デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397373件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

可もなく不可もなく

2001/07/21 02:14(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > AFiNA Style AFS273

  税込み129000で買った。自作のデスクトップを持っているので、遊びメインの2代目として購入。ノートを買うかだいぶ迷ったが、おまけのソフトが多い、色々できる、安いと言うことで購入した。
 安っぽく見える、ソーテックと言うことで不安はあったが、テレビもちゃんと映るし、なんらトラブルはありません。苦情は、リカバリーCDはあるがWINMEのCDが無い、ファンがCPUとハードディスク? に付いている様でかなりうるさい。ハードディスクもうるさい。電源ボックスが10分ぐらいで触れなくなるほど熱くなる。CDを入れて取り出すときにCDがかなり熱い。たぶんハードディスクの発熱がすごいのでしょう。一日中使っていても落ちないので、かなり熱くはなるが機械的には大丈夫のようです。
 クーラーのある部屋で使うと少しは静かです。電源は熱いですけど。
 後ろのふたを開けてメモリーを増設しようとしたが、めがね用のドライバーで無いと入らなかった。このドライバーが特殊で近所では手に入らず、時計屋さんで借りた。

書込番号:228534

ナイスクチコミ!0


返信する
QQさん

2001/07/21 02:18(1年以上前)

10分で触れないほど熱いとは内部の熱源はいったい何度なんでしょうね?
扇風機等で十分に冷やされるのが吉かと存じます。

書込番号:228540

ナイスクチコミ!0


持ってないのに批判するなさん

2001/07/21 12:23(1年以上前)

大げさなー、触れるで。
この機は結構使える。楽しい機種やね。
そこのSOTEC批判するヤツ、君は使ったことあるの?
人から聞いたとか、掲示板で見たとか、そんなので判断するなよ。
現に最近、苦情少ないやろ。
それよりVAIOに文句言いたいぞ!

書込番号:228854

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/07/21 12:35(1年以上前)

>持ってないのに批判するな・・・
うーーん、理解に苦しみますでございます。
ソーテックのファンなのかしら?、それともソーテックの人?
まさかメーカーの人が、こんな反感買うような低レベルの書き込みしないわよね・・・

書込番号:228868

ナイスクチコミ!0


..............................さん

2001/07/21 12:37(1年以上前)

確かに、最近SOTECの悪レポートが少なくなりましたね。
元々初期不良率5%位ですから、そんな頻繁にはないんでしょうけど・・・・
出荷体制や使用部品の精度が上がったって事なら喜ばしい限りです。

が、SOTEC購入者が減ったとか、掲示板に書き込みできるくらいのPC経験者は購入していないのだったら、まだまだ、怖い。

書込番号:228871

ナイスクチコミ!0


持ってないのに批判するなさん

2001/07/21 12:59(1年以上前)

ピンクーウさん、あんた男じゃないの?女言葉使って、きもいぞー。

>SOTEC購入者が減ったとか、掲示板に書き込みできるくらいのPC経験者は>購入していないのだったら、まだまだ、怖い。
なるほど、それは否定できませんね。
まぁ私の場合、故障とかのトラブルでいやな思いしない様に、
直販でなくて大型店で保険付けて買ってます。

書込番号:228885

ナイスクチコミ!0


持ってないのに批判するなさん

2001/07/21 13:10(1年以上前)

追伸
>持ってないのに批判するな・・・
SOTECに限ったことじゃないのー。

書込番号:228896

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/07/21 13:41(1年以上前)

持ってなかったら何も言えないのなら、ここの掲示板は閑古鳥がなくんじゃないかしら?

それと、一度広まったマイナスイメージは、簡単には消えないと言う事です。
あなたの発言も、今更修正しても遅いのと同じように・・・

書込番号:228929

ナイスクチコミ!0


持ってないのに批判するなさん

2001/07/21 15:03(1年以上前)

あんたみたいなヤツの事言ってるの!
ぜんぜん関係ない意見言うな。
AfinaStyle持ってないのに、ピンクーウ黙ってろ。
このタコ!

書込番号:228995

ナイスクチコミ!0


ピンクーウさん

2001/07/21 15:58(1年以上前)

まるで超能力者ね、持ってるか持ってないか何故わかるのかしら?

もっとも、あなたがお気に入りのAFiNA Styleなんて、気味悪くてタダでもほしくありませんけど!!

これから先、SOTECはお友達にも誰にも絶対に勧めませんからご安心を!!

書込番号:229034

ナイスクチコミ!0


持ってないのに批判するなさん

2001/07/21 17:07(1年以上前)

タコが墨吐いた・・・ 彡(゚o゚)彡

みなさーん!
SOTEC 買う、買わないは自由ですよーォ。 (^o^)丿

書込番号:229077

ナイスクチコミ!0


kurabaさん

2001/07/21 19:05(1年以上前)

売り言葉に買い言葉!

持ってないのに批判するな さんへ
  挑発がうまいねえ よっ大統領!!(死語)
  もっと私達を笑わせてください社長!!

ピンクーウ さんへ 
  相手にするな 挑発にのるな思う壺!
  

書込番号:229143

ナイスクチコミ!0


Takasiさん

2001/07/22 03:25(1年以上前)

 あの、すみません。SOTECを持ってて、SOTECとNiftyのSotecStation
で、戦ったことあります。だって、サポートのお兄ちゃんが、ほんっと
うに、いい加減なもんだから (^^;)
 細かいことは、やめときますが、結局、本体が当時の最新機種に変わ
りました。それで、その後、SotecStationは、都合により(^^;)、閉鎖
しちゃいました。
 今考えると、大人気ないことをしたと反省してます。でも、本当に、
サポートのおにいちゃんは、最悪だったんですよ。平気で、すぐばれる
嘘をつく…だから、Sotecじゃなく、USotecだって…おおっと、もう、
私は、決着ついてるんで、止めときます(^o^)v

書込番号:229602

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/07/22 03:36(1年以上前)

ただならほしいな。ソーテックでも。
メモリくらいは使えそうだから・・・

書込番号:229608

ナイスクチコミ!0


Takasiさん

2001/07/22 15:55(1年以上前)

パソコン自体は割と使えますよ。パーツで分けて考えると、電源とCPUファンが、つらい位で、ケースは、気に入ってるし(例のコの字ですね)、問題は、SOTECの社員です。それから、Niftyで、SOTECと戦っているときは、同一人物かも知れない、数人のSOTEC大好き人間から、すっごい攻撃を受けました。けど、これが、また頭悪いって言うか、ツッコミにならないツッコミなんですよね…おおっと、SOTECとは、和解したんでした m(..)m

書込番号:230013

ナイスクチコミ!0


アキアのオーナさん

2001/10/22 01:52(1年以上前)

アキアのマイクロブックもファンの音大きいし、夏は相当熱くなる(クーラーなしの部屋)今は、熱くない。秋だから
AFINAは、店頭で見たときは温くないし、音も静かだった。
ノートパソコンはどのメーカーも少し熱くなていた。特に性能のいいのが
当たり前か CPUが熱くなるのは。

書込番号:339180

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

やってきたプレサリオ3524

2001/07/19 00:52(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3500 3524JP

スレ主 あるちゅはいまさん

ヨドバシのネットで購入。本体定価139,800+消費税6,990。カードで購入しても13%OFF。ポイントで19083円貯まります。モニターはnfrenのNF-1500MA。本体価格49800+消費税2490。今なら15%0FFでポイントが7,844円貯まります。結局あわせて199,080(消費税込み)で、ポイントが26927貯まりますから、172,153円でTFTモニターつき3525をゲットできました。このサイトでの評判どうり、申し分のない製品と価格でした。nfrenのTFTも安いからどうかなと考えましたが、なかなかどうして。スピーカーも内臓なので場所もとらず、3524と大変いい相性と確信。いい買い物できました。

書込番号:226480

ナイスクチコミ!0


返信する
NJさん

2001/07/19 11:18(1年以上前)

それはいい買物をしましたね!
ヨドバシのネットだとカードで買っても13%なんですか?
カードの場合は8%じゃなかったっけ?

書込番号:226773

ナイスクチコミ!0


スレ主 あるちゅはいまさん

2001/07/24 21:48(1年以上前)

カードでもしっかり13%分がたまりました。ポイント還元サービスは、HPで広告されているポイント数そのままみたいです。それと、ネットで注文したのが7月16日夜11:00過ぎ頃で、物が届いたのは18日午後でした。ネット上では物が届くのに1週間程度ということでしたが、都内だからとはいえすばやい対応にも満足でした。

書込番号:232145

ナイスクチコミ!0


3vさん

2001/08/26 23:25(1年以上前)

あるちゅはいまさんへ;
本体3524JPを買う事に決めましたが、未だモニターを決めかねております。
ご推薦のnfren NF-1500MAとの相性や使い心地、その後如何でしょうか。

書込番号:266771

ナイスクチコミ!0


あるちゅはいまーさん

2001/09/04 22:55(1年以上前)

最近あまりこのページを覗かなかったので返事が遅れました。使用中nfrenの液晶の色飛びは一ヶ所。発色やちらつきも特に問題は感じません。やや白が明るすぎる感じがしますが、調整で補正は可能です。プレサリオと接続してモニタに付属しているスピーカも活用しています。が、音はシャリシャリ気味で、音質を求めるレベルではありません。とりあえず音が出る程度と思ってください。僕自身があまり液晶を比較していないので出すぎたことはいえませんが、会社で見ている画面(DELL)とかと比較してもよっぽどきれいな印象です。自分としてはいい買い物だったと満足しています。あまり参考にならない感想で申し訳ない。店頭で確かめてください。

書込番号:277320

ナイスクチコミ!0


でんでんはさん

2001/09/14 07:07(1年以上前)

自作にするかメーカー製にするか悩んでたのですが、決心がつきました。

書込番号:288992

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

SOTEC

2001/07/15 09:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4150AV

スレ主 やまたけさん

NEC、PC9801BX、BA2、PC9821v200、からSOTECのM240と現在SOTEC、M350Vを仕事で使用しています。トラブルは1度も無く満足しています。ただ、SOTECを友人にも勧め、販売店に起動セツト依頼をしたところ、2件もトラブルがありました。(販売店の言い分はSOTECはトラブルが多いです;との事)、不思議な事に自分で起動セツトをした友人は、皆さんトラブルは有りません。

書込番号:222214

ナイスクチコミ!1


返信する
ゴリゴーリさん

2001/07/15 09:29(1年以上前)

トラブルってのは必ず起こる物でもありませんからね。
(って言うか、メーカー製である以上、そんなにポンポン故障して良いのかどうか (^^; )
でも、ソーテックはトラブルの絶対数が多いのは確かです。
(パーツが悪いのか組む人が悪いのかは確かではありませんが)
それにソーテックは増設時にトラブルが起こりやすいッス。
(電源がショボイから?(謎 )
ソーテックの評判なんかはここで検索してみると山程出ると思います。

書込番号:222226

ナイスクチコミ!1


エロルパンさん

2001/08/10 06:22(1年以上前)

増設時のトラブルは単純に、電源容量が小さいからです。
そてよりも SOTEC の場合、他社に比べて圧倒的に品質管理が甘いです。
他社ならば通さない部品も通してしまうらしいです。

書込番号:248392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2001/06/27 00:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX52L5

スレ主 takanoriさん

パソコン初心者です。
RX52Gを買おうか迷っています。
私としては、常時起動状態(液晶はオフ)で使用したいと
思っています。そこで、常時起動状態で気になる点
などがあればお聞かせいただければと思っています。
例えば、音がうるさいとか、電気代がかなりかかるとか、
熱がすごいとか、何でも結構です。

書込番号:204448

ナイスクチコミ!0


返信する
R63Kさん

2001/06/27 01:54(1年以上前)

>常時起動状態(液晶はオフ)で
何のソフトを使われるのでしょう?
音とかの前に、
RX52?(RX52Gって型番ないんじゃないかな)はOSがMEですが、基本的に9*系のOSはそのような使い方に向いていませんのでw2kモデルにするか、MEなら適時再起動をする事を考慮した使い方を想定した方が安全です。

書込番号:204528

ナイスクチコミ!0


スレ主 takanoriさん

2001/06/27 21:00(1年以上前)

その通りです。RX52G何て型番無いですね^^;(LX52Gと間違えた^^;)
LISTCAMというソフト(ライブカメラ用ソフト、付属のソフトじゃない)
を使いたいと考えています。これで、当初の質問の趣旨と変わるかな?
くれぐれも、単純に常時起動状態で気になる点などがあれば知りたい
だけなので、人それぞれ環境も違うのもあたりまえだし。
セキュリティについては特に考えていませんので、付け足して置きます。

書込番号:205138

ナイスクチコミ!0


何で?さん

2001/06/27 21:14(1年以上前)

msconfigでいらないスタートアップをはずして、リソースを確保しておけば、かなりもつのでは。
セキュリティは考えないということなので、ウィルス系を全部はずせば結構確保できます。

書込番号:205147

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静音化ツール

2001/06/26 01:20(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 ピンクーウさん

バッタ物の(○ー○PEN)DVDがやっと使い物になりましたわ♪
DVDをセットすると、すっごい騒音で、とても鑑賞に堪えられるレベルじゃなかったんですけど。DVDの静音化ツールを使って、嘘みたいに静かになりました。
これでやっとダイナ○ーが見れるわ〜〜〜

書込番号:203521

ナイスクチコミ!0


返信する
大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2001/06/26 02:03(1年以上前)

ダイナ○ーは、大きいスクリーンでみましたが、
すごく迫力があったです。
 よくできたCGでした。(*^。^*)ポッ!!

書込番号:203574

ナイスクチコミ!0


消音家さん

2001/06/26 11:06(1年以上前)

ピンクーウさんその消音化ツールってどこにありますか?教えてくださいパイオニアのドライブ使ってますがうるさくて(^^;

書込番号:203756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

750T5SWのメモリ増設

2001/06/25 18:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立

スレ主 メビウス使いさん

 こんにちは。遅ればせながら今日256MBのメモリを入手し、増設しました。
 使用したメモリは、I・O DATAのS133-256MWです。メーカー(I・O)が動作確認しているから当たり前なのですが、750T5シリーズの最大値を超える増設ですが、問題なく384MBと認識されています。
 I・Oでは512MBまで動作確認しているので、いずれは純正のメモリを置き換えたいと思っています。

 また、開腹した際にHDDの増設手順を確認して見たのですが、5インチベイと3.5インチベイは一体構造らしく、シャシーに固定されえている2本のネジをはずすと、両ベイが一緒に外れるように見えたのですが、今日のところはそこまで確認しませんでした。(まだ保障期間内だし、メモリ増設したばかりで、まだHDDを購入できそうに無いので)
 この辺りの情報をお持ちの方がいらしたら、是非この掲示板に交換手順をアップしてください。

書込番号:202890

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング