デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートドライブ

2002/07/31 22:42(1年以上前)


デスクトップパソコン

スレ主 pqpqpqpqpさん

SMART DRIVEかなりいい感じです。少し工夫すれば騒音ほぼ解消です。
高音はレベルかなり消えてます。

書込番号:864667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/08/01 05:14(1年以上前)

全銅モデル、使ってる人いないかなぁ。見かけなかったけど一度も・・・

書込番号:865261

ナイスクチコミ!0


qpqpqpqpqさん

2002/08/01 12:51(1年以上前)

全銅モデルって廃盤じゃあなかったっすか

書込番号:865619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

少し動作させただけですが・・・

2002/07/31 17:00(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION S2110xp-L5B

スレ主 s_wakaさん

wakaです。

機能性能については今のところ特に問題は有りません。
色、デザインもとても気に入っています。

ところが、電気の配線は良くありません。PC本体に電源の差込口
が無いために、液晶ディスプレイとスピーカもそれぞれ別に電源
コンセントから電気を取る必要があります。今まで、PC本体には、
ディスプレイ用の電源分岐が設けてあるのが常識だと思っていました
ので、ちょっとガッカリしました。

それに、液晶ディスプレイの電源アダプタは邪魔ですね。できれば
液晶本体に格納して欲しいところです。

それと、インストール済みのWindowsXPにはNetBEUIプロトコル
が無い(インストールも不可)ことに当初気が付かずに結構
あせりました。

ただ、値段が安いのであまり文句を言えませんね。

以上ご報告まで。

書込番号:864135

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初めてのWindows

2001/08/02 09:05(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 530U 530U5SR

スレ主 HINAJINさん

Mac以外のパソコンを購入したのは10年ぶりなので相対評価は難しいと思いますが、とにかく画面の美しさにほれました。WindowsマシンでMacの液晶並みの美しさを出している唯一の機種ですね。ディスプレイだけでも単売してほしいくらいです。

書込番号:240192

ナイスクチコミ!2


返信する
夜更かしママさん

2001/08/04 02:24(1年以上前)

2001年・春モデル(Tシリーズ)のカタログのオプション機器欄には、
☆PC&AVディスプレイ(PriusView)
「型名:PCT−DT6150PV」(オープン価格)
として、掲載されていましたよ。
ですから、今でも、単体で販売されているのではないでしょうか?

以前、雑誌のディスプレイ特集の欄にも、
単体用として、掲載されていた記憶がありますし・・・

ちなみに、私も、この画面の美しさに一目惚れして、
プリウスの購入のため、ヘソクリを全部、注ぎ込んでしまった一人です。

書込番号:242088

ナイスクチコミ!2


夜更かしママさん

2001/08/04 02:40(1年以上前)

続けて、余談ですが、
http://prius.hitachi.co.jp/go/prius/opt/option.htm
に、詳しく掲載されていました。
ご参考まで・・・

書込番号:242091

ナイスクチコミ!2


Omizouさん

2001/09/16 00:02(1年以上前)

現在、ディスプレイ単体販売はしていないみたいです。
ただ、今秋以降に「液晶テレビ」のカテゴリーでプリウスビューを
販売するみたいですよ。

書込番号:291333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件

2002/07/21 19:16(1年以上前)

僕もPriusの液晶のきれいさに引かれて2001年春モデルを買った一人です。
ところが保障期間の1年を過ぎてから、液晶パネルの下から5cmほどの部分が横一線に欠陥が出てきて黒い横筋が出っ放しになりました。
PRIUS安心コールセンターに聞くと修理代が8万円もかかるとのことで憤懣やり方ない気分で、もう日立製品は買わないぞと決心しています。


書込番号:845332

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

saitaka 130さん! お待たせ!

2002/07/20 01:43(1年以上前)


デスクトップパソコン > 日立 > FLORA Prius DECK 770C 770C5SVP

スレ主 プリウスが静かになる!?さん

プリウスが静かになる!?

やっとHPにアップロードされたのでお知らせします。
思いの外遅くなってごめんね。

http://prius.hitachi.co.jp/go/support/qanda2/emqanda/c_biosup.htm

書込番号:842140

ナイスクチコミ!0


返信する
ピアノさん
クチコミ投稿数:4397件

2002/07/20 04:20(1年以上前)

今度は本当みたいですね(^^

で、アスロンの方は、ダメ??(゚.゚)

書込番号:842335

ナイスクチコミ!0


フジキさん

2002/07/21 11:03(1年以上前)

アスロンのほうがうるさい!
早く対策かんがえろ!
日立

書込番号:844644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

動作報告

2002/07/20 13:30(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7

スレ主 たぷりこさん

お初に書込みさせていただきます。動作報告なのですが
ネットワークバイオとソニーの液晶SDM-M61にてデジタル接続に
成功しました。ケーブルはアーベルのDVI-D〜DVI-D用です。
液晶ディスプレイは\59800の処分価格で購入したものなので
税込み17万円台でギガポケット+16インチSXGAの環境にできました。
デザイン的にも、付属スピーカーとディスプレイの色がそろうので
いい感じです。JX11の付属ディスプレイが高すぎると思っている方は
試してみてはいかがでしょう?

書込番号:842884

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 たぷりこさん

2002/07/20 13:45(1年以上前)

↑上記、ケーブル入れて18万円ちょっとです。失礼しましたm(__)m

書込番号:842905

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

使用レポート&質問

2002/06/13 21:59(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-JX11GBP7

スレ主 JXが欲しい大学生さん

ついに買ってしまいました(^^)
地元のPC専門店で25万5千円+税。
ここより少々高いですが、満足しています。

〜使用レポート〜
まず、液晶の大きさに驚きました。
15インチとは2インチしか違わないのに、迫力が段違いです。
明るさも十分で、ドット抜けもありませんでした。
ギガポケットは便利で、テレビ番組の管理もすごく楽です。
画質の方は、長時間モードを最大化すると見難いですが、
それ以外は普通に見れるレベルだと思います。
特に最高画質でとると、テレビと変わらないぐらいです。

〜質問〜
質問なんですが、ギガポケットで撮った番組を
簡単にビデオCDにできないんでしょうか?
長時間モードがビデオCD互変モードらしいのですが、
どう焼けばいいのかよくわかりません?
そのまま『書き出し』でやればいいのでしょうか?
教えてください。

書込番号:770595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/06/13 22:15(1年以上前)

ビデオCD化する事のできる書き込みソフトが別途必要です。それまでの作業は『MPEG1』へ書き出しでOKです。

書込番号:770630

ナイスクチコミ!0


スレ主 JXが欲しい大学生さん

2002/06/14 15:20(1年以上前)

返事ありがとうございます。
よく見れば、過去ログにも載ってましたね。
失礼しました〜

書込番号:771836

ナイスクチコミ!0


はだちさん

2002/07/19 21:11(1年以上前)

2インチってディスプレイの場合、対角線の長さが4センチ程違いますから、結構違いますよ。 このディスプレイは明るすぎ位なので明るさのレベル55位まで下げても充分でした。

書込番号:841497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/19 21:18(1年以上前)

1インチ=2.54センチでは無いの?
(^^ゞ

書込番号:841508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング