
このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2019年1月1日 10:42 |
![]() |
14 | 8 | 2018年12月24日 14:28 |
![]() |
10 | 4 | 2018年12月17日 14:23 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2018年12月14日 19:05 |
![]() |
74 | 26 | 2018年12月8日 00:31 |
![]() |
2 | 0 | 2018年11月26日 20:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > Dell > Vostro 3470 スモールシャーシ 価格.com限定 プレミアム Core i5 8400・4GBメモリ・1TB HDD搭載モデル
先日、付属のリカバリーCDを使って、リカバリーを行いました。
すると、キーボードの変換が使えない状態でした。
リカバリーは2度行いましたが、同じ状態になります。
原因を探していると、ハードウェアキーボードレイアウトが英語に設定されるようです。
設定の変え方は、
設定→時刻と言語→地域と言語→日本語Windowsの表示言語
→ハードウェアキーボードレイアウト→日本語キーボード
1点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ プレミアム・デュアルドライブ Core i5 8400・8GBメモリ・128GB SSD+1TB HDD搭載モデル
Insprion3470は、仕様の問題で、後部スピーカー端子にスピーカーやヘットフォンをさすと雑音が入ります。
前部のスピーカー端子は問題ありません。
Dellに修理を出した所、同機種の検証機でも同じ現象が確認され、仕様による雑音のため改善しないそうです。後部スピーカー端子を使用予定の方は購入を控えた方が良いかもしれません。
5点

>Tomo789さん こんにちは
情報ありがとうございます。
雑音はどんな感じで聞こえますか?
書込番号:22262293
0点

自作のマザーでもLineOut端子にアナログ起因の雑音が載る事はあるね。
PCの内部は、それはもう雑音だらけで、よほど対策を取らないと厳密にはオーディオの敵。
自作の場合は、音が出ないとか明確な故障以外は、自分でどうにかするかしかないから、
1. HDMI接続したモニターの DACを使って、モニターにスピーカ繋ぐ
2. USB接続の音源ユニットを使う
などすると本体からのアナログノイズとは理屈の上は縁を切れる。
書込番号:22262303
2点

USB出力のJBL Pebblesのようなスピーカーにするしかないかな。
書込番号:22262327
1点

USB使えば、その手のノイズが防げるかと。
CREATIVE(クリエイティブ) Sound Blaster Play! 3 SB-PLAY3
http://kakaku.com/item/K0000954805/
書込番号:22262368
1点

仕様って、わざわざノイズが乗るように設計したってことでしょ。
コストダウンのためにパーツの数や品質を削った結果だよね。
書込番号:22262394
2点

不具合あっても、リコールでも修理で改善でもなく仕様だと言い切るところが、なんとも・・・
書込番号:22262499
3点

アナログ系の入出力のものはマイクだろうとスピーカーだろうと雑音乗りますし
音質も悪いですよ
デジタル系のものは信号が0・1でノイズの影響を受けないのでお勧めです
デジタル系は基本USBタイプのものになるかと
(サウンドコントロールパネルで専用のハードウェアとして認識されますので
それを選択してください)
安いUSBオーディオは入力出力がともにアナログの物もあり、クリアな音質にはなりますがノイズが乗ったりしますので避けた方がいいです。
1.4a以上のHDMIなら音声も載せられるので、HDMI端子のあるグラフィックカード等経由で
きれいな音を流すことができますよ。(出力ハードウェアはディスプレイ等と表示されます)
書込番号:22279153
0点

フェライトコアを噛ますとか。
最近購入した、HDMI to VGA アダプタのステレオミニジャックに、スピーカーを繋ぐと異常に大きなブーンというノイズが常時発生したのですが。
試しにアダプタに付属していた音声ケーブルを繋ぎ、ミニプラグ同士を繋ぐメスメスアダプタを噛ましてスピーカーを連結すると、あら不思議、一切のノイズが消えました。
付属の音声ケーブルのミニプラグが異様に大きいのでフェライトコアが標準装備されてるのではと推測。ノイズ上等って仕様もあるようですw。
書込番号:22346462
0点



デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ プレミアム Core i5 8400・8GBメモリ・1TB HDD搭載モデル

写真はよ
書込番号:22327347 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>どのブラウザを使っても画像が油絵のような画質になります。
ブラウジングだけが問題なんですか?
デスクトップ画面のアイコンやら他のソフトは普通に表示されて使えるのかな?
通信環境が不明だけどもしもブラウジングだけの問題なら、
通信量を減らすために画像などのデータを圧縮するツールとか設定とかの影響かもしれない。
書込番号:22327656
0点

スクリーンショットで保存した画像を別のパソコンで見るときれいなので
どうやらブラウザは関係なかったようです。
デスクトップ画面のアイコンは普通に表示されてます。
別のパソコンで保存した画像をこのパソコンで見ると油絵みたいな画像になります。
書込番号:22328026
1点

解像度の問題?
その画像をここにアップしてはどうでしょうか?
書込番号:22330726
3点



デスクトップパソコン > ECS > LIVA Z2 LIVAZ2-4/32-W10(N4100)
しばらく実家で使ってもらったのですが、
トラブル発生しました。
・何故か映像が乱れる
HDMIケーブル・モニタ交換、ドライバ更新してもだめでした。
・無線ネットワークが安定しない
有線は安定するが、
ルータ・LANケーブル交換、ドライバ更新してもだめでした。
...\(^o^)/オワタ
増築SSHDにOSぶっ込んでブートできないは初期不良かも?
(BIOSレベルでアウトなら映像が乱れるのも当たり前だからな。)
熱で氏ぬようなところには置いてないし、
(というか実家でそんな使い方しないし)
もし熱で氏ぬなら設計自体がアウトなんだよなぁ...
2点

無償保証とかはこれないのですか?
改造してないトラブルなら、どうなってるのか購入店に相談するのが良い。
書込番号:22320778
2点

箱も何もかもポイーしちゃったから保証受けられないww
ユーザフォルダ系の保存先はSSHDに保存するよう設定してたから、
データ救出は楽勝なんだけどね...
書込番号:22324149
1点



デスクトップパソコン > ECS > LIVA Z2 LIVAZ2-4/32-W10(N5000)

>any1129さん
ショップの評価と製品の評価を履き違える程度しか持ち得ないからそうなります。
選んだのはスレ主さんです。
今後不利益に合うとしても全てご自身の至らなさと認識できるようになれば自ずと不利益が減っていきます。
頑張ってくださいね。
書込番号:22299748 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最安値店専門で買う人はこういったリスクを抱えることになります。
書込番号:22299756
6点

>any1129さん
型番をググってみましたか?
別に価格コムに掲載されているショップしか売ってないことはありません。
あくまでも選んだのはスレ主さんなのです。
そういうところだと思いますよ。
書込番号:22299787 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ネット検索しても、ここでしか売っていないのです。
そちらこそ、調べてから書かれてはいかがですか?(笑)
書込番号:22299796 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そもそも通販専門店は、店舗を持たない他に、在庫を持つ量が少なく(倉庫代の節約)、注文を受けてからメーカーなり問屋に発注するという形態で、費用の節約をしています。(amazonのような例外もありますが)。
よって、他に売っている店が無い状態で通販専門店に注文しても、実際には手に入らない事も多いです。
通販専門店しかリストに無い状態での入手は、すなおに諦めた方が良いです。
このへんもamazonのマーケットプレイスなり中古を探した方が確実かと。
書込番号:22299797
4点

なので、中古もマーケットプレイスでもありませんでした。
返信がないという対応が一番悪いのです。
書込番号:22299803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>any1129さん
スレ主さんが購入した時期は知りませんが普通にビックカメラやAmazonに在庫ありになってますよ。
どこを見て無いと確信したのでしょうか。
ともかくそのような店を選んだのはスレ主さん自身です。
愚痴を残すより反省して次はそのような店を選ばないようにしましょう。
頑張ってください。応援しております。
書込番号:22299818 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

それはN4100です。
まだ発売してないものが、なぜ他の店で売れるのですか(笑)
もう少し日本語勉強して下さいw
書込番号:22299829 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

または、LIVAQ2の事を書いてませんよね?(笑)
書込番号:22299833 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この商品↓
問合せの事 イートレンド
メーカーに在庫がある場合は2〜10日前後での出荷となります。
納期はいつ迄でしたか?
在庫が無くなったかもしれないし、
年末に近いので忙しくて手が回らないとみた。
その後返事は来ましたか?
まずは落ち着きなさい。
書込番号:22299865
1点

11月30日予定でした、でもこれはいいんですよ。
問題は連絡しても返事が来ないところ。
書込番号:22299869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

注文時には↓
こちらの商品はご注文確認後、メーカーからの取寄せ商品となります。
商品のお届け時期はメーカーから連絡があり次第、メールにてお知らせ致しますので、
予めご了承ください。
となっているけど
11月30日に発送予定ってことですか?(どこから発送なんだろ?)
私はeトレンドを使ったことはあるけど、問題はなかったな・・・
書込番号:22299966
1点

購入すると、11月30日発送予定と出ます。
でも、あくまで予定だからそれはいい。
問題は2つ別件で連絡しても返信がない事。
書込番号:22299995 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>any1129さん こんにちは
取り扱いがたった一店舗で、納期が問い合わせとなってる、特殊な商品とお見受けします。
商品の特殊性からして、問い合わせへ回答出来ないことが大きいと思われます。
似たような価格でもっと一般的な商品を検討されてはどうでしょう。
例えばhttp://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001014842_K0001070958&pd_ctg=0010
書込番号:22300034
1点

ありがとうございます。
でも、もうメモリーやSSDを買ってしまったんです。
なので、待つかN4100にするかどちらかなんです。
書込番号:22300122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>購入すると、11月30日発送予定と出ます。
発送予定と出たのですか?
それとも現在も11/30発送予定と出ているのですか?
現在12/4ですが、、、
書込番号:22300368
1点

はい、今現在も11月30日発送予定となっています。
書込番号:22300378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店での日付更新の忘れと、予定の11月30日まで入荷しなかったのでしょう。
書込番号:22300451
2点

だからそれが問題じゃなくて、別件と2件返信して来ない事が問題なんです。
予定なんだから、そりゃ遅れる事もあるでしょう。
書込番号:22300555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イートレンドにログインできなくされました。
書込番号:22300809 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

あららー
それは悪質ですね
要注意会社としてマークしておきます。
書込番号:22302825
2点

他にもキャンセルしたら、入れなくされた人がいるみたいですね。
書込番号:22302833 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すでにキャンセルしたのなら、気にしないほうがいいでしょう。ECショップなんてどこも似たようなものです。
Amazonには納期の表示がありますが、クリスマス以降となると来年に食い込む可能性があります。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JJP9MV7
また、ビック・ヨドバシ共に在庫がないというだけでN5000の購入は可能です。
書込番号:22308695
1点



デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate IM 価格.com限定モデル Core i5 8400/8GB/HDD1TB K/07743-10a
slimタイプですが、数ヶ月前に2台買ったけど
今なら購入金額の10%ポイントが付くので
ロープロのグラボ1台分が出てしまった。
ちょっと早まった(T_T)泣
書込番号:22281438 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





