デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397902件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

性能

2023/11/11 15:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > Magnate IM Core i5 13400/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB/DVD K/12135-11a

スレ主 伯太川さん
クチコミ投稿数:19件

性能、コスパ共に満足してます。送料無料サービス期間もありオプションもつけながらも10万円を切った値段で購入できました。

書込番号:25501115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

期待通り

2023/10/27 11:58(1年以上前)


デスクトップパソコン > HP > ENVY Desktop TE01-1115jp パフォーマンスエクストラモデル

スレ主 猫天さん
クチコミ投稿数:4件 ENVY Desktop TE01-1115jp パフォーマンスエクストラモデルのオーナーENVY Desktop TE01-1115jp パフォーマンスエクストラモデルの満足度4 JazzBarサムライ 

HP ENVY Desktop TE01-1115jpの前と後ろ

注文してから3ヶ月弱かかりました。
半導体など部品不足だったので仕方なかったです。
3年使ってますが、遜色ないです。性能、コスパ、サイズは希望通り。
CDトレイが縦型で使いづらいが仕方なし。あまり使わないし。
SDカードスロットの端子の接触不安定(部品の問題)。

書込番号:25480281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

windows11proにしました。

2022/09/10 18:54(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/RS 2014年春モデル

クチコミ投稿数:25件

テレビ映りましたよ。
アップしたばかりで何があるか分からないけど、今の所TVは大丈夫でした。
自分にとっては一番重要だったんで。
ブートしなくてよかった。でも、もうユーザーすくないでしょうね。

書込番号:24916916

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3件

2023/07/28 23:51(1年以上前)

>カーク01さん

教えてください。
上書きインストールされて、インストールされているSmart Visionが問題なく使えたということでしょうか?
インストール後、問題等はありましたでしょうか。

書込番号:25362897

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2023/10/25 20:32(1年以上前)

現在、問題は特にありません。WINNDOWS11で大規模アップデートもOKです。メモリー16G、SSDで、まだまだ現役です。新規インストールではありません。バージョンアップです。TVも予約録画もOKでした。

書込番号:25478211

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ストレスフリーの軽快さ

2023/10/23 23:57(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > raytrek MV Core i7 13700F/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12825-11b

スレ主 kehhawkさん
クチコミ投稿数:2件 raytrek MV Core i7 13700F/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12825-11bのオーナーraytrek MV Core i7 13700F/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12825-11bの満足度5

OSのWindows11のインストール・アップグレード・設定、そして本体のドライバ設定がきちんとしてあり、届いてすぐに使える状態だったのがありがたかった。メーカー製のものだと、なんだかんだと設定をいじったり、いらないソフトを省いたり、なにかインストールの手間が必要だったりとイライラすることがあるが、この機器にはそれがなかった。本当に楽だった。前作業のストレスがないのが、購入して一番「いいなあ」と感じたところ。
PCの性能については申し分ない。一般の作業(ネット閲覧・文書作成等)、Adobeの写真・画像編集、ゲーム(Starfield等)などで使用しているが、今のところ引っかかりを感じたことがない。全体的にテキパキ動いている。今のところ、なんの文句もありません、という感じ。ケースがミニタワーなのも良かった。
普段自分はパソコンの自作をしているが、今回はズルして完成品を購入してよかった。出来上がっているパソコンが欲しい、いらない機能は欲しくない・軽いパソコンがほしいという人にはゼッタイにおすすめ。

※パーツカスタマイズ出来ます。自分はM.2のNVMeをひとつ増やして、メモリを増設して、ファンを静音にしました。

書込番号:25475862

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

とにかく小さい。意外にハイパワー

2023/08/27 07:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > ASUS > ExpertCenter PN42 PN42-SN044AU [ブラック]

クチコミ投稿数:5件 ExpertCenter PN42 PN42-SN044AU [ブラック]のオーナーExpertCenter PN42 PN42-SN044AU [ブラック]の満足度5

CPUは最近やたら流行っている「intel N100」です。

「安かろう悪かろう」なものか「コスパに優れたもの」なのかを試したくて購入しました。正直「使い物にならなかったら、すぐに売ってしまおう」と思っていました。

実際のところ、メモリが4Gであっても、趣味の動画鑑賞には全く問題なく、多重にタブを開いて作業してもストレスなく使えました。
価格は4万円弱で手に入れられることもあり、結論は「コスパに優れたもの」でした。

ミニPCの進化はすごいですね。これは「買い」だと思います。

書込番号:25398402

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:11232件Goodアンサー獲得:1905件

2023/08/27 08:59(1年以上前)

私も6月末に候補にしていたミニPC安くなっていたので底値と判断して購入しました。
リンクした2機種は同じもので、購入したのは前者です。
購入時価格は、21,800円(31,800円の10,000円OFF)でした。

この機種とはインターフェイス周りに違いがありますが、メモリ16GB、SSD 500GB(実際は512GB)で
この価格は、かなりお得な買い物でした。
現在は、DDR5メモリにシフトしてきています。

中華PCに抵抗が無い人には、お勧めできると思います。

OSは、クリーンインストールしました。

・インテルミニPC 2023 最新のAlder Lake-Nシリーズ N100(4C/4T,最大3.4GHz) TRIGKEY G4 Mini PC 16GB DDR4 500GB M.2 NVME SSD 4K@60Hz | 高速WiFi 6 | BT 5.2 | USB 3.2 静音 小型パソコン 省電力
https://amzn.asia/d/ft5RBDy

・Beelink Mini S12 Proミニpc 第12世代 Intel Alder Lake-N100 (4C/4T Up to 3.4Ghz)、低電力ミニデスクトップ PC、16GB DDR4 500GB M.2 PCIe SSD、2*HDMI 4K@60Hz /USB3.2/WiFi 6 /BT5.2/ギガビットイーサネット、オフィスミニPC。
https://amzn.asia/d/aSJrPcj

書込番号:25398468

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2023/08/27 09:28(1年以上前)

猫猫にゃーごさんも買ってる中華ミニPC、わたしも買いました
底値では買えなかったけど、盆休みのお遊びにOSクリーンインストールから楽しんでます
N100は動画鑑賞やらSNSでしょうもないコメントするだけでしかPC使わなくなったわたしには十分かもしれないです

ファンがイカれたら修理めんどくさいので、ファンレスいいかも

書込番号:25398492

ナイスクチコミ!2


uechan1さん
クチコミ投稿数:4730件Goodアンサー獲得:149件

2023/08/27 10:11(1年以上前)

ASUSって台湾メーカーじゃなかったのですか?

書込番号:25398532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13009件Goodアンサー獲得:758件

2023/08/27 14:17(1年以上前)

>uechan1さん

台湾を国家として認めない人や国はありますからね〜

私は認めるほうですが、、、

とはいえ部品メーカーとしてはASUSは良いと思いますが、完成品はどうかなとは思います。まぁ、部品としても私とは相性悪いのであまり使いませんけどね。

書込番号:25398806

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2023/08/27 16:13(1年以上前)

>uechan1さん
だれかASUSを台湾のメーカーじゃない、と言った人いますか?

書込番号:25398911

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/10/17 23:51(1年以上前)

中華とか台湾とか罵っる場合ではありません。すでに追い越されてるの気付かない?(笑)

書込番号:25468089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入後約1ヶ月の感想

2023/10/12 06:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > Lenovo > IdeaCentre AIO 570i Core i5 12500H・16GBメモリー・512GB SSD・23.8型フルHD液晶搭載 F0GR00AFJP [ストームグレー]

クチコミ投稿数:63件

値段確認すると一万円以上の値上がりですね。リーベイツ経由でポイントバック約2万円ついたの確認出来たのでかなりお得感あります。機能には満足しています。前機種AIOと違ってメインスイッチが本体裏なのはちょっと使い辛い。

書込番号:25459296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング