このページのスレッド一覧(全2986スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年9月14日 00:39 | |
| 0 | 2 | 2002年9月9日 00:54 | |
| 0 | 1 | 2002年9月8日 06:19 | |
| 0 | 0 | 2002年8月30日 11:06 | |
| 0 | 1 | 2002年8月27日 05:36 | |
| 0 | 7 | 2002年8月27日 00:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デスクトップパソコン > SOTEC > Afina AV AFM386C1
このパソコン、マウスは最初っから不良ですし、不安定ですし、メモリ増やすとサポート対象外だし、、、(TT
でも、僕が知ってる限りでは、この機種AFINAAVにしかできないことがあります。(^0^)/(飯山のならできるかも?)
詳しく書くとまずいのでこのくらいで。。。
でも20数万円で買いましたが後悔してません。
現在もW2Kとのデュアルブートで現役中(Me環境は残しましょう!ね♪
絶対お買い得に一票!!
0点
2002/09/14 00:39(1年以上前)
ごめんなさい m(__)m
また やってしまいましたウナコ〜ワさんへのレスでした。
書込番号:941702
0点
デスクトップパソコン > Lenovo > NetVista M42 8305-3FJ
ネットで購入しました。外観はIBMらしさを保ってますが、中を開けると、
ドライブまわりのケーブル、メモリの装着が入り組んでいて、非常にやりずらいです。それと、この機種に限ったことではないんですが、IBM Rapid Restore PCで完全バックアップできるのは非常にいいですね。あくまで、質実剛健さを主張する唯一のメーカー、IBMマシンは、今後もデザインを絶対に変えないでほしいと思います。
0点
>中を開けると、ドライブまわりのケーブル、メモリの装着が入り組んで
>いて、非常にやりずらいです。
何がやりズらいのでしょうか
書込番号:928812
0点
2002/09/09 00:54(1年以上前)
まず、メモリの増設が狭くてやりにくい。それから、IDEケーブルもセカンドベイ装着時ケーブルがよじれていて、ぎりぎりな感じ。ベイ自体は簡単にはずせるが、横型デスクトップの空間的な余裕を生かしていない感じがする。(私はめったに増設などしませんが)
書込番号:932518
0点
デスクトップパソコン > NEC > VALUESTAR C VC300/3D
今日この機種でも、量販版という話の3D1Sを買いました。
この機種の情報が調べてもなく、お店の人に聞いてみたところ、「キーボードの文字が大きくなっているだけです。」と言われました。結局普通の3Dよりも6000円ほど安いのに負けて買ってしまいました。
家に帰って梱包解いて、なになにと、説明書類を開いてみたら、薄いぺら物が一枚、「この機種はCeleronが1.7から1.8Gになっている??
なんか得した気分です。今のところ一日かけて起動しっぱなしですが、安定しています。
0点
2002/09/08 06:19(1年以上前)
Celeronが1.7から1.8Gになってるよーな超ラッキーマシン
なのに
内蔵ドライブ(マルチプレードライブ)がサムソン製だった、
なんて
落ちはないだろうね、まさか。
オイラも直販版の1.7版のやつ買ったんでもうすぐ届く。
オイラのが内蔵ドライブがサムソン製だったら、
ショックで死んでるよ、届いた日に。
書込番号:930975
0点
デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX56
皆様はじめまして。私事をひとつ。
先週このパソコンを買いました。というのも先月某ショップPCを注文したのですが、最悪な代物で、セットアップしては不具合、再セットアップ…またしても不具合、再セットアップ…の繰り返しばかりで修理に出すもののまるで変わらないで返ってきて、散々振り回された挙句、今も修理で引き取られています。そんなことをやっているうちに夏も終わりに近づいてきました。こんなことでは仕事にならないので、急遽VAIOだ!RX66を買おうと言う事にして店に行きましたが、無い!既に売り切れ店続出…ネットで注文したらまた日日がかかる。早く仕上げなければならない仕事もあり、渋々ではありますがRX56を購入。
(続く)
0点
2002/08/25 22:50(1年以上前)
それでも「良」で、題名が「最高!」やねんな。
立派な信者やな。
書込番号:909369
0点
文面では『先月某ショップPCを注文したのですが、最悪な代物』
と書かれてますし、結果RX56を買って『これ最高!』という意味なのでしょう。(^_^)v
書込番号:909391
0点
丸出駄目ノ介さん、(続く)に期待してます。
(^_^)v
書込番号:909396
0点
2002/08/25 23:49(1年以上前)
待て〜い!(声:唐沢寿明)拙者、中途半端は好みではござらぬ。終わりにしてしんぜよう!では…―完―
書込番号:909447
0点
らぬき者!さん、自分で『完』にしてしまってどうすんねん!(^^ゞ
書込番号:909459
0点
まぁ、気に入らないならVGAつけるのがよろしいかと
ショップブランドはたぶんVGAやメモリは安物なので、VAIOに挿すと不安定になるぞ
(というか、ショップPCはたぶん不良メモリ搭載の可能性濃厚だぞ。その症状)
書込番号:909610
0点
2002/08/27 00:52(1年以上前)
皆様レスありがとうです。信者上等です!ノートもバイオC1っす!
(続きです)
不本意ではありますが66が無いので55を購入。その際、メモリも2561枚、512も1枚追加して購入。しかし後から気づいたが、大いなる誤算があった。店員のRX66との違い(差別化)を一通り聞いていったものの、メモリがSDRAMやんけ〜!早よ言わんかいっ!でも仕方が無いのでまぁいいや。もう後が無いけんね。家に帰ってから、まずは早速セットアップや!…もうスムーズでスムーズで…(嬉泣)やっぱPCはこうでなきゃあかん!当たり前のことが当たり前にできるこの感激!しかもソフトも豊富!急遽購入だったため下調べも満足にしないまま購入したけどとても気に入ってます。デザインもGood!我の部屋の色合いにもあって、ミーハーと言われようがエエ!その夜、急ぎの仕事もExcelであげ、次の日、いろいろとソフトをいじってみました。
ちなみにスペックは下記のようにしました。
【我の愛機RX56】・メモリ512+512(また追加)+256にパワーアップ!・HDD-80GB+120GB+120GB(外付け)・DVD+RW/+R(RICOH)搭載!今のところコレくらいですが、今後もどんどん使い倒したいと思います。
皆様、くだらないレポに付き合ってくれてありがとう!もうサイコーだよ!みなさまの使用感もどんどん教えてください!では〜
書込番号:911194
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




