暮らし・生活すべて クチコミ掲示板

 > 暮らし・生活 > クチコミ掲示板

暮らし・生活 のクチコミ掲示板

(304件)
RSS

このページのスレッド一覧(全30スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「暮らし・生活」のクチコミ掲示板に
暮らし・生活を新規書き込み暮らし・生活をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他雑談速報議論
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

結果高くつく

2022/08/24 00:02(1年以上前)


葬儀・葬式

スレ主 棚の角さん
クチコミ投稿数:1件

小さなお葬式と言いながら、、、、

家族葬で基本料金はCMの!価格に近いが花代など色々入れたら60〜;70万かかりました。
車で言うなら葬儀の基本料金は車両本体価格、諸費用は必ず別途必要になる感じですかね。
葬儀屋の花がやたらと高く、予算があわないので花の持ち込みを葬儀屋に言うと持ち込みは禁止です。
とわけわからん説明。
それなら基本料金に花代入れとけよって感じです。
小さなお葬式の運営先は電話受付と葬儀後の49日の法要のみ。
実際に葬儀をするのは小さなお葬式に加盟している地元の小さな葬儀屋さん。
葬儀屋さんも小さなお葬式の運営元にピンハネされてギリギリの費用でするから事務的でやっつけ仕事。

なんとも言えないね〜

書込番号:24890873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/08/24 06:16(1年以上前)

>棚の角さん
ハッキリ言って、葬儀屋は花代で相当稼ぎます。

どこの葬儀屋だったとしてもです。

書込番号:24890994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

誘導がなってない

2022/07/02 19:45(1年以上前)


葬儀・葬式

クチコミ投稿数:1件

公益社の枚方会館で通夜・葬儀をしました。まず、打ち合わせ段階でお茶も出ず。コロナ下でセルフサービスでしたが、初めて訪れてわからなかったし、一言『セルフサービスですが、お茶はいかがですか』と聞くべき。実際、他社さんではちゃんとお茶出ましたから。打ち合わせの帰り、反対車線に出たいのに、誘導係は、参列者が火葬場に行く時のみ誘導するらしく、打ち合わせに来た者には、誘導せずただ見てるだけ。いくら私が誘導して!と目線を送っても、何もせず棒立ち。そして葬儀当日。霊柩車が先導するも私は最後尾にいてた為、信号にひっかかり置いてきぼり。他社の葬儀社はその場合、待ってくれたのに待たず。ようやく火葬場近くで私が来てないことに気付き、路駐して待っていたようですが、私は一度待ってくれなかったから、まさか待っているとは思わず、自力で火葬場に行くと私が一番乗り。担当者から一切謝罪もなく。『はぐれましたけど、無事に到着されたんですね』とか、『誘導がちゃんと出来ず申し訳ありません』もなく。他社さんより高いくせに対応悪いです。

書込番号:24819212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ59

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 愛知県の家族葬のファミーユ

2021/09/18 14:29(1年以上前)


葬儀・葬式

クチコミ投稿数:4件

先日、愛知県半田市の家族葬のファミーユで祖父の葬儀をしました。担当者の方は悲しんでいる私達に寄り添いとても優しく丁寧な対応をしてくださりました。担当者の方も祖父と同じ半田市亀崎出身で話を聞いたら昔家族で食事に行ったことのあるうどん屋さんの息子さんでした(今思えばこれも嘘だったのかも)そんなことで仲良くなり家族みんなとても感謝していましたが…

数日後に家族葬のファミーユのHPをみて絶句しました。担当者からは100万円以上のプランの説明しかなかったのですがHPには40万円や10数万円のプランがありました。

やられました…

親身になってくれていい人と思っていただけに家族一同ショックが大きかったです。
もう祖父の葬儀はやり直しはできません…(泣)

家族で話し合い先日、消費者センターと無料法律相談に行って話をしてきたのですが今は全国的に葬儀のトラブルが増えているみたいですね
家族葬のファミーユは全国展開してる葬儀屋だから安心と思い選んだ私達が間違ってました。
今度葬儀をだすことになったら他の葬儀屋に依頼します。

皆さんも優しく親切なふりをして近付いてくる葬儀屋には気を付けて下さい

ちなみに家族葬のファミーユで家族葬をすると200万円以上とられますので気を付けて下さいね

書込番号:24348998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2021/09/18 15:57(1年以上前)

安い葬儀だと参列者が多いと後からとやかく言われそう。
プランによって祭壇も違ってきますよ、安い祭壇をお願いするのは勇気がいりますね。

私の母の葬儀は参列者が少ないので駐車場の無い生協のファミリー葬だったが費用はそれなりで100万円ではまったく足りなかった。
当初50万でと思ったがこの予算の祭壇では母とお坊さんに申し訳ないと思ってしまったので上のクラスです。これで予算オーバーになった。
お花は祭壇とお櫃にもたっぷりと希望したのもあるかな。
これにお坊さんへのお布施、墓標への刻も墓石屋に依頼なのであと50万円ほど必要です。

私は葬儀無用戒名も無用でお骨は海に散骨希望というのは家族に伝えているのでそうして欲しいのだが、葬儀屋無用というわけにはいきませんね。

書込番号:24349159

ナイスクチコミ!5


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2021/09/18 16:06(1年以上前)

40、10のプランは簡易的すぎるものですね。
要はできるだけ質素にしたいのか一般的レベルのものにしたいのか?
これで違います。100だと通常レベルです。普通に送り出せたと思うべきでしょう。

それともケチりたかった?

書込番号:24349179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/09/18 18:35(1年以上前)

コメントありがとうございます
家族だけの葬儀なのでもう少し予算を抑えて質素に葬儀を行いたかったというのが本音ですね。

今回の葬儀みたいに少人数の家族葬で派手な派手な花の祭壇や結婚式のようなムービー、楽器の生演奏などは要りませんし低額でシンプルなプランがあればそちらを選んでいました。
100万円から下のプランを見せない説明しなければ消費者はそのプランが一番低額なものと思ってしまいます。
商売なのは分かるのですが葬儀担当者は低額なプランなども説明する義務があると思います。

書込番号:24349504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4件

2021/09/18 18:55(1年以上前)

コメントありがとうございます

HPを見ると低額でシンプルなプランなどがたくさんありました担当者から説明があれば迷わずそちらを選んでいたと思います。

派手な花の祭壇や結婚式のようなムービーや生演奏や感動させようとする演出などは必要なかったというのが本音ですね
葬儀屋のスタッフの方々は満足そうな顔をしていましたが私達家族から言わせていただくと家族だけの葬儀でこのような演出はやりすぎだと思いました。
葬儀屋が自己満足するために祖父の葬儀を行っているわけではないし、今回の葬儀担当者ように高額なプランしか見せない説明しないというのは葬儀業界では当たり前なのでしょうか

書込番号:24349545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2021/09/18 19:10(1年以上前)

追記

家族葬のファミーユの皆さんは健康のためタバコの吸いすぎは気を付けたほうがいいと感じた喫煙するならばせめて家族や会葬の人の目につかないとこで喫煙したほうがいいと思います。

書込番号:24349577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ21

返信0

お気に入りに追加

標準

葬儀・葬式

スレ主 thanksAriさん
クチコミ投稿数:2件

2019年秋、母が亡くなった後、ある葬儀会社のチラシの電話番号にかけたら、すぐに担当者が来て、遺体の保冷や焼香用品を設置してくれました。その後、担当者と親族とで葬儀サービスが載ったバインダを見て、選んでいきました。できるだけ安いのを選んだのですが、最初、総額が180万円を超え、驚き、もう少し安くならないのかと尋ねました。残された父は国民年金のみの収入だったこともあり、葬儀は、親族のみ十数名で小規模なものを望んでいました。バインダには、基本葬儀料金として200万円を超えるサービスまで何枚も載っていましたが、最安が100万円だったので、担当者に安くできないか質問したら、(バインダに載っていないが)お花を少し減らせば20万円安くできるというので、それを選びました。支払方法は一括で葬儀終了後2週以内でなくてはならないという契約に同意しました。葬儀は最寄りの同社の葬儀会館で行い、当日、サービスを提供していただいたスタッフの皆さんは親切でした。
しかし、葬儀後、同社のwebサイトに、家族葬・一般葬の基本葬儀料金でさらに安いサービスが掲載されていることを知りました。当時のサイトには、当家が利用した葬儀会館での費用として3事例が載っていました。会員価格と非会員価格との違いはあれど、最も高い100名規模の事例でも基本葬儀料金は約83万円、当家との打ち合わせで「お花を少し減らせば」と提案されたのとほぼ同額でした。他の2事例は、10名規模の白木祭壇で39万円、50名規模の生花祭壇で66万円とさらに安いものでした。当家との打ち合わせで、葬儀基本料金が80万円未満のものを知らせていただけなかったことで、父の経済的な負担は重くなりました。
母が亡くなるまでは、訪問診療や訪問介護の皆さんとのケアに注意が向いていて、亡くなった後のことまで、考えていませんでしたが、事前見積もりをしておけばよかったと後悔しています。
他の買い物と異なり、亡くなった直後は、準備に忙しく、十分な時間を取るのが難しいためです。
同社による回答では、打ち合わせのバインダで、当初、葬儀基本料金が100万円以上の資料のみを見せたのは、お勧めのコーディネートだったそうですが、葬儀費用を何十万円も左右する葬儀基本料金で、それより安い価格帯を見せないで、お勧めとするのはいかがなものかと思います。

書込番号:24009922

ナイスクチコミ!21




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

生涯悔やみます

2021/01/17 17:57(1年以上前)


葬儀・葬式

安いから言訳ではありません。

NHKが紹介されたからというのも信用してしまったひとつです。不覚としか言いようがありません。

まったく地元の葬儀屋が来ました。こちらの気持ちも工面してくれなかったのは最悪、コースの説明だけで、
今思うとため息ばかりです。

気の利いた担当者であれば、葬儀屋ほど気配りのできる人でないとならないと思います。

セット、枕飾り、後飾り、うちは仏壇があるので、不要ですよね? 一歩的に言われ、確かに仏壇はあるのでいいですよと答えました、
紙袋をちょっとみましたら、お線香もローソクも使えるのに、持ち帰りました。

ホームページ見ると、仏具なしは4万も違います。すべて安物ですが、それもケチるので、とても不信感を抱きました。

お花、ホームページと違いました。華やかに送りたいと思っていたのに、ゆりを入れると少なくなりますと。
3盆頼めば、覆いかぶせることができます。。まったくできませんでした。菊の花は避けたいと告げました、葉っぱの多い菊、スプレーマムだと、西洋菊です。追加お支払いしても華やかにしたかった。そんな提案も兎に角してくれません。
自分で買って持ち込んだ方がいいですよ。

ゆっくりお別れしたかった、
見たら、オプションで「付き添い安置」と書かれていました。そんな提案もしてくれませんでした。

参列者が少なかったのてこちらを選びましたが、葬儀屋なんですから、ただでさえ傷心しているのに、丁寧に接してくれると思ったのは間違えでした。

取り返しがつかない一生に一度のお葬式なので、友達や親類、事前に確認された方が絶対いいです。

また、葬祭場によってもいろいろあるので、小さい葬儀社とセットだととてもゆっくり故人と過ごすことができません。

焼き場ですぐ解散になります。会社の仕事の打ち合わせみたいな感じで味気ないものでした。

書込番号:23912341

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3件

2021/01/22 23:51(1年以上前)

小さな火葬式でしょうか。
ただ火葬のみの値段でしょう。
葬儀社も多大な紹介料支払ってますから。
仕方ありませんね。
安かろうですよ。

書込番号:23921712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ15

返信0

お気に入りに追加

標準

心を踏みにじられた思いです。

2020/12/05 16:37(1年以上前)


葬儀・葬式

クチコミ投稿数:1件

残念なことばかりでした。

@親族の気持ちを大切にせず、会社の利益になることばかり勧めてくる。
A事前に打ち合わせを十分に行いましたが、会場設営が全く異なる内容となった。(会場の大きさを測定したにも関わらず、花の数、大きさ、高さ。祭壇のサイズ、高さ。仏壇をさえぎる配置。入らなかったり、置けない状態でした。…数え切れません。)
B担当者とスタッフとの連携がなく、会場設営でも担当者がいないので…と、詳細の確認もなく、協力しようとしない。
C通夜、葬儀の進行運営について確認したにも関わらず、人員が足らないと言って親族をスタッフとして使う。そのため、家を出るときに、遺骨の容器を持つことができなくなった。
D社用車を駐車場以外の私有地に停め、「少しぐらいだったら、いいでしょう。」と、困ると話しても移動させない。
E葬儀の最中に、担当者が携帯を会場内に置き、葬儀の最中に着信音を鳴らす。
F葬儀後の祭壇を、不安定な場所に設置したため途中で傾き、写真、位牌、遺骨など全てが落ちてしまった。
G事情を説明に会社に向かったが、「クレーム」としてしか扱わず、親族の悲しみや憤り、辛さに寄り添ったり理解しようとする姿が、感じられない。

ほんの一部です。数え切れません。

書込番号:23830882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「暮らし・生活」のクチコミ掲示板に
暮らし・生活を新規書き込み暮らし・生活をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(暮らし・生活)