デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397473件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

静音対策

2002/02/15 03:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4180xp

スレ主 zaraさん

駆動音についてはさすがに評判がよろしくないこの機種ですが・・・
↓ここで詳しく解説されているSpeedFanというソフトを試しました。
http://203.174.72.114/j-smax/spf.html

ファンスピードを90%にするとけっこう静かになりました。
心配だったCPU温度もファンスピード100%時とかわりませんでした。
元が相当うるさいので、個人的には満足しています。
それでも一般的なPCよりは音が大きいですけど・・・。

駆動音が気になって仕方がないという方は試してみては?
ただあくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:537833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ST買ったよ。

2002/02/14 19:28(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120WLT FMVCE912WT

スレ主 すでにADSLさん

デスクトップだし、別に無線にこだわらなければ、STでもいいんじゃない?
レンタルされたモデムだけで使用するなら、結局は無線LANカードを
使わないわけだし、もったいないじゃん。差額が2〜3万円出るでしょ?
それにSTの方がスタイリッシュな気がします。16型でも全然問題よ。

書込番号:536766

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 すでにADSLさん

2002/02/14 19:30(1年以上前)

すいません・・・。
下の'やっとADSLさん'への返信です。
ごめんなさいね。

書込番号:536774

ナイスクチコミ!0


スレ主 すでにADSLさん

2002/02/14 19:32(1年以上前)

さらにごめんなさい。
'16型でも全然問題よ'は
16型でも全然問題ないよ
です。

書込番号:536778

ナイスクチコミ!0


やっとADSLさん

2002/02/14 22:27(1年以上前)

おぉぉー!ぐぐぐっと、STに傾いちゃいました。実はSTと迷ってたんです。価格もお手ごろだし、STにしちゃおうかな・・・ すでにADSLさん、ありがとうございました。

書込番号:537156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

マザボ

2002/02/14 10:40(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4180xp

去年購入(初PC)したんですがこのPCのマザーボードって何が入ってるんですかねぇ?
カタログには載ってなかったようなので。
それとも箱開けたらマザボ本体に書いてある?(基本的な事で済みません)
3Dゲームをサクサク動かす為にグラボを交換したいので相性の問題とか調べておこうと思って(^^ゞ

ちなみに、オプションでDVI(?)モニターを付ける場合は気をつけたほうがいいかも。詳しくはここ↓
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/

書込番号:535920

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 dozaさん

2002/02/14 15:38(1年以上前)

↑質問です(^_^;)

書込番号:536351

ナイスクチコミ!0


Chongaさん

2002/02/14 16:36(1年以上前)

4180xpではなく4180DRの情報ですが、
IntelのD850MVL相当です。BIOSはP05でした。
ですからVGAカードとの相性問題は他の製品より少ないと思われます。

書込番号:536432

ナイスクチコミ!0


Chongaさん

2002/02/14 16:49(1年以上前)

↑ちなみにこの製品、
メモリ:samsung製PC800RDRAM
HDD:Maxtor6L080L4
DVD+RW:RicohのOEM(firmwareはアイオーデータなどから手に入る)
CPUクーラー:よく見かけるクール(クーラー?)マスター製

従来のSOTECからは考えられないほどメジャーなパーツを使用しています。

ただしビデオは安物のGF2MX400(JACEのOEMと思われる)でした。
一応アイオーの17CESでDVI接続できてますが。

あくまでもSOTECですが、反省の色が少しはうかがえる製品かも?

書込番号:536451

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/02/14 17:09(1年以上前)




メーカーパソコンが搭載マザボの機番を自社公開することはあり得ませんヨ。
マザボ本体にもトーシローが読み解ける番号は打って無いはずです。
そこまで公開しちゃったら完璧なクローンマシーンが模造されちゃうんで。
時折、隔週週刊誌雑誌PC USERでマザボの型番推察公開が行われてるんでコマメにチェックされてみては?
まぁAGPバス規格なら大方のグラボ動きますよ。
それが規格っつーもんです。

同じ規格でも動作しなかったりするから不安なんですけどね(笑)。

書込番号:536489

ナイスクチコミ!0


Chongaさん

2002/02/14 17:34(1年以上前)

↑????

>マザボ本体にもトーシローが読み解ける番号は打って無いはずです

思いっきりIntelのD850MVとプリントされていますが。。。

>まぁAGPバス規格なら大方のグラボ動きますよ。
>それが規格っつーもんです。

最近はGF4でもおわかりのように、動かないことの方が多いのでは?
チップセットの種類の方が重要でしょうね。

>そこまで公開しちゃったら完璧なクローンマシーンが模造されちゃうんで。

別に公開されていなくても中見ればわかりますがな。トーシロでも。
というかプロなんているの?

この機種に関してクローンマシーンができたとしても、何のメリットもありませんがな。だいたいPCなんて機能面から見ればクローンのようなものでしょ?所詮は部品の集まりなんだから。唯一、ケースの模造は難しいですな。

書込番号:536541

ナイスクチコミ!0


そに爺さん

2002/02/14 18:47(1年以上前)

所有していますがIntelのD850MVです。
SOTEC自体がメーカーパソコンではなく自作代行みたいなもんですから
最近は質もあがって初期不良は激減したようで、拡張性も抜群です。
ただし、でかい・・というのが難点ですが。

書込番号:536668

ナイスクチコミ!0


スレ主 dozaさん

2002/02/17 09:25(1年以上前)

みなさん、どうもありがとうございました。とても参考になりました。

書込番号:542247

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

参考になれば

2002/02/13 21:22(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX65

昨年、バイオの冬モデルにするか自作機又はソーテックにするか、悩み1月春モデルのRx65を購入しました。ハード面は自作機に敵う筈(価格・性能面)がないとは判っていてもソフト(特にTVキャプチャー等)面で自作機にするかバイオにするか悩みました。RX65を使ってみてギガポの使いやすさや、DVD等ソフトの豊富さにRX65にして良かったと思っています。性能的には、将来CPUを載せ変えたり(NorthwoodなのでBIOSのUPも不要?)ビデオカードを載せ変えればさらに満足いくものに出来るかな?と考えています。自作機かバイオかで悩んでいる方の参考になればとおもいます。

書込番号:534767

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15189件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/02/13 21:58(1年以上前)

自作かVAIOかで悩むケースなんてそんなにあるとは思えないが。
VAIOがほしいと思う人は
自作になんか興味ないだろうし、
自作する人はVAIOのデスクトップなんて
バカらしくて買わないと思うのだが・・・。

書込番号:534872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/13 22:13(1年以上前)

自作か ばいおかで 悩んだことはありません^^

書込番号:534915

ナイスクチコミ!0


無知無知男さん

2002/02/13 22:33(1年以上前)

VAIOで自作並みのスペックと値段だったら買うのになぁ〜!

書込番号:534978

ナイスクチコミ!0


たこ焼き8さん

2002/02/13 23:02(1年以上前)

バイオか自作なんて悩む奴いないでしょう
バイオとソーテの金で悩む方はいても
ソーテ買うなら自作と考える方はバイオが馬鹿らしくなるのは当然の事

書込番号:535078

ナイスクチコミ!0


LITTLETOさん

2002/02/13 23:24(1年以上前)

デスクトップを選ぶ時、多少の知識と自信があるのなら間違いなく自作です。
少ないお金で高いスペックのを作れますから。5万あれば普通に不便のしないパソコンが作れます。ただ、保証がないのが欠点です。
ちなみに、私はソーテックを買わず、パソコン工房の特製パソコンを買いました。なかなか快適ですよ。

書込番号:535160

ナイスクチコミ!0


しゅちさん

2002/02/14 00:20(1年以上前)

わたしも5万円の予算で自作しました!セレロン700でメモリ256
ハード40Gで仕事用には十分です!
しかし家用にRX55を注文してしまいました。
やはり自作とvaioは目的と所有する優越感がちがいます。

書込番号:535374

ナイスクチコミ!0


South KiKiさん

2002/02/14 11:16(1年以上前)




自作機で大半のトラブルは自己解決されてしまう方々には
噴飯ものの内容かも知れませんが、
私は自作かRX55かで悩んだ時期がありました。

様々なパーツの組み合わせを検討しましたが、
結局、RX55同等のトータルパフォーマンスを引き出す自身が無くて
VAIOにしました。私自身の知識が及ばなかったのかも知れません。

でもVAIOには自作機には無い魅力が溢れています。
SONY VAIOサイト内にある、
プロジェクトX VAIO版みたいな内容の開発苦労話が書かれたサイトがあるのですが
ここら辺読んでるとVAIOの所有価値が自分の中で高まります。
VAがアナログの波線を、IOにデジタルの 1 0 をイメージさせたり
VAIOロゴが彫り文字にこだわる理由なんかはとても興味深いです。

何故に君らはVAIOなの?
と納得できない方々には是非一読を薦めます。

http://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Inside/

書込番号:535964

ナイスクチコミ!0


ヒロノシモンさん

2002/02/14 20:37(1年以上前)

私もバイオを使っていますが、ソーテックと比べた事は、ありません。
むしろ、自作できる方がうらやましいです。作る自身があってもデザイン性や不安定さが、やや欠点に思えてしまうのです。RX65はスペック的にもどこのメーカーにもヒケをとらない性能だと思います。宝のもちぐされにならない性能さえあれば、十分です。

書込番号:536882

ナイスクチコミ!0


桜餡餅さん

2002/02/15 20:26(1年以上前)

私も、自作する知識も技術もないので、無難にVAIOを選択しました。だって、自作して各パーツ間の相性問題なんかが発生したら、かえってお金がかかるかもしれないじゃありませんか。

自分の知識で、高性能のPCを作り上げることができる人がうらやましいです。もし、よろしければ、VAIO相当のものを自作する場合、どんなパーツを使い、どんなソフトを入れ、どのくらいの金額になるか、ご紹介いただけないでしょうか。私の場合、ギガポ相当の機能を考える段で面倒臭くなってやめました。RX−55にボードを突っ込むというのも考えましたが、これって自作派のプライドが許しませんか。

書込番号:538983

ナイスクチコミ!0


千鳥さん

2002/02/15 20:42(1年以上前)

僕自身は元々自作派に相当すると思いますが(今のマシンはTWOTOP製を改造)、VAIOにはデザインや簡便性に優れているので憧れますよ。メーカー製ならではの良い点と悪い点があるので、単に自作マシンと比較出来ないと思います。
最近のメーカーマシンもDOS/Vになってから、ある程度の改造が出来るので(リカバリーの時は戻すのが大変ですが)良いですね。昔は自作で値段以上の性能を引き出そうとクロックアップしたり、ボードを替えたりしましたが、最近のマシンの性能で不都合が出そうもないので、今後はメーカー製でも良いやと思っています。

書込番号:539017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

増設出来ました

2002/02/13 12:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST

スレ主 to_hideakiさん

メモリ256追加の件
ダイエーで5480円(APM-256SD3)と、安かったんで心配したんですが、
ガチッと入れ方が足りなかっただけでした、
何度もすいませんでした、元気になりました。ありがとうございました。(*^_^*)

書込番号:533851

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2002/02/13 13:11(1年以上前)

to_hideakiさんこんにちわ

じゃん、右上隅にある、返信ボタンで返信してd(^−^)ネ!

書込番号:533921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

満足

2002/02/12 23:36(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/120SLT FMVCE912ST

スレ主 to_hideakiさん

VAIOキャンセルしてFMVCE912ST購入して良かったです。
16インチのデジタル液晶だけでも、十分価値ありです。
動きは、いまいち、、、、。おまけアプリケーションが重いのかな?
VAIOって、何も入ってないから、早いのか?
2日間だけど、かたまらないって、幸せ。

書込番号:532905

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング