
このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2022年4月6日 23:41 |
![]() |
5 | 4 | 2022年3月30日 18:03 |
![]() |
2 | 2 | 2022年3月20日 21:29 |
![]() |
10 | 5 | 2022年3月16日 14:12 |
![]() |
17 | 5 | 2022年3月15日 19:43 |
![]() |
4 | 3 | 2022年4月19日 21:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > OMEN by HP 40L Desktop GT21-0780jp 価格.com限定 ハイパフォーマンスエクストラモデル Core i7 12700K/RTX 3080/1TB SSD/32GBメモリ/Windows 11 Pro/水冷クーラー搭載モデル
BIOSのBoot Options画面に、
・Legacy Support <Disabled>
・Secure Boot <Enabled>
項目はありませんか?
Legacy Supportを有効(Secure Boot:無効、CSM:有効と同意)にすると、
LegacyブートでOSのインストールができます。
※私は、Windows 7 64bitをLegacyブートでインストールしました。
Secure Bootの無効設定は試したことないですが、UEFIブートでCSM有効に
なるのではと思っています。
項目が存在するなら、試してみましょう。
書込番号:24688087
1点



デスクトップパソコン > ASUS > VivoMini VC65-C1 Core i7 9700T・8GBメモリ・128GB SSD・Blu-rayドライブ搭載モデル VC65-C1G7152ZN
初期設定をしようと起動したところ、何故か付属のキーボードとマウスが繋がりませんでした。
ワイヤレスのキーボード&マウスのセットですが、レシーバーをどのUSBポートに差し替えても全く反応がありません。
何も出来ないので困り果て、サポートセンターに連絡しました。
すると、初期不良の可能性があるとの事。
昨日の夜に届いたばかりですが、明日午前中に送り返す事になりました。
ASUSストアにて購入時に返品不可との表記があったので、このまま直らなかったり有償での修理になったらどうしようかと不安でいっぱいです。まだ何もしていないのに。
セールで30%引きだったとは言え、85000円も出して買ったものが全く使えないとはストレスです。
無事に使えるようになって返ってくる事を願うばかりです。
1点

この機種のワイヤレスキーボードは、最初の充電は不要でしたか?
書込番号:24676236
1点

>電池式だったので、
一応、残量のある別の電池でも試しを。
防災目的で電池を買い置きしておくと、経年で残量が無くなっている物がありました。
書込番号:24676298
1点

試しましたがキーボードもマウスもダメでした。
書込番号:24676422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



デスクトップパソコン > Dell > XPS デスクトップ プラチナプラス Core i7 11700・16GBメモリ・256GB SSD+1TB HDD・GT 1030搭載モデル
1月に導入後大凡3ヶ月が経過。
ここ1月CPUの温度上昇が酷く色々リサーチをして見ると以前の8900モデルに比べ、タワーケースがコンパクトになりすぎどうやら排熱が上手く行われていない様子で一度はと、サポートに問い合わせましたが案の定「機体の仕様です」の一点張り。
Web上での検索の結果本機種は大勢の人がCPUの熱暴走に悩んでいることが分かりクーラーの交換が最良策の様なので早速Amazonで修理パーツとして出ているDP/N 0VWD01をオーダー。
着荷まで暫くかかりそうなのでとりあえず背面の熱排出用ネット部分に以前使っていたプレシジョンから取り外していた9pのファンを仮付けして見ました。
幾らかは良いようですが根本の解決には至っていません。
ある意味この機種はDELLの失敗作の様です。(車のようにリコールでもあれば良いのですが・・・)
このさすがにDELLも後継機種はケースをこれより大きくしファンも増設して対策をしたモデルに切り替わったようです。
1点


それは、ここよりレビューに書けば誰かの参考になるかもしれませんね。
書込番号:24659522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre Neo 50t Tower Gen3 価格.com限定 Core i7 12700・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11SCCTO1WW
2/1に注文し当初の納期は4/上旬でした。
ですが本日進捗のステータスを確認すると納期6/10に変わっていました。
レノボからは何の連絡も来ていません。
皆さんレノボの納期要注意です!!
9
3点

いや、ここ見てる人達はとっくに知ってますよ。
レノボも他社も納期はあてにならないと何ヶ月も前から。
書込番号:24651516 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

注文済
2022/02/17
出荷予定日
2022/03/26
納品予定日
2022/04/06
ウチのは2/25に「ご注文商品の納期に関するご連絡」ってのが来てから変わってないッスね。
書込番号:24651637
1点

注文ステータスポータルは確認されましたか?
私の場合も今月初めごろまで3/28出荷で4/10納品予定でした。
ですが今日進捗を楽しみにして注文ステータスポータルを確認すると
「「31.MAY」と「10.JUNE」???はっぁー? 5/31出荷で6/10納品!!」と唖然としました。
直ぐにレノボに事情を確認すると必要な部品が入荷しなくなったと言う説明でした。
ですが出荷2週間前に急にパーツ入荷しない事が発覚するか?という不信感です。
注文ステータスポータルをご確認されて納期が間違いなければいいのですが。
モデルやカスタムにもよるかもしれません。
書込番号:24651663
1点

>xxxcoolさん
ステータスページのコピペなので今の所は間違いないです。
ウチのは光学ドライブ・マウス・キーボード無しメモリ8Gの最低価格仕様です。
書込番号:24652377
1点

それは良かったですね。
私も同様の仕様(8GB、128GB、マウス、キーボードなし)ですがこのモデルとはCPUが違うのでその辺りの部品不足が原因かもしれません。
早く届くといいですね。
書込番号:24652504
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 AMD Ryzen 7 PRO 5750GE・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JNCTO1WW
2/1に注文し当初の納期は4/上旬でした。
ですが本日進捗のステータスを確認すると納期6/10に変わっていました。
レノボからは何の連絡も来ていません。
皆さんレノボの納期要注意です!!
8
0点

どこから買う場合でも、購入時で納期2週間以上の商品を買うべきではありません。これからも、納期が伸びる可能性があるので、キャンセルするのが無難です。
この機種の場合、購入しても問題なさそうなのは、「決済日から、最短翌営業日〜2営業日程度で国内倉庫から出荷予定」と記載されたRyzen5Pro搭載製品のみです。
あと、ショップ評価も参考になりますよ。
Lenovo
https://kakaku.com/shopreview/3933/?ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
HP
https://kakaku.com/shopreview/3904/?ScoreType=Total&ScoreYesNo=2
書込番号:24651073
2点

受注生産と書かれいますよ
受注生産は通常1000台単位で受注です。
つまり1000台分の注文が入ると生産が始まります。
特に外資系メーカーはこのシステムが採用されています。
すぐ欲しいのなら即納モデルの方を。
ドスパラ、マウスコンピュータ、ツクモなどは
翌日出荷可能モデル揃えていますよ
もう一度言います。
「受注生産」
と記載があります。
その商品欲しいのなら同じ商品を注文繰り返してみてはどうでしょうか?
書込番号:24651193
1点

ちなみにレノボの担当者は「受注生産でも1注文から生産する。1000注文入らないと生産しない等と言う事はない。」と断言していました。
書込番号:24651271
0点

>xxxcoolさん
んで10台かの仕様違い機種に投稿してるようだけど、
各々を実際に注文したけど全部の納期が一律だったって言ってる訳ね?
https://s.kakaku.com/auth/profile/profile.aspx/bbshistory/?NickName=xxxcool
書込番号:24651287 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

スレ主は出てこなければいいだけなのでは?
ドスパラの説明にも注文に応じて商品を組み立てる「受注生産」とはっきり書かれています。
https://www.dospara.co.jp/express/dospara/235802
1000台単位だとBTOではなく量産です。
あと、関連するスレッドは下記のルールに触れる可能性があります。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR006
書込番号:24651344
8点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q Tiny Gen2 価格.com限定 Windows 11 Home・AMD Ryzen 7 PRO 5750GE・16GBメモリー・256GB SSD搭載 プレミアム 11JNCTO1WW
2/1に注文し当初の納期は4/上旬でした。
ですが本日進捗のステータスを確認すると納期6/10に変わっていました。
レノボからは何の連絡も来ていません。
皆さんレノボの納期要注意です!!
3
3点

Lenovoではよくある事です。
タイミングによっては逆に早くなったりする事もあります…が、今の中国情勢だと遅くなるばかりかもしれないですね。
書込番号:24655225
0点

あれま〜
僕はこの間発注…
こんな話を聞くと7〜8月になりそう。
間違って早くなってくれんかな…
書込番号:24664746
0点

自分は2/20に注文し、当初は6月予定でしたが、3月に変わったり4月に変わったりで、本日到着しました。
中国から来たようですが、海外製造はコロナ禍もありそんなもんだと思います。
それよりも、タイムリーに納期見えるので、良心的ですけどね。
書込番号:24708136
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





