デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397891件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

店頭で試しました!

2000/12/28 12:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-LX80/BPK

スレ主 きょとんさん

いやぁぁ面白かった。絵が書きやすいです。
でも絵を書きながらキーボード操作はしにくいかもなぁ・・・

書込番号:77318

ナイスクチコミ!0


返信する
のぶたか@iさん

2000/12/28 16:45(1年以上前)

これもなんのことかわからない…。

書込番号:77369

ナイスクチコミ!0


windさん

2000/12/28 18:10(1年以上前)

液晶タブレットのことでしょ。

書込番号:77399

ナイスクチコミ!0


recon_gxさん

2000/12/31 06:02(1年以上前)

確かに操作はしやすいかもしれないけど、画面サイズが1024*7
68ってのには注意して下さいね。

書込番号:78826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

別に今のところは・・・

2000/12/25 00:24(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G273DWB

11月にG273DWを購入しましたが、今のとこは不具合は出ていません。
1年間はメーカー保障もついていることだし、安心してソーテックの製品を
購入しても、いいのではないでしょうか?
他に情報があったら、教えてください。お願い致します。

書込番号:75585

ナイスクチコミ!2


返信する
茶間ぞーさん

2000/12/25 11:02(1年以上前)

わたしも同じ物を購入しましたが
ハードディスクのランプが消えませんでした
DVDのトレイを出し入れすると直りますが
他の人はどうなんでしょう?

書込番号:75750

ナイスクチコミ!2


普通士さん

2000/12/25 13:39(1年以上前)

昔に比べて初期不良などはかなり減ったみたいですが、
でも増設するといきなり不安定なることが多いのは
やはり問題かも

書込番号:75844

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2000/12/26 01:50(1年以上前)

どこかのサイトでトラブルが多いのでおかげで、パソコンに詳しくな
りましたなどと、カキコしてありました。(苦笑)
そのため、口の悪い人はクソーテックって言ってます。
電源が機種により120Wなので要注意だそうです。

書込番号:76310

ナイスクチコミ!2


スレ主 くぼさん

2000/12/26 23:18(1年以上前)

茶間ぞーさんへ。私のマシンは、今のとこはHDのランプは消えないっ
てことはないようです。
1度、カスタマーセンターに相談してみてはどうでしょうか。
月並みな返答ですみません。

書込番号:76685

ナイスクチコミ!2


茶間ぞーさん

2000/12/27 19:53(1年以上前)

返信ありがとうございます
一度ソーテックさんへ連絡したのですが
なかなか返事がなく現在に至っています
やはりソーテックはそんなものなんでしょうか・・・

書込番号:77030

ナイスクチコミ!2


77037さん

2000/12/27 20:16(1年以上前)

やはり、クソーテックですね。

書込番号:77039

ナイスクチコミ!2


77041さん

2000/12/27 20:19(1年以上前)

ずれた、クソー

書込番号:77042

ナイスクチコミ!2


77043さん

2000/12/27 20:22(1年以上前)

書込番号:77043

ナイスクチコミ!1


スレ主 くぼさん

2000/12/28 00:55(1年以上前)

茶間ぞーさんへ、私も1度カスタマーセンターへ質問したのですが
返事は遅かったですね・・・・
メールで送ったからだったかもしれませんが・・・
電話を何度もかけてみましょう!!しつこいくらいに!!

書込番号:77164

ナイスクチコミ!1


茶間ぞーさん

2000/12/29 01:10(1年以上前)

返信ありがとうございます
では明日あたりに電話してみようと思います
つながりにくいと思いますが、
がんばって粘ってみようと思います
それではありがとうございました

書込番号:77589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

その節はありがとうございました

2000/12/17 18:41(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 さん

以前、『17インチワイド液晶』『コンボドライブ』の質問に答えていただきありがとうございました。VC800J5FDを購入いたしました。
できるだけがんばりますが、解らないことがあれば、またお世話してください。(^^)

書込番号:71938

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

SOTEC G780DW結構いけてます

2000/12/14 02:12(1年以上前)


デスクトップパソコン

三週間前に注文したG780DW(アスロン800)が
昨日、納品され快適い動いております!
SOTECではインテル系のほうがメインで売っていますが
あえてアスロン800(G780DW)にしたのはCeleron733(G277
DW)よりは性能は上、グラフィックもNVIDIA RIVA TNT2 M64 32Mを
オンボードで乗っているしメモリーも128MPC133なので当分不満に感
じることはないと思います。
ゲームにはi810のグラフィックはぜんぜんだめですね
マザーボードはギガバイト製みたいです。
ここでのSOTECの評判はあまりよくないですが
以前のSOTECに比べるとデザイン、性能とも進歩している
と思います。
大手メーカーより安くてよいですよ
BTOで平面17型にして約17万円でした!

書込番号:70091

ナイスクチコミ!1


返信する
もとくんさん

2000/12/14 02:51(1年以上前)

それで満足してる様じゃ、自作だとそれにSONY G200、プレク12
倍速CD-RWがつきますよ。アプリないけど。
はっきり言って、メーカー製の平面モニタって最悪じゃないです
か、リフレッシュレート65くらいでしょ。VAIOはE200だからまだ
いいけど。
やっぱりリフレッシュレートは85以上ないと目に悪いです。

書込番号:70100

ナイスクチコミ!1


もとくんさん

2000/12/14 04:34(1年以上前)

いえいえリフレッシュレートです。
1280×1024、32bitからーで65までしか出ないのがほとんどで
す。
VAIOのE200は同じ条件i810で85まで出るのは確認してます。
たしか、富士通、NECは65以上にあげれませんでした。

書込番号:70118

ナイスクチコミ!1


あうちさん

2000/12/14 11:06(1年以上前)

漢は黙ってGDM-Fシリーズ。(藁

書込番号:70193

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買ってみましたよ。

2000/12/13 00:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C5/86WL FMVC586W3

このマシン、買っては見たものの・・・・、ま、一目見てわかること
だけれど、高級感とか、洗練というものがまったく感じられないですね。
キーのタッチもなんかポコポコだし・・・・・。フラッグシップマシン
なら、もうちょっと何とかねぇ!
デザイン部、それにO.K.を出したお偉方、大いに問題ありですよ。
しかしながら、17ワイドの液晶のきれいさは素晴らしい!調整もかなり
の範囲で出来るし。処理速度も◎です。
全部揃ったマシンて、ないもんですねぇ。

書込番号:69528

ナイスクチコミ!0


返信する
博士さん

2000/12/13 00:39(1年以上前)

富士通の液晶良いですよねぇ〜。
液晶は日立、富士通、シャープの順で良いと思いますよ。

書込番号:69532

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2000/12/13 07:39(1年以上前)

会社のノートは日立で最悪です。画面が超暗いです。
まーCPUをみるとPentiumProってかいてあるし。
一応今年の四月に入ったんですが(新品で)。
自分の中での一番いいのはVAIOです。もっといいのはNANAOです
ね。高いですが。自分はCRT派なので液晶は大嫌いです。
もちろんNANAOです。

書込番号:69627

ナイスクチコミ!0


博士さん

2000/12/13 13:03(1年以上前)

液晶がキレイなのはデスクトップのほうです。一般的に、ノートの液
晶はデスクより暗いですよね。日立のノートは見たことないなぁ。こ
の掲示板でも話題はでてこないですね。
PentiumProのノートは初めて聞きました。セレロンのほうが倍以上
処理速度は速いはずなのですが・・・

書込番号:69708

ナイスクチコミ!0


kataさん

2000/12/19 12:33(1年以上前)

すいません。今度このPCを買おうと思うんですがどうでしょうか!
画像ソフトの処理を重視するためのPCが欲しいのですが?

書込番号:72893

ナイスクチコミ!0


スレ主 AMGさん

2000/12/21 07:53(1年以上前)

   
   う〜ん、なんとも・・・・
画像処理を重視されるのなら、月並みですが、やはりVAIOでは
ないでしょうか。このパソコンは私が思うに、画像を処理する
よりも、出来た画像を楽しむのに向いていると思います。
そこそこの値段のくせに、画像処理ソフトはそれほど多くは
ありません。そこへ行くと、ソニーはやはりその辺はマルでしょう。
なんと行っても、このマシンは、垢抜けなさとか、野暮ったさ、
質感の悪さが最大のマイナス面だと思うのです。音も悪い。
用途によるとは思いますが、VAIOの先進性や、ユニークさは、
やはり良いと思います。ちなみに職場のデスクトップはVAIOです。

  こんなところで如何でしょうか?

書込番号:73771

ナイスクチコミ!0


joさん

2001/06/24 00:40(1年以上前)

う〜ん 画像をやるのにバイオですか〜 
確かにバイオは、家庭で画像を扱う上でのパイオニア的存在ですが、
基本的にSONY製品は、お勧めしません。サポートもよくないですしね・・・
バイオがいいのは、デザインだけかも・・・
ソフトが多くても、使わない人も多くいるだろうし・・・
私の周りは、みんなバイオを使っていますが「いい」と、いってるのを聞いたことがありません。
自分でレジストリをいじれる様な人のみ、バイオをお勧めします

書込番号:201192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

プリウス録画

2000/12/05 09:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 ひろーさん

去年のモデルですが、電源オフから録画できます。しかし、スタンバイだとダ
メとか録画が終わっても入り放しで別のソフトでパワーオフにしました。
DOS/V POWER REPORT8月号に各社のレポートが載ってるので読むと参考になり
ます。私は2台目にVAIOを買うつもりだけどこれもくせがあって。

書込番号:65801

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング