モバイルデータ通信すべて クチコミ掲示板

 >  > クチコミ掲示板

モバイルデータ通信 のクチコミ掲示板

(27245件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4022スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
4022

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

海外で使われた方いますか?

2010/06/13 19:18(1年以上前)


データ通信端末 > 日本通信 > b-mobile WiFi ルータ BM-MF30

スレ主 mytkucさん
クチコミ投稿数:15件

台湾での使用を考えています。
遠傳電信のSIMは使えますか?
このような類の物は、携帯電話のSIMフリーとは意味が異なるのでしょうか?
携帯の場合周波数帯域の問題だけで、SIMが使えないという事は無いのですが...

書込番号:11491443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/29 12:53(1年以上前)

先週中国(上海)で使用しました。SIMは個別に購入したものではなく、空港でレンタルした中国向けSIMの入ったWiFiルータのを使いました。ホテルでしか動作確認していませんが、問題なく接続出来ていました。ちなみにその時の接続スピードは730kbps位でした。重たい動画とかは厳しいかもしれませんが、インターネット閲覧、メール等には何ら支障ないと思います。ついでに言うとVPN接続も問題ありません。(企業等で使われるセキュリティーを強化したネットワーク接続方式です)

台湾ではないですが、ご参考になれば幸いです。

書込番号:11560025

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 mytkucさん
クチコミ投稿数:15件

2010/06/29 13:38(1年以上前)

かばんびさん...とても貴重な情報ありがとうございました。

iPadのように日本はSIMロックで、海外はSIMフリー...
その逆で、日本はSIMフリーで、海外はSIMロック...
そんな小さな可能性を恐れていました。

書込番号:11560176

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

30メートルくらいしか届かない

2010/06/23 09:39(1年以上前)


データ通信端末 > ワイモバイル > Pocket WiFi D25HW

スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

接続はできるんですが、30メートル離れると、もう、届きません。
別の無線LANルータでも同じような状況です。
チャンネルを変えるような処置はしてみましたが、同じです。
何が悪いと思いますか?
ノートパソコンは複数所有しており、両方でも同じ状況です。

子機を替えてもダメ、親機を替えてもダメなのです。

書込番号:11532956

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2010/06/23 12:42(1年以上前)

名前からすると 据え置きを考慮していないので
電波の出力を弱めているのでは?
中継機などオプションがあればそれを使うしかないような気がします。

書込番号:11533490

ナイスクチコミ!2


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2010/06/23 13:44(1年以上前)

据え置きのPlanexの無線LANを使っても、届かないのです。
もはや、Pcket WiFiの問題ではありませんが。

書込番号:11533694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 Pocket WiFi D25HWのオーナーPocket WiFi D25HWの満足度4

2010/06/26 03:23(1年以上前)

バッテリー駆動とACアダプター接続時の飛距離が違ったような記憶があったのでQ&A検索してみました。

―以下抜粋―
Q:電波はどのくらいの距離を飛ぶのですか?
A:障害物がない状態では、ACアダプタで給電している場合は約100m、バッテリ駆動の場合は約10m-20mとなります。

Q:無線の到達距離は?802.11bとgとは同じですか?
A:11b,11g,11b/gのどの設定でも到達距離は変わりません。
以下、設計値です。
ACアダプタ使用時:約100m
バッテリ駆動時:約10-20m
あくまでも上記は設計上の目安です。実際の到達距離は使用環境により変化します。

目安であり、多分直線での距離だと思われるので障害物があった場合はかなり短くなるかと思います。
どの様な環境での使用なのでしょうか?

http://www.nec.co.jp/press/ja/1002/0802.html
上記リンク先のようなハイパワータイプであれば届くような気がしないでもないです。
確かハイパワータイプでない無線LANルータだと直線で50mくらいが限界だったと思います。

書込番号:11545072

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 gyokaijinさん
クチコミ投稿数:1382件

2010/06/29 12:26(1年以上前)

もともと、無線LANってあまり飛ばないものなんですね。
残念。

書込番号:11559914

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2010/06/29 12:29(1年以上前)

こんにちは
それ以上飛んだら、ご近所さんも使う状況だから、空きチャンネルがなくなって困ってしまうでしょう。

書込番号:11559926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコン以外の接続について

2010/06/28 19:33(1年以上前)


データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

クチコミ投稿数:14件

購入を検討しています。
PSPやDSなどの携帯ゲーム機などは接続できるようですが、PS3やWiiなどの家庭用ゲーム機やウォークマンなどの携帯用音楽プレーヤーも接続できますか?

書込番号:11556857

ナイスクチコミ!0


返信する
mamochiさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:12件

2010/06/29 04:43(1年以上前)

>PS3やWiiなどの家庭用ゲーム機や
>ウォークマンなどの携帯用音楽プレーヤーも接続できますか?

 できます。

 Portable Wi-Fi DWR-PG の仕様を見る限りですが。
 お手持ちの製品(型番)が無線LAN子機機能を持っているか
 念のためスレ主さん自身が確認する必要があるでしょう。
 以下、ざっとですが。

 ■Portable Wi-Fi DWR-PG
  http://buffalo.jp/products/catalog/network/dwr-pg/#spec

 ■ex:PlayStation3仕様 CECH-2000A, CECH-2100A
  http://www.jp.playstation.com/ps3/hardware/cech2000a_cech2100a.html

 ■ex:wii仕様
  http://www.nintendo.co.jp/wii/console/index.html

 ■ex:ウォークマン仕様 NW-X1000シリーズ
  http://www.sony.jp/walkman/products/NW-X1000_series/spec.html
  

書込番号:11558925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

今日からこの製品を使い始めました。
インターネットへの接続は問題なく行っています。

ドコモコネクションマネージャーをインストールしてみましたが、設定でFOMAが見つかりませんと表示され、先に進めません。

Wi−Fi接続だからこのソフトは機能しないんですかね?
接続先の確認に使いたかったのですが。
(まちがえて従量制のAPにつないだら大変なので)

うまく動いている方、いらっしゃるでしょうか。

書込番号:11540982

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:3件 Portable Wi-Fi DWR-PGのオーナーPortable Wi-Fi DWR-PGの満足度5

2010/06/25 22:40(1年以上前)

コネクションマネージャの役割をDWR-PGが担っていますよ。

初期設定が定額制のAPNに繋がる設定になっていたので、設定を操作しなければ従量制のAPNに繋がることはないと思います。

書込番号:11544204

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:195件 Portable Wi-Fi DWR-PGのオーナーPortable Wi-Fi DWR-PGの満足度4

2010/06/25 23:26(1年以上前)

そうなんですね。
無線LANなのでコネクションマネージャーは使えないようです。

ありがとうございました。

書込番号:11544422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:111件

2010/06/26 08:06(1年以上前)

@あんどーなつさんがおっしゃるようにドコモコネクションマネージャーは必要ありません。

DWR-PG初期設定では従量制のAPに繋がる事はないのですが、mopera Uで契約の場合、接続先限定サービスをつける事ができ、従量制APにも繋がらなくなりますし、FOMAカードをL-05A等に差し替えても契約上で設定されているので誤って従量制APに繋がり高額請求される心配もありません。
念のためにドコモショップかドコモインフォメーションに契約状況の確認されてはいかがでしょうか。

余談ですが自分はL-05Aも持っていますが、L-05Aを使いドコモコネクションマネージャーで専用のAPに繋いで専用サイトで登録するとモバイラーズチェックでの精算もできます。金券ショップで多少安く売っているので助かっています。

書込番号:11545489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ポータブルWI-FIdocomo契約について

2010/06/01 11:46(1年以上前)


データ通信端末 > バッファロー > Portable Wi-Fi DWR-PG

クチコミ投稿数:26件

こちらの商品気になってるんですがdocomoショップは発売日には一部店舗でしか販売されないと聞きました。
電器店でも予約販売されているようですが、その場合docomoとの回線の契約はできるのでしょうか?
素人ですいません・・・

書込番号:11437255

ナイスクチコミ!0


返信する
音龍さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/01 13:16(1年以上前)

DSで持ち込み新規と言う形で契約が行えます。
がしかし、毎月の利用料金が一番安いバリュープランへの契約は
持ち込み新規と言う形では適用できず、600円程だったと思いますが
高くなったベーシックプラントなります。

一番良いのはDSで0円のデータ通信子機で契約⇒バリュープランで
SIMだけPortableWi-Fiルータへ指し直すのが良いと思います。
※2年縛りになりますが…

そういう私もこの方法で7/1に契約予定です。

ちなみに、ドコモのデータ通信担当の方に効いたのですが、
本機種はあくまでも周辺機器扱いと言う事で未だドコモでのデータ通信用端末
としての取扱予定は無いそうです。
※発売日目前で取り扱いをするという発表がされるかもしれませんが…

ですので、DSで購入したとしても多分端末単品での発売になるのではないかと
思われます。

書込番号:11437522

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件

2010/06/01 13:24(1年以上前)

詳しい説明ありがとうごさいます!

ネットで検索してもなかなかでて来ないし、新商品ということで近所のdocomoショップの人もあまり詳しくなくて…

なるほどそのようにしたらいいのですね!早速検討してみます。ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:11437537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/02 08:03(1年以上前)

音龍さん
バリュープランの所を見るとバリューコースで対象機種をご購入いただくと、月額利用料金がベーシックプランよりお安くなります。それと、905iシリーズ、N2502以降に発売される機種で、かつドコモが指定する端末(A2502およびHIGH-SPEED対応PCは対象外となります。)とありますが、ドコモで購入と制限されてませんがやはりドコモで購入しないと駄目なのでしょうか?対象機種であればどこで購入しても適応と理解していたので。それならば定価でもドコモショップでの購入のがかなりお得なんですね。月々735円も違ってきますもんね

書込番号:11440902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2010/06/02 13:12(1年以上前)

今ドコモに問い合わせしたらやはり同時契約じゃないとバリュープランに加入できないみたいですね。店舗によって違うかもしれませんが無料のデータ機器での契約はL-07Aとかでしょうか?そしてカード入れ替えたらバリュープランでいけるのでしょうか?

書込番号:11441737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/02 13:35(1年以上前)

私も昨日Docomoショップで聞いたのですが、取扱予定未定で詳しく教えてくれませんでした。
どうも、本音(iPad奪取)と建前(SIMロック守りたい)でNTT全体が揺れている気がします。

私はN2502の定額バリューで契約したSIMをb-mobile wifiで使っています。
b-mobileには「使用するSIMは定額契約してあるものを推奨します」とあるので
いけるような気もします(今月の請求がドキドキですが)
実際、ドコモ内ではL-02Aや2502Aなどに差し替えてこれまでもバリュー使用していました。

ちなみに、家電量販店で扱うバッファロー=SIMロックモデル
NTT東で月額レンタルするバッファロー=SIMフリー
みたいですね。

書込番号:11441795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:24件

2010/06/02 13:47(1年以上前)

ソースです。
http://flets.com/hikariportable/index.html

書込番号:11441820

ナイスクチコミ!0


音龍さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2010/06/02 14:22(1年以上前)

>トラベラースパさん

私もドコモショップで聞いた話ですが、それで行けると言う事でした。
※これでベーシックプランで請求されたらクレーム行きとなります…

プレス発表のサイトにはわざわざbuffaloの端末をイメージに乗せているので
大丈夫でしょう(笑)

結局のところはやはり周辺機器であくまでもドコモは回線契約(SIM)を提供するのみ
という位置づけなのだと思います。

前にも書きました様に仮にドコモショップで販売される形となっても周辺機器で端末だけの
販売になりそうなので、今のところは期待薄ですね・・・

従いまして、ドコモForPCのCMで歌っている契約を0円機種で行って、バリュープランに
しておいて、SIMをbaffaloに差し替える方向が今のところ経済的ではないかと思われます。
※申し訳ありません。全くデータ通信端末を使う予定が無いのでどんな機種が有るのか
 みてないのでわからないのです(^_^;)その時0円のやつをGETの方向です。

>犬耳カフェさん
多分大丈夫だとは思いますがドキドキですね(^_^;)
NTT東日本さんの契約良いですよね…10年使い続けなければ断然レンタルの方が安い…
にしても東日本限定の様なので私は西日本で使えないと言うわなが・・・(笑)
SIMロックフリーも注目すべき点ではあるのですが、現段階で日本がSIMロックフリーでも
確かにiPhone等海外携帯を利用する人はかなり優位かもしれませんが、今の日本では…?
どちらにしてもデータ通信回線の契約を持って居ない僕の様な人はあまり関係ないですね(笑)
実家があまりにも田舎なので必然的にドコモさんを利用する条件も整うのでありがたいばかりです♪

書込番号:11441894

ナイスクチコミ!0


forzandoさん
クチコミ投稿数:3件

2010/06/25 21:00(1年以上前)

ビックカメラのドコモショップで本体1円+定額データプランで予約してきました。でも納期は8月とか...

書込番号:11543691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

端末変更について

2010/06/17 18:33(1年以上前)


データ通信端末 > IODATA > WMX-GW02A

スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

価格comのキャンペーンでニフティで契約しましたが、みなさんと同様、ルーターに接続すると繋がりません。

wimaxはシムカードではないので、端末の変更は不可能なのでしょうか?
一年使用でニフティの1万円のキャッシュバックを受けたいと思っています。

書込番号:11508503

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:2件 WMX-GW02AのオーナーWMX-GW02Aの満足度1

2010/06/17 19:24(1年以上前)

牛牛牛さん

> 価格comのキャンペーンでニフティで契約しましたが、みなさんと同様、ルーターに接続すると繋がりません。

これだけ問題出ていてサポートにも問い合わせている人が居るのに、この問題を把握していないと言いはるIO-DATA の称号(商号)は「無恥」として欲しいです。

> maxはシムカードではないので、端末の変更は不可能なのでしょうか?

可能ですよ。
「@nifty WiMAX 機器切り替えオプション」で調べてみてください。

書込番号:11508658

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 牛牛牛さん
クチコミ投稿数:220件 関西サーファーの為の波情報 

2010/06/22 20:16(1年以上前)

変更可能でした。

有難うございました。

書込番号:11530634

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「モバイルデータ通信」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信を新規書き込みモバイルデータ通信をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(モバイルデータ通信)