
このページのスレッド一覧(全366スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2024年12月12日 10:08 |
![]() |
0 | 0 | 2024年11月22日 10:49 |
![]() |
22 | 5 | 2024年11月11日 08:27 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2024年11月9日 11:55 |
![]() |
15 | 8 | 2024年11月5日 23:22 |
![]() |
11 | 2 | 2024年10月25日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > NEC > LAVIE Direct DT Slim 価格.com限定モデル Core i7・512GB SSD・16GBメモリ搭載 NSLKC074DMSZ1W
幸運にも、Microsoft 社のキーボードで ALT + P で電源 ON が可能だったのですが、そのキーボードが修理不能となり、今は、予備の Microsoft キーボードを使っています(不可のキーボードもあります)。かなり古く長期間使っていたのでこれもダメになった場合に添付の有線キーボードを使わなければいけないのか少し不安に感じています。
NEC の公式ストアでは他社のキーボードを販売しているのに動作の可否の問い合わせはできないようです。BIOS では ALT + P 固定の様で、ネットで調べると ALT + P の機能の例が散見されます。
タイマー起動ができる機種(BIOS)のために、またこの機種になりそうです。
あとは、有線キーボードか自爆オーダーになりそうです。
0点

ロジクール等のUSBアダプタ付属の無線キーボードは、有線キーボードと同様に機能するはずです。
書込番号:25985881
0点

>ありりん00615さん
アドバイスありがとうございます。
ご案内のメーカーで試してみます。
今後ともよろしくお願いいたします。
書込番号:25986453
0点

ちなみにキーボードは中途半端に高い物よりはスタンダードなものの方が使い易いです。
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/keyboards/k275-unifying-wireless.920-007722.html
書込番号:25986814
1点

>ありりん00615さん
商品のご紹介ありがとうございます。
マウスセット版の MK295GP をポチリました。納期は 11 日の予定です。
到着したら動作化結果をご報告いたします。
書込番号:25987116
0点

>ありりん00615さん
情報をありがとうございます。おかげさまで、ロジクール社の MK295 で ALT + P で電源ONを実現できました。
接続直後は Off/On スイッチが Caps Lock と思い Off にしていたので、ALT + P で動作しないので焦りました。
ただ、サポートソフトがあるような記載が箱にあったので HP を調べてみましたが見当たりません。機能的にどんなものかはわかりませんがアプリなどは提供されていないようですね。
Microsoft 社製のキーボードとマウスを使用していたのは、キーボードの配置と、サポートソフトでスクロールボタンに Windows キーに割り当てられるのでスタートメニューの呼び出しに便利だったのですが、この機種ではないようですね。Windows 11 になってスタートメニューの起動は少しは楽になりましたが。
以上、無事解決できました。
書込番号:25996012
0点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre neo 50s Small Gen 4 12JES0J400
初期不良には過去数回当ったことはあるが、10年以上振りの初期不良。
開封後、一発目の起動で、フリーズして、固まる。
メモリ抜き差し、BIOSリセットしてもだめです。
一応、手持ちの新品のSSDやメモリに替えて試すも同様で、
マザーボードかCPUの初期不良のようです。
やっぱりLenovo品質なのか。。。
0点



デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 24 Ryzen 7・16GBメモリ・1TB SSD・23.8インチ・フルHD・IPSタッチディスプレイ搭載 価格.com限定モデル [ジェットブラック]
購入日初日からパソコンの音にノイズが入る件について、日本HPのカスタマーに再度確認しましたが、初期不良であっても交換には応じないそうです。
あくまで修理対応だそうです。
またカスタマーサービスセンターは中国の大連にあり、現在中国人スタッフしかおりません。
日本人スタッフがいると初め言われましたが嘘でした。
またヒューレットパッカードに電話で確認したところ、パソコンとプリンター部門はヒューレットパッカードから数年前に分離して日本HPという会社になったので、こちらに言われても困るとのことでした。
こちらは価格.comモデルですが、このような商品を価格.comに載せることによって価格.comの評判は落ちると思います。
私は今回で日本HPのパソコン四台目の購入ですが、もう二度と買わないと思います。
以上、情報提供でした。
書込番号:25955497 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>FP K2さん
こんにちは、買ったお店へ話してはどうでしょうか。
書込番号:25955502
0点

>里いもさん
ご返信ありがとうございます。
買ったのは日本HPダイレクトですので、日本HPが問い合わせ先となります。
ですので、カスタマーサービスセンター以外の対応は不可となります。
今回日本HPから購入するのはやめた方がいいと思いました。前述のように中国の大連にサポートセンターがあり、中国人しか対応してくれません。
ご参考にしていただけたら幸いです。
書込番号:25955751 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

FP K2さん
あなたちゃんと保証規定読んでる? どこに初期不良の場合に交換すると書いてあるの?
自分の意図に合わず交換してくれないからHPの対応が悪いと公の掲示板に書くのは下手をするとカスハラになるよ。HPに限らず、メーカーは初期不良であっても新品交換ではなく修理対応が基本。保証規定にもそう書いてある。家電等で交換対応しているのは量販店が好意でやっているだけ。
交換対応してほしいなら値段が高くても家電量販店で購入してくださいな。そもそも、価格はできるだけ安く、でもサポートは最高を求めるという考え方が間違ってる。
書込番号:25955851
6点

>BIGNさん
コメントありがとうございます。
こちらの前のスレッドで購入後8日以内なら初期交換してくれると書き込んだ方がお二人いたので、情報提供もかねて今回スレッドを立てて書き込んだだけです。
そちらの方のコメントを読まれましたでしょうか。
カスハラになると言われても困りますね…事実を書いたですので…
宜しくお願い致します。
書込番号:25956232 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FP K2さん
>こちらの前のスレッドで購入後8日以内なら初期交換してくれると書き込んだ方がお二人いたので、情報提供もかねて今回スレッドを立てて書き込んだだけです。そちらの方のコメントを読まれましたでしょうか。
まず、横断的に掲示板をチェックしている人であれば個々製品の掲示板ではなく「パソコン→全て」の掲示板でチェックしています。なので、以前のスレッド内容に関連するのであればそのスレッド自体に書き込む、以前のスレッドのポインタを指し示す、以前のスレッド内容を記載する等していただかないと分かりませんし、そうするのが掲示板のマナーと思います。
で、該当するスレッドも読みましたがこの内容では何のエビデンスにもなりません。メーカーも保証規定や着荷不良規定に初期不良交換を謳っていないので応対した人が海外の人だろうと日本人だろうと今回の回答は至極当然であり間違っていません。現在、前のスレッドでエビデンスの提示を求められていますが、きちんとエビデンスを集めた上でメーカーと話をし、それでも初期不良交換を受けられなかったのであればここへ書き込むべきだったと思います。一応、以下がHPの着荷不良に関するページです。
https://jp.ext.hp.com/directplus/personal/guide/henpin/
書込番号:25957121
2点



デスクトップパソコン > MINISFORUM > HX99G HX99G-32/512-W11Pro(6900HX+6600M)
SSDの追加スロットにKOXIAのSSDを追加したところ、発熱がアイドル時でも50度近くあり、
すこし負荷をかけると70度に近い温度になる為、ヒートシンクを追加したがあまり効果なし。
SSDが壊れることを恐れ、保証は効かなくなりますがカバーを加工してファンを取り付けました。
現在はアイドル時でメインのSSDとおぼ同じ41〜43度で安定してます。
負荷をかけても60度手前くらいまでで抑えらえるようになりました。
1点

KIOXIA のNVMEは、動作温度 0 ℃ 〜 85 ℃
といっているから、70℃は大丈夫です。
書込番号:25954987
1点



デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 24 Ryzen 7・16GBメモリ・1TB SSD・23.8インチ・フルHD・IPSタッチディスプレイ搭載 価格.com限定モデル [ジェットブラック]
購入した日にYouTubeを再生したらノイズが入り、カスタマーセンターに連絡しましたが、未だ改善せず、ザーザーというノイズが入ります。
また突然画面が真っ黒になることがあり、一度は改善しましたが、直りません。
一番スペックが高いモデルを購入しましたが、ハズレでした。
HPのパソコンは今回で4台目ですが、一番ダメでした。おススメしません。
書込番号:25930373 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

交換しても同じだったという事ですか?
デスクトップはタワー型の方がいいですよ。冷却性能が全然違うし、メンテナンスも容易です。
書込番号:25930381
3点

到着後8日以内なら返品できたのに、しなかったのですか?
ノイズはハードウェア起因がほとんどですので、電話では治りません。
書込番号:25930417
4点

1年以内なら無償修理できるはずなので、HPに申請を
https://support.hp.com/jp-ja/document/c02549171
>YouTubeを再生したらノイズが入り
グラフィックCPU内臓の物なので、ビデオはメインメモリ展開になってます
メインメモリか、グラフィックコアか、いずれにせよ本体に異常があると思います。修理に出さないと絶対治らないです
初期不良で交換できた物だと思いますが、1週間過ぎているなら無償修理しかないです。
書込番号:25931320
2点

コメントありがとうございます。
ご返信遅くなり申し訳ございません。
HPに確認したところ、ラップトップは交換できるようですが、デスクトップパソコンは預かり修理となるとのことです。
デスクトップはタワー型がいいのですね。
ありがとうございます。
書込番号:25949931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
ご返信遅くなり申し訳ございません。
8日以内だと交換できたのですか?
サポートからはそのような案内はありませんでした。
デスクトップパソコンは預かり修理となるとの案内がありました。
預けてしまうと仕事ができやくなるので交換して欲しいです。
書込番号:25949934 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。
ご返信遅くなり申し訳ございません。
開封してYouTube再生したときからノイズがあり、未だ直らないです。
購入後、問い合わせしたのですが、預かって修理との案内のみでした。
サポートは中国人でしたので、もしかして日本人のサポートなら対応違っていたでしょうか。
デスクトップを修理に出すと仕事の作業止まりますので躊躇してます。
書込番号:25949939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

優しい皆さん、コメントありがとうございます。
個別に返信したつもりでしたが、誰にご返信したかわからないようなコメントになっておりました。
大変失礼しました。
明日サポートに再度連絡してみます。
書込番号:25949944 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日サポートに再度電話しました。
購入後8日以内であっても交換はしない、修理対応のみとのこと。
今度の日曜日にパソコンを修理するために取りに来てくれるそうです。
初期不良で故障の場合、無料交換していただけるという情報について、何人かの方がコメントされていましたが、その情報源やエビデンスありましたら、教えて下さい。hpのサポートの人からも情報源聞かれました。
宜しくお願いします。
書込番号:25951045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



デスクトップパソコン > HP > HP All-in-One 24 Ryzen 5/16GBメモリ/512GB SSD/23.8インチ/フルHD/IPSタッチディスプレイ搭載 価格.com限定モデル [ジェットブラック]
画面の角度は固定式だが、その角度が前方に傾いており、非常に見づらい。普通は直角もしくはやや後方に傾いていると思うが、これは設計ミス?それとも何か意図があるのか?台の前方に物をかませて、ほぼ直角になるようにして使っている。これは改善してほしい。他の点は満足しているが残念。
4点


>マハル55さん
> 画面の角度
製品特徴に記載されていますよ。
https://jp.ext.hp.com/desktops/personal/hp_aio_24_cr_amd/kakaku/?jumpid=af_st_cn_p_af_kkc
書込番号:25938080
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





