
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月30日 12:30 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月20日 04:29 |
![]() |
0 | 0 | 2025年7月16日 21:35 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2025年7月5日 23:16 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月30日 22:26 |
![]() |
0 | 0 | 2025年6月25日 16:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]
【困っているポイント】
設定項目 WebUIへのリモートアクセス とは
【使用期間】
1ヶ月未満
【利用環境や状況】
実家に楽天モバイルSIMで運用中…
【質問内容、その他コメント】
離れた実家に設置しているため、障害が起こったときなどトラブル時に遠隔サポートできたら良いなと考えているのですが、WebUIへのリモートアクセスを有効にすることで、遠隔で管理画面へアクセスできるようになるのでしょうか。
書込番号:26251012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



【使いたい環境や用途】
外出先でのスマホ、ノートPCの通信。自宅での通信。すべてをモバイルルーターでできないかと考えています。
【重視するポイント】
まだよくわかっていない。スマホは楽天モバイルを使っているから、モバイルルーターも楽天に?
【予算】
モバイル通信代5000円以内?
【質問内容、その他コメント】
楽天simが挿せて、電池交換のできるモバイルルーターはありますか?
0点



データ通信端末 > ZTE > Speed Wi-Fi HOME 5G L13 [ホワイト]
楽天モバイルで固定回線として使用しています
今朝から急に有線接続の調子が悪くなり、設定画面でずっとこのチェック中状態になっています。
ケーブルを抜いてもこのままです
無線接続では使用可能です
どなたかわかる方がいればよろしくお願いします
書込番号:26239447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > 富士ソフト > +F FS050W FS050WMB1
検討中の者です。
発熱を抑えた使い方を模索しています。
省電力モード?のような使い方では、本体は熱くなりにくくなりますか。
また、熱対策として何かやってらっしゃいますか。
参考で教えてください。
書込番号:26229883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



データ通信端末 > シャープ > home 5G HR02 [ダークグレー]
タイトルの件、家電量販店等でご対応いただける先があればご教授ください。
当初は接続から閲覧まで10分でしたが、最近は繋がらないサイトが増えて来たのでドコモに問い合わせをしました。
ドコモの5Gスマホを使っていますがティザリングは問題なく繋がります。
ドコモショップ訪問、係員対応できず電話口で担当交代
担当者1人目、ルーターのリセット(全ランプ緑点灯)をしたか訊かれる。帰宅後に試してみるも状況変わらず。
担当者2人目、5G/4Gの自動切替から4G固定に変更指示、その結果ヤフージャパンのサイトすら繋がらなくなった。元の自動切替に戻すも改善せず。
担当者3人目、設置場所を変えて見たかと訊かれる。同じ場所でスマホで問題がないと答えるも、確認するよう指示される。電話切断、担当者交代。
担当者4人目、ルーター交換は先出できるが自然故障と認められない場合は最大4万円まで実費負担、ドコモショップから見積もり修理依頼を勧められる。ただし、有償判定でキャンセルしても5000円徴収。
ショップから見積もり修理依頼の手続きをとります。
有償の場合はキャッシュバックのある他社乗換も視野に入れますがおまとめ割引が効かなくなるためお伺いします。
0点



データ通信端末 > HUAWEI > Mobile WiFi E5577 [ホワイト]
古い機種なのでお力をお貸しください。
HISモバイルなので、新規プロファイルを設定すると使えますが、一度電源を切ると圏外で
その設定したプロファイル自体もなくなっています。
どのようにすればよろしいでしょうか?
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(モバイルデータ通信)