モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4024

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

こちらの端末でソネットシム利用は...

2011/12/06 15:45(1年以上前)


データ通信端末 > docomo > L-09C

クチコミ投稿数:319件

いつもお世話になっておりますm(_ _)m

こちらの端末について質問させてください
1.こちらの端末でソネットシムの利用を考えておりますが
 FOMA通信での利用は可能でしょうか?(xiは無理と認識してます)

2.3日で150万パケット使うと帯域制限が掛かりそうですが
 制限掛かるとどの位の実行速度になりますでしょうか?

3.そのた運用面での情報(メリデメ)をご教示頂ければ大変有り難いです

宜しくお願いします。m(_ _)m

書込番号:13857490

ナイスクチコミ!0


返信する
BCOさん
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:8件 L-09CのオーナーL-09Cの満足度4

2011/12/06 19:45(1年以上前)

L09Cなかなかよい。東京都心のビル内で利用したら8メガくらい出ました。ま、FOMAの最良の状態くらいなものですけど。

試しにFOMAカードをドコモショップで白から赤に変えてもらって(赤のMiniなら無料交換)、このL09Cに入れて試しましたが、アクセスポイントをFOMA定額に切り替えても(profileは最大10個まで設定可能)ノーサービスのサインが出て接続不能でした。白でダメだったので赤ならどうか、と単純に考えたのですが。

Xiは高いので、めいっぱい使わなければ損するという感じになりますね。これで回線パンクだなんて通信事業者が御用メディアに書かせて騒ぐのはどうかと思います。

動画はみないのに、一日平均200メガほど利用しているようです。7ギガの制限なんて、7千円もの負担に値しませんね。むしろ、無駄な利用を減らすよう3ギガ3千円以降、1ギガ1000円というプランを儲けるのが免許業者である通信業者の義務のような気もします。

書込番号:13858265

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/06 20:59(1年以上前)

ソネットSIMでの運用は無理だと思われます。ソネットSIMと同等の日本通信のb-mobile SIMでも、ドコモ本家FOMA契約SIMでも、L-09Cでの使用が不可能なので、基本的にはやめておいたほうが良さそうです。

書込番号:13858588

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:319件

2011/12/06 23:09(1年以上前)

BCOさん、Takanashi Sさん

有益な情報ありがとうございます。^^;

今週末辺りに池袋ヤマダにでも出向いてipad(希望4万円引き)で
購入し、ソネットシムで運用を考えておりましたがなんとまぁ〜(悲)

正直、7千円も払う気はしないのでこの端末は見送ります。

BCOさんのおっしゃるとおり、正直パケ代の値段が高すぎです
そのくせ高速通信といって訳がわかりません
3GB1,990円ぐらいでちょうどいいとおもいますけねぇ〜

イーモバイルがもうちょっとエリアが広ければ決めていたのですが・・・・

どうもありがとうございました。

書込番号:13859299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:319件

2011/12/11 20:07(1年以上前)

別スレッドで見ましたが10月からはフォームが更新されて他のシムでは利用できないようになったようですねぇ・・・・

書込番号:13879780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

起動時間は?

2011/12/11 11:53(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

こちらの製品の起動時間はどれくらいでしょうか?電源オンから接続まで30秒位なら 最強ルータですね!実際のところはどれくらいでしょうか?

書込番号:13877871

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 Wi-Fi WALKER DATA08WのオーナーWi-Fi WALKER DATA08Wの満足度5

2011/12/11 15:09(1年以上前)

25秒くらいかな?30秒はかからないです!

書込番号:13878551

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 barabara17さん
クチコミ投稿数:153件

2011/12/11 19:27(1年以上前)

早々のご教授ありがとうございます。早速本日契約してきました。名古屋のナルパーク内のジョーシンで本体0円、ポイント3000円付きでしたのでお得に購入出来ました。

早速自分でもipad2で試すと場所によって電波の掴みが変わるのか、25秒〜80秒と結構バラツキが有りました。しかし以前所有していたatermWM3500Rに比べると断然速いですね。いい感じです。

しかし3Gの速度が遅いですね〜(泣)。win high speed非対応でも下り平均速度1.5Mbps前後を期待したのですが、メガどころか200〜500kbps,速くても700kbpsがいい所です。皆さんこれぐらいでしょうか?

ちなみにBNRスピードテストにて測定しました。少し残念な結果でした。

書込番号:13879602

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

イーモバイルかワイマックスか

2011/11/19 09:23(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 心豊かさん
クチコミ投稿数:40件

どちらにしたらいいのか迷っております。

使用目的は、メール・ツイッター・フェイスブックなどのチェックが主です。
使用場所が、移動中の電車や昼食時のレストランなど。

このような使用だと、どちらがいいのでしょうか?
地域は京都・大阪なので、どちらもエリア内です。

あと、制限付きのものでいいと思うのですが
そのあたりもアドバイスいただけると助かります。

よろしくお願いいたします。

書込番号:13784266

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:31件

2011/11/19 18:44(1年以上前)

とりあえず、イーモバイルの方が無難だと思います。
WiMAXだと電車移動中の使用は厳しいと思いますよ。
エリア内と言っても意外に穴があったりしますから。
レストランなどでの使用も、WiMAXは建物内での通信に強くないので
置き場所を選びます。
奥の席などになった時電波が拾えないかもしれません。

制限付きプランは安易に考えると後悔しますよ。
後になってやりたいことが出来た時の枷になったりもしますし。

書込番号:13786649

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 心豊かさん
クチコミ投稿数:40件

2011/11/20 08:44(1年以上前)

キタミール星人さん、レスありがとうございます。

私も電車が心配なんです。
ワイマックスのお試しができるのをサイトで見つけ、即日発送してもらえたので
早速、少し使ってみました(昨夜)。

自宅内では1M程度。
外へ出たら、3M程度。
今日、あちこち計測したいと思っています。


イーモバイルも貸出があったらよかったのですが・・・



ただ、ワイマックスで借りたのが
USBタイプのものしか在庫がなく・・・

ルータータイプのものと、なにか結果が違うのでは・・・
と心配いたしております。

そのあたり、お詳しい方いらっしゃったら、また教えて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13789070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:24件

2011/11/30 01:57(1年以上前)

[WiMAX]

携帯電話回線としては扱われていません。
おそらく、停電対策など十分な精度の通信が可能になるまでは、
WiMAX フォン(090,080,070 で始まる電話番号)は誕生しません。
IP 電話としてのWiMAX フォン(050で始まる電話番号)は可能です。
Skype などと同様に、非常電話(110, 119)には発信できないと思います。

移動中の通信では、基地局の切り替えが不得意
電車走行中(発着時の低速走行でも)では、
接続できたと思った瞬間に切断されます。

停電時に、基地局の予備バッテリーが無い様で、
停電した瞬間使用不能になります。
東日本大震災後確認しています。

[イーモバイル G4]
おそらく携帯電話回線扱いです。
停電対策(15分〜30分程度)や非常電話(110, 119)など、
十分な精度の通信が可能だと思います。

電車走行中でも、ほとんど切れません。
すぐに基地局の切り替えが出切るようです。

こちらは、停電時の動作確認できていません。
また、未だ、G4 対応の携帯電話は発売されていませんので、
真偽のほどは不明です。

書込番号:13830351

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 心豊かさん
クチコミ投稿数:40件

2011/12/01 12:27(1年以上前)

日本の技術も落ちたもんだ!さん
コメントありがとうござます。
またレスが遅くなりすいません^^;

ワイマックスのお試しがちょうど終わりまして・・・
結果は、私の行動範囲では、ちょっと厳しいですね。

電車の中もやはり遅かったり、つながらないタイミングがあったりで
やはり、イーモバイルにします!

ありがとうございました。

書込番号:13835724

ナイスクチコミ!0


cheche@さん
クチコミ投稿数:13件

2011/12/09 16:28(1年以上前)

解決済のところ申し訳ありません。参考までに。

イーモバイルのカスタマーセンターに問い合わせればレンタルの貸し出しが出来ると言っていました。
ただ台数に限りがあるみたいです。



書込番号:13870271

ナイスクチコミ!1


スレ主 心豊かさん
クチコミ投稿数:40件

2011/12/09 17:11(1年以上前)

cheche@さん

レス、ありがとうございます。
貸出があるとは、驚きです^^

一度問い合わせてみます。
もう、今にも買いそうなタイミングでした^^;

書込番号:13870394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

別キャリアで使用可能か

2011/12/07 23:41(1年以上前)


データ通信端末 > au > Wi-Fi WALKER DATA08W

スレ主 洸55さん
クチコミ投稿数:53件

現在docomoのスマートフォンを利用しているのですが、この商品はau以外のキャリア端末でも使用可能なのでしょうか?

書込番号:13863542

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:5件

2011/12/08 07:47(1年以上前)

WiFi 接続に キャリアの縛りは、ありません。
WindowsでもMACでも、アンドロイドでもiOSでも任天堂でも、PSPでもWEP2 WEPなどに対応していればOKかと

書込番号:13864407

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 洸55さん
クチコミ投稿数:53件

2011/12/08 22:46(1年以上前)

利用可能のようですね。
ありがとうございました。

書込番号:13867750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi GP02

スレ主 rain3さん
クチコミ投稿数:195件

イーモバイルGP02を契約した際、SIMフリーのIPHONE4SやIPAD2 その他のWIFI端末にSIMを入れ替えても、使用可能でしょうか

書込番号:13857792

ナイスクチコミ!0


返信する
emtoyoさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/08 10:47(1年以上前)

SIMのサイズが違います。イーモバイルの周波数を拾えません。ので無理です。

書込番号:13864888

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてです・・・。

2011/12/08 01:44(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

クチコミ投稿数:88件

同時に8台通信可能の事だそうけど、PCがネットに繋いでないと通信不可能ですか?

書込番号:13864006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2011/12/08 01:47(1年以上前)

追伸ですけど、月額を教えて頂けると助かります。

書込番号:13864012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/08 03:08(1年以上前)

パソコンなどに接続しなくても、このWiMAXモバイルルーターがあれば、ノートパソコン、タブレット、スマートフォンとWi-Fi接続で、インターネットができます。

月額料金ですが、UQWiMAXで一年契約すれば、月額3880円で使い放題です。
私はデオデオのKuaLnet WiMAXで契約していますが、エディオンカードで支払えば3880円から210円(税込)割引されて利用してます。
価格.comの安いところで契約すれば、2年間使用すれば、月額換算すれば、2880円というのもあるみたいですよ。

書込番号:13864139 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2011/12/08 05:46(1年以上前)

有り難う御座います。大分お得な所が気に入りました。

書込番号:13864240

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)