このページのスレッド一覧(全369スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2018年1月10日 10:35 | |
| 0 | 1 | 2017年12月21日 07:13 | |
| 3 | 1 | 2017年12月20日 21:50 | |
| 3 | 3 | 2017年12月12日 12:50 | |
| 1 | 2 | 2017年11月25日 19:46 | |
| 1 | 1 | 2017年11月15日 01:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Dell > XPS タワー スタンダードグラフィック Core i7 8700・8GBメモリ・1TB HDD・GeForce GT 1030搭載モデル
表示価格では買えません。
デル株式会社個人営業部の方にチャットで確認しましたが、価格.comの一方的な問題と言われました。
TOPにメーカーからのコメントが載っており、このサイトにデルが関与しているのは明らかなのに。
調べたら5年前から同様の事象が起きているようですが、改善されていないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000091535/SortID=11133720/
一般商品ではなく、直販モデルの値段表示違いは悪意を感じます。
価格.comに運営改善を求めたら良いのでしょうか?
0点
利用規約の免責事項として、価格.comは掲載価格の保証は
一切ありませんので、その時に販売サイトの条件でご自身が
買う/買わないの判断をするということしかありませんね。
http://help.kakaku.com/kiyaku_site.html
良いお買い物を。
書込番号:21498645
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FHシリーズ WF1/B1 KC_WF1B1_A Core i7・TV機能・メモリ8GB・SSD 256GB+HDD 1TB・Blu-ray・Office搭載モデル
2017/9モデルは完売のようですね。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000025688_J0000026273_J0000026056_J0000026041&pd_ctg=0010
同種後継モデルはあるようですよ。(ちょっと価格upかな)
書込番号:21448522
0点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FHシリーズ WF1/B1 KC_WF1B1 Core i7・TV機能・メモリ8GB・SSD 256GB+HDD 1TB・Blu-ray・Office搭載モデル
>kaze0710さん こんばんは
http://www.fujitsu-webmart.com/pc/ui016?A=17122021479321339390&WEB_STYLE=KC_WF1B1_A032&cyc=02413&cyc=214730
完売だそうですよ。
またのご利用をお待ちしております。
書込番号:21447724
0点
デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo V520S Small 10NMCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定バリューパッケージ
起動をSSD(M2)にしてデータは手持ちのPCからHDDをはがしてと考えていました。ケーブルやネジを買い、あとは取り付けるだけでしだがなんとまあ、基盤にSATAの電源コネクタがない!!どうやら専用コネクターらしい。市販品も見当たらない。最初から増設しとかないとダメってことなの??
とりあえず明日サポートセンターに電話してみる!
今年最後の買い物懺悔かっ!
書込番号:21422446 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
結論から言えば増設不可です。
もしも、SSDプラスHDDのような構成にしたいなら
最初からその構成で発注し、のちに好きな容量やメーカーのものに積み替えるしかありません。コネクターやケーブルは追加注文では入手できません。
これから買おうとする人は注意してください。
ちなみに最初から搭載されるHDDやSATAのSSDは意地悪なコネクター改造などはしていないので市販品がそのまま装換可能とのこと。
ちなみにM2もあとから追加するのはブラケットを追加しないとつかないそうです。販売の記録はあるが、いまも買えるかどうかはわからんとのこと。
とりあえずたかだかケーブル一本ごときのことでLenovoさんには手厚い対応をいただけることになり、まるで使えないPCとなることは避けられましたが、返す返すもケーブル一本供給してもらうほうが、こんなに恐縮せずにすむのにとも。
しかし、増設があたりまえのPCの世界ですから、増設不可でケーブルの供給もないことはわかるように明記してほしい。省スペースでなくミニタワーだったらどうするんだろうと。
いまさらですが
それをのぞいてはすごくいいPCなので対応改善を望みます
書込番号:21426022 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デスクトップパソコン > HP > Pavilion 27-a272jp 価格.com限定 Core i7・ブルーレイ・SSD搭載モデル(タッチ対応)
この商品を正式購入して2週間あまり。。
未だに、【予想を超える好評商品につき、納入日が未確定にて決まり次第ご連絡メールを致します?】なんて。
HPのPC購入は初めてなんですが、一体。。ど〜う。なんでしょうかね。
同じ境遇の方が多数いらっしゃるんでしょうか?
0点
DellやHPなどで、人気のある機種ではよくあることです。
待てないなら、キャンセルして他の考えるのが早いですy
その手の案内が出れば、1ヶ月程度は見ておくのが無難です。長ければ2ヶ月超えることもあります。
書込番号:21382939
0点
>gotaiyoさん
11月4日に正式注文、その後納期が12月上旬以降になるとのメールが届きました。
昨日納期に関するメールが届き11月30日に納入されるようです。納期は約1ヶ月ってところでしょうか…
書込番号:21384584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
デスクトップパソコン > Dell > XPS 8700 ベーシックグラフィック Windows 8.1搭載モデル
先日BIOSのバージョンをA04からA11にしたところ、バグがありました。
PCIexpress×1のスロットの転送速度がが5gbpsから2.5gbpsになり、USB3.0カードやキャプチャボードにエラーが出ます。
BIOSをダウングレードして元に戻す場合、BIOS更新ソフトに『/forceit』を入れる必要があります。
そしてDELLはカスタマーサポートに難がありますね。
BIOSアプデでおかしくなった後にサポートに電話したのですが、委託なのかなんなのか中国の会社に回されます。BIOSの話をしているのにWindowsの再インストールなど見当違いの方法を勧められ、役に立ちませんでした。対応者の変更も応じてもらえませんでした。
また担当者から購入者名義などを細かく聞かれます。電気屋に仲介してもらっていてその会社の名義などの資料がなかったので問答していたら「本当に正規品を購入したのか?中古品に対しては対応できない。」などと言われました。メイン顧客が法人だからなのか、個人で問い合わせするのはなかなか面倒なのですかね…。
結局、自力での解決に丸二日ほど費やしました。このサポートならショップブランドなどで自分でパーツ組んだ方が後が楽ですね…もう個人ではDELLの製品の購入は控えようと思います。
0点
>kyokusuiさん
以前DELLに問い合わせたことがありますが、
片言の中国人が対応することがありました。
その時は解決しましたが、ちょっと不安になりますね。
やはり日本のメーカーが良いです。
ちなみに私はA02で使ってます。
特に不具合もないので・・・
書込番号:21358766
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





