デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397323件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

FMVF90D2Bクローン成功いたしました、

2025/02/20 11:33(7ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/D2 FMVF90D2B

スレ主 e8848さん
クチコミ投稿数:39件

今迄です、

M.2 1T SSD搭載です。

M.2SSD

オーガナイザーインストール中

その節は皆々様に多大なアドバイス頂き感謝致します。
FMVF90D2BにM.2 1TSSDクローン化成功しました、今迄の状態と比べると驚くほどの速さです。
おまけと言うはロータスオーガナイザー2001も無事にインストール出来ました。

有難う御座いました。

書込番号:26082092

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3269件Goodアンサー獲得:45件

2025/02/20 16:20(7ヶ月以上前)

>e8848さん
ディスクインフォもチェックされると良いと思います。(*^◯^*)

書込番号:26082416

ナイスクチコミ!2


スレ主 e8848さん
クチコミ投稿数:39件

2025/02/21 12:18(7ヶ月以上前)

かぐーや姫さん
有り難う、乗せてみました。

書込番号:26083319

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲーミングpc

2025/01/30 18:23(8ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ

クチコミ投稿数:1件

30万ほどでゲーミングPCを購入いたしました。カスタマイズ性があるのがBTO系の企業の良いところですね。色々と自分で指定できるので、自分好みのpcを作るのにはうってつけです。ポイント制度よく分かりにくいと言う点のみ残念な点です(0.5%〜最大2%のポイント還元がありますが、ドスパラの制度に申請して課題を完遂すると還元も増えます。しかし制度に申請する方法が全くわかりません。20代でもです。)

書込番号:26056058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2025/01/30 20:31(8ヶ月以上前)

質問の意図としてはPCは既にドスパラから購入

でもポイントの付与が不透明って事?


書込番号:26056199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/31 00:10(7ヶ月以上前)

>ラヴァンネさん

まず、価格コム に相談すべき事なのか? を考えましょう。

ご相談? の件はドスパラに相談すれば直ぐに解決出来る事だと思います。

書込番号:26056414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


zemclipさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:124件

2025/01/31 00:49(7ヶ月以上前)

質問スレでもない上に初心者マークつけてるユーザーに寄って集って恥ずかしくないのかね

書込番号:26056439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/31 07:16(7ヶ月以上前)

>zemclipさん

疑問は店舗に相談すれば直ぐに解決するよ、価格コムに書き込んでも解決にならないよ。

と言ってるだけなのに、寄って集ってなんなの?

書込番号:26056511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/31 21:38(7ヶ月以上前)

>月曜日のカンパネラさん
>コマンダーインチーフさん

このスレの「書き込み分類」をよく見てくださいね。
「質問」ではなく「良かった」です。

ラヴァンネさんは、何かを解決したくて書き込まれたのではなく「良かった、満足できたこと」を書き込みされています。

https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005

書込番号:26057355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/31 22:04(7ヶ月以上前)

ポイント制度よく分かりにくいと言う点

しかし制度に申請する方法が全くわかりません。


これがそんなにいい事だったんですねwww

てっきり疑問なんだと思ってました、初心者だから書き込み分類もあやふやかな?とね


zemclipさん
Haswell-MQさん

ルールブック気取りのお二方、見回りご苦労様ですwww

書込番号:26057388

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:13件

2025/01/31 22:52(7ヶ月以上前)

>コマンダーインチーフさん
>これがそんなにいい事だったんですねwww

スレ主さんは、購入された商品の良かったことを共有したくて書き込みされていますよね。
その中で、販売店さんのポイント制度が「分かりにくいと言う点のみ残念な点」と感想を言われているだけですよ。

>てっきり疑問なんだと思ってました、初心者だから書き込み分類もあやふやかな?とね

深読みのし過ぎですね。
そんなに敏感に反応するような話ではないでしょうに。
なれていない方へは、寛容さも必要ですよ。

書込番号:26057435

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ケースファン

2024/12/08 08:34(9ヶ月以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 Ceo2024さん
クチコミ投稿数:866件

グラボ購入を機にケースファンを増設してみました。

グラボの上に12センチファンを2個

天井ファン2個

前面ファンは水冷ので3個

後方は1個

天井と後方は排気、あとは吸気です。

全て低騒音の可変のタイプにしていますが、高負荷時にはそれなりに音がします。

でも、冷却性能は相当高いと思います。

多少の騒音が気にならないのであれば発熱故障対策になりそうです。

書込番号:25990729

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

セールで購入

2024/12/06 14:10(9ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > HP > Victus by HP 15L Gaming Desktop TG02 Core i7 14700F・RTX 4060・1TB SSD・16GBメモリ・Windows 11 Home 価格.com限定モデル [マイカシルバー]

スレ主 SB36MTGさん
クチコミ投稿数:1件

急にPCが壊れ困っていたところ、セール中のこちらの商品を発見。
23%引きが購入の一押しになりました!

書込番号:25988258

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > Compaq Pro 6300 SF F0S63PA#ABJ

クチコミ投稿数:4件

使用開始から10年ほど頻繁に使ってはいませんでしたが、
PC電源SWを押しても電源が入らず、ファンも廻らない状態になり。

ネット確認で原因対応は「電源ユニット」の故障で交換必要とのこと。
(「電源ユニット」にも耐用年数があるとのこと)
幸いにネット通販でHp6300用の新品「純正電源ユニット」が多々有り購入、
PC内部のホコリ除去クリーニング後、新品へスムーズに30分ほどで交換。
電源故障は解消しました。←参考にして下さい。

電源ユニットの交換方法は「リファレンスマニュアル」に記載されていませんが、
(注意)下記作業は必ず電源コードは抜いて行うこと。

工具不要で旧電源ユニットを簡単に取り外せますので、
3本のケーブルコードを、慎重に1本づつコネクタを抜き差しして
新電源ユニットのものと交換後、
新電源ユニットをPC本体にセットするば完了です。

書込番号:25975935

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

周辺機器の組み合わせ次第で、かなり使える。

2024/11/22 19:53(10ヶ月以上前)


デスクトップパソコン > Dynabook > dynaEdge DE200/V A626HVG82135

クチコミ投稿数:18件

i5とi3搭載したdynaEdge台使用してます。

TYPE Cがあるモニターは、直接主力できます。

一度、TYPE C接続でTVかモニター接続で初期設定するば、市販のHDMIやVGA付きのTYPE Cハブで(5千円前後)モニター出力できます。

タッチパッド付のミニキーボードと本体で、出先でモニターやTVで接続でき便利です。
バッテリー容量が少ないので、モバイルバッテリーは、用意したほうが良いです。

10.8インチのモバイルモニターを接続して(電源はdinaEdgeのTYPE C)使用してます。
組み合わせ次第でノートPCよりも軽量化できます。(外では、モバイルバッテリー必要)

Windows11をインストールする場合は、DynaBookのサイトからダウンロードして、インストールしないと不具合が出ますのでご注意を。

ご参考まで。

書込番号:25970500

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング