
このページのスレッド一覧(全4024スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2024年11月21日 13:01 |
![]() |
18 | 8 | 2024年11月18日 14:57 |
![]() |
19 | 4 | 2024年11月14日 12:38 |
![]() |
4 | 4 | 2024年11月8日 22:29 |
![]() |
3 | 2 | 2024年11月4日 17:37 |
![]() ![]() |
116 | 41 | 2024年10月31日 21:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー]

>パッパラ大佐さん
制限も無いので使えます。
APN設定は必要になる場合があるので、設定のみ行ってください。
書込番号:25968590 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
4月から使い始めて昨日まで問題なく使用していましたが、今日になって突然インターネットに接続できなくなりました。
HR02のランプ状態は「緑(4G接続)-青(電波強)-青(SIM接続中)-青(wi-fi ON)-青(ソフト更新不要)」とすこぶる良い状態です。
スマホもPCもHR02には繋がるが、どちらもインターネット未接続となり困っています。
HR02の設定画面でIPを確認した後、PCのIP設定を確認しましたが特に問題はなく、なぜ未接続になるか全くわかりません。
設置場所の移動(窓側に、電子レンジから離す)、本体リセット、工場出荷時など試せる項目は実施済みです。
同様の現象になり解決できた方、いらっしゃいましたら対応策を教えてください。
書込番号:25968681 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマホとHR02のSIMカードを入れ替えて試せば、原因が本体かSIMカードなのかを切り分け出来ると思います。
書込番号:25968828
2点

>パッパラ大佐さん
>スマホもPCもHR02には繋がるが、どちらもインターネット未接続となり困っています。
APN設定はしましたか?
HR02からネットワーク接続出来ていないので、設定を見直してください。
書込番号:25968935 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



データ通信端末 > 楽天モバイル > Rakuten WiFi Pocket 2C [ホワイト]
使用用途は
祖母のうちで使用し365日24時間電源挿しっぱなしにして
見守りカメラで使いたいということですがどうでしょうか?
調べてみると バッテリーの劣化が早くなるとのことですが
正直一度もコンセントから外さないと思うので バッテリーの劣化はどうでもいいのですが…
楽天ターボっていうのも検討してみたのですが本体料金が異常なくらい高くて
24時間接続可能なこちらのpocketWi-Fiがいいかなと思いまして
詳しい方おりましたら教えてくださるとありがたいです
よろしくお願いいたします
3点

ノートパソコンとか常時通電使用も一般的だし、問題無いと思いますよ
書込番号:25943413 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>cocomjさん
モバイルルーターですから常時コンセントに繋いで充電するのはバッテリーの劣化を早めますし、破裂などの可能性があるので危険です。
設計上、その様に作られいない、とにかくリチウムバッテリーは危険
常時コンセントに接続されるなら、楽天ターボ等の置型タイプ、バッテリーレスで使えるモバイルルーターを使ってください。
>楽天ターボっていうのも検討してみたのですが本体料金が異常なくらい高くて
料金が高いならWiMAX、ドコモの置型タイプを購入して楽天モバイルのSIMカードで運用すれば良いかと?
HR01なら6000円、WiMAXなら数千円で購入出来ます。
書込番号:25943534 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
>mokochinさん
ご返信くださりありがとうございます
意見が分かれていてどちらを信じればいいのかわかりませんが…爆発みたいなのしたらさすがにまずいので
奥だけWi-Fiにすることにします
ただ、楽天のだと高いので
Speed Wi-Fi HOME 5G というのにしようと思うのですが
Speed Wi-Fi HOME 5Gは自分の用途で問題ありませんか?
書込番号:25943625
2点

>cocomjさん
Speed Wi-Fi HOME 5Gで問題ありません。
ルーターのみフリマサイト等で購入し設定すれば良いだけです。
分からなかったらYouTubuで設定方法を説明している方がいますので、参考にして見てください。
書込番号:25943702 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>α7RWさん
ありがとうございます。
ちょうどアマギフ20000もらえるらしいので
カシモのを購入してみたいと思います
書込番号:25944022
0点

同じような事情の当方の例です。ご参考まで。
メルカリでspeed wifi home L02購入。数千円。後に、別所に転用したので、余ってたHT100LNに変更。
povoでLTEで通信。3ギガなら月千円程度。
atomcam数台運用。
問題なく安定してます。
書込番号:25947774
0点

栽培ハウスの環境測定用に、日本通信株式会社190円プラン
ドコモのモバイルWi−Fi BF−01D「2012年製」クレードル付きのを
中古で買って4〜5年[8ヶ月/年]ほぼACへ繋ぎ運用
バッテリー膨らんだりしないで、現役
ただし、異常があった場合は室内等では心配ですね!
今は、「LTE ルーター simフリー 据え置き」で調べれば、複数有りますよ
書込番号:25955484
1点

タイマー付きのコンセントがあるのでそれ使ったらどうでしょうか?
毎日、何時に通電するとか、1日おきに何時に通電するとか設定出来ますよ。
書込番号:25965633 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi 5G X12 [シャドーブラック]
今日、Galaxy 5G Mobile Wi-Fiで再契約しようとUQに行ったのですが、今日から日曜まで1円キャンペーンでという事と、気に入らなければSIMを差し替えれば良いと言われSpeed Wi-Fi 5G X12を契約してきました。
ネットで調べて、可能な限り省電力のネットの設定で50%にもしたのですが、30分で10%も充電が減っていきます、何かもっと細かく設定する方法があるのでしょうか?
また、Galaxy 5G Mobile Wi-FiにSIMを刺したら、圏外になってしまうのですがショップ行かないと直らないでしょうか?
5点

>こころすこやか茶wさん
両機種の連続通信時間(初期設定時)が大きく違います。
Galaxy 5G Mobile Wi-Fi : 約1,000分
Speed Wi-Fi 5G X12 : 約540分
ただ、エコ設定にして1時間で20%減だと5時間(300分)になるので上記より悪化していますね。
>気に入らなければSIMを差し替えれば良いと言われ
UQの人がそんな説明をしたのですか?
両機種でSIMのバージョンが違うので差し替えはできませんよ。
書込番号:25960285
7点

こんばんは、ご回答ありがとうございます。
アリオ柏のUQにGalaxy 5G Mobile Wi-Fiを持参して訪ねて差し替えれば良いと言われました。
SIM自体が違ったのですね・・
バッテリー容量については書かれてる通りですから仕方ないですね
SIM変えてくれるか掛け合ってみます
ありがとうございました
書込番号:25960293
1点

>こころすこやか茶wさん
アリオ柏のUQスポットは柏市のITSという会社が運営している店舗ですね。
ドコモやauのショップ(アリオ柏内の店舗も)運営しているみたいです。
WiMAXは少し特殊な部分もあるので店員の勉強不足なのかもしれないですね。
ただ、GalaxyとX12は5Gの仕組みの違い(NSA、SA)なので、他でも同じこと(差替不可)になると思います。
交渉が上手くいくと良いですね。
書込番号:25960588
4点

まずは店舗に電話してみました。
担当者に確認して折り返し連絡をしてくれるそうです、うまくいくことを願っています!
書込番号:25960764
2点



データ通信端末 > TP-Link > Archer MR600
この機種の和文インストラクション
何処かに落ちて居ないでしょうか、
メーカーサイトのサポートって
タップしても、らしきリンク
無いので、、インストール
動画はありますけどね、、
書込番号:25953271 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

精度の低い直訳サイトならあります。
https://manuals.plus/ja/tp-link/archer-mr600-wireless-4g-lte-router-manual
書込番号:25953403
1点

>ありりん00615さん
有難う御座います、、
早速見に行きまして、大発見
マイクロシムじゃぁ
あーりませんか、、、
メーカーサイトで見た時は
思い込みでスルーしてました
ブックマークして
じっくり見ています
今後とも宜しくお願いします、、
書込番号:25953933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


>ありりん00615さん
こんばんは、有難う御座います
かなり分かりやすいのと
PDF落とせたので、此方を
翻訳して使えそうです、
有難う御座いました。
書込番号:25954476 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L11 [ホワイト]
こちらの機種を中古で購入予定者なんですがUQ版と書いてあったり白ロム、利用制限◯とか書いてるんですがUQ版の他に何かあるんでしょうか?
楽天モバイルのシムで利用するんですが利用制限があったりスマホみたいにショップで契約者がシムフリーにしないといけない機種なんでしょうか?
中古で買ったらつかえな使えない機種などがあるんでしょうか?
あとこういうホームルーターは長期使用で速度が遅くなるとかあるんでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:25949341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>チキちき氏さん
>楽天モバイルのシムで利用するんですが利用制限があったりスマホみたいにショップで契約者がシムフリーにしないといけない機種なんでしょうか?
楽天モバイルで使う場合は利用制限は関係ありませんし、SIMフリーなので問題無く使えます。
>中古で買ったらつかえな使えない機種などがあるんでしょうか?
APN設定を行えば問題ありません。
>ホームルーターは長期使用で速度が遅くなるとかあるんでしょうか?
楽天モバイルの電波次第ですね。
私もルーターに入れて使っていますが、概ね満足しています。
長期使用で遅くなったりはありません。
書込番号:25949391 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます!
フリマとかだと販売者の方がそのへんの事が詳しくない方もいるので助かりました(>_<)
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:25949558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > NEC > Speed Wi-Fi HOME 5G L12 [ホワイト]
【困っているポイント】
繋がらない
【使用期間】
初めて利用
【利用環境や状況】
バージョンは2.3.0
sim 楽天モバイル
simフリーの携帯で電波はいることを確認済み
iPhone15とwin11で設定したけどダメ
【質問内容、その他コメント】
他のスレを読みましたが分からず。
APN設定は他の携帯とかでやったことあります。
一応Androidもあります
書込番号:25722510 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>>statusが緑
>>>updeteが黄色
>>>madeが黄色
>>>そのうえに緑が3つ灯っています
statusが緑 正常に作動中
updeteが黄色 最新のアップデートがある場合
madeが黄色 プラスエリアモードの時
そのうえに緑が3つ灯っています アンテナ強度です
>>>電話番号出たのでAPN設定は大丈夫ですか?
APN設定を行ってください!!
APN設定を行わないとネットは出来ないので、
フォームウエアー更新は行わないでください!
あと少しですね!
書込番号:25732032
2点

もちろんAPN設定は行いました
赤ランプがつかず起動したのでAPN設定は正常に保存出来たのかなーと思いましてですがインターネット未接続と出ます
書込番号:25732169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>>APN設定は正常に保存出来たのかなーと思いましてですがインターネット未接続と出ます
画面の新着情報では、ネットに接続出来ていますね!
接続時間: 3:34
データー通信量でも通信していますね!
画面をあげてください!
書込番号:25732193
2点

おはようございます。
具体的にどこの画面があればよろしいですか?
書込番号:25732211 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>>画面をあげてください
前回の「クイック設定Web」の上部(ピクト部分)と、下部(簡易設定(プロフィルの設定)
が見える様に(全画面にて)
書込番号:25732212
2点

>>>インターネット未接続と出ます
上記の画面もです。
書込番号:25732220
2点


画像の画面の新着情報では、ネットに接続出来ていますね!
接続時間: 3:34
データー通信量でも通信していますね!
上記によりL12はネット接続は出来ていると思います。
「インターネット未接続」はL12では無く
接続機器よりのメッセイジですよね。
L12に接続できていないだけだと思います。
書込番号:25732240
2点

一応スマホも接続しましたがインターネット検索できませんでした
つまり、L12は電波を掴んでいる (APN設定は大丈夫)
という認識であってますでしょうか?
書込番号:25732246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

検索出来ませんでした
↓
設定の問題?
とりあえずL12は電波を掴んでいると書きたかったんです
書込番号:25732249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

右の画像のWi-fiのスイッチを左(切る)に動かし、
Wi-fiを入れ直してみてください。(接続機器の問題だと思われます)
そうですね。L12は正常に動いていると思われます。
書込番号:25732258
2点

LANケーブルがあれば、PCと有線で繋いでみるのも良いかも。
書込番号:25732263
2点

ファームウェア更新も出来ませんでした😭
インターネット接続がないと思うんですけど
一応スマホも繋げてみましたが
接続済み
インターネットなし
このWiFiを使い続けますか?と聞かれます
書込番号:25732275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wifiが上手く出来ないので、
何が悪いのか見極めるために、
LANケーブにて、PCと有線で繋いでみて下さい。
それでダメなら、APN設定も見直して下さい。
書込番号:25732384
2点


写真のアンテナは、4個のうち3個点灯しているので、
OKですね。
Modoがオレンジは、エリアプラスで受信中なので
OKですね。
Updateがオレンジは、最新のアップデートがあるときなので、
OKですね。
Statusが緑点灯は、正常に動作中なので、
Okですね。
そして、5/12 9:48 の左画面では、接続時間も7:22、
データー通信量もアップしているので、
モデム部分は正常だと考えれますね!
Wi-fiもダメ、有線もダメ、だと、
ルーター部とアクセスポイント部の異常が考えられますが、
何処が悪いのか想像出来ませんね!
最後に
受信モードが「プラスエリアモード」に成っていますので、
「スタンダードモード」に切り替えてみてください。
書込番号:25733083
2点

>>>来た時に初期化
>>>そしてならなかった時にも初期化しております。
初期化が出来ていない可能性もありますね。
全ての画像で「クイック設定」のピクト表示の通信モードが「4G/+A」に成っています。
初期化出来ていれば、出荷事のスタンダードモードの「4G」に成っているはずです。
初期化が出来ていないか、故障も考えられますね!
書込番号:25733676
2点

報告します。
もう一度初期化するか…( ´・ω・` )
と思ってコンセントを抜いて別のところにさして
設定を開くと「APN設定が消えてる…( ゚∀ ゚)ハッ!」
再設定…
PC: 繋がりました。インターネットおk!!
よしキタ━(゚∀゚)━!
一応スタンダードに戻していたので
それが良かったかな?と思います。
原因としては、何らかのエラーでAPN設定が保存出来なかった。と推察しております。
コンセントを抜いたことによりキャッシュクリアされ正常に戻ったのかなと思っています。
>コウジ、コウジ、コウジさん
ありがとうございました。
又、回答してくださった
>亜空間の申し子さんや皆さん本当にありがとうございました。m(*_ _)m
BAはもちろんコウジ、コウジ、コウジさんに差し上げます。ありがとうございました。
書込番号:25734141 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用出来る様に成って良かったですね!
ご苦労様でした。
書込番号:25734332
3点

ファームウェアアップデートして2.4にすれば改善される問題多し。
書込番号:25945190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)