モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27243件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4022スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4022

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キャンペーンについて

2010/08/28 20:46(1年以上前)


データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

クチコミ投稿数:10件

当方、auユーザなのですが、今日、地元のビックカメラで新規1円を見て、購入しようとしたところ、Docomo(MNP)の契約がないと通常価格と言われました。同じように家電量販店で1円や0円キャンペーンで購入されたかたいらっしゃいますか? 新規0円か1円のキャンペーンで、このルータだけの購入と契約ってできないんですかね?

書込番号:11827733

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/28 20:52(1年以上前)

そんな事はないはずです。

私は ソフトバンク(iphone4)のみで ドコモの契約は有りませんでしたが、
ビックカメラ 難波店で本体1円でキャンペーン割引契約できましたよ。


おそらく販売員の認識不足と思いますが…

他の店員にも聞いてみるとイイかもです

書込番号:11827764

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/08/28 21:17(1年以上前)

やはりそうですか。。。MNPしないと買えないってのもどうかなーと思いつつも。。
今日は、とりあえず引き上げてきてしまいました。再確認してみます!

別の量販店にも行ってみます。
ありがとうございました〜

書込番号:11827899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2010/08/28 23:13(1年以上前)

ひょっとしてスレ主さんがおっしゃっているのは、
「docomoの回線契約をせず、ルータのみを0円で買いたい」ということでしょうか。
そう仮定すれば、販売員の説明も納得がいきます。

書込番号:11828565

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/08/29 01:34(1年以上前)

データ端末なので、普通は、買い替えでも、NMPはしないと思います

書込番号:11829182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件Goodアンサー獲得:15件

2010/08/29 13:10(1年以上前)

私も、Ms.インコさんと同じ指摘を致します。

このルーターの中に入れるFOMAカード(定額データプランスタンダード+2年縛りの定額データプランスタンダード割加入を伴った新規加入契約が必要)の同時契約がないと販売店には、本来なら3万円以上もする本体を1円とか0円で販売できる手数料収入がドコモ側から得られないので、のんこ。さんが「本体だけ購入したい。でもドコモとは新規加入しない」なら、「価格は通常価格です。」という回答は納得できます。

店員さんはのんこ。さんとの会話で「定額データプランスタンダード+2年縛りの定額データプランスタンダード割に加入して、本体を購入したい」とドコモとの新規加入契約をする意思を、のんこ。さんから感じ取れなかったのではないでしょうか?

私も、のんこ。さんのスレを一読して、「あれ?、のんこ。さんは、ドコモとの契約は行わないが、本体を0〜1円で購入できると思っているのかなぁ?」と勘違いしました。

>このルータだけの購入と契約ってできないんですかね?
 この質問の仕方なら、人によっては誤解するのではないでしょうか?

 ドコモと上記料金プランで2年縛りの新規加入契約をすれば、このルーター本体を0〜1円で購入することはできると思います。
 「このルータだけの購入」という言葉を聞くと、誤解されても不思議ではないと思います。

>当方、auユーザなのですが、

 このルーターを購入するに当たっては、のんこ。さんがauの音声通話用携帯電話を使用していることは、全く関係ないはずです。
 それとも、のんこ。さんは、auのデータ端末+データプラン契約のユーザーで、「auのデータ端末が使用できないエリアでこのルーターを使用したい」といった話を店員さんにされたのでしょうか?
 店員さんに誤解されないように、ドコモとの契約をする意思があることをキチン伝えて価格の質問されることをお勧めします。
 

書込番号:11830909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2010/08/29 23:42(1年以上前)

皆様。

いろいろとご意見等、いただきありがとうございました。
ちょっと文章の書き方が悪かったかなーと反省しております。

本日、無事に(?)購入してまいりました。
もちろん、新規0円で。(ヤマダ電機でした)

ビックの定員さんには、うまく伝わらなかった可能性はありますが
もちろん、定額金額の説明は受けて、キャンペーンの内容もお互い確認しましたし。。
その後に、Docomoの携帯と一緒でなければ、本体は定価ですーと言われたので
データプランの契約であれば、購入できる。といった
1円条件をちゃんと理解できていなかったのかもしれませんね。
(他の方へ確認するとか、何度か確認してみる必要もあったのかもしれませんが
笑顔で断言されていたので、それ以上、こちらも突っ込めず。。。)

とにもかくにも、これよりポータブルWifiを、活用していきます!

書込番号:11833851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ファームウェアのアップデートができない

2010/08/27 11:26(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)

クチコミ投稿数:2件 AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)のオーナーAtermWM3300R PA-WM3300R(AT)の満足度3

助けてください。
2.0.3が公開されてから1ヶ月たつのにいまだにアップデートが成功しない。設定WEBサイトからの自動アップデート、手動アップデート(ダウンロード後xxxxxa.binをしようして)はファイルを読もうとする前に失敗と出るようです。
簡単ボタンからも(汗)一度赤くなってから緑と黄色点滅します;;
成功している皆さんはどうやってしているのでしょうか?電源つないでOFFからWLANにして起動してからしてるのですがまったくです。

書込番号:11820398

ナイスクチコミ!0


返信する
aranyさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/27 11:33(1年以上前)

自分の時は、USB給電や、まがい物のAC給電の時は同じような症状になりましたが、純正ACアダプタで接続してから試みたら、あっさり更新できましたよ。

書込番号:11820429

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件 AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)のオーナーAtermWM3300R PA-WM3300R(AT)の満足度3

2010/08/28 15:20(1年以上前)

純正のACをご指摘通りしてみました。確かに正常にアップデートできました。大変ありがとうございます。
しかし、純正ACの接続判定があるとは思いませんでした。

書込番号:11826546

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

WM3400RNとの同時利用について。

2010/08/25 17:04(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)

クチコミ投稿数:99件

この機種(3300R)と自宅用に3400RNを購入しました。
3400RNは有線LANで接続し、3300Rをモバイル機として利用したいと思っています。
UQの決まり事で、1回線で使用(通信)できる機器は1台。しかし、後から接続されて機器の通信が優先的に接続されるとあります。

いろいろ聞いているのですが、3400RNの自動再接続を解除して、3300Rを外で接続しようとすると電波のランプが一度は接続を確立しますが、すぐに消灯しての繰り返しとなってしまいます。
機器の不具合で無ければ、どのようなセッティングがベストなのでしょうか?

同じ環境で使用されている方のご意見を伺いたいです。

書込番号:11811335

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/08/26 17:52(1年以上前)

以下、解決策ではありませんが、御容赦願います。

3400RN側の[WiMAX切断時の自動接続]の[接続する]のチェックは
外されているようですので、3300R側の問題に思えます。3300RN単体,
3400RN単体の電源だけを入れた状態での接続は問題ないのでしょうか?

私も同じ使い方を「しようとしている」のですが、3400RN側を都度
リセットしなくてもいいように[??分後に接続する]みたいな選択
肢があればよかったのに、と思っています。今の仕様のままでは、
購入には踏み切れません。
NECがファームウェアで対応してくれればいいのですが。

以上、回答になってなくてごめんなさい。

書込番号:11816371

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:99件

2010/08/27 10:22(1年以上前)

ゆうきすみさん>
コメントありがとうございます。
どちらの機種も単体での使用ならば、問題なく機能いたします。
昨晩もいろいろ試してみましたが、私なりのベストが見つけられました。

1.3400RNは電源入れっぱなしで、web設定画面で再接続を「Off」設定。(以後継続設定)
2.宅内で3300Rの電源を入れ、接続を確立する。
3.3400RNの接続断を確認する。(電波レベルのランプは点灯するが、Wimaxの接続は切れている状態)
4.3300Rの使用を止め、3400RNを再使用する場合は1と同様のWeb設定画面にて、Wimaxの接続を確立する。

このような方法で、対処しています。
今までは、2の手順を省いて、3300Rを外に持ち出していたのですが、上記の方法では今のところ問題が出ていません。ちょっと一手間掛かりますが、電源を抜き差しするよりは楽になりました。参考になれば幸いです。

書込番号:11820185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:1件

2010/10/23 14:55(1年以上前)


下から突っ込み失礼します。

4.が面倒臭いですねー。
後から3400で接続すれば、そちらが優先されるようになれば良いのに。

機械音痴の母ちゃんと嫁さんがシームレスに自宅で接続&出先で私が接続
という形で出来るようにしたいんですが、それは無理ということですね。

書込番号:12102684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

暗号化キーについて

2010/08/22 19:48(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3200U PA-WM3200U

スレ主 aa_980208さん
クチコミ投稿数:2件

先月ヨドバシで契約してからというもの、非常に快適に利用しています。
ところでこの製品の暗号化キーはどうやってわかるのでしょうか?
といいますのも、ただネットするだけではそんなものは知らなくていいのですが
eye-fiカードにwimaxの設定もしておこうと思い立ち、暗号キーがわからず
つまづいています。例えば自宅の無線LANならルーターの設定画面をみれば
わかりますし、初期設定が端末にラベルで貼ってあったりもします。
他のwimax用機器にもラベル表示がある機種もあるみたいですが…

