
このページのスレッド一覧(全2982スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2023年11月14日 20:57 |
![]() |
9 | 2 | 2023年11月13日 13:51 |
![]() |
0 | 0 | 2023年11月11日 15:25 |
![]() |
0 | 0 | 2023年10月27日 11:58 |
![]() |
3 | 2 | 2023年10月25日 20:32 |
![]() |
1 | 0 | 2023年10月23日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デスクトップパソコン > HP > ENVY Desktop TE02 Core i7 13700/RTX 4070Ti/1TB SSD/32GBメモリ/Windows 11 Pro搭載 価格.com限定モデル [ナチュラルシルバー]
Stable DiffusionでのAI生成用として購入、2か月経過も全く問題なしで超快適。
Core i7 13700/RTX 4070Ti/1TB SSD/32GBメモリ/無線LAN有で23万円台(週末セール・クーポン併用)はかなりお得、値上がり前はコスパ最強だったかと。
1点



デスクトップパソコン > Lenovo > ThinkCentre M75q-1 Tiny 価格.com限定 AMD Ryzen 5 PRO 3400GE・8GBメモリー・256GB SSD搭載 パフォーマンス 11A4CTO1WW
買った時は8GB+8GB=16GBだったのですが、普通に使っているだけで動作が重くなる時があり、文字入力で「もたつき」が出るようになりました。タスクマネージャーを見ると、案の定メモリ大食漢のFireFoxが原因のようでした。
新しいPCを買うのも面倒なので、新たに32GBを購入して8GBを一枚外して、8GB+32GB=40GBにしたところ、快適になりました。
具体的なメーカー名は避けますが、「DDR4 2666MHz PC4-21300 32GB SODIMM」て検索して出てきたものです。
取り急ぎ、情報まで。
0点

>案の定メモリ大食漢のFireFoxが原因のようでした。
タブをたくさん開きっぱなしとかだったら、メモリいくらあっても足りない。
書込番号:25499769
9点



デスクトップパソコン > HP > ENVY Desktop TE01-1115jp パフォーマンスエクストラモデル
注文してから3ヶ月弱かかりました。
半導体など部品不足だったので仕方なかったです。
3年使ってますが、遜色ないです。性能、コスパ、サイズは希望通り。
CDトレイが縦型で使いづらいが仕方なし。あまり使わないし。
SDカードスロットの端子の接触不安定(部品の問題)。
0点



デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR N VN770/RS 2014年春モデル
テレビ映りましたよ。
アップしたばかりで何があるか分からないけど、今の所TVは大丈夫でした。
自分にとっては一番重要だったんで。
ブートしなくてよかった。でも、もうユーザーすくないでしょうね。
3点

>カーク01さん
教えてください。
上書きインストールされて、インストールされているSmart Visionが問題なく使えたということでしょうか?
インストール後、問題等はありましたでしょうか。
書込番号:25362897
0点

現在、問題は特にありません。WINNDOWS11で大規模アップデートもOKです。メモリー16G、SSDで、まだまだ現役です。新規インストールではありません。バージョンアップです。TVも予約録画もOKでした。
書込番号:25478211
0点



デスクトップパソコン > ドスパラ > raytrek MV Core i7 13700F/RTX 4060/16GBメモリ/1TB NVMe SSD K/12825-11b
OSのWindows11のインストール・アップグレード・設定、そして本体のドライバ設定がきちんとしてあり、届いてすぐに使える状態だったのがありがたかった。メーカー製のものだと、なんだかんだと設定をいじったり、いらないソフトを省いたり、なにかインストールの手間が必要だったりとイライラすることがあるが、この機器にはそれがなかった。本当に楽だった。前作業のストレスがないのが、購入して一番「いいなあ」と感じたところ。
PCの性能については申し分ない。一般の作業(ネット閲覧・文書作成等)、Adobeの写真・画像編集、ゲーム(Starfield等)などで使用しているが、今のところ引っかかりを感じたことがない。全体的にテキパキ動いている。今のところ、なんの文句もありません、という感じ。ケースがミニタワーなのも良かった。
普段自分はパソコンの自作をしているが、今回はズルして完成品を購入してよかった。出来上がっているパソコンが欲しい、いらない機能は欲しくない・軽いパソコンがほしいという人にはゼッタイにおすすめ。
※パーツカスタマイズ出来ます。自分はM.2のNVMeをひとつ増やして、メモリを増設して、ファンを静音にしました。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





