXで賄うのなら十分に買うメリットはあると思いますよ

書込番号:13892562 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 20:37(1年以上前)

Wi-Fi WALKER DATA08W機種自体は、0円で、手にはいる見たいでです。
『WiNシングルセット割』5750円です。インターネットプロバイダーau.NET/auoneNET場合使わなかった月0円で、使ってた月525円で、機種0円の変わり料金は、高くつくねぇ!アンドロイドのスマートホンが、有利其れに、昨日ニュースで、言ってたけどアンドロイドの向けアプリに、オリンピックに向けて、音声観光案内ナビが、着く歩いて直ぐに、わかる様に、カメラで、取った場所から今の場合が、わかる機能も着く見たいでです。銀座では、試験的に、始まってる見たいです。

書込番号:13892678

Goodアンサーナイスクチコミ!3


うずこさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/15 11:31(1年以上前)

>>@auケ−タイ利用者として,DATA08Wを契約 することで, サービス&料金面でメリット等はございます か?

店によっては2年縛りの「誰でも割シングル」必須で無いと、本体0円にならないところが多いので要注意です。auケータイユーザーで解除料無料の「WINシングルセット割」の場合は、本体が28,000円になるところも。

書込番号:13895233

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Side3さん
クチコミ投稿数:271件

2012/01/21 17:16(1年以上前)

回答くださいました皆さまへ

つまらない質問にご対応くださいまして,
誠にありがとうございました.

その後の当方ですですが,
結局どれにも踏み切れず足踏み押しております…

そうこうしておりますうちに,
先日の春機種発表の際にて,
あたらなサービスが発表されたと聞いております.

もう少し検討を重ねてみます.

ありがとうございました.

書込番号:14049983

ナイスクチコミ!0


Ton2007さん
クチコミ投稿数:15件 Wi-Fi WALKER DATA08WのオーナーWi-Fi WALKER DATA08Wの満足度5

2012/01/22 02:12(1年以上前)

最初に本体に28,000円だすくらいなら
解約料払うつもりで
2年契約の0円端末にしたほうが安いですね。
9975円の出費ですみます。

書込番号:14052377

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デバイスプラスについて

2011/12/14 14:52(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

クチコミ投稿数:5件

このデータ端末の契約には、デバイスプラスという形で、白ロムを付けることができるのでしょうか?

現在、2台のWiMAXルーターを、室内用と携帯用に分けてつかっているため、この機種の契約で同じことが可能か気になっています。

書込番号:13891405

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 16:38(1年以上前)

WiMAXと従来の無線LANL
は、外で、つなぐには、公衆無線でつながる公衆無線にも二種あるWiMAX公衆無線従来無線LANでつながるBB無線だ!スマートホンに、WiMAXルーター機能が、ついてるし、従来無線LAN機能もついてる詳しく知りたいならばGoogleで、Wi-Fi WALKER DATA08Wと入れて、検索して、此の機種の詳しい説明が、書いてある携帯と兼用できるか?下記の通りです。

「Wi-FiWALKERDATA08W」は、従来のau携帯電話と対応周波数が異なるため、一部ご利用できないエリアや、一部電波状態が不安定な場合があります。今後順次改善しますので、ご了承ください。エリアの詳細につきましては、上部の対応エリアマップをご確認ください。 なお、WiMAX対応エリアは、下記にてご確認ください。

書込番号:13891732

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2011/12/14 18:18(1年以上前)

現状、auが販売しているwimax対応スマートフォンでは

機器を追加して使用(デバイスプラス)することはできません。

当該ルーターのHPも見ましたが

その手のことができる、という文言はauのHPにも見当たりませんでした。

ですので、このルーターでも同様に追加すること

(デバイスプラス)はできないのではと思います。

書込番号:13892079

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 19:03(1年以上前)

名瀬スマートホンを買わ無いですか?Wi-Fi WALKER DATA08W機種は、WiMAXとWi-Fi(無線LAN/b.a)が、一緒に、成っただけです。WiMAXルーターWiMAX公衆無線ですよ!今までの無線LANでも、BB公衆無線に、つながるWiMAX公衆無線月額525円BB公衆無線月額325円です。無駄な金が使いたいだ。WiMAXとWi-Fi(無線LAN)は、違います。スマートホンで、WiMAXルーターとWi-Fi(無線LAN)代行出来ますよ!WiMAXは、公衆無線に、繋げられるルターです。Wi-Fi(無線LAN)は、今までの無線LANを利用して、機種同士を繋げるんです。内に光かADSL引いて無いですか?

書込番号:13892262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/14 21:34(1年以上前)

simeo-nさん
早速ご教授いただきまして、誠にありがとうございます。
その点も考えた上で、購入を検討してみたいと思います。

M.Hiroyukiさん
私はルーター機能を持たないiPhoneユーザーであり、家に光もADSLもありません。
だからこの機種を検討しています。
せっかく書き込みをいただいたのに恐縮ではありますが、スレッドの趣旨と外れた書き込みは控えた方がよろしいかと思い、申し添えます。

書込番号:13893007

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

対応エリアと速度について

2011/12/14 13:05(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

クチコミ投稿数:26件

先日auショップで店員さんに勧められたのですが、正直WiMAXの電波と速度が実際どの程度出るのか不安だったので見送りにしました。

使ってる方々の速度やエリアを教えていただけないでしょうか?

書込番号:13891098

ナイスクチコミ!2


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2011/12/14 13:13(1年以上前)

>正直WiMAXの電波と速度が実際どの程度出るのか不安だったので

Try WiMAXレンタルで実際に使用されてみてはいかがでしょうか?
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

以下で大まかなエリアの確認はできます。

みんなでつくる「UQ WiMAXマップ」
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/

書込番号:13891129

Goodアンサーナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)