NECのサポートはつながらず、メールフォームは会員登録できる対象機器でなく、
いろいろググッたけれどわからなくて質問しました。
パスワードのことなんて危険が伴うからあまり情報を載せたりしないのかも?
しれませんが、ヒントでもあれば、よろしくお願いします。

書込番号:11798160

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/08/24 21:52(1年以上前)

aa_980208さん>
本機は WiMAX通信アダプタで、無線 LANルータ機能は付いていませんから、eye-fiカードに通信設定を追加する事は出来ません。媒体が違いますので。

お考えの事を行おうとするのであれば、NEC製品の場合だと下記の「無線 LANルータ機能を内蔵している別製品」を選択する事になると思いますが?。

●Aterm WM3400RN
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3400rn/index.html

●Aterm WM3300R
http://121ware.com/product/atermstation/product/wimax/wm3300r/index.html

書込番号:11807847

ナイスクチコミ!1


スレ主 aa_980208さん
クチコミ投稿数:2件

2010/08/25 07:16(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
ルータ機能を求めているのではないのです。

eye-fiカードといいますのは無線通信環境を設定して
カメラ等に挿入し、無線LAN環境上にあればファイルをやりとり出来る
カードでして、その無線LANとはwimaxも例外ではありません。
現に他社製wimaxアダプタ(もちろんルータ機能無し)では設定しておりましたし
周囲でもパスワードを調べて設定している人が居ます。
wimaxもネットワークパスワードを持っているのですが、
それをNEC製品は公開していないというだけなのです。

電話での問い合わせを続けてみます

書込番号:11809616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/08/25 08:43(1年以上前)

aa_980208さん>
> お返事ありがとうございます。
> ルータ機能を求めているのではないのです。
(中略)
> wimaxもネットワークパスワードを持っているのですが、
> それをNEC製品は公開していないというだけなのです。

Eye-Fiに関しては私も直接資料を頂いているものがあったので、SDカードタイプでの通信端末としての構成に関しても情報を持っています。その限り、および Eye-Fiの Webページや au one等の情報を見ると「無線 LANルータが必要」と解説されているので、前述の様に書きました。

●Eye-Fi X2 Connect製品仕様
http://eyefi.co.jp/products/connectx2?postTabs=1

●Eye-Fiの使い方を詳しく見る(au oneインターネットガイド)
http://www.auone-net.jp/netguide/recommend/eye-fi/eye-fi.html

#ルータを使わない方法としては NTT Communicationsの
 公衆無線 LANサービス「HOTSPOT」を経由した
 「HOTSPOT connect × Eye-Fi」もありましたが、
 これも先月末に終わってしまいましたしね。
 無料で使えたので対応しているデジタルカメラを持って
 いたら使っていたのですが、私のものは対応していない
 ので使わずじまいでした。

日本で販売されている Eye-Fiカードとしては無線 LANの物理層回路しか搭載されていないかと記憶していますが、おそらく通信プロファイルとしては WiMAXデバイスを登録できるのでしょうね。

但し、機器接続としては

Eye-Fiカード(物理層は無線 LAN)−?????−WiMAX通信モジュール

と言う接続になるかと思いますので、そうなると「?????」のところに無線 LAN内蔵の WiMAX対応ルータが必要となるのではないかと思いますけど、従来までは「それがなくても直接通信出来ている」と言う事でしたら、おっしゃる様にそれが可能となる方法を確認されるしかないでしょうね。お役に立てず申し訳ありません。

書込番号:11809837

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

クチコミ投稿数:17件

auのスマートフォンIS01のネット接続にこの機種の購入を考えていましたが、
よく考えるとdocomoの3G回線を使ったwi-fi接続になるので、そんなことが可能なのかな?と心配になってきました。
一応auに確認しましたが、動作確認は出来ていませんとの回答です…
よろしくお願いします。

書込番号:11793907

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2010/08/22 01:47(1年以上前)

IS01に、バグがなければ、可能です
wifi接続に、ドコモ、Auの3Gは、直接、関係ありません

書込番号:11795041

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/23 01:14(1年以上前)

Wi-Fi接続はどの機種からも可能ではないでしょうか。
親機はWPAにしているので,WEPにしか対応していないNitendo DS Liteが接続的できないということはありましたが...

それより,よく質問のあることですが,
なぜ,WiMAXや他の3G回線のPortable Wi-Fiを契約して,もともと3G回線のあるIS01をわざわざ接続されようとしているのかが私には理解できません。

ネットにつなぐのなら,IS01自体でauの3G回線を使えばよいはずなのに,
あえて違う回線や機器を使ってそれをIS01につなごうとされるのか...

私は,自宅のPC用のブロードバンドルーターに無線LANカードを差し込んで,
それとIS01をWi-Fi接続しているので,自宅のネット料金しかかかりません。
IS01の3G回線はデータ通信を常にOFFにしています。

自宅以外で使うことは考えていないし,使うとしたらIS01の3G回線を使うと思いますが,
Portable Wi-Fiを使うメリットは何なのか教えていただきたいです。

書込番号:11800121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2010/08/24 11:49(1年以上前)

回答ありがとうございます。
使えそうなので購入してみます!

質問の件なのですが、私は来年日本中飛びまわりなおかつ常にパソコンに接続できる環境を作らなければなりませんでした。
Eメールやワード・エクセルの添付書類の確認を迅速に行うためIS01を購入し、この機種は通話はあまりよろしくないのでガラケーと携帯2台持ちにする予定です。
ガラケーのパケ代 約4200円
IS01のパケ代 約4200円
パソコンの通信費 約5000円
と外出先で通信費を抑えるために、この機種があれば5000円の通信費のみですみます。

ガラケーは通話専用、IS01・パソコンはwi-fi通信でネット
ホテルに帰ればDWR-PGに有線で接続してさらに快適に通信できますし、私の使用環境に素晴らしく適しているためこのような使い方を予定しています。

書込番号:11805464

ナイスクチコミ!0


Sanzoさん
クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:16件

2010/08/24 20:50(1年以上前)

納得しました。

IS01とPCの両方を使うという頭はありませんでした。
私は,ネットブックをやめてIS01にしたので...(同じ金額出すなら通信機能付き)

IS01を介して,PCをインターネットに接続できたらいいけど,
auにそんな気があるわけないですよね

書込番号:11807415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

自宅での環境について

2010/08/21 17:24(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

スレ主 rarakooさん
クチコミ投稿数:13件

■Pocket WiFi D25HW (ソフトバンク契約)の購入を検討しています。
 そこで2点質問です。
 ◆現在の自宅の環境でWIFI回線が混線しないか?
 ◆外での回線速度や接続切れは多いのか?(使う地域は主に北海道札幌市内)

◆現在
iPod touchを持っています。
自宅でWIFIでインターネットと外ではオーディオとして使用してます。


◆購入用途としては・・・
 ・iPod touchを外出先でネット環境をつないで使用したい為。
 ・au携帯(機種biblio)も外出先でWIFIに接続しパケット通信料削減したい為。
 ・ノートPC(TOSHIBA dynabookTX66BL)を外出先でネットに接続るす為。
 ・のちにIpadを購入し、WIFIで接続するため。

そこで2点質問です。
 ◆現在の自宅の環境でWIFI回線が混線しないか?
 ◆外での回線速度や接続切れは多いのか?(使う地域は主に北海道札幌市内)

自宅環境
 ・GyaO 光 マンションLANタイプにて接続
 ・無線LAN バッファロー WHR-HP-G54/Pにて
  無線でゲーム機WiiとiPod touchとPSPを接続してます。
  
  パソコン、プレステ3は有線で接続
  
以前、プレステ3とiPod touchを無線LAN接続した際、混線?したようで
つながらなくなった為、今回の質問に至りました。 

 

混線などしないのでしょうか?
無知ですみません、教えてください。

長々とすみません。どうぞ宜しくお願い致します。

Pocket WiFi購入後は
 ・PC・プレステ3はギャオの有線にて今まで通り接続
 ・PSP、Wiiはバッファローの無線LANで接続
 ・iPod touchとau携帯のみPocket WiFiで接続予定です。

※これを機会にギャオのネットをやめたいのですが、契約したばかりで辞めれません(違約金の関係で残念です。)

※Pocket WiFi購入方法、量販店(ヤマダ電機)にて一括購入9800円で考えています。
(いつ解約しても違約金がかからないように・・・と思ってます)

書込番号:11792808

ナイスクチコミ!0


返信する
gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:58件

2010/08/21 21:08(1年以上前)

原理的にWiFiが「混線」することはありません。
>以前、プレステ3とiPod touchを無線LAN接続した際、混線?したようで
これはあなたの勘違いです。
この製品の場合、同時に使える子機は5台までですので、それを超えなければ、問題ありません。

書込番号:11793718

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)