モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4024

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > NEC > Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]

スレ主 av_maniaxさん
クチコミ投稿数:22件

IIJmioで新品を購入しました。

早速SIMを入れ使用しているのですが、モバイルバッテリーに接続していてもバッテリーがどんどん減っていきます。

モバイルバッテリーはAnkerのPowercore 10000 PD Redux 25W。(5Vは最大3A出力です)
ルータ付属のケーブルで充電しています。

そもそも満充電でも3時間しかバッテリーが持たないのですがこれは不良品なのでしょうか?

書込番号:25390107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/08/20 07:18(1年以上前)

モバイルバッテリー側の問題ではないでしょうか?
普通のAC/USBアダプタに繋いだ場合はどうなりますか?
(モバイルバッテリーは供給電力が小さいと出力を停止するものがあります)

バッテリー駆動時間は設定次第ではそんなもんかと思います。

書込番号:25390168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2023/08/20 15:54(1年以上前)

>そもそも満充電でも3時間しかバッテリーが持たないのですがこれは不良品なのでしょうか?

送信出力設定はどうしていますか
初期値で利用していますか
3時間連続で通信しなければもっと持つと思います

送信出力を抑える
Wi-Fi通信の送信出力を「100%」「50%」「25%」「12.5%」から選択します。(初期値:12.5%)
https://www.aterm.jp/function/mp02ln/guide/channel.html#transmit

充電のしかた
https://www.aterm.jp/function/mp02ln/information/use.html#power

充電が停止することがあります
充電が完了したらモバイルバッテリーを抜きます
USBケーブルの抜き差しで充電が再開するか試してみてはどうでしょうか

書込番号:25390661

ナイスクチコミ!2


スレ主 av_maniaxさん
クチコミ投稿数:22件

2023/08/20 21:16(1年以上前)

2.4AのUSB-ACアダプタに接続した際もそのような動作になります。設定は初期設定のままです(SSID等変更のみ)。

書込番号:25391012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 av_maniaxさん
クチコミ投稿数:22件

2023/08/20 21:19(1年以上前)

確認したところ出力12.5%となっていました。
試しに本体バッテリーを20%まで減らした状態で使用中に充電を行ったところ、20%付近を維持しながら徐々に減り、最終的に0%となりました。

書込番号:25391014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/08/21 09:37(1年以上前)

ACアダプタでも同様なら、本体かバッテリー、またはケーブルの不具合に絞られますね。

IIJでの購入でしたら予備バッテリーが付いてきたかと思いますので、バッテリーを変えてみてどうなるか?
変化がなければケーブルを変えてみてどうなるか?
それでも同じならいよいよ本体の不具合ですから、初期不良交換等の依頼をされたら宜しいかと思います。

書込番号:25391468

ナイスクチコミ!3


zr46mmmさん
クチコミ投稿数:1566件Goodアンサー獲得:277件

2023/08/21 10:50(1年以上前)

状況から推測すると充電がスタートしていないように思われます
この製品はバッテリー容量も小さいです急速充電にも対応していません

出力が5V1.5A〜2.0max程度のUSB-PD PPS非対応のモバイルバッテリーやACアダプタなら充電しながら使用しても端末のバッテリーは減らないと思われます

私がIIJで購入した製品はACアダプタが同梱されていました
ACアダプタは5V1.5Aの製品です

急速充電対応製品(アンカー)の当該製品は低電流モード搭載と記載があります
低電流モードではどうなりますか

常時給電したまま使用しても67-75%程度を維持しておりバッテリーが0%になることはないです
出力5V2.1Amaxの少し古めのモバイルバッテリーは約26分で70%から89%まで充電ができています
端末の充電容量が減るいうことはないです

この製品はバッテリー容量も小さいです急速充電にも対応していません

書込番号:25391517

ナイスクチコミ!2


スレ主 av_maniaxさん
クチコミ投稿数:22件

2023/08/22 08:56(1年以上前)

>zr46mmmさん
>ダンニャバードさん
どうやらバッテリーが初期不良を起こしていたようです!セットで届いた予備バッテリーに交換したところ正常に充電できました。

このバッテリーは初期不良で交換していただけるんでしょうかね…?

ひとまず正常なバッテリーで利用しようと思います。

皆様ご回答ありがとうございました。

書込番号:25392513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19279件Goodアンサー獲得:1789件 Aterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]のオーナーAterm MP02LN PA-MP02LN-SW [メタリックシルバー]の満足度5 ドローンとバイクと... 

2023/08/22 09:09(1年以上前)

>av_maniaxさん

解決して良かったですね。
バッテリーの初期不良ってのはちょっと考えにくいので、単に最初に入れたバッテリーが接触不良を起こしていただけでは?
もう一度元のバッテリーに入れ直したら問題なく使えるかもしれませんよ。

それはそうと、解決済みにする際にヒントになったコメントにGoodアンサーを付けても良いと思いますよ?
せめて「ナイス」を押しておくとか。
私はスレ主の時は必ずそうしています。まあ、いいんですけどね・・・(^^ゞ

書込番号:25392527

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

高温環境

2023/08/20 14:27(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:215件

普段使わない部屋が電波強度が強いので設置したいのですが、日当たりの良い部屋なので高温になります! 大丈夫でしょうか?

書込番号:25390568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/08/20 15:09(1年以上前)

大丈夫ですよー

書込番号:25390606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件 home 5G HR01 [ダークグレー]のオーナーhome 5G HR01 [ダークグレー]の満足度2

2023/08/20 16:29(1年以上前)

取扱説明書に書いて有りましたので記しておきます。

本端末についてのお願い

極端な高温、低温は避けてください。
温度は5℃〜35℃、湿度は45%〜85%の範囲でご使用ください。

書込番号:25390704

Goodアンサーナイスクチコミ!4


tomt5さん
クチコミ投稿数:386件Goodアンサー獲得:78件

2023/08/20 16:34(1年以上前)

一応、ドコモ及びシャープには下記の様な記述があります。
※温度は5℃〜35℃、湿度は45%〜85%の範囲でご使用ください。
※端末の内部温度が一定以上になると、一時的に通信速度が遅くなったり途切れたりすることがありますが、故障ではありません。

WiFiのオンオフでhr01本体の温度は全然変わります。hr01のWiFiをオフにして、有線で他のWiFi親機をつないで、別の部屋にでも同じ部屋にでもWiFi電波の都合のいいところに設置すれば、hr01の温度はかなり抑えられます。あと、普通に考えて直射日光は当たらいほうがいいでしょうね。

書込番号:25390713

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15873件Goodアンサー獲得:1033件 よこchin 

2023/08/20 16:46(1年以上前)

>manセルさん

窓越しでも、直射日光はダメですよ、

書込番号:25390730 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > HUAWEI > Speed Wi-Fi HOME L01s_au [ホワイト]

スレ主 dsk@jpさん
クチコミ投稿数:60件 Speed Wi-Fi HOME L01s_au [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME L01s_au [ホワイト]の満足度5

このモデルは楽天モバイルでは月5GBしか利用出来ませんでしたが、楽天モバイルが最強プランに変わりましたので、もしかしたら楽天モバイルで無制限利用出来ますか?

au回線も無制限になりましたのできっと使える様な気がするんですが。

Band18/26(800MHz)のスピードがどうなのかわからないですが、楽天モバイルでストレス無く使えたら固定ルータとして活躍出来そうです。

書込番号:25382258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/08/14 10:57(1年以上前)

>dsk@jpさん
パートエリアオンリーなら使えます。
補助的に使えるだけなので現状楽天エリア内なら使えません。
楽天エリア内で建物内部、地下などで繋がらない場合に補助的に使えるだけなので全てで使える訳ではありません。
そもそもバンド18はデータ通信に向いていない。
周波数は低いと電波は建物内部等にも届きやすいが、速度は出ない。
周波数が高いとその逆です。

書込番号:25382380 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dsk@jpさん
クチコミ投稿数:60件 Speed Wi-Fi HOME L01s_au [ホワイト]のオーナーSpeed Wi-Fi HOME L01s_au [ホワイト]の満足度5

2023/08/14 11:13(1年以上前)

ありがとうございます。
楽天エリア外での利用を考えていましたが人が住む地域はほぼ楽天通っているので、楽天エリア外でホームルーター置ける地域は少ないですね。

ひょっとして、楽天エリア内はパートナーエリア契約がされて無いとか?au回線で通信させてもらえないとか?そんな風になっていたらアウトですね。

書込番号:25382394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

HR-01にeximoのSIMをさした場合

2023/08/08 11:49(1年以上前)


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR01 [ダークグレー]

クチコミ投稿数:26件

どなたかご存知でしたら教えてください。
HR-01にdocomoの料金プランにある「eximo」のSIMを契約することで使用することはできるのでしょうか?
値段はhome5Gプランより高額にはなりますが、住所の設定が不要で持ち運びができる通信無制限機器になるのではないかと
思っております。
楽天モバイルなどのSIMはAPNを実施することで使用可能とのことなので気になりました。
あくまでもドコモのeximoで使用したいのでその他格安シムでの使用は考えておりません。

「ギガホプレミア」のSIMであれば認識し使用することができたというyoutube動画を見ましたので質問させてください。
よろしくお願い致します。

書込番号:25375328

ナイスクチコミ!7


返信する
α7RWさん
クチコミ投稿数:3433件Goodアンサー獲得:1050件

2023/08/08 12:27(1年以上前)

>ももあ346さん
eximo、ギガホプレミアも初期料金が違うだけで他は変わりません。
ギガホライト、ギガホプレミアを統合させたプラン。
なのでAPNなども変わらりません。

仰る通りの運用可能です。
私もHR-01ありませんが今月からギガホプレミアからeximoに変更してモバイルルーターに入れて使っています。

書込番号:25375376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2023/08/08 12:30(1年以上前)

ありがとうございます、実際に使用している方の意見は本当に参考になります。
ベストアンサーとして〆させて頂きます。
お答えいただきありがとうございました。

書込番号:25375380

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件Goodアンサー獲得:3件

2023/08/08 23:56(1年以上前)

eximo プランは助かります。ネット通信なしでも割引きが可能になりました。新4G 電波塔の余計なことして改善工事を行い通信の状況が電波が悪化して旧4Gドコモ通信らしくなりました。ドコモ home5G HR02 使用中していますので、ネット通信( 割引き制度:eximoプラン )魅力的だと思います。

書込番号:25376125 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

povo2のsimをuq WiMAX HOME 02で使う方法は?

2023/07/26 18:52(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > WiMAX HOME 02 [ホワイト]

クチコミ投稿数:8件

povo2のsimをuq WiMAX HOME 02で使用可能でしょうか?


povo2のsimをuq WiMAX HOME 02に入れ
http://192.168.179.1/ のところで
下記の様にAPN設定してますが、
statusが橙ランプ点滅で未接続になりつかえません。
ルーターは認識されているようです。

何が原因で、どうすれば良いか教えて下さい。


下記で
APN設定はあってますでしょうか。

プロファイル名povo2.0
APN(接続先情報)povo.jp
ユーザー名 user@povo.jp
パスワード povo
認証タイプ CHAP
IPタイプ IPv4 & IPv6

書込番号:25360120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2023/08/01 07:07(1年以上前)

解決致しました。

書込番号:25366803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

band固定が元に戻ってしまう

2023/07/18 07:42(1年以上前)


データ通信端末 > サムスン > Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]

スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

この掲示板に書かれていた方法でbandを4Gのみに固定(5Gを解除)したのですが、電源をOFFにして再度電源をONにすると、5Gも利用する設定に戻ってしまうことがあります。毎回ではなく、再現する条件は不明なのですが。
皆さん、このような症状はありますでしょうか?
また、対処法(5G利用に戻らないようにする)をご存知ないでしょうか?
なお、OSはAVK2です。

書込番号:25349134

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

2023/07/18 14:24(1年以上前)

どうやらWi-Fiの周波数帯を5GHzにするとそのようになる感じがします(確信が持てないですが)。
「5GHz」の「G」と、「5G」の「G」は関係ないはずなのですが...。

書込番号:25349551

ナイスクチコミ!0


TMSN001さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]のオーナーGalaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]の満足度4

2023/07/18 18:36(1年以上前)

再起動すると4G LTE BAND固定がリセットされてしまいますので、再度バンド固定の設定を
しなければなりません。バンド固定は慣れると1分もかからないと思います。
私はネットに接続しなくなった等の不具合が起きた時以外は再起動しないで使用しています。

書込番号:25349826

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 G'fordさん
クチコミ投稿数:39件

2023/07/18 22:21(1年以上前)

あ、そうなんですか。再起動するとband固定はリセットされるんですね。
ありがとうございます。

書込番号:25350100

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)