デスクトップパソコンすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

デスクトップパソコン のクチコミ掲示板

(397946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2986スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

騒音レベル低減の一方法

2002/07/17 08:32(1年以上前)


デスクトップパソコン > SOTEC > PC STATION E4180xp

スレ主 mantenさん

ケースファンを山洋電機の 109R0812T4H162 に
電源ユニットを ENERMAX EG365P-VE/FMA にそれぞれ
交換したところ、劇的に騒音レベルが低下し快適に
なりました。 費用は14000円ほど掛かりました。

書込番号:836593

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ようやく買いましたよ

2002/06/11 01:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER CE8/110LT FMVCE811LT

2002年5月にCE8/110LTを富士通WebMartから\154,800で買いました。思いっきり型遅れ2回分ですけど。多少仕事でOfficeを使う位なのであまり早いCPUは必要なく、まあこのくらいの性能で私は十分です。

商品としての完成度の高さに大変満足していますが、しいて言えばTV見ると他の処理が遅くなるのが少し気になるかな。TVをつけてノートン・ユーティリティーズのCPU使用率を見ると70%くらいになっています。

NECの初代ノート(当時はHDなし!)を買った頃(13年前)と違って至れり尽くせりで、びっくりですね。ちなみに前はApple Power Mac 4400/200 + OS8.1でした。これも古いな(笑)。

書込番号:765227

ナイスクチコミ!0


返信する
猪木のツイン!さん

2002/06/11 10:00(1年以上前)

元気ですかー!購入おめでとー!スッキリしたデザイン・唸るアスロン!(だっけ?)…型落ち?齒を食い縛れー!全く問題無しだ!十二分の性能で迷わず行けよ!行くぞー1・2・3,ダァー!猪木のツインで,ババンバ・バーン!

書込番号:765525

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkn9さん

2002/06/11 23:55(1年以上前)

ありがとー。本当に問題なしだー。よかったぜー。

・・・って、住宅ローンがなければなあ(笑)。頑張りましょう、お父さんたち。

書込番号:766883

ナイスクチコミ!0


スレ主 tkn9さん

2002/07/15 02:16(1年以上前)

2ヶ月使っていますけど、何の問題もありません。

これよりすごいパソコンは世の中にいっぱいあるのでしょうけど、OfficeとIEとOutloookと年賀状印刷とTVとDVDとCR-R焼きくらいの私には、申し分なしです。

今のところ一度の故障もなく、液晶のドットかけもなく、快調です。通信販売で富士通Webmartから直接買ったこともあり、いわゆる業者固有の信用リスクやオペレーショナルリスクは感じませんでした。

何年後か、また皆様のアドバイスにしたがって、次の買い換えを考えたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:832283

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

我が家も購入しました!

2002/07/13 12:49(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SA

スレ主 小林 千賀子さん

2週間くらい前に個入しました。ソフトも沢山で家族全員で使用しています。設定も簡単です。色々迷っていましたが使いやすいです。価格COMの値段を提示したら○○○電器さんでも結構お安くしてくれました。

書込番号:828634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初めてのパソコン

2002/07/10 15:41(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18SA FMVC18SA

スレ主 はじめてづくしさん

2週間ほど前に初めての自分のパソコンとして購入しました。
SONYと迷いましたが・・・。
パソコンに詳しい従兄弟にも相談し、こちらに決めました。
ソフトも多いし、初心者向けのサポートもあるので、とても使いやすいです。

書込番号:823129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

グラフィックボードについて

2002/07/07 21:53(1年以上前)


デスクトップパソコン > SONY > VAIO PCV-RX66L7

スレ主 まりも2号さん

RXシリーズ付属の17インチ・デジタル液晶ディスプレイにて
他社のグラフィックボードが使用出来るか実験してみました。

1・ATI純正品 RADEON 8500 128MB

 電源を入れても真っ黒で何も表示されない。
 取り敢えず他のアナログディスプレイを接続して立ち上げ、
 ドライバーを入れ、付属のディスプレイに戻した所、
 電源を入れて暫くは何も表示されないが、
 OSが立ち上がると画面が写る状態になった。
 BIOS画面とSONYロゴが表示出来ないが、
 それ以外は問題なく動作。
 

2・AOPEN製 GeForce4 Ti4200 128MB

 初回立ち上げ時からウィンドウズ標準のドライバーで正常に表示。
 ドライバーインストール後もユーティティー等問題無く動作。


乗せ替えるならGeForce系が無難な様です。

書込番号:817966

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがりですさん

2002/07/07 22:25(1年以上前)

RADEON8500のBIOS画面のDVI出力は、DVIの規格で定められている
信号を出力しないためにディスプレイによっては正常に出力でき
ないようです。

詳しくは、
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/9439/

書込番号:818033

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました!C18WA

2002/07/05 13:20(1年以上前)


デスクトップパソコン > 富士通 > FMV-DESKPOWER C18WA FMVC18WA

C18WA、私も買ってしまいました。
秋モデルの動向を確認してから購入しようと思っていたのですが、
色々比較検討しているうちに早く欲しくなって・・・、
それに次のモデルを待っていても、本当にきりがないですからね。
期間限定,台数限定の特価品ということで\238,800でした。
C18SAと迷っていましたが、この値ならC18WAか!って感じです。
(16インチ液晶でチューナー付があったら良いのに、C18SATとかいって!)
昨日、商品到着!とりあえず、セットアップ。
インターネットへ接続、う〜ん、早い!
これでやっと、CATVの回線速度を活かせるPCになりました。
(どんな古いPC使ってたんじゃいな!)

書込番号:812840

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/07/05 22:39(1年以上前)

折角ですから、以前お使いのパソコンの紹介してください。(^_^)v

書込番号:813756

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デスクトップパソコン」のクチコミ掲示板に
デスクトップパソコンを新規書き込みデスクトップパソコンをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング