モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4024

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 mac miniだけ。。。

2010/12/14 09:12(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)W [シルキーホワイト]

スレ主 yuutubeさん
クチコミ投稿数:31件

先日ポケットwi-fiからwimaxのwm3500Rに乗り換えました。
自宅にある、iphone、win、mac bookでは接続することができたのですが、なぜだかmac miniだけ接続できないのです。。端末問合せ先へ連絡してみると、「環境設定でWPAパーソナルになっていますか?IPアドレスは取得できてますか?」と、聞かれ指示通りに確認してみたのですが、合っていました。「これで接続できるはずなんですけど」と言われ、結局何も解決しないまま終わってしまいました。同じようなことで困ってるかたはいらっしゃいませんか??
またわかる方がいらしたらぜひ解決方法を教えてください。初心ですみません。

書込番号:12364960

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 yuutubeさん
クチコミ投稿数:31件

2010/12/18 16:30(1年以上前)

無事解決しました。
macの接続診断ソフトを使ってみると、
修正が必要とのこと。流れに任せるままmacに修正をしてもらう事で
無事に接続する事が出来ました。
メーカー側も分からない、修正をしないと繋がらないなんて不良品に感じました。

ですが接続、速度、良好です。
もうポケットwiーfiには戻れません。

書込番号:12385139

ナイスクチコミ!2


yta5さん
クチコミ投稿数:1件

2011/12/16 18:34(1年以上前)

はじめまして、読ませてもらいました。
実は私もワイマックスへ乗り換え考えているのですが、実際の設定はどのようにされたのですか?教えて頂ければ幸いです。参考となります。よろしくお願いします。

書込番号:13900675

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

デバイスプラスについて

2011/12/14 14:52(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

クチコミ投稿数:5件

このデータ端末の契約には、デバイスプラスという形で、白ロムを付けることができるのでしょうか?

現在、2台のWiMAXルーターを、室内用と携帯用に分けてつかっているため、この機種の契約で同じことが可能か気になっています。

書込番号:13891405

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 16:38(1年以上前)

WiMAXと従来の無線LANL
は、外で、つなぐには、公衆無線でつながる公衆無線にも二種あるWiMAX公衆無線従来無線LANでつながるBB無線だ!スマートホンに、WiMAXルーター機能が、ついてるし、従来無線LAN機能もついてる詳しく知りたいならばGoogleで、Wi-Fi WALKER DATA08Wと入れて、検索して、此の機種の詳しい説明が、書いてある携帯と兼用できるか?下記の通りです。

「Wi-FiWALKERDATA08W」は、従来のau携帯電話と対応周波数が異なるため、一部ご利用できないエリアや、一部電波状態が不安定な場合があります。今後順次改善しますので、ご了承ください。エリアの詳細につきましては、上部の対応エリアマップをご確認ください。 なお、WiMAX対応エリアは、下記にてご確認ください。

書込番号:13891732

ナイスクチコミ!1


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2011/12/14 18:18(1年以上前)

現状、auが販売しているwimax対応スマートフォンでは

機器を追加して使用(デバイスプラス)することはできません。

当該ルーターのHPも見ましたが

その手のことができる、という文言はauのHPにも見当たりませんでした。

ですので、このルーターでも同様に追加すること

(デバイスプラス)はできないのではと思います。

書込番号:13892079

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/14 19:03(1年以上前)

名瀬スマートホンを買わ無いですか?Wi-Fi WALKER DATA08W機種は、WiMAXとWi-Fi(無線LAN/b.a)が、一緒に、成っただけです。WiMAXルーターWiMAX公衆無線ですよ!今までの無線LANでも、BB公衆無線に、つながるWiMAX公衆無線月額525円BB公衆無線月額325円です。無駄な金が使いたいだ。WiMAXとWi-Fi(無線LAN)は、違います。スマートホンで、WiMAXルーターとWi-Fi(無線LAN)代行出来ますよ!WiMAXは、公衆無線に、繋げられるルターです。Wi-Fi(無線LAN)は、今までの無線LANを利用して、機種同士を繋げるんです。内に光かADSL引いて無いですか?

書込番号:13892262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/12/14 21:34(1年以上前)

simeo-nさん
早速ご教授いただきまして、誠にありがとうございます。
その点も考えた上で、購入を検討してみたいと思います。

M.Hiroyukiさん
私はルーター機能を持たないiPhoneユーザーであり、家に光もADSLもありません。
だからこの機種を検討しています。
せっかく書き込みをいただいたのに恐縮ではありますが、スレッドの趣旨と外れた書き込みは控えた方がよろしいかと思い、申し添えます。

書込番号:13893007

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

長野県飯山市+近隣について

2011/12/09 17:16(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

クチコミ投稿数:319件

今月から飯山市がエリアになるそうです
そこで質問させていただますm(_ _)m

@こちらの機種で長野県飯山市付近で利用されている方いらっしゃいますか?。
 実測ではどのくらいのスピードでしょうか?

A飯山市近隣の木島平村で利用された実績があるかたは
 木島のどの辺であれば受信できたか(地区名)ご教示頂きたいです。
 利用できた場合の実測ではどのくらいのスピードでしょうか?

実家がこちらなのでGP02の購入を検討しております。

何卒よろしくお願いします。

書込番号:13870410

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/11 21:00(1年以上前)

さすがに今月からエリアになったのであれば、現地でお使いになっていらっしゃる方も余りいないかと思いましたので、良い天気で暇だったので、ドライブがてらに飯山・木島方面に行ってきました。

私はGP02ではなくD25HWですが、飯山地方はG4のエリアではないので、速度的にも特段の差は生じないかと思います。
(計測にはiPhone4sの3Gを切りD25HWにwi-fi接続し、XTREME SPEEDTESTを使用しました)

さて、エリア的にはイーモバのエリアマップどおりって感じです。
以下は、イーモバのHPのエリアマップと並行してお読みください。

飯山高校付近ではアンテナ1〜2本です。
飯山市役所付近はバリ3、でも「有尾の信号」を過ぎた辺りから電波が弱くなり、道の駅まで行ってしまうと完全に圏外。

木島平村では、役場付近はバリ3。
下高井農林高付近ではアンテナ1〜2本、それより野沢温泉方面に行ってしまうと圏外。
スキー場方面に行くと、木島平の診療所付近はバリ3、でもスキー場駐車場は圏外。
エリアマップではエリア外になっている「ケヤキの森公園」付近はバリ3。
ここはきっと見通しがよく、遮るものがないからかもしれません。

速度的には、いずれもバリ3だと下りで1000〜2000Kbits/s、4000って数字も希に出ました。
アンテナ1〜2本の所は下りで200〜600Kbits/s程度でした。

いずれも車の中での計測ですので、建物の中は定かでありません。

取り急ぎ、ご報告まで。

書込番号:13880079

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:319件

2011/12/12 01:40(1年以上前)

ねるぴけさん素晴らしい情報ありがとう御座います
(^O^)=>m(_ _)m
正に欲しい情報でしたパチパチ!(^^)!
役場からスキーに行かれてケヤキの森が通信可能なら
かなり有り難いです(^_^)ノ
実家の家が中島区なのでほぼ通信可能でしょう!(^^)!
本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13881427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:754件Goodアンサー獲得:60件

2011/12/12 19:40(1年以上前)

kokominさん

ケヤキの森付近はですね、何故か4000超えたんですよ。
上から3つがその結果です。
ちなみに下3つは診療所の駐車場です。

でも、駐車場の車の中での計測ですから、果たして家の中ではどうでしょうかね。

まあ、イーモバですから、余り過度な期待はしないでください。
使えれば儲けモンってぐらいでお願いします。

書込番号:13883836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件

2011/12/14 19:58(1年以上前)

ねるぴけさん
情報ありがとう御座います!(^^)!
ドコモのパケ代節約と外出時のiPadtouchと購入予定タブレット利用の為に検討しております
実家たまになので遅くともなんとか繋がればとは思ってます(笑)

関東都心部では3M程度期待してます(汗)
イーモバイルも来年3月からLTE対応のようなのでそれまで待つ可能性もあります。
年末に奥さん用のiPadtouchを購入予定でみせによっては2.5万引きとかあるので凄く悩んでます....

書込番号:13892480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

対応エリアと速度について

2011/12/14 13:05(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

クチコミ投稿数:26件

先日auショップで店員さんに勧められたのですが、正直WiMAXの電波と速度が実際どの程度出るのか不安だったので見送りにしました。

使ってる方々の速度やエリアを教えていただけないでしょうか?

書込番号:13891098

ナイスクチコミ!2


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2011/12/14 13:13(1年以上前)

>正直WiMAXの電波と速度が実際どの程度出るのか不安だったので

Try WiMAXレンタルで実際に使用されてみてはいかがでしょうか?
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

以下で大まかなエリアの確認はできます。

みんなでつくる「UQ WiMAXマップ」
http://map.windows-keitai.com/WiMAX/UQ/

書込番号:13891129

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

給電又は充電しながら利用できますか?

2011/12/12 12:17(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

クチコミ投稿数:16件

現在NECのルータWM3500RでUQ WiMAXを利用しています。
会社でUSB経由でルータに給電(充電)しながらiPadとiPhoneを繋ぐという使い方をしています。
窓際から離れるとWiMAXの繋がりが悪くなるので3G回線が使える本機への乗換えを考えています。
充電あるいは給電しながらの利用は可能でしょうか?

書込番号:13882486

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/12 15:06(1年以上前)

できます!
ただ、あまりにも残電圧がすくないと、充電を優先して、電源ONしても警告メッセージとともに強制Offしてしまいます。

それさえ気をつけていれば、その使い方で私は問題なく使えていますよ。

書込番号:13882997 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2011/12/12 16:01(1年以上前)

pomeyukin501さん 
ご回答有難うございました。今から買いに行きます。

書込番号:13883133

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初歩的な質問です。

2011/12/11 13:27(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 nirodayoさん
クチコミ投稿数:12件

これを買って家のネット環境を全部まかなおうと考えていました。電気やで相談したところ、デスクトップで無線ランが内蔵していないと無理と言われました。ちょっと信じられないのですが。WiFi GP02とUSBでつないでネットができるのではと安易に考えていましたが無理なのでしょうか?他に手段はありませんか?よろしくお願い致します。

書込番号:13878210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/11 14:40(1年以上前)

USB接続し、セットアップを行えばUSB経由のネット接続は可能です。WiFiルーターとしての機能も同時に使用可能です。

書込番号:13878463

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 nirodayoさん
クチコミ投稿数:12件

2011/12/11 14:51(1年以上前)

お返事ありがとうございます。店員があまりにも自信たっぷりだったので心配になりました。
他の店で買うことを検討します。

書込番号:13878493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/12 11:10(1年以上前)

公式ページのFAQの14に記載があります。
その他の内容も念のため購入前に確認された方が間違いないかと
思います。
http://faq.emobile.jp/faq/view/103629

書込番号:13882320

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)