デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397425件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2982スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

SOTECよりエプソンダイレクト?

2002/01/28 16:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5

スレ主 MAXコーヒーさん

こんにちはV4150xpL5を購入したものです。
よく耳にする。「ソーテックよりエプソンダイレクトの方が良い!!」と言う意見に私は待った!をかけたいと思います。
両者はダイレクト販売で有名なメーカーである事から、よく比較対照にされがちで、ソーテック×、エプソン◎と、一般的にいわれていますよね。
私から見れば、両方○です。

少なくとも、私の使っているV4150と、エプソンのノートタワー(型番は忘れてしまいました)を比べる限りでは、V4150に◎を、エプソンのタワーに○をつけたいと思います。
まずV4150に関しては、Windows XPの安定性のおかげ?で、使用後まったくエラーとフリーズがない。(ヨドバシのお兄さんもこのPCは修理で返ってきたことがない、と言っていました)豊富なインターフェイスのおかげで色々な外付けドライブが使用できるのがうれしいです。デザイン的にも大変気に入っています!!部屋のインテリアにも大変マッチしています。
でも、モニターに耳のようについてるスピーカーは要らないかな・・・
私は5.1chのスピーカーを使用しているのでかえって邪魔です。

エプソンはうわさに聞くほど安定していませんでした。5台中1台に画面のラインノイズが発生し、修理対応。エプソン同士なのにわが社のレーザープリンターとの相性問題が発生してしまいました。なぜ?検証していないの?
それより何より、デザインがダサい!ダサすぎる!!
オフィスだからOKだけど、部屋に置いたら部屋がオフィスみたいになってしまいます。
まず、人に自慢できませんね。
まあ、デザインは人の好みですから良いとして、神話的な安定性は期待できませんね。
しかし、Windowsの選択が自由なところや、あの価格は魅力ですよね。(当社が使用しているソフトはWindowsXP非対応なので)
ラインノイズのマシーンも直ったし、プリンターも使えるようになったから、今は不満なく使用しています。(デザインもオフィスなのでOKです)

と、こんなところで私の感じる限りでは決してソーテックはエプソンに劣っていないと思います。
昔は昔、今は今と考えればソーテックも悪くないですよ。(もちろんエプソンも)


書込番号:498658

ナイスクチコミ!0


返信する
OSR95さん

2002/01/28 18:58(1年以上前)

確かに今のソーテックは良くなってきてると思います。が、普通の企業レベルになって誉められるのはここぐらいなものです。今までが酷すぎたんです。
(被害者の会なんてホームページが出来たパソコンメーカははここぐらいです)
私の知り合いの会社でも修理交換で1ヶ月以上使えなくて、人件費や機会損失で安い分なんて簡単に無くなったなんて所が有りました。
ソーテックを批判する人は「あれだけ酷い事をやったんだから今度また何をやるか分からない」という気持ちなんですよ。

今のソーテックの立場は食中毒事件を起こして1年くらい経った食品会社みたいな物で、社会的に静穏化してきてもかつての被害者はまだまだ気分悪いでしょう。
このまま何事も無く数年持たせればほとんど後ろ指さされなくなりますし、2年ぐらい前にめちゃくちゃにしたユーザに何かお詫びの一つもすれば完璧なんですが。

あとエプソンダイレクトが良いと言われるのは今まで大ポカが無かったのと、自分の所で作っている事によるサポート力です。身近に一台だけ有りますが、不具合が出た事すらありません。

書込番号:498888

ナイスクチコミ!0


Kx Kyoさん
クチコミ投稿数:2332件Goodアンサー獲得:19件

2002/01/28 20:06(1年以上前)

確かにデザインはエプソンダイレクト(ED)は今ひとつですね。
まぁ、ビジネス向けということもあると思いますが。

EDのマシン使ってましたが安定してましたよ。
ASUSのマザーを安定性を高めて製品としてますし。
サポートも充実。さすが直販の老舗だけあります。

EDのミドルタワー型は普通だと思いますけどね…。デザイン。

書込番号:498981

ナイスクチコミ!0


mayorer2さん

2002/01/28 21:48(1年以上前)

エプソンは以前仕事で400台くらい導入しましたが、その不良率の高いこと。15%くらい壊れていました。まあそう事例もあるかな。v4150は確かに調子よいです(静かなので一番気にっています。以前使っていたSOTEC M260RWも調子よかったけど)

書込番号:499207

ナイスクチコミ!0


スレ主 MAXコーヒーさん

2002/01/29 11:20(1年以上前)

皆さん、書き込みありがとうございます。
御三方のご意見を頂戴して、私もいろいろ考え直すところがありました。

OSR95さん
>ソーテックを批判する人は「あれだけ酷い事をやったんだから今度ま>た何をやるか分からない」という気持ちなんですよ。

なるほど、確かに被害に遭われた方々の心情を考えていえませんでした。
上記の方々の信頼を回復するには並大抵以上の努力と、真面目な経営、及び、製品生産、サポートが必要でしょうね。
私は実際に自分の所有するV4150とAFiNAノートと身近な知り合いのSOTEC PC(すべてここ1年くらいの)しか知らないので視界が少し狭かったのかもしれません。
被害に遭われた方々のためにも、今後ソーテックにはよりグレードの高い経営努力を期待したいと思います。

Kx Kyo さん
確かにオフィスに使用するにはエプソンのデザインは良いと考え直しました。(質実剛健っと言ったところでしょうか?)
しかし、ここの掲示板では個人購入を検討している方にエプソンを進める方が多いので、それはどうかな?と思っております。
エプソンはやはりオフィス用であって、家庭用PCの「遊び」の部分がバッサリ排除されているところは個人ユーザーにはお勧めできないと思います。(必要ない人には必要ないのかも?)
個人ユーザーにはソーテックやNEC、富士通の方がお勧めだと思います。

mayorer2 さん

エプソンで15%も初期不良があったとは・・・・・
確かにエプソンでも数%はあるとは思っていましたが、どこのメーカーでも初期不良は覚悟して買わなければならないのかもしれません。
(ソニーでは1年後も覚悟をしなければなりませんね 笑)




書込番号:500338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えて!!

2001/02/25 12:44(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC1000J/6FE

スレ主 トッティさん

今使っているノート型に物足りなさを感じ、買い替えを検討中なのですが・・・どうせ買うならハイスペックの物と考えているのですが。
どなたかこのモデル購入者の方がいたらいろいろ教えてください。

書込番号:111528

ナイスクチコミ!0


返信する
たろ八さん

2001/10/21 19:22(1年以上前)

私はこのPCは使用していませんが、電気屋さんで触ってみました。
マウスの動きに、違和感を感じましたが、動きには問題なかったように記憶しています。

書込番号:338516

ナイスクチコミ!0


もぐたんですさん

2002/01/27 17:47(1年以上前)

パソコンはなれですから、問題ないと思いますよ。

書込番号:496680

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最高です!

2002/01/25 02:26(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE9/1207T FMVCE9127T

これまでソ○テックのパソコンを使っていましたが、購入後半年もたたないうちからトラブル続きで買い替えを検討していた所、このFMVに出会い、購入しました。性能に関しては今のところ何の不満もありません。気持ちのいいほど軽快にサクサク動きます。マニアの方から見れば不満もあるかもしれませんが、仕事も含めて一般に使う分には必要にして十分過ぎるほどです。これは絶対に買って満足のいくパソコンです。

書込番号:491477

ナイスクチコミ!0


返信する
パンダマン西園さん

2002/01/25 07:09(1年以上前)

ソ○テックからの買い替えだと
全部
バラ色の世界に感じるんだよ。

書込番号:491599

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/01/25 08:32(1年以上前)

どこのメーカーでも当たり外れはもちろんあるけれど、ソ社のはハズレ率が
異常に高い(内情を知れば当然だけど)んで、しょーがないハナシやね。

書込番号:491656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4430件

2002/01/25 09:18(1年以上前)

