このページのスレッド一覧(全2986スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2025年4月25日 18:29 | |
| 2 | 1 | 2025年4月8日 17:01 | |
| 7 | 1 | 2025年4月5日 18:14 | |
| 1 | 0 | 2025年2月23日 22:42 | |
| 6 | 2 | 2025年2月21日 12:18 | |
| 8 | 7 | 2025年1月31日 22:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > Dell > Alienware Aurora ゲーミング デスクトップ Core Ultra 7 265KF・16GBメモリ・1TB SSD・RTX 4060・水冷・クリアサイドパネル搭載モデル (ACT1250)
過去のAuroraシリーズと比べて「これぞAlienware」という感じは薄れたものの、独特の格好良さは確かに感じる。
性能については期待以上でも以下でもないという感じ。
最小構成でもプラチナ認証の1000W電源のため、電源まわりでトラブルになりがちな高級帯グラボでも信頼性抜群。
冷却性能も高く、モンハンワイルズの最高設定ベンチマークを繰り返し稼働しても安定して動作しました。
保証に関してもDellブランドなら安心。
LINEでのサポートも受けられるし、最小構成でも最初から選択されているAlienware Careで十分過ぎるほどのサービスを受けられる。
構成
CPU:Intel Core Ultra 7 265KF
GPU:RTX 4080 SUPER 16GB
メモリ:DDR5 32GB(16GB×2)
ストレージ:4TB NVMe M.2 PCIe Gen4 SSD
電源:1000W プラチナ認証
書込番号:26159499 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
デスクトップパソコン > MINISFORUM > UN1245W-16/512-W11Pro(12450H)
>M4 Proさん
装備の割に安いですね、おめでとうございます!
書込番号:26139571
0点
まず
光のTAがNTTさんが交換してくれてコンパクトな新型に変貌した。
新規に購入したWiFiルーターも速くなり文句なし。
一番感動したのはモニターかな。
画質もきれいになり溜まったJCBポイントで無料はうれしい。
ーーと今年はGood!でありましたね。
6点
こんばんは、
>https://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=26135299/ImageID=4027618/
>
もしかして、
スピーカーの上ですか?
>https://fast.com/ja/
>
↑
これで速度を計測すればいいですか?
自分の速度がわかんないのです、、、
書込番号:26135909
1点
デスクトップパソコン > Dell > Inspiron デスクトップ Core i5 12400・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11搭載モデル
イプシロン3910 Core(TM) i5-12400 2.50 GHz
RAM16.0 GB 内蔵GPU 770
電源を購入時に300wへ変更
このPCでWQHDモニターを使用したいのでグラボを増設してみました。
(こちらのPC フルHDまでしか対応出来ないようですね)
3Dゲームはやらないので3万円以下で4K対応 HDMIとDPがあれば充分。
どうせなら新しい規格で値段も大きさも消費電力も低めのモノを探しましたが
RTX730は性能が低すぎますし1650.1660なら同じ価格帯で新しい規格のをと思い
MSIのRTX 3050 LP 6G OCを選びました。
補助電源もいらずでPC初心者の私でも付けれました。
(外部の固定フタは1枚は切り取るんですね 悩みました)
グラボの知識がほとんど素人だったので商品を選びが大変でした。
結局、取り付け口と大きさと電源と予算が収まればなんとかなるものですね。
もう何年かはこのPCでいけそうです。
1点
デスクトップパソコン > 富士通 > FMV ESPRIMO FH90/D2 FMVF90D2B
その節は皆々様に多大なアドバイス頂き感謝致します。
FMVF90D2BにM.2 1TSSDクローン化成功しました、今迄の状態と比べると驚くほどの速さです。
おまけと言うはロータスオーガナイザー2001も無事にインストール出来ました。
有難う御座いました。
2点
>e8848さん
ディスクインフォもチェックされると良いと思います。(*^◯^*)
書込番号:26082416
2点
30万ほどでゲーミングPCを購入いたしました。カスタマイズ性があるのがBTO系の企業の良いところですね。色々と自分で指定できるので、自分好みのpcを作るのにはうってつけです。ポイント制度よく分かりにくいと言う点のみ残念な点です(0.5%〜最大2%のポイント還元がありますが、ドスパラの制度に申請して課題を完遂すると還元も増えます。しかし制度に申請する方法が全くわかりません。20代でもです。)
書込番号:26056058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
質問の意図としてはPCは既にドスパラから購入
でもポイントの付与が不透明って事?
書込番号:26056199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ラヴァンネさん
まず、価格コム に相談すべき事なのか? を考えましょう。
ご相談? の件はドスパラに相談すれば直ぐに解決出来る事だと思います。
書込番号:26056414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
質問スレでもない上に初心者マークつけてるユーザーに寄って集って恥ずかしくないのかね
書込番号:26056439 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>zemclipさん
疑問は店舗に相談すれば直ぐに解決するよ、価格コムに書き込んでも解決にならないよ。
と言ってるだけなのに、寄って集ってなんなの?
書込番号:26056511 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>月曜日のカンパネラさん
>コマンダーインチーフさん
このスレの「書き込み分類」をよく見てくださいね。
「質問」ではなく「良かった」です。
ラヴァンネさんは、何かを解決したくて書き込まれたのではなく「良かった、満足できたこと」を書き込みされています。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR005
書込番号:26057355
1点
ポイント制度よく分かりにくいと言う点
しかし制度に申請する方法が全くわかりません。
これがそんなにいい事だったんですねwww
てっきり疑問なんだと思ってました、初心者だから書き込み分類もあやふやかな?とね
zemclipさん
Haswell-MQさん
ルールブック気取りのお二方、見回りご苦労様ですwww
書込番号:26057388
1点
>コマンダーインチーフさん
>これがそんなにいい事だったんですねwww
スレ主さんは、購入された商品の良かったことを共有したくて書き込みされていますよね。
その中で、販売店さんのポイント制度が「分かりにくいと言う点のみ残念な点」と感想を言われているだけですよ。
>てっきり疑問なんだと思ってました、初心者だから書き込み分類もあやふやかな?とね
深読みのし過ぎですね。
そんなに敏感に反応するような話ではないでしょうに。
なれていない方へは、寛容さも必要ですよ。
書込番号:26057435
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)















