モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4024

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GP02とSoftBank 007Zの違いは?

2011/09/11 21:04(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件

今晩は!
今回は、2つ疑問を持っていて、皆さんのお力を借りることが出来ればと思い、
質問させて頂きました。

自宅電話を長い間使っていないので、節約の為に固定電話回線を解約し、
GP02若しくはSoftBankのルーター、007Zをメインにしようかと考えています。
両機共、EMOBILEのG4エリアが利用出来ます。

とは言え、同じEMOBILEでも本家のGP02の方が、SoftBankのよりも実測は速いと聞きますが、本当なのでしょうか?

又、もう1つの疑問は、冒頭にも書いたとおり、電話回線(有線ラン)を解約し、モバイルWi-Fiルーター一本でと考えているのですが、
主に使用用途は、Skypeでのビデオチャット、YouTubeでの動画視聴、そしてネットサーフィンやEメールです。

夫婦でネットを使用しているのですが、Skype、動画視聴は特に使い込みます。
この様な使用用途、使用量の私達に帯域制限の厳しいモバイルWi-Fiルーターを主回線に切り替える事は無謀でしょうか?

この2点について、何かご存知でしたら、アドバイス頂けると嬉しいです。
どうぞ宜しくお願いします。





書込番号:13488169 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2011/09/11 23:08(1年以上前)

はじめまして!!
>夫婦でネットを使用しているのですが、Skype、動画視聴は特に使い込みます。
この様な使用用途、使用量の私達に帯域制限の厳しいモバイルWi-Fiルーターを主回線に切り替える事は無謀でしょうか?

下記を見てみて下さい!帯域制限が厳しいです!!
http://faq.emobile.jp/faq/17
ソフトバンクは、もっと帯域制限が厳しいです!!
http://mb.softbank.jp/mb/data_com/price_plan/data_flat_us/notes.html

家の中では、固定回線の利用をお勧めします!!
外出時等の、サブ回線としてのモバイルHifiをお勧めします!!

書込番号:13488798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件

2011/09/11 23:26(1年以上前)

アドバイスを頂き、嬉しいです☺

だけれど、予想していたとはいえ、やっぱりMobileWi-Fiルーターを主回線は無謀なんですね> <

自宅の電話回線は、もはやネットのためだけにあるような物なので、節約の為に何とか出来ないかなぁ・・・と悩みます(T_T)

書込番号:13488898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/12 02:53(1年以上前)

ちょっとだけ、アドバイスを。

E-mobileの場合、地方か都市に住んでいるのかによって回線の反応速度が3倍程度は違っていて、地方で使う場合は、ちょっと反応が遅く感じると思います。

それがskypeの遅延となるので、音声が聞き取りづらいとか、声が遅れて聞こえてくるとかそんなところが出てきます。

また、プランによっては、イーモバイルとSoftbankの場合特定の通信に対して制限をかけている場合があり、Youtube、Skypeなどが利用できない場合などがあります。

WiMAX圏内にお住みであれば、速度も早くて、無制限のWiMAXをおすすめします。

書込番号:13489484

ナイスクチコミ!0


スレ主 TERUYUNOさん
クチコミ投稿数:270件

2011/09/12 11:28(1年以上前)

アドバイスありがとうございます(^_^)

最初に書きそびれていたのですが、実は現在までPocketWi-Fiは使用しています。
この機種でSkypeをすると、仰る通りの障害が発生しています。

とは言え、速度は2MBPS前後と比較的に速いと思うので、G4を利用する事が出来れば、帯域制限が掛かる午後9時迄は快適に利用可能かと予想していました。

WiMAXは最近レンタルしたところ(UROAD 7000)、街中は兎も角、私の自宅が山側にあるので、カバーされてるエリアなのですが、利用不可でした。。。現在北九州市在住ですが、こういう時はもっと都心に住んでいればと
嘆きます(>_<)

書込番号:13490245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

L-09Cのsim差し

2011/09/11 18:22(1年以上前)


データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

クチコミ投稿数:27件

これと、L09Cを所持してますが、これにL09CのSIMを差しても3G通信のみも出来ないようです。
3Gのみでも出来る方法はないでしょうか?
ご存知の方、よろしければご返答お願い致します。

クレードルで3G経由の有線LANとして使いたい時があります。通常の使用地はXi通信は非対応です。

書込番号:13487484

ナイスクチコミ!0


返信する
野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2011/09/11 20:59(1年以上前)

>クレードルで3G経由の有線LANとして使いたい時があります。通常の使用地はXi通信は非対応です。
この使い方自体ができないですよ。
有線LAN/3G/(インターネット向けの無線LAN)は同時にはどれか
一つしか使えないです。

書込番号:13488144

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:7件

2011/09/11 21:12(1年以上前)

私は下記の設定で使っています。

クロッシィのSIMは定額制では無いので
APN「mopera.flat.foma.ne.jp」を「mopera.net」へ変更

お試しください。

しかし、出来る事を自慢げに出来ないと書き込むのは?
どうかと思います。




書込番号:13488208

Goodアンサーナイスクチコミ!4


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2011/09/11 21:54(1年以上前)

あ、できるんですか。それは存じませんでした。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:13488436

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2011/09/12 17:41(1年以上前)

早速のご返答ありがとうございます。
後ほど試してみます。

書込番号:13491328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/09/12 17:56(1年以上前)

3G //---> DWR-PG+クレードル --LANケーブル-->PC

という接続です。pcが古いのも有り、かつLinuxなどで接続したいので、PCとの接続が有線の方が都合が良い時があるのです。
APNの問題なんですね。ありがとうございます。料金はXi契約の定額内で収まると思われますが、その状況を随時確認してみます。無線LANでやるとDWR-PGまでは接続が確立してるようですが、その先の3Gが接続できないようでしたので、質問した次第です。



書込番号:13491380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2011/09/13 21:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
クレードルが行方不明になってしまって、有線接続が出来てませんが、ご指摘の内容で出来ると思いますので、解決済といたします。ありがとうございました。機会が有りましたら、またお願い致します。

書込番号:13496308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ソフトバンク > 006Z

スレ主 shun-kunさん
クチコミ投稿数:23件

こちら006Zがキャンペーンにて、
本体0円と、2年間は月額0円から2980円となっており、
使わなければ、0円で済むために在庫なしにて、本日、予約だけ入れて家に帰りました。

今、日本通信のU300の6ヶ月に入っており、ドコモのHW-01C Wifi(中古購入)に入れて
Ipod touchと、AUのwifi携帯(SH010)を使用しております。
携帯もIpod touchもメール確認等は十分ですが、
この度、スカイプと050plusを使用して見たくなり予約した次第です。

皆さんの006Zの通信状況のレポートを見せて頂きますと、下りは常時5M位は出ていて十分そうですが、
上りが、0.5M程度で、スカイプと050plusが快適に通話出来るかについて、多少不安です。

どなたかご存知でしたら、スカイプと050plusが快適に通話出来ておりますかどうかを
お教え頂けますでしょうか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13483633

ナイスクチコミ!0


返信する
dedemiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/10 21:45(1年以上前)

shun-kun 様

はじめまして。

0円で予約出来たようですが、差支えなければ、どちらの店舗か教えて頂けませんか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13483928

ナイスクチコミ!0


スレ主 shun-kunさん
クチコミ投稿数:23件

2011/09/10 22:00(1年以上前)

>0円で予約出来たようですが、差支えなければ、どちらの店舗か教えて頂けませんか?

茨城県のヤマダ電機 テックランド牛久店です。

電話予約ですが、在庫が無くて取り寄せ中です。

近くのケーズ電気で先々週に、本体0円セールやっていたのですが、
悩んでいたら売り切れてしまって・・・

ヤマダ電機に交渉した次第です。

書込番号:13483998

ナイスクチコミ!0


dedemiさん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:2件

2011/09/11 17:23(1年以上前)

shun-kun 様

教えて頂き、どうも有難う御座います。

しかし茨城県は遠いので、また近くで探してみます。

書込番号:13487262

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GP01をパソコンに接続してのダウンロード

2011/09/10 13:03(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP01

クチコミ投稿数:32件

GP01をパソコンに接続して動画(860MB)をダウンロードしようとしてファイルの転送状況を見てたら最初は270kB/秒となってるのがみるみる下がり1時間もしたら40kB/秒になりダウンロードの推定時間が4時間位になりました。
時間帯は制限が入る時間帯では無かったのですが、ポケットWi-Fiだったらこんな物なんですか?エリアは7.2Mのエリアなんで実測はそこまで行かないのは解るんですが遅すぎませんか?

書込番号:13482128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2011/09/13 03:12(1年以上前)

GP01・GP02でもダウンロードサイトが込み合ったり付近にEM使用中ユーザーが多いと、どの時間帯でも遅くなりますよ!
私の場合は、ニコニコ動画(保存ダウンロードで、たまに…D25HWの時は多かった記憶があります!100Mダウンロード30分とか!)や体験版ゲームソフトのダウンロードでよくなります!

書込番号:13493459

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2011/09/13 03:48(1年以上前)

こんにちは。

860MBって…!!?
そんな大容量ファイルをダウンロードしようと思ったら、
ダウンロード中、本体が相当熱くなってるんじゃないですか?
熱でダウンロードの効率がどんどん悪くなっていく可能性は大いにあります。
(最終的にダウンロードしきれすに、失敗して終了…なんてことも)


夜間の帯域制限覚悟とは言え、
1日で366MB使ったら帯域制限かけますよと言ってるところに、
860MBのファイルのダウンロードとは…
常用してたらそのうちブラックリストに載るかもしれませんよ。

書込番号:13493483

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2011/09/13 08:26(1年以上前)

お二方、返信ありがとうございます。
一応ダウンロード自体は成功しました。
イーモバイルのサポートに連絡して状況を説明したら改善されたのか速度が若干上がったので1時間半程度で終了しました。熱はかなり持ってましたね、扇風機で風を当てながら頑張りました。
ブラックリストなんてあるんでしょうか?あと20ヶ月くらい使わないといけないんですけど考えますね

書込番号:13493823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:925件Goodアンサー獲得:186件

2011/09/13 09:41(1年以上前)

ブラックリストは半分冗談です。
それに、
「840MBのファイルを毎日何個もやってると…」
という前提で書きました。
が、今後どうなるかはわからないし、載ってしまってからでは遅いです。

なので、やり過ぎにように注意しましょう。

書込番号:13494028

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2011/09/13 12:42(1年以上前)

EMの公式ペナルティーは、1日366M以上使用で21〜2時の速度低下だけですから使い過ぎ気にしてもしかたありません! 動画ダウンロードしていたら366Mなんて…ね。

私は、毎日最低1Gは動画ダウンロードしていますが問題ないです!

規制の変更が発表され…使えなくなったら解約するだけです!

ですから、ドコモのXi(料金高いし!キャンペーン終わったら…)やauのスマホは契約できません…。

書込番号:13494591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2011/09/13 16:53(1年以上前)

あと1年半以上このWi-Fi機と付き合って行けるのか…auのテザリング機種の動向次第では解約したいと思いますが解約料金が痛いですね

書込番号:13495262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件 Pocket WiFi GP01のオーナーPocket WiFi GP01の満足度5

2011/10/03 19:35(1年以上前)

気になりましたので試してみました。
使用機種 GP01
電波三本の状態を維持できるとこでダウンロード開始しました。
(ちょうどウチも7.2Mエリアです。)

ダウンロードしてみた感想としては
・サーバー側の混雑状況
・基地局の混雑状態
・電波受信する場所
これのどれかが原因じゃないかと感じますが如何でしょうか?

スカイプもダウンロードしていましたが、DL速度は200k前後で安定。
このBluetoothのドライバをダウンロードしてるときは500k前後で安定して出ていました。

書込番号:13579122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:8件 Pocket WiFi GP01のオーナーPocket WiFi GP01の満足度5

2011/10/03 19:37(1年以上前)

EMOBILE GP01使用 ダウンロード速度調査

画像のアップロードミスしました・・・
追加で投稿させていただきます。

書込番号:13579126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

iMacのLionとの相性はどうですか?

2011/09/09 17:37(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)R [マーズレッド]

クチコミ投稿数:15件

昨日iMacを買いに行って、WiMAXを知りました。
よく知らない物だったので、結局購入せずにこちらで勉強させてもらっています。

この機種が良いなと考えていたのですが、
過去スレで、Lionとの相性が良くないとの書き込みを見ました。
みなさま実際どうですか?

Lionをお使いの方のクチコミをもう少しお聞きしたいのですが…

よろしくお願いいたします。

書込番号:13478706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/09 17:50(1年以上前)

私もiMacつかってます

WiMAXは繋がったり繋がらなかったり..


ブートキャンプのWIN7 ほかのWIN7機種では安定してます。

MAC メインで使うには不便だと思います。

書込番号:13478747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/09/09 18:48(1年以上前)

〉ilovesoitoさん
残念な報告、ありがとうございます。
結局、どうやって使用されていますか?
だましだまし?
機器を窓辺に置いても変わらないものなんでしょうか?

最初、ADSLの無線LANにする予定だったんですが、
基地局から遠すぎて、有線でないと無理そうで
WiMAXを勧められました。
なので、どうしてもWiMAXを使いたい〜!

他の機種なら大丈夫なんでしょうかね…

書込番号:13478952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2011/09/09 20:15(1年以上前)

Uroad-8000 Lionのmacbookairで使ってマス

単純に電波が入らないエリア以外では今のところは不具合ありマセン

書込番号:13479258

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2011/09/09 23:08(1年以上前)

>こるでりあさん

ありがとうございます。
ちょっとその製品をみてきます♪

書込番号:13480023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/09/10 01:16(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

こるでりあさんからUroad-8000は大丈夫だと教えていただいたので
ちょっと安心しております。
iMacユーザーが多い掲示板で再度聞いてみたいので、
いったんこちらは解決とさせていただきます。

どうもありがとうございました。

書込番号:13480543

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

接続切断について・・・

2011/09/09 03:02(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

クチコミ投稿数:49件

皆さん教えてください!
PCは光で、WM3500Rは主にipodtouch4Gで使用してます。
質問ですが、たまにWifiランプが点滅して接続が落ちるんですが、
何が原因と思いますか?
一度接続が切れるとイチイチipodを再起動しないと繋がらないのですが・・・
とても面倒です!何か設定をすれば切れなくて済むのでしょうか?
今現在の3500Rの状態は、常にAC電源・エコ設定は70%充電・出力100%
接続設定はらくらく設定です。
皆様よろしくお願いいたします。

書込番号:13476792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2011/09/09 03:10(1年以上前)

追伸ですが、自動省電力設定は 0分 になっています。

書込番号:13476803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2011/11/09 21:31(1年以上前)

回線が切れるということなら、6時間毎に回線が自動切断されるというのをどこかで見かけたことがあります。
BIGLOBEだったかな。
現在はBIGLOBEでは自動切断しないようになったとどこかでみかけました。
間違っていたらすみません。

書込番号:13744620

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)