このページのスレッド一覧(全369スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 9 | 2017年5月8日 10:21 | |
| 1 | 0 | 2017年5月1日 22:44 | |
| 1 | 0 | 2017年4月12日 18:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron スモールデスクトップ 価格.com限定 エントリー Celeron J3060・1TB HDD搭載モデル
買った商品はinspiron-3252-ent-o-qs-1020というやつ。
商品到着後の流れ(windows10を使用するのは初めて)
セットアップ開始、windowsupdateやらデータのインポート、
メールアカウントの設定、セキュリティーソフトのインストール等
ここまででも結構時間がかかりました。
数日間使用、何かおかしい?無線がちょこちょこ途切れてストレスを感じる!
webで調べてみて色々やってみたが改善されずDellに電話!
Dellから遠隔操作などやってもらって「これでちょっと様子を見て下さい」
このやり取りを3〜4回して(既に何日間かたってる)
結局windowsを初期状態に戻して下さい。と言われてしまい
最初からやり直し。それでも改善されず結局修理に出すことに・・・
1週間後PC戻ってきました。
修理報告書にOS再インストール・無線LANカード・無線LANアンテナの交換。
作業後DELL診断テストにて正常動作を確認しました。という内容でした。
セットアップ開始・・・
直ってねぇーじゃん(怒)、Dellに電話!
Dell)ルーターとの相性が悪いかもしれませんね。
俺)じゃールーター貸して下さいよ。
それで大丈夫そうだったら新しいルーター買いますから。
Dell)それは出来ません。
※このPCを買うちょっと前にルーター(BUFFALO製)は買い替えたばかりで
もう1台PCがあるのですがWin7 VAIOこちらは無線の不安定は全くない。
俺)返品するから金返して下さい。
Dell)無言・・・
俺)あなたじゃ話が進まないから上の人に電話変わって下さい。
Dell)それも出来ません。出来ればもう1度修理出して下さい。
俺)怒怒怒(まだ修理には出していません)
購入してから1ヶ月、現在に至る。
長々と愚痴ってしまいすみませんでした。
余談
Dellのサポートって中国人しか居ないのかな?
この間5〜6人の人と喋ったけど全員中国人だった。
0点
内蔵のデル ワイヤレス 1707 カードの無線LANを使うのではなくて、有線LANで接続してはどうでしょうか。
書込番号:20874225
2点
PCの設置場所が悪く、電波が弱いということはありませんか?
また、内蔵Wi-Fiは諦めて、別途USB接続の無線LAN子機を購入されるのも良いかと。
Dellのサポートは、安価な人件費のため海外にありますy
日本人スタッフもいるはずですが、通常で出ることはないかと。
書込番号:20874285
3点
無線LANカードが
デル ワイヤレス 1707 カード, 802.11bgn + Bluetooth 4.0, 2.4 GHz, 1x1
で2.4GHz帯なので電波干渉が起こる可能性があります。
(電子レンジとかリモコンとか近隣の無線LANとか)
ハード的な故障でない限りは、ここはユーザー責任の範疇です。
ハードウエアの故障と断定出来た時だけメーカーのハードウエア保証の範疇になります。
(デバイスが認識してないとか)
断線するにも接続出来ていたならば、故障では無く環境の問題の可能性の方が高いです。
無線LANルーター(追加購入)を子機モードで接続してみるとか、USBタイプを買ってみるとか
方法は幾らでもありますね。
これは自身の問題です。
DELLとして(にして)は出来得る対応をじゅうぶん熟したと思います。
書込番号:20874316
5点
>キハ65さん
有線だと不安定は無いのです。
ただルーターとPCの間にドアがあるため常に
ドアを開けっぱにしておかなければならないのです(´;ω;`)ウ
書込番号:20874340
0点
>ドアを開けっぱにしておかなければならないのです(´;ω;`)ウ
ルータは何を使用されていますか?
ドアが金属製やコンクリートなどで出来た厚いモノでなければ、1枚程度なら普通は閉まっていても通信できますy
それでダメだとなれば、PC側が弱いか、ルータ側が弱いかということになります。
もし、スマホや他のPCをお持ちであれば、ドアを閉めて使用はできますか?
これで出来るようであれば、PC側が弱いことになります。
そうなると、PCの設置場所を変更するか、無線LAN子機の購入となります。
書込番号:20874489
1点
一度、このPCをルーターの置いてある部屋に持ってって繋いでみればいいのでは?
ルーターあるところってテレビも置いてる家多いしそれだったら本体だけ持ってってテレビにHDMIで接続、テレビが置いいなければ面倒だけどモニタも一緒に…
これで切れまくるとかだったらキレていいかもだけど、これで途切れなければ環境の問題だから何度修理に出しても解決しないだろうし
もう一台のPCは大丈夫なのに…、ていうのもDELLだから品質が悪いってわけでもなく相性だったり無線ユニット(カード)の取り付け位置とかの関係も考えられるからなんともね
ちょっとした手間で原因追求出来るかもなんで修理に出すとか文句言う前にやっておいて損はないと思うよ
書込番号:20874702 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なんでも人のせいにしたいんなら、すりゃあいいんじゃねえの、もう。
愚痴りたいんなら、一応は聞いてやるよ。
書込番号:20874715
2点
( ^ω^)つ無線lan中継器
書込番号:20876148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆さん色々と回答いただき有難うございます。
修理に出すまでDell側とのやり取りで、あーしろこーしろと
やらされ出来るだけの事はやったと思います。
ルーターとの距離も最短1.5mくらいまで近づけて使用してみましたが
ダメでした。それで修理に出すことになりました。
最初のスレにも書きましたが戻ってきたPCの修理報告書に
OS再インストール・無線LANカード・無線LANアンテナの交換。
作業後DELL診断テストにて正常動作を確認しました。という内容でした。
それでも症状は改善されず
Dell側の回答はルーターとの相性が悪いかもしれませんね!
もしくはもう一度修理させてください。という回答です。
書込番号:20876318
1点
デスクトップパソコン > FRONTIER > FRFSH110/KD92 Celeron G3900/4GBメモリ/500GB HDD搭載 Windows10モデル BTO対応
お手頃価格で飛びついてしまいましたが、この会社のWindowsインストールは不備です。
2台買って2台とも不具合がありました。
Microsoftofice、富士通のスキャナーのドライバーが入りませんでした。
リモートをお願いして操作していただきましたがやはり入らず、会社側も入らないことを確認しています。
仕方がなく、有料ソフトを犠牲にして、windousを再インストールしたらどちらもスムーズに入りました。
おかげで有料ソフトの再インストール料と多くの時間電話代を犠牲にしました。
会社の対応ですが、丁寧な言葉使いですがソフトインストールについては責任はありませんの一点張り。再インストールしてはいるのだからソフトの相性の問題ではない。明らかにwindousインストールに問題があると指摘しても、結局非を認めませんでした。
お買いになる方は、Windows再インストールを覚悟されたほうがよろしいと思います。
1点
デスクトップパソコン > Lenovo > Lenovo S510 Tower 10KWCTO1WW Core i5・8GBメモリー・1TB HDD搭載 価格.com限定 バリューパッケージ
届くまでに1ヶ月ほどかかります。
特徴としてはミニPCという感じでしょうか、電源も180wしかない為追加HDDやグラボ等は積めないためせいぜいメモリぐらいです。
側にHDDがあるため振動に弱いので注意、立て付けが悪いと共振を引き起こすのでうるさいです。
私はCPUファンを12cmに変える予定ですが9cmファンと電源の冷却しかないため熱がこもるとだいぶまずいでしょう。
マザーが独自企画で?10ピンを採用しており電源を変える事ができません。これがきついです。
なのできれいなゲームや映像が見たいという方は辞めたほうがいいです。
性能としてはお値段という感じです、そう悪くないでしょう。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