>hoi!! さん

>マニアの方から見れば不満もあるかもしれませんが、仕事も含めて一般に使う分には必要にして十分過ぎるほどです。

まったくもってその通り!
不満を感じるほぃほぃはマニアなんだろうか?(涙。

書込番号:491698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

V4150XPを買ってから1週間

2002/01/20 02:31(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp

V4150XPを買ってから1週間たちましたが、実に快調に動いています。このページで書き込みがあったような片chの音が出ないとか、システムが不安定ということもありませんでした。
とりあえず第一関門通過といったところです。あとは、半年、一年使って、どこかのパーツが壊れなければ第二関門通かということになるでしょう。(以前使用していたSOTECの製品は1年間に2度ほどパーツが壊れましたので)
使用感ですが、とにかく静かなパソコンです。 ファンヒーターの音のほうが聞こえるくらいです。 キーボードのサイズもコンパクトで、省スペースを考える方はよいかもしれませんが、私は使いづらかったので、キーボードだけ買い換えました。なお、メモリは購入時に256MBに増設しました。

書込番号:481468

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/01/20 03:53(1年以上前)

ファンヒーターの音のほうが聞こえるくらいです
そりゃ、ファンヒーターと比べちゃ静かでしょう35db以上あるようなものだし

書込番号:481553

ナイスクチコミ!2


虎虎2さん

2002/01/20 17:09(1年以上前)

NなAおOさん それを言われるとつらいなー。私のコンパックも、自作機も、ファンヒーターよりずっと大きな音。

書込番号:482313

ナイスクチコミ!2


dolamiさん

2002/01/24 12:46(1年以上前)

買って第一日目の印象は音が静かということです。
古いAPTIVAやVAIOやENDEAVORにくらべてもずっと静か。
同じメーカーでもモデルによって異なり、また製品のバラツキもあるかも知れませんが。

書込番号:490052

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初期不良

2002/01/05 09:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5

スレ主 toku0726さん

わたしも購入しましたが、いきなり初期不良が発生。
電源をオンにしても10回に1度くらいしかうまく起動しないのです。
xpすら立ち上がりません。
早速サポートセンターに電話して交換してもらうことになりました。
まさか自分がとは思いましたが、ほんと最悪です。
ディスプレイも思ったより荒くもうひとつです。
やめればよかった。

書込番号:455929

ナイスクチコミ!0


返信する
pure55さん

2002/01/07 07:27(1年以上前)

私もtoku0726さんと全く一緒の症状になっておりまして、
交換みたいです。
参ってしまいますね。

書込番号:459716

ナイスクチコミ!0


heero-yuiさん

2002/01/23 12:25(1年以上前)

自分だけじゃなかったんですね 買って翌日即効HDDアクセスLEDのランプもつかずXPもやはり立ち上がらず真っ青になりました 即交換でしたけど 今のところ1週間経過しましたがたまにフリーズするくらいで順調です 今後も起こりうることなのでしょうか?どなたか教えてください

書込番号:488126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

めちゃめちゃいいと思うのですが・・・。

2002/01/18 22:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION V4150xp-L5

スレ主 はまはまのさん

掲示板をみると評判があまりよくないようですが、私の中ではこのパソコンはかなりヒットだと思います。
自分でパソコンを組み立てたり、DELLで申し込もうと思ったのですが、スペックで考えるとこれが一番安いかなぁと思いました。
 価格.COMで調べて探したのですが、結局ヨドバシカメラで買うと、13%ポイント還元があるので、ポイントでプリンターとか買うとかなりお得だと思います。ちなみに単純に13%を引くと148000円→128760円(消費税で多少誤差がでます)これでこのスペックはかなり満足でした、店頭になかったため、少し迷いましたが、やっぱり予約して良かったです。

書込番号:479057

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/01/18 23:12(1年以上前)

過去の掲示板を全て見ればわかりますが、価格やスペックとは別の部分が問題なんです。

書込番号:479082

ナイスクチコミ!0


くりおくんさん

2002/01/18 23:22(1年以上前)

やめといたほうがいいよ
絶対に

粗大ゴミ
お金出して買うようなものだから

書込番号:479110

ナイスクチコミ!0


金剛マエストロさん

2002/01/18 23:56(1年以上前)

ちゃんとしたメーカー品のパソコンを買うのは自分に対する投資だが、
ソーテックさんのパソコンを買うのはバクチである。
高確率でハズレを掴まされる上に、勉強料(修理費)も取られるし。くす

書込番号:479214

ナイスクチコミ!0


スレ主 はまはまのさん

2002/01/19 00:17(1年以上前)

マジですか・・・・・。
買って5日がたちましたが、今のところなんの不具合もありません。
 初期不良ってどんなことが起こったりするのですか?

書込番号:479270

ナイスクチコミ!0


ポール&リンダさん

2002/01/19 00:37(1年以上前)

ソニーが高くてソーテックが同スペックで何故安いのだろうかぁ?
その分多少(人それぞれ評価は違っても)賛否両論ですね。私の知人も賛よりも否の方が圧倒的に多いです。 でも価格からすれば凄いスペックだから良いのでは・・・対応が多少悪かったとしても1年間はなんだかんだ言っても保証付なんだから!僕は満足して使ってますよ。(でも余裕があればSONYやNECを買うけど・・(^_^メ)

書込番号:479320

ナイスクチコミ!0


何を思って?さん

2002/01/19 00:59(1年以上前)

僕もこのパソコンを購入して30日経ちますが、なんら問題なく起動します。デザインもテレビなどの家電にマッチして大変気に入っております。何ゆえに愚弄する人がいるのかわかりません。もし、不良品にあったったとしても、新品に交換してもらって、満足できれば、ここにこんなに恨みを込めたような掲示をしないと思うのですが、本当のところ何が不満なのでしょうか?

書込番号:479377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1108件

2002/01/19 01:12(1年以上前)

サポートの悪い話は最近は聞かなくなりましたし、メーカーも考えているようです。
初期不良が多いといっても2台に1台が不良という訳ではありません。こういう場所は大げさに書きますからね。

ただ他メーカーと比べて、スペックが良くて値段が安いのは、サポートも含めてスペックに出ない部分を削っているからです。
初期不良が何%であろうと他メーカーの2倍というのは、やはり批判されるべきです。

書込番号:479411

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/01/19 01:21(1年以上前)

恨みを込めた・・はさておき、ここにソーテックの製品について
アドバイスを求める人に対してなら、やはり否定的な意見を伝える
ことになります。

まずは、価格相応であること。安いなりの品質でしかないです。
まぁパソコンだから動けばいいと言えばそれでいいんですけど。

否定的な意見が多い一番の原因はやはり一時期のサポートの悪さ
にあると思います。もうこのメーカは絶対に信用できないという
自ら振りまきまくりましたから。
誰か一人の私怨ではメーカの信頼は落ちません。
ソーテックが自らまいた種です。
今は正直どういうサポート体制なのか知りませんが、今が良ければ
それでいいというものでなく、信頼を地に落とす体質が存在する
という事実を知っていて肯定的な意見は出せません。

買うことに異議はないけど、勧めはしないってとこです。

書込番号:479431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2002/01/19 01:44(1年以上前)

こんばんは。
ここに書き込まれている情報が全てではありませんから、ソーテックがよいメーカーであると思われる方はお使いになればよろしいかと。
逆にそうでないと思う人がたまたま多いだけです。
まぁ、どんなメーカーにも肯定派と否定派はいます。肝心なのはどの意見に耳を傾け、どれを信用するかではないでしょうか?
ちなみに私はソーテックのサービス品質は発展途上であると考えています。

書込番号:479482

ナイスクチコミ!0


ゴリゴーリさん

2002/01/19 04:11(1年以上前)

取り敢えず、知り合いのソーテックPC(ちょっと前のPC STATIONだと思う)の
メモリ増設したけど、噂通り電源が貧弱で、128MB増設してからディスプレイが
ブッツンブッツンいってるよ。
って言うか、メモリ増設くらいで電源が不安定になるとは……。(-_-;;;
まぁ、問題起きれば必至こいてPC知識身に付けられると思うし、
他のメーカーより自分の役に立つかも……。

書込番号:479671

ナイスクチコミ!0


heero-yuiさん

2002/01/23 00:10(1年以上前)

買ってセットアップ WIN-XPの操作に手こずりADSLの開設が当日できず断念 翌日『今日こそは』と思ったらいきなりクラッシュ HDDとのリンクランプがつかずに起動しなくなりました 翌日サポートに電話して即交換 以後順調に作動しています オペレーターにも不快感なく対応は良かったですよ さすがにクラッシュしたときは固まりましたが… ただ気になるのはXPなのにフリーズすることが多いことですかねえ

書込番号:487349

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング