モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27241件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4022スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4022

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

dmm

2010/04/17 16:00(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-05A

クチコミ投稿数:2件

L-05Aを使用してdmmのサンプルムービーを見ようとすると、プロトコルが見つかりませんというエラーがでるのですが、何か設定をすることによって見れるようになるのでしょうか?
その他WMPでも見れません。

書込番号:11244581

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2010/04/17 16:25(1年以上前)

見れました。

書込番号:11244658

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

VPNパススルー機能

2010/04/15 13:20(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)

VPNパススルー機能があるとのことですが、その機能を使って、

1)外出先のノートパソコンから自宅LANに接続し、
  リモートデスクトップ接続で自宅PCを操作

2)外出先のPSPから自宅LANに接続し、
  PS3のtorneで録画した地デジ放送を視聴

は可能でしょうか?
可能な場合、設定方法も教えていただけないでしょうか?

書込番号:11235723

ナイスクチコミ!1


返信する
u-popoさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:109件

2010/04/17 14:17(1年以上前)

VPNパススルー機能は、そもそもそのような機能ではないので・・・できないかと。

ご使用になりたい機能は、VPNパススルー機能でなくVPNでこちらの製品には
そのような機能は無いようです。

>1)外出先のノートパソコンから自宅LANに接続し、
>  リモートデスクトップ接続で自宅PCを操作
LANに接続しないでNATを利用してのリモートデスクトップ接続は可能です。

>2)外出先のPSPから自宅LANに接続し、
>  PS3のtorneで録画した地デジ放送を視聴
こちらは、仕様を確認していませんがNATに対応していれば利用可能かと・・・

書込番号:11244204

ナイスクチコミ!0


hasityさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2010/04/21 06:55(1年以上前)

VPNパススルーというのは、あくまでもVPNパケットをパス・スルーすることで、
VPN接続機能ではありません。
この辺り、結構誤解されている方が多いです。

VPN接続するには、接続される側にVPNサーバーが必要となります。
VPNクライアントはXP以降であれば、OS標準でPPPTPが有ります。

私は、BuffaloのWZR-HP-G300NがPPPTPサーバーを持っているので、
AtermWM3300R経由で、IpodTouchからPPPTP VPN接続していました。

(AtermWM3300RはTryWiMAXで試用して、私の行動エリアでは使い物にならなかったので、
 すでに、友人に譲渡しちゃいましたが。)


2)外出先のPSPから自宅LANに接続し、
  PS3のtorneで録画した地デジ放送を視聴

については、トルネを所有していないので、
細かい仕様が解らず、ごめんなさい回答不可です。

書込番号:11261203

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 パソコン複数台?

2010/04/13 13:06(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

スレ主 かびなさん
クチコミ投稿数:17件

光やADSLが使えない地域でのインターネットですが、複数台のPCの場合どうするのがいいですか?引っ越し前はバッファローのエアーステイションで無線で飛ばし、複数台できたのですが、そういうことが可能でしょうか。

書込番号:11227035

ナイスクチコミ!0


返信する
tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/04/13 13:42(1年以上前)

最大5台までなら同時に接続できるそうです。

書込番号:11227135

ナイスクチコミ!0


スレ主 かびなさん
クチコミ投稿数:17件

2010/04/16 23:55(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:11241960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM

2010/04/08 22:24(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

クチコミ投稿数:61件

現在タッチダイアモンドにWMwifirouterを入れて
Wifi環境で使っていましたが
新しくエクスぺリアを購入したところ
上記の環境で認識してくれないので
こちらの商品に乗り換えようと思っていますが
単純にSIMの入れ替えで使えるのでしょうか?

書込番号:11206790

ナイスクチコミ!0


返信する
xwnさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:8件

2010/04/14 11:14(1年以上前)

使えますw

でも、白romは止めておいたほうがいいですよ。
イーモバは所有権変更をしていない端末の修理・交換等は一切しません。
よく保証書ありますなんて書いてオークションで見かけますが、修理に出すのであれば、その売り主さんから依頼する事になりますし〜
まぁ、壊れたらさらに白romを買えば済む話なんですけどね。

書込番号:11231034

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:61件

2010/04/14 18:27(1年以上前)

xwnさん 御指南ありがとうございます

白ロム購入しましたw
プラン変更もMyEMOBILEから出来ましたので
一応使えております

>イーモバは所有権変更をしていない端末の修理・交換等は一切しません。
ひどい話ですね、知りませんでした
もし壊れたら白ロム買います
まあ一言文句の電話はしますがww

書込番号:11232302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

クチコミ投稿数:7件

現在iphoneを使用しています。

パケットし放題の契約で毎月上限の4410円を支払っています。
それをPocket WiFiを携帯することで最低限の1029円に抑えようと考えています。
Pocket WiFiの契約はにねんMAXをキャンペーン料金で毎月5980円と聞きました。

実質月々の支払い増額は
5980円−(4410円−1029円)=2599円
となると思っています。

ほかにノートパソコンのモバイルネット環境がどこでも利用出来てこのぐらいの料金アップだったら納得できると考えています。

以上の私の考えで、間違いや見落としなどありましたら教えていただきたいと思います。

書込番号:11191568

ナイスクチコミ!0


返信する
KOMA250さん
クチコミ投稿数:3件

2010/04/06 00:04(1年以上前)

イ−モバイル 4,996円
ソフトバンクモバイル 2,332円

になります。

書込番号:11193942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/06 15:00(1年以上前)

スレ主です。

KOMA250さん、回答ありがとうございます。

ソフトバンクモバイルのポケットワイファイを使用した場合の比較でしょうか?

料金体系がイーモバイルもソフトバンクもいまひとつよく理解できてないので、詳細を教えていただければ助かります。
(具体的な料金プラン名など)

使用環境は、モバイルPCとiphoneを外出先で使用することを前提に、パケット量や時間を気にしないで使用したいと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:11195892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:9件

2010/04/07 07:09(1年以上前)

確かに「iPhone Everybody 」とD25HMを現在のキャンペーンで購入すればそうなります。
細かい事を言うとEMOBILEのワイドサポートの525円などは入った方が良いかなと言う程度。
なので大枠そんなものだとは思います。

僕も同じような料金で MacBook / iPhone + D25HW を使っていて心強いツールだと確信はしてますが・・
これはあくまでも僕の利用の仕方だとと言う前置き付きでの発言ですけど。
日常的に使おうとすると、思った以上に速度が出ない、電池が持たない、などが目に付いて使い難いです。
また、やむなく付いてるUSBケーブル接続でPC利用してると充電が追いつかず電源が切れそうになるなどなど。
これが面倒になって、どーしてもネットが無い所でしか使わなくなってしまっています (^^;

もーちょっと電池が持てばと、iPhone と D25HW に言いたい!
と言う事で僕は iPad 待ち組です(笑

書込番号:11199191

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/07 10:26(1年以上前)

WaterGrassさん、回答ありがとうございます。

実際に同じような利用をしている方のご意見が聞ければと思っていたので大変参考になりました。

確かにiphoneもバッテリーの持ちは良くないと思います。
他の書き込みでD25HWのバッテリーも早く消費するとありましたが、やっぱりそうなんですね。

でも、場所を選ばずモバイル出来ることを考えれば、充分メリットがあると思っています。

ワイドサポートの加入も踏まえて、D25HW購入を検討します。

書込番号:11199604

ナイスクチコミ!0


fumipumiさん
クチコミ投稿数:7件

2010/04/07 12:31(1年以上前)

盲点があります。
iphoneのMMSや電話を利用する場合は必然と3G回線になります。
ので、MMSのハードユーザーであればその分の3G回線量が別途発生します。

書込番号:11199982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2010/04/07 18:20(1年以上前)

fumipumiさん、ご指摘ありがとうございます。

実はiphoneのクチコミ掲示板を参考に、3Gを切っていた事があり、確かにその時は最低額に収まっていたと思います。
通話は問題なく出来ていました。
SMSも出来ていたと思います。
ただ、アプリ(データー受信が必要なもの)、メールがまったく使えないので、すぐにやめてしまいました。

そこでこのポケットワイファイの存在を知り、質問させていただきました。

参考URL:

http://homepage.mac.com/koyomat/iblog/C3
16279125/E20081018233359/

http://www.vitae.jp/malkuth/no/2173

何か間違っていましたらご指摘お願いします。

PS 今気が付きましたが、レスの題名のiphoneがiphineになっています。
改めて訂正いたします。

書込番号:11201084

ナイスクチコミ!0


YOUNGBさん
クチコミ投稿数:14件

2010/06/12 02:03(1年以上前)

ポケットWIFI+IPod Touchで使ってます。都内(23区内)ですがいまのところどこでも繋がってます。
友人はiPhoneのパケット通信料を押さえるのにWIFIでのみ繋がるように設定してました。何らかのソフトかましてたかもしれませんが...。それで3Gでのパケットは実質0円になります。
ソフトバンクは位置情報などパケットを使って取得してるっぽいので契約してるだけでパケット上限まですぐいってしまいます。このソフトをかませばそれすらなくなり、最低金額におさまります。ただし保証がきかなくなる可能性もあります。このあたりは自己責任で。
かばん等にいれて携帯してればつねにWIFIには繋がりますし。位置情報もGPSではありませんが、Skyhookというのをつかって簡単に知ることができます。

4,980円+パケット最低金額のプランで安く上げられると思います。

ちなみに僕はADSL/プロバイダを解約したので、これで家の中も無線でつないでます。ちなみに同時5台まで接続出来ますから。引っ越しの際の工事も当然不要です。
メールはGmail等で取得すればOK。
ただしその場合お住まいの地域の接続状況だけは調べておいた方が良いですね。

実現するとさらにお得感があると思います。

書込番号:11484018

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 NetWalkerで使用できますか

2010/03/30 08:28(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3300R PA-WM3300R(AT)

スレ主 neco.comさん
クチコミ投稿数:41件

OSも関係あるのでしょうか。

書込番号:11162100

ナイスクチコミ!0


返信する
| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2010/03/30 08:53(1年以上前)

こちらを見た方が有用かと。
https://forums.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=20

書込番号:11162156

ナイスクチコミ!0


hasityさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:3件

2010/03/30 09:13(1年以上前)

初期登録はUSB接続できる、WindowsPCが必要になります。
XP以降のWindowsPCはお持ちですか?

初期登録さえ済ませてしまえば、NetWalkeは、
搭載されているワイヤレスLANが IEEE802.11b/g準拠なので、利用できます。

私は、XPパソコンと、iPod touchで利用していますよ。


書込番号:11162206

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)