デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397527件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソニースタイルで購入しました

2002/09/29 05:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RZ50

9/24に注文して28日午前中に届きました!10/2の予定が早くてびっくり、感激! 液晶は高いので17CRT(ひたすらでかい!)にして+19,800円で229,600円。安さと3年保証+5%還元で決めました。RZ60と悩みましたが、自分には50で十分でした。あと1280×1024ピクセル表示はやはり便利だと思いました。TVも意外にきれいで、使わないかなと思ってたけど意外と使える、大画面TVに出力するのが楽しみです。

書込番号:971695

ナイスクチコミ!0


返信する
よしぞ〜さん

2002/09/29 21:03(1年以上前)

質問いいですか?
TVを画面いっぱいのフルサイズで表示した時の画質はどんなですか?
店頭でRXシリーズでフルサイズ表示したところ、ちょっとこれはキビシイかな…と思いました。
でもRZは画質向上しているといいますし、気になっていたんです。
もともとTVはあまり見ないのでちっちゃいウインドウでもいいといえばいいんですが。
これで満足できれば部屋からTVを完全撤去しようかと思っているんですが。
ちみなに、ディスプレイは15インチのCRTです。

書込番号:973039

ナイスクチコミ!0


スレ主 涼風さん

2002/09/30 02:17(1年以上前)

フルサイズはだめです。霞んだ様な感じで目がおかしくなりそう。(但し他社メーカーのものよりはまし)通常サイズ若しくはコンパクトサイズで何か作業をしながらTVを見るといったかんじの利用ですね。(目線の移動が少ないので意外と便利)それとS端子5mとオーディオ端子の延長コード買ってきてTVモニターに接続しました。TVには凄く綺麗に映り、S-VHSビデオの代わりに十分になります。RXとRZの差はあまりよくわかりません、良くなってると思うんだけど、前に家電店で見たRXはアンテナのはいりが悪く、我が家は凄く良く映る場所なので正確な差が解かりません。、、こんなとこかな。

書込番号:973809

ナイスクチコミ!0


よしぞ〜さん

2002/09/30 20:56(1年以上前)

ありがとです。
フルサイズはダメでしたか。
でもちっちゃいウインドウにして「常に手前に表示」みたいな状態でTV映しながら別の作業するとかなら大丈夫そうですね。
RXとRZの違いを雑誌で見たんですが、ゴースト(?)とかブレみたいなのが無くなってて、写真を見た限りでは画質は確実に向上していましたよ。
ただ、うちはTVの受信感度イマイチなのが一番心配ですが。(笑)

もうすぐRZ50が手に入ると思うので、細かいことは気にしないで楽しみにしていてることにします。(笑)

ではでは

書込番号:975086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

土曜日に届きました

2002/09/30 18:19(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-MXS5RL7

スレ主 バイオ買いたいワンさん

MXS5ですがあちらは誰もいないので。24日にSonyStyleでWorksモデル(Goldアンプ付)と15インチモニタを注文したらもう届きました。
ビデオが内蔵なので少し心配でしたが、きれいです。初めてMXSを買ったので前のと比較はできませんが、テレビ見たり音楽聞くだけですからこれで十分です。メモリも256のままで大丈夫かなと思ってましたけど、FM聴いてネットサーフしながら、裏でTV録画してても全然大丈夫ですね。
リモコンでの機能の切替はやっぱり遅いのですね。でもリモコンでミニコンポ+テレビデオのように使えるのはやはり便利だと感じました。
ディスク(ファン?)音は普通にしますね。ベッドから50cmと離れていないところに置いているせいか、目覚まし代わりに音楽で起きようとタイマをセットしてたらスタンバイからの復帰音で起きてしまいました。(まあいつもその時間に自然に起きているから眠りが浅かったのだと思いますが。)
まだ全然使いきれていないので、ここで質問させていただくかも知れませんが、その時はよろしくお願い致します。

書込番号:974813

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/30 18:39(1年以上前)

御購入おめでとうございます。しっかり使い倒して下さい。リニュウアルされた、ソフトの使い勝ってもまたレポートして下さい。(^.^)v

書込番号:974839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2002/08/26 20:51(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V2130C

スレ主 rinn2000さん

木曜日に注文したら金曜日23日に来ました、パソコン3台目一番簡単、安いのと性能で買いました、満足してます。

書込番号:910813

ナイスクチコミ!0


返信する
もりりんぐさん

2002/09/27 12:55(1年以上前)

ファンの音は大きいでしょうか? 気になりますか?

書込番号:968137

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

直販で購入

2002/09/20 11:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > COMPAQ > Presario 3904JP

スレ主 凡カレーさん

直販で買いました。CPU・メモリ等選択できて、納得いく価格。安い。
スリムパソコンでP4 2.26GHzがのってるので快適な上、場所もとらなのでナイス。
TVチューナカードを自分で増設しようと考えていたのですが、このPCはスロットがLow Profile。MTV2000が入らない。monsterTV2とか他のメーカー、USB2.0対応の外付けユニットにしようかな。お勧めがあったら教えてください。

書込番号:954330

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2002/09/20 11:57(1年以上前)

凡カレー さん、こんにちわ。

↓私は持ってないんですが、参考になれば。
http://www.canopus.co.jp/catalog/mtv2200/mtv2200sx_index.htm

書込番号:954346

ナイスクチコミ!2


スレ主 凡カレーさん

2002/09/24 01:13(1年以上前)

ワープ9さん、こんばんわ。
mtv2200sx情報ありがとうございます。結構高いんすね。5万overなのに、kakaku.comの評価だと「画質」の評価がイマイチなので迷ってます。みんなmtvには厳しいだけなのかなとも。

書込番号:961583

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

結構良いですよ

2002/09/23 08:25(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION SX6120/L5

スレ主 石井輝海さん

SOTECはブランド的にどうかな?と、ずっと思っていましたが、今回SONYのNOTEBOOKからの買い替えとなりました。SOTECを選んだ一番の理由は、価格です。しかし、実際使用してみるとほかのメーカーとほとんど変わらないのでは?と思いました。これからの耐久性が問われますが滑り出しは上々です。

書込番号:959818

ナイスクチコミ!0


返信する
まさまさ。。。さん

2002/09/23 12:24(1年以上前)

一時期のSOTEC物はかなりひどかったです
私もひどい物をつかまされた者です
G386AV、この機種はユーザーにかなりたたかれていました
みんな、似たような症状で困っているんですから…
サポートだってひどいもんでしたよ
その後、SOTECも危機感を持ったのか
サポートにかなり力を入れたみたいです
もちろん、製品自体の質も上がったようですし

今春、私は懲りずにSOTECのノートを購入しました
値段が魅力的でつい手を出してしまうんですよね
でも、今のところこのノートは快調に動いています
デスクトップは相変わらず不調を訴えることが多いですが…

書込番号:960164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DVD-RWディスクのPS2での再生

2002/09/21 20:58(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 RX63さん

バイオで作製したDVD−RWディスクのDVDビデオは、カタログや過去の書き込みでPS2で、再生できない(保証しない)とされてます。
しかし、最近のスケルトンカラーのPS2は、DVD−RWディスクに録画したDVDビデオを、普通に認識して再生するので便利です。

書込番号:956911

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング