デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397902件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]

クチコミ投稿数:1件 Pavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]のオーナーPavilion Desktop TP01 Core i7/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]の満足度5

10月14日に配送、翌15日に開封設定。
旧PCからデータ等移行して使っています。
以前のものは第3世代i7なので早いのは当たり前でしょうが、起動時間は半減しています。
軽いゲーム等をしますが、複数立ち上げた場合GPU使用率が100%を維持して動きが重くなります。
メモリ使用率等色々設定を変えてみましたが、これは変わらずでした。
3Dだと一つだけでも顕著にでますのでゲームもやるという方は別途ビデオカードが必要かと。
付属のキーボードが今まで物と違いプリントスクリーンが無くファンクションキーを使うときはfnキーを押さなければ別の動きをします。
ノートと同じ仕様ですかね?
普通に入力する分には特に問題はないです。
SDのカードリーダーもついているので画像の取り込みとかが楽です。
内蔵HDD等の増設はそのままだと1つぐらいしかできないと思います。
全部込みでこの値段なのでコスパは最高だと思います。
あとは初期不良等が起こらないことを祈りますw

書込番号:25477793

ナイスクチコミ!1


返信する
ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2024/01/07 10:45(1年以上前)

>俊しゅんさん
この機種に3.5インチHDDが内蔵出来るのか、知りたいと思って、以下のスレッドを起こしました。
可能であれば、コメントとHDDを設置出来そうな場所の写真をアップして頂けないでしょうか?
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001566876/SortID=25573212/

書込番号:25575323

ナイスクチコミ!0


ぼきんさん
クチコミ投稿数:305件Goodアンサー獲得:36件

2024/01/07 22:13(1年以上前)

>俊しゅんさん
ブリキの木こりさんがコメントしてくださいました。
もし、ブリキの木こりさんと同じであれば、コメントは不要です。
お騒がせしてすみません。

書込番号:25576179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

やっと見つかった理想のPC

2023/12/26 14:13(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ExpertCenter D5 SFF D500SE Core i5 13500・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home搭載モデル D500SE-I513500HOME [ブラック]

スレ主 Alice75さん
クチコミ投稿数:1件 ExpertCenter D5 SFF D500SE Core i5 13500・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home搭載モデル D500SE-I513500HOME [ブラック]のオーナーExpertCenter D5 SFF D500SE Core i5 13500・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home搭載モデル D500SE-I513500HOME [ブラック]の満足度5

D500SE

これまではずっとDELLのPCを使用してました。18年前に購入したものです(信じられない?)。現在でも使用可ですが、さすがにスペック的にもう無理で、新しいPCをここ1、2年探していました。

 なかなか良いものが見つからずにいました。いろんなPCメーカーのサイトを見てみてもなかなかスペックと価格・信頼性の全てを満たしたものがなく、諦めかけた1,2年後、ようやく見つけました。

 そうか、時代はPCメーカーのものではなく、世界第1位のマザーボードメーカーのPCか〜。
コンシューマー市場でも出荷台数世界第2位のノートパソコンをはじめ、ビデオカードなどのパソコン向け高性能パーツを販売するメーカーだからこそできる、スペック・価格・信頼性のコラボ。
 
 注文が金曜日の夜だったので、本体到着まで少し待ちましたが(土日休)、ちゃんと2営業日ほどで届きました。
ちょっと心配だったので、サポートに電話してしまいましたが、ちゃんと対応いただきました(ネイティブの日本語ではなかったけど全く問題なし。むしろグローバル感を体験)。

 着いたPCの梱包を開封し、組み立てて電源投入。特に問題はありません。性能も申し分なし。既に購入後1ヶ月近く経ちましたが初期不良等問題は何もなし。快適です。

 現状必要ありませんが、メモリー・内蔵SSD等増設するには、本体に着いているシールを剥がす必要があります。剥がすと1年間の保証対象外になりますのでご注意を。

 メモリー・内蔵SSD等増設したいと思えば、1年以上経ってからにしようかと、現状本当に必要ありませんが。

 と言う感じで、1,2年かけてようやく見つかった理想のPC、存分に楽しんでいます。

書込番号:25560997

ナイスクチコミ!1


返信する
沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件Goodアンサー獲得:2468件

2023/12/26 14:38(1年以上前)

※本製品は出荷時の仕様により、一部の本体が保証シールが貼られております。機能拡張実施を行ったことにより保証対象外となることはありません。ご安心ください。内部破損などが確認できた場合には保証対象外と判断させていただく場合がありますので、十分にご注意の上で機能拡張をお試しください。

こんな、記述がありますが・・・ 如何でしょうか ?

書込番号:25561025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4482件Goodアンサー獲得:346件

2023/12/26 17:32(1年以上前)

>沼さんさん
?? 書いておられる意味が判りかねますが。
(*'ω'*)

書込番号:25561242

ナイスクチコミ!1


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1816件Goodアンサー獲得:186件

2023/12/26 18:11(1年以上前)

”シールはがして保証が切れた”こんな事は経験したこと無いし、
実際に有ったという話も聞きません。

あくまで、ユーザーが内部にアクセスした証拠であって、
即 保証切れの話ではないと思います。

書込番号:25561287

ナイスクチコミ!3


沼さんさん
クチコミ投稿数:28155件Goodアンサー獲得:2468件

2023/12/27 04:26(1年以上前)

入院中のヒマ人さん へ
>現状必要ありませんが、メモリー・内蔵SSD等増設するには、本体に着いているシールを剥がす必要があります。剥がすと1年間の保証対象外になりますのでご注意を。

これに対する、書き込みです・・・

書込番号:25561795

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40517件Goodアンサー獲得:5704件

2023/12/27 07:17(1年以上前)

CPU内蔵グラフィックなのに、メモりが16Gx1枚ってSingleChannel動作って…ひどい仕様だね。
なのに、カスタマイズも用意されていない。

HP読んだけど。
80Plusが80PlusPlatinumになって消費電力が187.5Wから163Wになるから「無駄な電力を60%削減」ってのも。知らない人を騙すような書き方だし。こういうグラフの使い方には悪意を感じます。

書込番号:25561872

ナイスクチコミ!1


NOIKIさん
クチコミ投稿数:8件 ExpertCenter D5 SFF D500SE Core i5 13500・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home搭載モデル D500SE-I513500HOME [ブラック]のオーナーExpertCenter D5 SFF D500SE Core i5 13500・16GBメモリ・512GB SSD・Windows 11 Home搭載モデル D500SE-I513500HOME [ブラック]の満足度2

2023/12/28 13:00(1年以上前)

本体に剥がすと保証がなくなりますよのシールが貼ってあるんですよ。

私を始め買った人がその事をレビューに書いて文句を言ったので、メーカーとしてシールを貼ったロットはありますが、そのシールの文言は無効ですというアナウンスを出したと言う事です。

書込番号:25563600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1011件Goodアンサー獲得:115件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/01/02 12:04(1年以上前)

2023-18= 2005

これは凄い AMDのAthlonを使っていたかどうか微妙な時期で、CoreDuoが出る前ですね
「Athlon暑いよー」って俺がうなってた時に、Core2DuoにもCore i3にも、KabyLakeにも、AMD Ryzenにも変えずに
これまで耐えてきたという事ですね

>新しいPCをここ1、2年探していました

忍耐力凄い、でも何故これに辿り着いたのかがちょっとわからず
ここまで忍耐力高いならRyzen APUのデュアルチャネルメモリが最低ラインに選択されると思うけども
安くてそれなりのグラフィック性能

>KAZU0002さん

DDR5だからサブチャネルあるし、仮想デュアルで大丈夫かなと見てみたらDDR4でしたね。これはがっかり。
でも2005年から見ればどれも全部早く見えるし、気持ち的には満足すると思います

問題は耐久性ですね。何年持つのか。65nm時代とかと比べればかなり耐久性下がってると思います

書込番号:25569338

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

Windows11対応のミニタワー

2023/12/30 13:38(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > Pavilion Desktop TP01 Core i5/16GBメモリ/512GB SSD/DVDライター/Windows 11 Home 価格.com限定モデル [スノーフレークホワイト]

クチコミ投稿数:1件

Windows11対応のミニタワー探してました。これは、安い。HP直販サイトより、更に1万安いのだから。普通に使用する、インテルCPUのミニタワーなら、ベストと思います。

書込番号:25566051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29876件Goodアンサー獲得:4580件

2023/12/30 14:25(1年以上前)

ミニタワーといっても電源が350Wですから、拡張性は制限されますよ。

書込番号:25566098

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

清掃とブラッシュアップ

2023/12/17 16:23(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre 510A AMD Ryzen 5・8GBメモリー・256GB SSD搭載 90J0008HJP

スレ主 symovaさん
クチコミ投稿数:37件

購入して開けた状態(ノーマル)

CPUグリスの塗りなおし

メンテ作業完了

程度が極上な中古で購入しました。

自分の好みでやったことは、定番中の定番ですが、

@ (CPUとケース)ファンを清掃して、CPUグリスの塗りなおし(グリスはMX-4)
A SSD(SATA)をデータ保存用にキオクシアの480GBを追加
B OSの入っていたメインのSSDを容量アップでADATAのLEGEND 800(500G)に交換
C メモリの交換・増設(8GBから16GB。2666タイプから3200に)
D ケースフロント側に吸気用でファン(8cm)を追加

細かいところはSATAケーブルを購入したくらい。

書込番号:25549758

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 快適なネットゲーム環境

2023/12/08 19:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7R-R47T Ryzen 7 5700X/RTX 4070Ti/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12727-11a

スレ主 rittersanさん
クチコミ投稿数:1件

プレイしているネットゲームのメジャータイトル発表に伴って新しく購入することにしました。
ある程度カスタムもでき満足です(メモリを追加して購入しました)。
プレイヤーが密集しているところでも問題なくきれいな描画、画面も綺麗にかくつくことなく動きます。
結構発熱するイメージがありましたがそんなこともなく、起動中の音もそこまでせずかなり良いです。
今まで利用していたデスクトップPCが小型でしたので、
想定していたより大きくやや置き場に悩みはしましたが問題なく利用できています。

書込番号:25538047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ドスパラ

2023/12/01 19:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7R-R46 Ryzen 7 5700X/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12793-11a

クチコミ投稿数:1件 GALLERIA XA7R-R46 Ryzen 7 5700X/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12793-11aのオーナーGALLERIA XA7R-R46 Ryzen 7 5700X/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12793-11aの満足度5

初めてのPCを購入させていただきました
Apex ヴァロラントをプレイするのに
こちらを、選びました。
まず到着すると梱包に感動しました。
ものすごく、かっこよいです

ネットに繋げるとオプションであらかた
セットアップしてあるので
すぐにゲームダウンロードしてプレイできました。

モニターが、fps165までなので144で
やってみましたが全然問題なくできました。

1ヶ月位経ちますが何の不具合もありません。

PC初心者にも優しいプラン等あり
大変助かります。

書込番号:25528742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2023/12/01 20:16(1年以上前)

今は自作とかは高い趣味でしかないので、初心者を自負する方はもちろん、自作もそろそろ面倒になってきたなって思う私のような人には自作系ショップのBTOPCは良いと思いますよ。とにかく動作保証ありますからね〜。

とか、いいながら私の場合はPCケースにこだわる派なんで、まだ自作してますけどね。以前ほど短期で変えることはなくなりました。


スレ主様は、今後簡単なカスタマイズからご自分でやってみてはどうですかね?保証が切れた後くらいがいいと思いますが、、、
ドスパラで相談してみるといいでしょう。

書込番号:25528768

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング