モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27254件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4024スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4024

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auのWi-Fiウォーカーでezweb.ne.jp

2011/07/15 23:17(1年以上前)


データ通信端末 > au > DATA05

スレ主 鈴村さん
クチコミ投稿数:2件

auのWi-FiウォーカーData05でEZwebのドメインのメアド貰えない?

書込番号:13258099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2011/07/30 11:28(1年以上前)

auでは「au one net モバイル専用コース」でメールアドレスを与えてくれますが、「ezweb」ではないですね。

書込番号:13313593 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 鈴村さん
クチコミ投稿数:2件

2011/07/30 14:09(1年以上前)

やはり無理ですね。有難うございました。

書込番号:13314174

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

MacBookで接続できない。

2011/07/23 15:33(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

スレ主 masa7hiroさん
クチコミ投稿数:89件 007Zの満足度3

この度悩みに悩んでこれを購入しました。

手持ちのiPhone、iPadは難なくインターネットに繋がりましたが、MacBookのみつながりません。
つながらないとはインターネットのみつながりません。
Wi-Fiはつながるが、ネットに繋がりません。本体のWi-Fiの数が増えているし、MacBookもつながったといっているのでWi-FiはOKみたいです。

MacBookの設定だと思うのですが、心当たりのものはいじってみたのですが、・・・。


最後に半日程度ですが、使用感を

結構いいかもです。6M程度ですが、家庭でも2〜3Mていどの環境に慣れていますので特に不満はありません。
エリアのカバー率のほうが心配ですが、いまのところ普段行くところはOKです。

(IPアドレスを固定にしていましたので、Wi-Fiの方は固定をやめてみました。)
どうか気づきの方アドバイスをお願いいたします。

書込番号:13286770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件 007Zの満足度5

2011/07/30 12:39(1年以上前)

Macbookで接続した後、007Zの設定を修正したなんてことは無いでしょうか?
(SSIDや暗号方式やパスワードなど)

その場合、無線LANだけつながっているのに、
インターネットにつながらないような事象を経験したことがあります。

いつのまにか、IPアドレスは、DNSなどがなく、プライベートのアドレスと
ネットマスクだけになってました。

書込番号:13313847

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 WIMAXを使いたいんですが

2011/07/29 11:27(1年以上前)


UQ WiMAX モバイルデータ通信

スレ主 nakkenさん
クチコミ投稿数:3件

これからノートパソコンを購入してインターネットをしたいと考えてます。
どのようにしたら一番効率がいいか教えてもらえると助かります。

現在アパートに住んでおり、仕事上出張が多いのでWIMAXを使いたいと考えてますがいろいろあって迷ってしまいます。
携帯はauのガラケーを使ってますが、今年中くらいにauのスマホに買い換えようと思ってます。
なので、スマホでWIFIも使えるようにもしたいです。

カカクコムを見ると、UQWIMAXが評価が高いのですが、あれはネットで注文して家電店などで登録すればいいのでしょうか?

それとも、auにあるWIMAXの機種を購入、登録して使ったほうがいいのでしょうか?

全くの無知なので、詳しい方教えてください。

書込番号:13308995

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2011/07/29 13:51(1年以上前)

契約する前に、15日間無料のTry WiMAXを試しましょう!

UQ WiMAXのHP(クレジットカード登録あり!)とヤマダ電機・ビックカメラなど大手家電販売店の店舗(全ての店舗かは?)でも貸し出していますよ!

自分の使用範囲で使用できるか?特に室内!!壁1枚で激遅や使えない場合もあるので…チェックしましょう!

買い方は、HPから注文の方法、家電量販店で買う方法、大手プロバイダーから買う方法などいろいろあります…その辺は、ネットで調べて下さい!

書込番号:13309496

ナイスクチコミ!0


スレ主 nakkenさん
クチコミ投稿数:3件

2011/07/29 21:11(1年以上前)

月夜大好き!さん返信ありがとうございます。

早速本日大型家電店に行って聞いてみたところ、
ここらへんの地域はWIMAX対応エリアが狭いのでWIMAXは販売していません。
と言われ、イーモバイルのGP1を勧められました。
店員さんにイーモバイルのエリアも調べてもらったら、
今住んでいる所はギリギリ高速度エリアに入っていました。
最大21Mとなってますが、実質は5Mくらいだとの説明も受けました。

二年縛りはあるものの、月々3880円はお得ですよね?

それとここのレビューを見ていたら、つい最近42M対応の
GP2が出たとありましたが、まだ店頭にありませんでした。

GP1を買うより、GP2が販売されるまで待ってGP2を購入したほうがいいのでしょうか?

書込番号:13311125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2011/07/30 12:10(1年以上前)

そうですか、地元の家電屋にはWiMAXエリアが怪しくて使えないから置いていないと…AUもWiMAX売っていたからAUショップはダメかな?

あとは、UQ WiMAXのHPからだけど使えないから売っていないだけかな?

PCのTry WiMAXのHP↓

http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/

あとは、ドコモの携帯からもWiMAXのHPでTry WiMAXできるから、AUもできるかと?

EMも4Gエリアギリギリなら使えないかもしれないので…エリアマップは曲者なので…店頭で借りて受信できるかチェックさせてもいましょう!

使えないと解約料が…高過ぎるので!

GP01とGP02家族で両方使用していますが…私のエリアでは出る速度自体は、ぶっちゃけ違いが現段階でありませんが…ネットの書き込みで(何処だったか?)違うよGP02の方が速度出るよ!なんてのあったから…今どうせ買うならGP02をお勧めしたいですね…まあ、本体0円だしGP01でいいやとお思いならGP01で…。

あと、ソフトバンクって手もあるかな…メインエリアがソフトバンクで、サブエリアがイーモバイルなのでサブエリアが設定固定で使って…私は使用した事がないので、自分で調べて下さい!

参考までに、PCのみんなで作るEMエリア↓(情報が更新されているか4Gエリアかは?EM初期にお世話になっただけなので…。)

http://map.windows-keitai.com/emobile/

書込番号:13313744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

007Zのエリアについて

2011/07/27 21:42(1年以上前)


データ通信端末 > ソフトバンク > 007Z

クチコミ投稿数:2件

先日、ヤマダ電機で店員に話を聞いたのですがイーモバイルの通信基地を使っていると
言っていました。ということはイーモバイルのGP02と007Zは同じ通信エリアということ
なのでしょうか?

書込番号:13303121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件 007Zの満足度5

2011/07/27 22:27(1年以上前)

正確にはソフトバンク+イーモバイルの通信網ですね。
サブエリアに固定していれば、イーモバイルの通信網とイコールになりますが。

書込番号:13303348

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/07/28 03:49(1年以上前)

と言う事は

ソフトバンクの 007z
イーモバイルの gp02

名前が違うだけでエリアは同じなのでしょうか?
すみません詳しく教えて頂ければありがたいです

書込番号:13304204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:7件 007Zの満足度5

2011/07/28 08:35(1年以上前)

メインエリア(ソフトバンク)が繋がらない->サブエリア(イーモバイル)に切り替えがデフォルトの
動きになります。

詳しくはひとぅさんがレポートされているので参照してください。
http://hitoxu.com/01390

不満がお有りの方も多いようですが、
エリアがイーモバイルより広い、
値段が安い、ソフトバンクショップの方が多い、
などがこの商品のメリットですね。

書込番号:13304526

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/07/28 09:06(1年以上前)

winnie.the.poohさまへ

とても分かりやすいサイトをご紹介頂きまして
誠に有難う御座います。しばらくはキャンペーンが
あるそうで十分考慮して契約したいと思います。

書込番号:13304601

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

メールアドレスについて

2011/07/25 19:10(1年以上前)


データ通信端末 > NEC > AtermWM3500R PA-WM3500R(AT)B [プラチナブラック]

スレ主 290141さん
クチコミ投稿数:5件

DTIと言うプロバイダは価格.comのキャンペーンを適用してメールアドレスを貰えますか?
調べても分からないので質問しました。

書込番号:13294794

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2011/07/26 01:26(1年以上前)

290141さん>
> DTIと言うプロバイダは価格.comのキャンペーンを適用してメールアドレスを貰えますか?
> 調べても分からないので質問しました。

http://kakaku.com/mobile_data/bbplan/bbplan.asp?line=MVNO&linecom=uqwimax&provider=dti&p=351902130000000000000012

ここを見ても判りませんか?。

> 万全のメールセキュリティ!
> 他社では有料のメールセキュリティサービスが、DTIでは無料です!

メールセキュリティが付いてるんだからアドレスもらえないと意味がないと思いますけど?
それ以上のことはご自身で調べてみてください。

書込番号:13296340

ナイスクチコミ!0


スレ主 290141さん
クチコミ投稿数:5件

2011/07/27 12:50(1年以上前)

はむさんど、さん 
回答有難うございました。
ですが料金に含まれるサービスにメールアカウントが無いのでやっぱり無いみたいです

書込番号:13301444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > docomo > L-09C

バッテリーは、どれくらい持ちますでしょうか?
実際スペック通りの時間は、持たないと思います。

ご使用の方、教えていただけませんでしょうか?

書込番号:13271622

ナイスクチコミ!0


返信する
momozonoさん
クチコミ投稿数:4件

2011/07/20 18:37(1年以上前)

いまの環境は3Gで使用しています
連続ネットサーフィンで5〜6時間でした
カタログより少ないので少しガックシ
Xiエリアで使用してみたが
やけに電池のヘリが早かったです

書込番号:13275955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/07/21 12:12(1年以上前)

>momozonoさん
ありがとうございます。

連続使用ではなくポケット等に入れといて使用する場合、電池ってどれくらい持ちますでしょうか?

それとも、ネットに繋いでなくてもwifiで端末と繋げてる事が、連続使用になるのでしょうか?

書込番号:13278814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件

2011/07/23 11:16(1年以上前)

現在の使用状況はiPadとギャラクシーの2台持ちですが通信している時間が長い又は受信レベルの悪い所、wifiを常にオンの条件でかなり変わる為、携帯の使用条件でのバッテリーの減りとは明らかに違います。ので使った感じから言いますと最低で2時間位しか持たない時がありましたので最低予備電池が必要でしょう。( 電池自体は3000円程で安いのですが電池のみで充電出来る充電器がない為、充電時間が5時間位と考えると未だ現実的ではないと思います。)それを理解した上で購入する事をお勧めします。ただ、現在のキャンペーン期間でしたら2年縛りの条件で本体代、登録手数料無料、お店によっては30000円のキャッシュバックで結構導入し易い状態かとは思います。又通信料も本来は6500円位(上限5Gまで)ですが来年の4月までは4700円(上限無し) の状態です。

書込番号:13285999

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2011/07/27 12:29(1年以上前)

>kawahagikunさん
ありがとうございます。

友人のを買うためにお聞きしたかったのですが、すでに買ってしまいました。
常に充電するよう促しておきます。

書込番号:13301393

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)