デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397521件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2984スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

大きいが、その分増設しやすい!

2020/12/18 12:08(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > raytrek XT Core i7 10700/GTX1660 SUPER/メモリ16GB/NVMe SSD 512GB+HDD 2TB/DVD K/09318-10a

クチコミ投稿数:1件

パソコンには不慣れなのですが、画像編集がしたくて買いました。
今のところ問題なく使えています。
早々にブルーレイディスクを使えるように増設しました。
旧データーを移行したので、今後HDDも増設しないと?
自分で増設が出来ることが楽しみです。

書込番号:23855601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 非常に満足しています

2020/12/18 09:35(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ

スレ主 kaede33さん
クチコミ投稿数:1件

自作パソコンを検討していたのですが、ドスパラさんのパソコンのスペックと価格の安さと外観の見た目が良かったのでこのパソコンの購入を決めました。
購入に伴って、カスタマイズHDD1Gの増設したのですが、注文から2日で届きました。
5年前に購入したノートパソコンを使用していたのですが、5年前のノートパソコンとは比べ物にならないくらい、快適に動作するので非常に満足しています。

書込番号:23855453

ナイスクチコミ!1


返信する
KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40420件Goodアンサー獲得:5687件

2020/12/18 09:42(1年以上前)

>このパソコン
どのパソコン?

ちなみに1000円萌えるのは、クチコミではなくレビューね。
…こんなのに1000円払うドスパラも奇特というか…

書込番号:23855461

ナイスクチコミ!3


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/12/18 09:45(1年以上前)

マウスの次はドスパラですか? アキバ系ってなあ!

書込番号:23855466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 はじめてのゲーミングPC

2020/12/17 18:47(1年以上前)


デスクトップパソコン > ドスパラ > GALLERIA XA7C-G60S Core i7 10700/GTX1660 SUPER/メモリ16GB/NVMe SSD 512GB K/09385-10a

主にDAWの使用、インターネット、ゲーム、動画編集用に購入。
とても大きいことにびっくりしましたが、素敵な買い物だったと思います。
デザインは好き嫌いもあると思いますが、割とシンプルでゴテゴテした感じではなく無難なデザインだと思います。
オプションでキーボードとマウスを少し良いのにしましたが、それもとても良い買い物だったと思います。

書込番号:23854568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2020/12/17 20:15(1年以上前)

このケースのデザインは良いですね。
新しいデスクトップの購入検討をしていた時にこの機種が発売されていたら
買っていたかも。

書込番号:23854738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 dDdimension 9200 8GBメモリで使ってます

2020/12/17 12:50(1年以上前)


デスクトップパソコン > Dell > Dimension 9200

クチコミ投稿数:3件

dimension 9200 Core2 6300 1.86GHz 実装RAM 8.00GB 64ビット
Win10Pro SSD 120GB
NAS IO-DATA 2GB×2台 データ外付け保存、データバックアップ

Win8.1で追加したグラフイックボードNVIDIA® GeForceTM 7900 GSが
win10に対応していないので交換しました。
NVIDIA® GeForceTM 7900 GS → NVIDIA Geforce GT 240 69W(300W)
2019/12/03 メモリー2G+2G+2G+2G 8Gに増加 利用可能物理メモリ4.98G
まだまだ、壊れるまで使えそうです。2020/12/17

書込番号:23853980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

デスクトップパソコン > FRONTIER > FRGAB550/KD16/NTK 価格.com限定/Ryzen 7/16GBメモリ/512GB M.2 SSD/2TB HDD/RTX3070/カスタマイズ対応

スレ主 50G50さん
クチコミ投稿数:1件

注文時の構成

このたび8年使い続けたiMacからフロンティアさんを購入。

パソコンの履歴は
富士通→自作→iMac→フロンティア(BTO)

構成は

Windows(R) 10 Home 64bit版
AMD Ryzen 9 3900X プロセッサー
32GB(16GB×2) PC4-21300(DDR4-2666) DDR4 SDRAM
【NVMe SSD】1TB Intel SSD
【ハードディスク】2TB S-ATA
AMD Radeon RX 5700 XT 8GB
850W ATX電源 80PLUS GOLD (日本製コンデンサ仕様)
オプションでUSB無線LANアダプター 300Mbps

合計 185,680
ここからpaypayとポイントサイトの割引が1割ほどになります。


使用感は起動はすぐに立ち上がるし、普段つかうアプリはみんなキビキビと動く。
特に目を引いたのは、常時使用しているChromeの動きで性能を実感。
拡張機能を複数いれてタブを多重起動しているのに処理が非常に速い。
回線速度が追いついていないと感じるほど処理能力が高い。
それなのにCPUとメモリの使用率に大幅に余裕がある。

使っていてひとつ気になったファンの音が大きい点は、マザーボードのベンダーから制御ソフトを入れて設定すると一発で静音化できるのでいまのところ弱点がない。

さらに定期的に実施しているキャンペーンでたまに出る掘り出し物を買えば自作するよりも保証付きで安い。Appleと比較してもディスプレイの画質にこだわるデザイナーでなければ、部品構成と性能で圧倒的にコストパフォーマンスが抜群に良い。
また他社のBTOパソコンと比べても、電源など見えにくいところで国産の部品を使っているなど、妥協しないところも評価が高い。
速くしっかり動くパソコンは費用対効果が非常に高いです。
時間効率がいいということはお金を生んでいるのと同じ。
これからのパソコンを買い替えされるのであればぜひおすすめしたいお品物です。

書込番号:23851883

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

まだまだ最速です

2020/12/12 14:46(1年以上前)


デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/NS 2013年秋冬モデル

クチコミ投稿数:6件 VALUESTAR N VN770/NS 2013年秋冬モデルのオーナーVALUESTAR N VN770/NS 2013年秋冬モデルの満足度5

Windows8.1からWindows10に変えました。何の問題無く、現在も使ってます。写真の画像編集ソフト、CADソフトを入れてますが、何のトラブルがありません。2013年から、まもなく2021年になろうとしています。ドコモ光との相性も良く、まだまだ最速ですよ。

書込番号:23844609

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング