デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397363件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

HPパビリオン2000

2001/06/03 22:00(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 マ〜ブ〜さん

先日所沢のT−ZONEで49800のHPのPCの展示品
触ってきました。タイピングおじゃる丸が入ってたんで
やってみたんですが、妙に感動してしまった。当たり前だけど
「ちゃんと使える」って(笑)これが高級機でこんなソフトやったら
つまん無いけど激安機でやるから面白いんだろうきっと。
なんか欲しくなってしまったな〜2000。

書込番号:183698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

リムーバブルディスクは?

2001/06/01 21:31(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 hibandさん

こんにちは。
このたび、プロモーションビデオクリップ(mpeg2)の保存にリムーバブルメディアを選択しているのですがなにがいいのでしょうか?

候補としては、
ORB(ultrascsi)、DVD-RAM、GIGAMOです。

DVD-RAM、GIGAMOは結構新しいデバイスで、なにかと信頼性もありますがまだ価格が高い。
ORBがSCSI外付けで、\14800でしたのでこれはっ!とおもったのですが、
ORBの動作音や安定性はいかがな物でしょうか?

データ交換とかはしないので、ORBもいいのですが・・・

書込番号:181941

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

やっと〜〜〜〜!!!

2001/05/20 03:56(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C6/86WLT FMVC686WT3

スレ主 かんかn♪さん

やっと、手に入れました!!!
(FUJITSU C6/86WLT)

テレビ機能もなかなかですし、
17ワイド型も複数のウィンドウを見るときなんか便利で良いです。

ずっと、あれこれ悩んでいたのですが、
自分がほしいと思ったときが買いどきなんですよね。。。
それがやっとわかりました。

今はまだパソコン初心者ですが、
これから徐々に勉強していくつもりです!

書込番号:171096

ナイスクチコミ!0


返信する
みゆきんさん

2001/05/20 15:14(1年以上前)

かんかんさん。こんにちは。ついに購入したんですね!
前から悩んでいましたもんね。私も悩んで悩みまくってC6/86WLを購入してはや3週間。すごい気に入っています。こんなにディスプレイが大きいと私もTV付にしておけばよかったかなぁ〜って思っています。でも、TVの横においているので私の場合、多分見ないかもしれないですが…。金額もかなり寝下がってきていますものね。
成功してよかったですね!PCライフを愉しみましょうぅ♪

書込番号:171369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/21 01:32(1年以上前)

おっ!富士通ユーザーが増えましたね。
富士通友の会、東京都日野支部副長 土方歳三は歓迎します。
としちゃん感激!(笑)

書込番号:171834

ナイスクチコミ!0


かんかん♪さん

2001/05/26 02:11(1年以上前)

みゆきさん、ZZ-Rさんお返事ありがとうございます。
まだまだわからない事だらけですが、
それなりにPCライフを楽しんでいます!!!
(はまりまくって寝不足気味。。。)

今度はでデジカメがほし〜〜〜

書込番号:175981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

Gシリーズ以降のSOTEC製品について

2001/05/18 12:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION G7100DW

スレ主 McGregorさん

1ヶ月ほど前にG7100-RWを買いましたが、下でいろいろかかれているような初期不良も全くなく快適に動いています。
ここでは、最近の製品について書いてるのでしょうか?
たしかに以前の機種についてはいろいろな話をよく耳にしますが、少なくともGシリーズについての書かれているレスはあまり見かけません。(発売されて間もないということもありますが・・・)
それと僕はSOTECのオンラインで注文をしたのですが、発注してから一週間も経たずに家に届きました。(しかも信販会社を通しての面倒な分割払いを行ったにも関わらず)
またメモリについての拡張性も加えておくと768MまでBTO可能で、僕はオプションで256Mまで増設した後、市販のバルク品でさらに512Mまで増設しましたが、今のところ不具合は起きていません。
最後に、この価格でこのスペックのPCを販売しているところはそうありません、みなさんももう一度考え直してみては?
もちろんもし壊れても保証は出来ませんが・・・・

書込番号:169633

ナイスクチコミ!0


返信する
ハタ坊さん

2001/05/18 13:06(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊と申します。
私の考えでは、最近は、ソーテック以外でも安価なところが色々あるので、評判も含め、買う人が減っただけでしょう。
PC以外でもそうですが、最初は、みんな飛びつきますからねー。

書込番号:169642

ナイスクチコミ!0


Maru888さん

2001/05/18 13:35(1年以上前)

うちもSOTECのノートとデスクトップがありますけれど、大丈夫です。

書込番号:169661

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/18 16:09(1年以上前)

私はG368AVをネットで購入しましたが、

2ヶ月待たされ、2ヶ月後にM/Bの交換、その1ヶ月後に387AVが発表されました。
ネット購入でお金を先払してましたので、商品到着後3ヶ月で新機種となると、待たされた2ヶ月返せと言いたくなります。

今はとりあえず普通に使ってますけど。

書込番号:169729

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/18 16:11(1年以上前)

↑訂正:待たされた2ヶ月分の金を返せ
せこいですかね?

書込番号:169731

ナイスクチコミ!0


スレ主 McGregorさん

2001/05/18 18:58(1年以上前)


さすがに2ヶ月はつらいですね。いまはもうパソコンは生ものの時代ですから・・・気持ちは分かりますよ!
ホームページ上で納期についてのスケジュールなどは確認しました?

書込番号:169830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2001/05/18 20:33(1年以上前)

>この価格でこのスペックのPCを販売しているところはそうありません、みなさんももう一度考え直してみては?

SOTECが良くないと言ってもすべての製品がひどいとは思いません。
ただ、過去のサポートや製品のあたりはずれが大きいことを考えると、いくら価格とスペックが良くても考えてしまいます。

>Nobuyuki さん
大変でしたね。

書込番号:169902

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/18 23:03(1年以上前)

McGregorさん
>ホームページ上で納期についてのスケジュールなどは確認しました?
当然しましたよ。当初、HPの最初のページに納期確認のリンクがあって2週間待ちでしたが、1ヶ月近く2週間のままでした。
ソーテックダイレクトに納期確認のTELを入れてもはっきりせず、
しまいには納期確認のリンクがサポートのページからのリンクに変わり、4週間待ちになってましたから・・・・ソーテックに電話するときは、人格が変わります。

ZZ−Rさん
>大変でしたね。
心遣い、ありがとうございます。

書込番号:170032

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/18 23:10(1年以上前)

McGregorさん
ところで全然関係ありませんが、お名前はイワン・マックレガーから取ったんですか?
それとも、アメリカのカジュアルブランドのマックレガーでしょうか?
(こっちはちょっと古かったかな?)

書込番号:170043

ナイスクチコミ!0


スレ主 McGregorさん

2001/05/19 01:56(1年以上前)

↑>お名前はイワン・マックレガーから取ったんですか?
そうですよ!トレインスポッティングを観て以来すごいファンになりました。
はじめはマックイーンにしようとおもったんですけど・・・スティーブン・マックイーンも格好よかったですからね。

>ソーテックダイレクトに納期確認のTELを入れてもはっきりせず
それは一方的にSOTEC側の問題ですね。僕も以前アコギを買ったときに同じようなことがあって、確かに人格変わりそうになりました。まあその甲斐あっていろいろサービスしてもらったから良かったんですけど・・

書込番号:170187

ナイスクチコミ!0


Nobuyukiさん

2001/05/19 11:35(1年以上前)

McGregorさん
失礼しました。ユアン・マクレガーでしたね。

書込番号:170347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

Vino

2001/05/14 20:03(1年以上前)


デスクトップパソコン > シャープ > メビウス Vino PC-DJ10S

スレ主 Metalheadさん

パワーユーザですが、家用に買いました。
さすがに液晶は綺麗です。
メール、ブラウザ、ワープロ用なら充分では?
メモリ64Mbyte追加は当然必須ですが。

書込番号:166505

ナイスクチコミ!2


返信する
angel5さん

2002/02/04 13:10(1年以上前)

> パワーユーザですが、家用に買いました。

同じです。

> メール、ブラウザ、ワープロ用なら充分では?
> メモリ64Mbyte追加は当然必須ですが。

3Dゲームでもやらなければ十分だと思います。
しかし、後継機が出ないですね。なかなかのデザインなので、
一代で終わりじゃ、金型がもったいないような。(^^;

Ether、CDR、プリンタとくっつけたので、USBが足りなくなって
きたのが悩みの種。ハブでなんとかしのいでいます。
PCMCIA ---> USB2でも買おうかな。

書込番号:513282

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

From Win'Me To Win'2000

2001/05/04 09:45(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR T VT800J/6JD

スレ主 ksnさん

バリュースターの場合Meから2000へ移行しましたが今のところ
問題無いようです。しかしショップの方は適用確認情報が無いから
どうでしょうか?とのことでしたがOKでした。

書込番号:158065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング