デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397362件)
RSS

このページのスレッド一覧(全366スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

届きましたが

2019/11/23 22:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > HP Desktop 190-0204jp Ryzen 5/8GB/2TB HDD 価格.com限定モデル

スレ主 UnkownCatさん
クチコミ投稿数:120件

ちょ〜不満。
まず、SSDに改装しようとしたら、トルクスのネジ。
20年自作pcだったから知らなかったのかもしれませんが、一般家庭にトルクスドライバーあります?
まぁ、私は外車弄るので持っていましたが、メンテナンス悪くて超不満です。

あれ?マイナス使えばいいのか?

書込番号:23065648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
| さん
クチコミ投稿数:1376件Goodアンサー獲得:180件

2019/11/23 22:48(1年以上前)

ここに書き込むような自作する人々は、いらなくなったHDDを分解してみようとして買うので、持っています。

書込番号:23065685

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2019/11/23 22:57(1年以上前)

サポートに案内があります。
https://support.hp.com/jp-ja/document/c01786730
今はダイソーなどでも買えます。

書込番号:23065701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2019/11/23 23:07(1年以上前)

Macでは昔からトルクスネジですし、スマホでも増えてるので、そう珍しくは無いかと。PSなんかでも。
HPでは下記のような記事を載せてます。

Desktop PC シリーズ - コンピューターで使用されているネジは何ですか
https://support.hp.com/jp-ja/document/c01786730

書込番号:23065717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/11/23 23:14(1年以上前)

>あれ?マイナス使えばいいのか?

大きめのマイナスドライバーでいけそうね

書込番号:23065729

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2019/11/23 23:52(1年以上前)

HPはかなり以前からユーザーに開けられたくない場所や外されたくない場所にトルクスを使っている。

書込番号:23065794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/24 01:31(1年以上前)

ネジ壊しそうです。まだミリネジの方が
良いです

書込番号:23065887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 UnkownCatさん
クチコミ投稿数:120件

2019/11/25 08:19(1年以上前)

失礼しましたm(_ _)m
皆さん持っていて、今では当たり前なんですね。

とはいえ、ケース開けるネジくらいはドライバー無しで、てで回せるやつが良かったです。
あ、付け替えればよいのか?

そもそも、改造されないような工夫が随所に施されていて、改造するにはマニア向けでした。

さて、開けてみて自分がマネケと気がつきました。
起動SSDとデータHDDの組合せにしようと思ったら、SATA足りない。

AmazonでSATA増設ボード取り寄せしています。

書込番号:23068334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリンタ接続でエラー

2019/11/22 18:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > マウスコンピューター > LUV MACHINES iH800XN-SH2-KK 価格.com限定 Core i7/16GBメモリ/240GB SSD+2TB HDD 搭載モデル

スレ主 トロ15さん
クチコミ投稿数:1件

プリンター(エプソン)にusb接続したら全く繋がりません
同様の現象が発生したかたいらっしゃいますか?

やったこと
ドライバーの設定
繋がらないので、再インストール
プリンターのファームウェアアップデート
↑これは、パソコンから操作できた

プリンタで、テストページが印刷出来ずに
困ってます

これからやろうとおもうこと
他のプリンタにusb出力
osリカバリー
これでダメなら、メーカー修理
まだ、購入してから半年ぐらいなのでしっかりとキレイに修理したいと思います

書込番号:23063215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

仕様が旧機より貧弱?

2019/11/22 18:34(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP Obelisk Desktop 875-0087jp 価格.com限定 Core i7 9700F/GTX1660/2TB HDD+256GB SSD/16GBメモリ パフォーマンスモデル

スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

前回購入したOMEN PC-880がトラブルもなく安定して動作するので WIN7機のリプレスも同じシリーズをと思ったが仕様を確認すると大分カスタマイズ性が悪くなっている。
1.メモリースロットが2本 16GB (8GBx2) 最大32GB
2.PCI EXP. X16 1本 空0
3.SSD M.2が1本 空0
4.ドライブベイ 3.5" 空1
ネットワークは 10/100/1000Mbps
この仕様で ゲーム機ですか??
今回は別なPCを探そう。

去年購入 PC-880の仕様
1.メモリー 32GB 8GB x4本
2. PCI EXP x16 GTX 1070 空1
3.M.2 512GB x1 空0?
4.ドライブベイ 2TB-HDD,DVD-R 4本 空2
有線LAN, Wi-Fi

書込番号:23063180

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/11/22 18:41(1年以上前)

DELL XPSもBDのオプションが無くなっちゃったのでどこのメーカーもコストダウンでしょう。

書込番号:23063191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2019/11/22 18:46(1年以上前)

これは価格.comモデルです。水冷タイプの直販モデルならスペックが向上しています。
https://jp.ext.hp.com/gaming/personal/omen_obelisk_875-1000_intel/#contents_specs

書込番号:23063203

ナイスクチコミ!0


スレ主 cadニンさん
クチコミ投稿数:267件

2019/11/29 15:48(1年以上前)

>JTB48さん
そうですね PCメーカーは努力してます。
最後は値段が安いと 物欲が!

>ありりん00615さん
水冷は液漏れを経験したので 選定外でしたが 確かに空冷よりよい仕様でありますね!
ありがとうございます。
値段を確認すると予算内で済む。
この中でとりあえず業務利用なので 一番安い875-1095jpで検討します。
SSDはM.2 256GB 若干容量不足ですが M.2が空1と有るので増設可能として。
メモリーも4スロット 8GBx2枚 空2なので不足したら増設
ゲーム用なので 案外機器は安定して利用できるし HPはサポートが良いので安心できます。
今回は Office2019をやめて Office 365 Buisiness Essentials 2ユーザーで検討中。

余談ですが
HPから 値段でDELL 更に値段でLenovと浮気したが 現在はHPのデスクトップに戻りました。
ノートはしばらくlet'sでしたがやはり HPのノートはメモリー・HDD・SSDが個人で変更できるので 今はHPを使用しています。

HPはドラバーのサポートが安心して利用できる。 最悪はLenovでした。 DELLは何か仕様選択が面倒。

書込番号:23076922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29692件Goodアンサー獲得:4555件

2019/11/29 23:21(1年以上前)

Thinkpadだと発売4年経過でもBIOS等のアップデートがあり安心できます。
修理にも出したことはありますが、ノートPCでもHDDを外して修理に出すことができるのでデーターが消える心配もありません。
サポート関連でトラブルがあったのはDellぐらいですね。

書込番号:23077673

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合の多さに呆れる

2019/11/18 12:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XF Core i7 9700/RTX2070 Super/メモリ16GB/SSD 512GB+HDD 2TB K/08374-10c

スレ主 uriboooooさん
クチコミ投稿数:1件

10月中旬に購入いたしました。
起動してすぐ画面がフリーズすることが多発しサポートセンターへ連絡し修理センターへ送ることになりました。
届いてすぐのことです。
修理センターではドスパラ様お得意の「不具合が確認できませんでした」との回答をいただき原因がありそうなCPUを交換したとのこと。
返ってきたPCに電源を入れると電源が付かない。
再度サポートセンターに電話すると修理センターとの連絡を取るのに時間がかかるので明日連絡するとのこと。
次の日修理センターから連絡が来て「出荷時は正常に動いていたので運送中におかしくなった」とのこと。
電話の指示通りに工程を行いメモリの抜き差しで復活しましたが、工程途中でファンが回っていないことに気付く。
ファンが回って無いことを伝えるとまた不具合の対応確認をするため待ってくれとのこと。
1時間以上経って連絡が来ましたがこれも「運送中にコードが抜けてしまったかもしれない」とのこと。
全て運送中に起こったことらしいです。
不具合多過ぎじゃないですか?
結局全取り替えになりましたが不満しか無いです。
11月も半ばにもなってまだPCがまともに使えていないので。
高い金を出して不具合連発し時間も取られるドスパラのPCは絶対おすすめできません。

書込番号:23054688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2019/11/18 13:12(1年以上前)

ドスパラと同系列のパソコン工房のを使って2台目ですが、駐車場のある店舗が多いので持ち込みしてます。
デスクトップの保証修理でHDDを交換してもらった時、ノートパソコンのSSDへの換装の時も店頭で動作確認してくれた。
駐車場完備と便利なのでノートパソコンも買って使ってます。

書込番号:23054737

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2019/11/18 15:06(1年以上前)

おなじみ客なようで、「ドスパラ様お得意の」と
でるのは、不具合クレームもやりなれてるような。
買ったのだから、いいと思った点もありそうだ。

書込番号:23054904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:124件

2019/11/18 22:55(1年以上前)

>uriboooooさん
ドスパラで見て、性能凄くて凄い
良いと思っていました、

ネットでも値段もよいので、ドスパラの
対応が良くないですね

書込番号:23055809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


けん白さん
クチコミ投稿数:52件

2020/05/22 19:39(1年以上前)

運送業者は、ヤマトや佐川ではありませんか?

投げますよ。滑り台から滑らせてぶつかりますよ
https://www.youtube.com/watch?v=HD7xGK45e8Q
https://www.youtube.com/watch?v=rJo54P6UBxs

何度も工程ごとに、ガッちゃん、ドッシャン、の繰り返し

安いんですよ、何を期待してるんです?
ベース支店あたり一日数十万アイテム扱いですよ。

日通のパソコンポ
あるいはチャーター便=自分で取りに行ったほうが早い

書込番号:23420102

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

欠陥商品

2019/11/16 23:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Desk All-in-one DA770/MAB PC-DA770MAB

クチコミ投稿数:22件

購入しましたが欠陥商品でした。NECにはUSBのポートが壊れているといわれましたが、別のポートが使えるので問題ないといわれました。またソフトの不良は、とりあえずPCを初期化しろと言われました。なぜ初期化しないといけないかの説明はありません。
さらにNECダイレクトで買っていない中国製の粗悪品のことはNECではわからない、販売店が悪いとのことでした。
販売店のヨドバシ梅田も何もしてくれませんでした。店員の態度がひどいです。メーカー保証があるのに修理をしないのですからひどいものです。責任の押し付け合いでうんざりです。
やはりサポートが最悪ですね。
量販で買ったこと、いま買い替え需要があり、サポートがいつも以上に混雑していることから、特にサポート最悪状態です。
ウインドウズ7のサポート期限切れてから買えば申し少しまともなのかもしれません。

書込番号:23051764

ナイスクチコミ!6


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40409件Goodアンサー獲得:5687件

2019/11/17 00:19(1年以上前)

>NECにはUSBのポートが壊れているといわれましたが、別のポートが使えるので問題ないといわれました。
>さらにNECダイレクトで買っていない中国製の粗悪品のことはNECではわからない、販売店が悪いとのことでした。
>販売店のヨドバシ梅田も何もしてくれませんでした。
またまたw 会話を端折っているのが丸わかりですね。

>ソフトの不良
具体的に。

書込番号:23051805

ナイスクチコミ!3


kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2019/11/17 05:31(1年以上前)

何となく気になって、過去ログ見たら笑えた。

そこはかとなく、最近の隣国の方の思考行動と被るなぁ…

ソフトの不良はプリインストールしてる製品なの? ひょっとしてサポートが ニシサンですさん が買ったかダウンロードした製品で問題出たから何とかしろって言われて、初期化してみては? って言われたってエスパー。

書込番号:23051978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/11/17 12:15(1年以上前)

>ニシサンですさん
購入しましたが欠陥商品でした。NECにはUSBのポートが壊れているといわれましたが、別のポートが使えるので問題ないといわれました。
主語が無い文面なので理解しがたいのですが

またソフトの不良は、とりあえずPCを初期化しろと言われました。なぜ初期化しないといけないかの説明はありません。
付属のソフト?、自分でインスト−ルしたソフト?

NECダイレクトで買っていない中国製の粗悪品のことはNECではわからない、販売店が悪いとのことでした。
販売店のヨドバシ梅田も何もしてくれませんでした。

サポ−トは一緒だと思うのですが、販売店なら交換なり払い戻しを頼めばよろしいかと

書込番号:23052566

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2019/11/17 16:20(1年以上前)

>cbr600f2としさん

詳細は以下の通りです。

(1)USBポートの故障
@プリインストールの引っ越しソフトはUSBメモリにダウンロードし、古いPCにインストールして使います。
Aしかし、その作業がうまくいかなかったので、NECにUSBのポートがおかしい可能性があるので、別のポートを使い、それで問題なければそれでいいだろといわれた。
→その場合、USBポートの1つが問題があると思われると私が指摘したが、NECはポートが2つあって1つ使えたら問題ないといわれた。
(2)ソフトの不具合
@NECは2つのポートのうち、もう1つでもうまくいかない場合は、初期化するべきといった。
→再起動や、ソフトの再インストールなら理解できるが、一部すでにうつしたデータや設定が消えるので問題と私が指摘したが、ソフトウエアの責任は一切負わないし、NECの本当の製品は日本の工場で製造した、NECダイレクトの製品のみで、量販で売っている製品は中国製のモデルなので、責任をもてず、量販にクレームするようにNECにいわれた。

(3)ヨドバシ
ヨドバシには上記を伝えましたが、販売店は何もしない。直接NECと話をしろということでした。
→量販はNECに直接言えといい、NECは量販に言えというだけです。



書込番号:23053071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2019/11/26 21:38(1年以上前)

>ニシサンですさん
(1)Aこれは、作業する際は2つの内どちらかがUSBを認識すれば作業には問題ないって事ではないですか?

私も中古のPC弄っていて認識しないUSBポ−トはありました

(2)@これは、(一部すでにうつしたデータや設定が消えるので問題と私が指摘したが)
中途半端にデ−タが重複しない為に言っているのでは?

解釈の仕方で意味がまるで違うことになっているのではありませんかね?

(3)消費者センターを通して払い戻しや交換の交渉をしてみては如何ですか?

書込番号:23071729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2019/12/01 21:21(1年以上前)

>cbr600f2としさん
ありがとうございます。
(1)私もそう思いましたが、ポートの1つは予備なので、こわれていてもやむなしと言われました。そういうレベルなんですね。
(2)何の説明もなく初期化をしろと言れれました。
私は既に一部設定をしたことを伝えていたので、初期化はないと思います。
データの重複回避とは思えませんでした。
(3)それも1つの方法ですね。。でもNEC製品を使う気にはなれません。
欠陥商品買うと疲れます。

書込番号:23081599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信4

お気に入りに追加

標準

送料が高過ぎ

2019/11/16 16:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ プレミアム Core i5 9400・8GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD搭載モデル

クチコミ投稿数:7件

送料込むだと¥74,778???!!!送料が高過ぎません???!!!本体価格に騙されないように、よ〜く比べてみてください!!!

書込番号:23050767

ナイスクチコミ!16


返信する
jm1omhさん
クチコミ投稿数:7317件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2019/11/16 16:38(1年以上前)

ヤイタラブさん、こんにちは。

クーポンコードで値引き前の金額で見ていませんか?

Dell製品をご覧になる方でのFAQは価格.comとの違いで税別、税込、送料込み、送料別
クーポン適用などでトータル価格が同じでもそれにたどり着かずに混乱されることが多いようです。


書込番号:23050844

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:51件

2019/11/16 16:40(1年以上前)

Inspiron スモール デスクトップ【即納】プレミアム(大容量SSD+HDD搭載)
構成を変更
保存して後で確認
削除
製品詳細一覧
数量

販売価格
78,980円
割引の非表示
今なら標準価格から11,000円Off!
詳細またはクーポンコード
- 11,000円

【17%オフ!】適用済み
詳細またはクーポンコード
- 11,557円

6万円以上ご購入でシルバークーポン(17%Off)にアップグレード!:
PREBF17
詳細またはクーポンコード
小計56,423円

この手のサイトはリンク先で値段が違うためクーポンが
あえて手動入力となり、入れ忘れたのだと思います
送料は込なのでおかしいなと思ってカート入れてみました

この場合はシルバークーポン分ですかね!?

書込番号:23050850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7件

2019/11/20 13:11(1年以上前)

>すももももも桃のうちさん>jm1omhさん
ご教授をいただき、誠にありがとうございます。
その後再度クーポンコードを入れてみました。
送料税込みで63,561円 になりました。
全然お得になりました。

書込番号:23058851

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2019/11/21 16:29(1年以上前)

パソコン関連はクーポンもそうなんですが
税抜き価格や送料別で掲載されたりされなかったりが各社によって様々です。
あとキャッシュレス還元もあるので検討する際はその辺の要素をチェックするといいですね。

書込番号:23060992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング