デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397470件)
RSS

このページのスレッド一覧(全52736スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

価格が知りたい!

2000/05/17 11:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC

スレ主 maahoooさん

VALUESTAR VC733J/3FDって、現在店頭で平均いくらぐらいなんでし
ょうかー?

書込番号:8301

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/05/17 13:16(1年以上前)

5月18日以降の発売なので、まだ店頭には出ていないのでわ?

書込番号:8334

ナイスクチコミ!0


とんとんさん

2000/05/17 17:15(1年以上前)

いいな。VC500J2/FDを2月に買ったばかりなのです。
コードレスになって、DVD,CD−R/Wもあって。
液晶がデジタルになって、キャッシュもついて画像の違いも大きいのでしょうね?
どこかで30万弱とありましたよ。
絵の選択間違えました。

VC500J2/FDを成長させる方法ありますか?
5月に買う予定が仕事上2月に買うハメに。

書込番号:8381

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/18 03:07(1年以上前)

ムラウチさんでは、299,800円とHPに書いてありましたよ。
とりあえず http://www.murauchi.co.jp

書込番号:8514

ナイスクチコミ!0


スレ主 maahoooさん

2000/05/18 16:36(1年以上前)

虫の息さん、とんとんさん、ハタ坊さん、どうもありがとう!
でもどうしてインストールOSが“Windows98 Second Edition”なんでしょうね?
2000と較べて安定性においてイマイチってことないのかなー。
いま使ってるVALUESTAR NX VC35D/5は現在やたら画面が真っ青に変わっちゃうし…。もう替えどきだ。

書込番号:8624

ナイスクチコミ!0


スレ主 maahoooさん

2000/05/18 16:41(1年以上前)

あ、オヤジだ。
上のコメントのとき、顔マークがオヤジだったんであせってまた書き込んでしまった…。

書込番号:8626

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

jou

2000/05/17 02:12(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 jouさん

今PCを買おうと思って、販売店や機種を絞り込んでいます。
今考えてるのが、ロジカルイフェクトというPC販売店のPCと
GATEWAYのSELECT700です。どちらが買って損しないでしょうか?
よろしくおねがいします。

書込番号:8241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EDiCube TP715MRについて

2000/05/17 00:50(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 けんけんさん

EDiCube TP715MRの購入を考えているのですが、
VHSビデオからの動画編集、TV録画等をやってみたいと
思います。ただチップセットがインテル810なので
ビデオカードがチップ内臓となり性能的にどうなのかが
気になります。(サウンド面においても)
どなたかこの件に関して情報をを御持ちの方が
いらっしゃれば助言をお願いいたします。

書込番号:8219

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2000/05/17 02:26(1年以上前)

ビデオカード=VHSビデオからの動画編集、TV録画等ができる
と思ってらっしゃるのか、それとも別にビデオキャプチャカード
を増設することを考えておられるのか判りません。
もう少し詳しく書いてもらわないと質問の主旨が判りませんが。

書込番号:8244

ナイスクチコミ!0


スレ主 けんけんさん

2000/05/17 08:39(1年以上前)

申し訳ございません。
ビデオキャプチャー、TVチューナー一体型のカードを
別途購入しようと考えております。

書込番号:8288

ナイスクチコミ!0


おのかつさん

2000/05/17 12:14(1年以上前)

私も先日TP715MRを購入しinfoTVなるキャプチャーを増設したのですが単にアナログ映像をCDに焼くだけなら問題ないです ただし編集ソフトがついてないんでビデオキャプチャーは慎重に捜して下さい AVI>MPEG1変換ソフトなんか使い物にならないんでフリーソフトを使っています

書込番号:8313

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/18 03:34(1年以上前)

購入されるキャプチャボードに制限等なければ、CPU・メモリ等の能力が十分あるので、
問題無いのではないでしょうか。
おのかつさんが言われるようにソフトにも気をつけた方がよいでしょうね。
キャプチャボードを買われる時、念のため店員さん等にも聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:8516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

低価格パソコンについて

2000/05/16 22:07(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 音ヤンさん

 ハタ坊さん、しぶさん、猫マニアさん先日はソーテックについて有難う御座いました。
もう少し突っ込んでお聞きしたいのですが、結果的にソーテックやデル、
ゲートウエイ、エプソン等販売店で面倒みてくれない直販メーカーは出来るなら
避け、富士通やNECみたいな家電メーカーを買った方が無難と言う事か、ソーテックが極端に悪いだけで、他の直販メーカーは安心と考えてよろしいのか?
まあ色々見た結果エディキューブが安くて良さそうですが、VU550N27Aもどんなんか見たいのですがホームP見ても出てきません、どこで見れるか
教えて下さい。それと希望として、ターミナルアダブタ込みで総額15万円で
CD−R RW搭載機種なにか良いものあれば紹介して下さいお願いします。

書込番号:8156

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2000/05/16 23:08(1年以上前)

ソーテックが自分で築いた「初期不良率高、サポート悪」という印象
はなかなか拭えません。ってことでお薦めはできないと。
で、エディキューブならたぶん大丈夫じゃないですかね。絶対とは
言えないけど下手なメーカー製PCよりはよほどお薦めです。

書込番号:8174

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2000/05/17 03:17(1年以上前)

エディキューブが安いので、それ以外となると難しいのではないでしょか。
また、総額15万円が税込みということなら、エディキューブでも146,790円です。
他のMT-3500等でCPUを600MHzとかにして、1万円ぐらい落とさないと無理では?

書込番号:8251

ナイスクチコミ!0


猫マニアさん

2000/05/17 07:57(1年以上前)

VU550N27A、VU600N27Aなどの見た目は他のVUシリーズといっしょです。

簡単なこの2機種の特徴はCD-RWが書込み4倍速タイプで、キーボードがワンタッチボタン付タイプで、USB端子が5個あります。オフィス等のソフトは付属なし。

USB端子が5個あると結構高いちゃんとしたハブを買わずにすむので大変良いです。
自分はハブを使っていますが秋葉のソフマップ等でも納得のゆくものはなくて、結局通販でメルコのを買いました。
台湾製の4,5千円タイプとつくりが全然ちがっていて6千円以上しましたが満足してます。そのハブはもう廃番となっているはずですが。

VU550N27Aは前見た店にはもうなくなっていました。
最近コジマ通販でVU600N27Aを見ましたが15万ちょうどくらいで限定特価コーナーにあったと思いますが今は?です。
個人的にはやはりVU550N27Aを激安でゲットすると悔いは残らないと思います。

書込番号:8282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

VALUESTARについて

2000/05/16 15:52(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 snowbrancaさん

NECの新機種に魅力を感じるのですが、
一般的に、新機種の中クラスと前機種のハイクラスでは
どちらがお得でしょうか。
用途はメール、インターネット、EXCEL等
(そのうちデジカメで撮った写真も取り込みたいと思います)
ですが、処理速度が速い方がよいと考えています。
ソフトを何個も同時に開いて操作したとしても
遅くならないようなものが良いです。

あと、DVD−ROMとCD−RWの両方が付いているものがありますが、
これは片方ずつ付いているものと比べてお得なのでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:8079

ナイスクチコミ!0


返信する
しぶさん

2000/05/17 08:27(1年以上前)

値段にもよりますが、今回結構変わっているので新機種の方が魅力
的に見えますが、新機種ゆえのトラブルもあるかも知れません?
個人的にはTVモデルのDVD+CD-RW搭載機などがお勧めなんですが、
ちょっと高いかも(実売30万弱といううわさ)?

書込番号:8284

ナイスクチコミ!0


しぶさん

2000/05/19 22:11(1年以上前)

追加情報です。新機種はFDがオプション(外付け)になりました。
ただし、2001年3月までは希望者(アンケートでFDユニットの「希望」
を選択するそうです)には無償で配布するそうです。今のところ現物
を見てないけどどんなものなのでしょうか?後、DVDとCD-Rですが
両方とも負荷が高いの為、両方を同時に使えるようなものではない
からスペースの無駄なのでDVD+CD-RWで十分だと思います。
別になっていて役に立つのはCDを直接バックアップするか、片方に
辞書等のCDを入れっぱなしにする場合ぐらいじゃないでしょうか?

書込番号:8923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

パソコン買おうと思います。

2000/05/16 15:07(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 まえださん

デスクトップの購入予定があるのですが、富士通の最新モデルを考えています。
他に何かいいものがあれば教えて下さい。
それと、ソニーのバイオノートの新しい方が出るのがいつ頃になるかご存知の
方は教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:8072

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/05/16 15:32(1年以上前)

[8046]のかなり初心者さんの書き込みをご覧になってません?
http://www.vaio.sony.co.jp/Info/al_products_summer.html

書込番号:8074

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング